JP4898142B2 - コンクリートへの軟質ワークの固定システム - Google Patents
コンクリートへの軟質ワークの固定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4898142B2 JP4898142B2 JP2005152857A JP2005152857A JP4898142B2 JP 4898142 B2 JP4898142 B2 JP 4898142B2 JP 2005152857 A JP2005152857 A JP 2005152857A JP 2005152857 A JP2005152857 A JP 2005152857A JP 4898142 B2 JP4898142 B2 JP 4898142B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- length
- tapered
- fastener
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
ファスナーのより好適な形態として、請求項2では、前記L4(L2+L3)は15〜18mmに設定され、前記第1部分の外径は3〜4mmに設定され、前記第2部分におけるテーパの広がり角度は5〜7°に設定され、前記第3部分は縦断面視における湾曲の曲率が20〜26mmに設定されている。
図1ではファスナーの構成を示している。(A)は正面図、(B)は底面図、(C)は部分正面図である。ファスナーはステンレス製線材のような防錆硬質金属を素材に製造されており、軸1とその基端に一体に形成した大径の頭2とからなっている。
図2及び図3では施工状態を示している。図2は断面図、図3は平面図である。この例では、ワークとしての防水シート7及び断熱材8をコンクリート9に固定することに使用されており、防水シート7及び断熱材8は金属板製のワッシャー10を介してコンクリート9に押さえ固定されている。
図5では、厚さの厚い断熱材8を使用した例が示されている。この場合は、軸1の全長は第1の使用例に比べて当然に長くなるが、軸1がコンクリート9に進入する深さは殆ど変わらないように設定されている。
特開2002−339926号公報には、本図面の図7(A)に示すように、軸21と頭22とを有する打ち込み式ファスナーにおいて、軸21を、正面視の外形線が湾曲した先窄まりの第1部分23と、この第1部分23に連続したテーパ状の第2部分24と、第2部分24に連続したストレート形状の第3部分25とで構成することが記載されている。
2 頭
3 第1部分
4 第2部分
5 第3部分
6 先細部
7 ワークの一例としての防水シート
8 ワークの一例としての断熱材
9 コンクリート
Claims (2)
- ガス燃焼圧又は空圧で駆動される動力式打ち込み工具を使用して、軸の一端に頭を形成して軸の他端側は先細部と成したファスナーを、コンクリートに重ねた軟質ワークに打ち込むことにより、前記軟質ワークをコンクリートに固定するシステムであって、
前記ファスナーの軸は、頭に連続した第1部分と、前記第1部分に連続した第2部分と、前記第2部分に連続して軸の先端を含んでいる第3部分とから成っており、前記第1部分は外径が全長にわたって等しいストレート形状であり、前記第2部分は外径が前記第3部分に向けて一定比率で縮径するテーパ形状であり、前記第3部分は先端に向けて縮径しつつ縦断面視での外形線が外向き凹状に湾曲した略砲弾形に形成されており、このため前記第2部分と第3部分とで前記先細部が構成されており、
更に、前記第1部分の長さL1と第2部分の長さL2と第3部分の長さL3とがL1>L2>L3の関係に設定されており、
そして、前記ファスナーを、前記先細部のみがコンクリートに進入するか、又は、先細部の全体と第1部分の一部だけが前記コンクリートに進入するように打ち込むものであり、前記第1部分の一部がコンクリートに進入する場合は当該第1部分の進入する深さ寸法L5は前記先細部の長さL4よりも小さくなっており、
更に、前記第1部分の長さL1及び全長を軟質ワークの厚さに合わせて設定することよより、コンクリートへの進入深さが全長に関係なく略一定とされている、
コンクリートへの軟質ワークの固定システム。 - 前記L4は15〜18mmに設定され、前記第1部分の外径は3〜4mmに設定され、前記第2部分におけるテーパの広がり角度は5〜7°に設定され、前記第3部分は縦断面視における湾曲の曲率が20〜26mmに設定されている、
請求項1に記載したコンクリートへの軟質ワークの固定システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005152857A JP4898142B2 (ja) | 2005-05-25 | 2005-05-25 | コンクリートへの軟質ワークの固定システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005152857A JP4898142B2 (ja) | 2005-05-25 | 2005-05-25 | コンクリートへの軟質ワークの固定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006329309A JP2006329309A (ja) | 2006-12-07 |
JP4898142B2 true JP4898142B2 (ja) | 2012-03-14 |
Family
ID=37551203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005152857A Expired - Fee Related JP4898142B2 (ja) | 2005-05-25 | 2005-05-25 | コンクリートへの軟質ワークの固定システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4898142B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006002238C5 (de) * | 2006-01-17 | 2019-02-28 | Böllhoff Verbindungstechnik GmbH | Verfahren zum Herstellen einer Nagelverbindung sowie Nagel hierfür |
JP6284837B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-02-28 | ライト工業株式会社 | 剪断抵抗材、その位置出し補助治具、及び、その設置工法 |
EP3670935A1 (de) * | 2018-12-20 | 2020-06-24 | Hilti Aktiengesellschaft | Befestigungselement |
JP7530091B2 (ja) | 2020-09-29 | 2024-08-07 | 日本パワーファスニング株式会社 | 打ち込み式ファスナピン |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4139653A1 (de) * | 1991-12-02 | 1993-08-26 | Hilti Ag | Korrosionsbestaendiger nagel zum eintreiben in harte werkstoffe |
JP2001124030A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-05-08 | Sekisui House Ltd | コンクリート釘 |
DE10119799A1 (de) * | 2001-04-23 | 2002-10-24 | Hilti Ag | Nagelförmiges Befestigungselement |
-
2005
- 2005-05-25 JP JP2005152857A patent/JP4898142B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006329309A (ja) | 2006-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100716023B1 (ko) | 금속 천공 파스너 | |
JP4898142B2 (ja) | コンクリートへの軟質ワークの固定システム | |
CA2418185A1 (en) | Power driven nails for sheathing having enlarged diameter heads for enhanced retention and method | |
US4288016A (en) | Corner bead and installation tool | |
US5867958A (en) | Easy drive concrete fastener system | |
US4231280A (en) | Interpenetrating nailable fastener for sheet metal | |
JP4332492B2 (ja) | 打ち込み式ファスナー及び連結ファスナー並びに構造体 | |
JP2006250231A (ja) | 打ち込み式ファスナー | |
US7797811B2 (en) | Method for fastening sheet material | |
US20080295447A1 (en) | Method of reinforcing a corrugated steel floor panel | |
WO2012098415A1 (en) | Fastener arrangements & method for fixing plasterboard panels to a background material | |
JP7530091B2 (ja) | 打ち込み式ファスナピン | |
US6519858B2 (en) | Non-threaded fastener removal tool | |
JP4312781B2 (ja) | 接合金具、トラス部材 | |
EP0329869B1 (en) | A rivet and a roofing structure utilizing same | |
US20090245974A1 (en) | Plate-shaped fastener device | |
US20070022845A1 (en) | Heavy duty pull bar | |
JP2003130019A (ja) | 釘の抜け止め構造 | |
EP3026188A1 (en) | Roof batten connector | |
JP4404541B2 (ja) | コンクリートピン | |
JP6971667B2 (ja) | 固定具 | |
US20060283106A1 (en) | Framing connector | |
KR200290512Y1 (ko) | 못 | |
JP2003097523A (ja) | ファスナー | |
JPH08216056A (ja) | 釘抜き |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070612 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4898142 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |