JP4899025B2 - カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 - Google Patents
カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4899025B2 JP4899025B2 JP2004242658A JP2004242658A JP4899025B2 JP 4899025 B2 JP4899025 B2 JP 4899025B2 JP 2004242658 A JP2004242658 A JP 2004242658A JP 2004242658 A JP2004242658 A JP 2004242658A JP 4899025 B2 JP4899025 B2 JP 4899025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon nanotube
- porous glass
- metal fine
- carbon
- fine particles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
(1)分相法多孔質ガラスからなる担持体上に金属微粒子を予め分散した状態で保持させ、その上に気相にした炭素源を供給し、前記金属微粒子と前記炭素源を反応させることを含むカーボンナノチューブの製造方法。
(2)炭素源がアルコール類、アルカン類、アルケン類及びアルキン類から選ばれる少なくとも1種である前記(1)に記載の方法。
(4)分相法多孔質ガラスからなる担持体上に金属微粒子を予め分散した状態で保持させ、その上に気相にした炭素源を供給し、前記金属微粒子と前記炭素源を反応させることにより製造される前記(3)に記載のカーボンナノチューブ構成物。
(6)前記(5)で製造されたカーボンナノチューブの粗精製物を硝酸、塩酸又は硫酸の水溶液で処理し、残存した金属微粒子触媒を除去することを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法。
なお、金属微粒子の除去は、多孔質ガラス担持体の除去の前に行ってもよい。
非特許文献3に記載の方法に従って、分相法により細孔径が6nm〜100nmの粉末状多孔質ガラスを製造した。
製造例1で得た細孔径6nm〜100nmの粉末状多孔質ガラスを担持体としてアルコールCCVD法(参考文献:S. Maruyama, et al., Chem. Phys. Lett., 360, 229 (2002))により単層カーボンナノチューブを作製した。単層カーボンナノチューブの作製に用いた装置図を図2に示す。
Claims (11)
- 細孔径4nmから500nmの分相法多孔質ガラスからなる担持体上に金属微粒子を予め分散した状態で保持させ、その上に気相にした炭素源を供給し、前記金属微粒子と前記炭素源を反応させることを含むカーボンナノチューブの製造方法。
- 炭素源がアルコール類、アルカン類、アルケン類及びアルキン類から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の方法。
- 分相法多孔質ガラスの細孔径が4nmから50nmである請求項1又は2記載の方法。
- 細孔径4nmから500nmの分相法多孔質ガラスの成形体からなる担持体上に金属微粒子を予め分散した状態で保持させ、その上に気相にした炭素源を供給し、前記金属微粒子と前記炭素源を反応させることにより製造されるカーボンナノチューブ構成物であって、分相法多孔質ガラスの成形体と単層又は複層のカーボンナノチューブから構成されるカーボンナノチューブ構成物。
- 分相法多孔質ガラスの成形体と単層カーボンナノチューブから構成される請求項4記載のカーボンナノチューブ構成物。
- 成形体が板状成形体である請求項4又は5記載のカーボンナノチューブ構成物。
- 表面ラッピング処理がされている請求項6記載のカーボンナノチューブ構成物。
- 光学材料に用いられる請求項4〜7のいずれか1項に記載のカーボンナノチューブ構成物。
- 細孔径4nmから500nmの分相法多孔質ガラスからなる担持体上に金属微粒子を予め分散した状態で保持させ、その上に気相にした炭素源を供給し、前記金属微粒子と前記炭素源を反応させることにより分相法多孔質ガラス及びカーボンナノチューブから構成されるカーボンナノチューブ構成物を製造することを特徴とするカーボンナノチューブ構成物の製造方法。
- 請求項9記載の方法により製造されたカーボンナノチューブ構成物をアルカリ性水溶液で処理することにより分相法多孔質ガラス担持体を溶解除去することにより精製することを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法。
- 請求項10記載の製造方法で製造されたカーボンナノチューブの粗精製物を硝酸、塩酸又は硫酸の水溶液で処理し、残存した金属微粒子触媒を除去することを特徴とするカーボンナノチューブの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004242658A JP4899025B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004242658A JP4899025B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006056758A JP2006056758A (ja) | 2006-03-02 |
JP4899025B2 true JP4899025B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=36104543
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004242658A Expired - Fee Related JP4899025B2 (ja) | 2004-08-23 | 2004-08-23 | カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4899025B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6140841A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-27 | Miyazakiken | 多孔質ガラス成形物及びその製造方法 |
US6413487B1 (en) * | 2000-06-02 | 2002-07-02 | The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma | Method and apparatus for producing carbon nanotubes |
JP2003313018A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Petroleum Energy Center | カーボンナノチューブの製造方法 |
JP3819329B2 (ja) * | 2002-06-14 | 2006-09-06 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの製造方法 |
JP2004292227A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | カーボンナノチューブの製造方法、およびそれを用いた冷陰極型画像表示装置とその製造方法 |
JP4485283B2 (ja) * | 2004-08-06 | 2010-06-16 | 国立大学法人北見工業大学 | 低級炭化水素直接分解用触媒 |
-
2004
- 2004-08-23 JP JP2004242658A patent/JP4899025B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006056758A (ja) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4701431B2 (ja) | 異なる密度部分を有する配向カーボンナノチューブ・バルク構造体ならびにその製造方法および用途 | |
Gulino et al. | C2H6 as an active carbon source for a large scale synthesis of carbon nanotubes by chemical vapour deposition | |
Harris | Carbon nanotube science: synthesis, properties and applications | |
Kumar et al. | Chemical vapor deposition of carbon nanotubes: a review on growth mechanism and mass production | |
Homma et al. | Role of transition metal catalysts in single-walled carbon nanotube growth in chemical vapor deposition | |
JP3973662B2 (ja) | カーボンナノチューブ製造方法 | |
JP4931168B2 (ja) | 高純度2層〜5層カーボンナノチューブの製造方法 | |
WO2005102923A1 (ja) | カーボンナノ構造体の製造方法 | |
JP2009528969A5 (ja) | ||
WO2007078005A1 (ja) | 配向カーボンナノチューブ・バルク集合体ならびにその製造方法および用途 | |
JP2008526683A5 (ja) | ||
US20050063891A1 (en) | Method of producing carbon nanoparticles | |
JP4834957B2 (ja) | 触媒構造体およびこれを用いたカーボンナノチューブの製造方法 | |
KR20180116269A (ko) | 촉매 담지체 및 섬유상 탄소 나노 구조체의 제조 방법 | |
KR101313753B1 (ko) | 탄소나노플레이크의 성장 방법 및 이에 의해 형성된 탄소나노플레이크 구조물 | |
JP4899025B2 (ja) | カーボンナノチューブの製造方法及びカーボンナノチューブ構成物 | |
JP3791528B2 (ja) | カーボンナノチューブを含有する組成物の精製方法 | |
JP6772661B2 (ja) | カーボンナノチューブの製造方法 | |
CN1699151A (zh) | 一种生产碳纳米管的方法 | |
JP2006027948A (ja) | 単層カーボンナノチューブの製法 | |
JP2004352605A (ja) | カーボンナノチューブを含有する組成物の精製方法 | |
JP4930986B2 (ja) | カーボンナノチューブの製造方法 | |
Mohammad | General hypothesis and shell model for the synthesis of semiconductor nanotubes, including carbon nanotubes | |
JP2005097024A (ja) | カーボンナノチューブを含有する組成物の精製方法 | |
CN108698830A (zh) | 纤维状碳纳米结构体的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4899025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20180113 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |