JP4896526B2 - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4896526B2
JP4896526B2 JP2006004019A JP2006004019A JP4896526B2 JP 4896526 B2 JP4896526 B2 JP 4896526B2 JP 2006004019 A JP2006004019 A JP 2006004019A JP 2006004019 A JP2006004019 A JP 2006004019A JP 4896526 B2 JP4896526 B2 JP 4896526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
collecting
unit
magnetic field
magnetic resonance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006004019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007185250A (ja
Inventor
聡 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006004019A priority Critical patent/JP4896526B2/ja
Priority to US11/648,542 priority patent/US7570050B2/en
Priority to CN2008101863845A priority patent/CN101493507B/zh
Priority to CNB2007100016796A priority patent/CN100522054C/zh
Publication of JP2007185250A publication Critical patent/JP2007185250A/ja
Priority to US12/458,003 priority patent/US8143888B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4896526B2 publication Critical patent/JP4896526B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56375Intentional motion of the sample during MR, e.g. moving table imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56375Intentional motion of the sample during MR, e.g. moving table imaging
    • G01R33/56383Intentional motion of the sample during MR, e.g. moving table imaging involving motion of the sample as a whole, e.g. multistation MR or MR with continuous table motion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、横隔膜などの部位が予め設定した許容範囲内にあるときに収集されたデータを再構成に用いるデータとして採用する撮像方法を備えた磁気共鳴イメージング装置(MRI装置)に関する。
呼吸などによる撮像対象部位の動きを反映した磁気共鳴信号(ナビゲータエコー)を被検体から取得して、撮像対象の位置があらかじめ設定した許容範囲に入ったときに収集されたデータを再構成に採用する動き補償方法が知られている。
しかしながらこの動き補償方法を採用すると、収集されたデータの全てを再構成に使用することができないため、撮像時間が長くなる。例えば、撮像対象のスライス枚数が70枚、位相エンコード方向のマトリクスが128の場合、再構成に必要な全データは70×128=8960ラインのデータが必要である。1心拍分の期間におけるデータ収集で20ラインのデータを取得できるとすると、8960ラインのデータを収集するには、8960/20=448心拍分の繰り返しが必要となる。一心拍が1秒の場合には、必要な最小限の撮像時間は448秒=約7.5分となる。しかしながら、上述のデータの取捨選択を行った場合においてデータが採用される確率が50%であるとした場合には、実際の撮像時間は2倍の約15分となる。
このように撮像時間が長いと、撮像中に被検者の呼吸の状態、すなわち呼吸の深さが変化することがある。例えば、被検者の入眠などにより呼吸の深さが変化する。そうすると、撮像対象部位の位置が大きく変化し、許容範囲外となる期間が長くなる。このため、収集されたデータが再構成に採用される確率が低下するので、さらに撮像時間が延長してしまう。最悪の場合には、撮影対象部位が常に許容範囲外になってしまうと、再構成を進めることができなくなり、撮像を終了することができなくなってしまう。
このような状況を回避するために、許容範囲の位置を修正してデータ収集の効率をあげる方法が考えられている(例えば、特許文献1を参照)。
しかしながらこの動き補償方法を採用すると、実際にデータを収集する場所は空間的に移動しないので、許容範囲の修正前後で撮像対象部位の異なる断面に関するデータが収集される。図10は、許容範囲の修正前後でスライス位置に対する撮像対象部位の位置が変化する様子を示す図である。図10(a)は許容範囲の修正前を、図10(b)は許容範囲の修正後を示している。そしてこのようにして収集されたデータを使用して再構成がなされることになるので、結果として得られた画像は、補償を行っているにもかかわらず体動によりボケた画像になってしまう。
さらにこのような不具合に対応するための方法として、撮像対象部位の動きに応じて撮像のスライス断面の位置をその都度移動させる方法がある。この方法と、上記の許容範囲を修正する方法とを組み合わせることにより、スライス断面の位置と撮影対象部位の位置との関係をほぼ一定に保つことができる。しかしながら、スライス断面の装置に対するZ軸方向の位置が大きく移動することになる。この様子を図11に示す。図11(a)はスライス位置の修正前を、図11(b)はスライス位置の修正後を示している。
特開2004−202043
以上のように従来は、心臓撮像、特に冠状動脈撮像においては、動脈周囲の脂肪組織の信号を抑制しコントラストを向上させることが特に重要で脂肪抑制は必須である。また撮像シーケンスとしては心筋と血液とのコントラストの良好な定常状態歳差運動(SSFP:steady state free precession)を用いたパルスシーケンスを使用するのが通常であり、この手法は静磁場均一性に非常に敏感であることがよく知られている。このほかに、エコープラナー(EPI:echo planar imaging)法などのように、撮像部分の静磁場均一性が画質に大きく影響する撮像法がある。
しかしながら前述した動き補償方法では、撮像途中にスライス位置が静磁場中において移動するため、スライス位置を静磁場強度が均一な位置に常に合わせておくことができない。このため、静磁場均一性に敏感な撮像法に前述した動き補償方法を適用した場合には、静磁場強度が均一な位置の近傍でデータを取り続けた場合に比較して脂肪抑制の程度の低下、SSFP法におけるバンディングアーティファクトの増加などの画質低下を招くことになる。
本発明はこのような事情を考慮してなされたものであり、その目的とするところは、スライス断面の位置と撮影対象部位の位置との関係をほぼ一定に保つように動き補償しつつも、静磁場均一性に敏感な撮像法による高画質な撮像を行うことができる磁気共鳴イメージング装置を提供することにある。
以上の目的を達成するために本発明は、静磁場中に載置された被検体を移動させる移動手段と、前記被検体から放射される磁気共鳴信号を表すデータを収集する収集手段と、前記被検体の位置検出用部位の前記静磁場中における位置を検出する検出手段と、前記検出された位置が許容範囲内にある場合に当該位置を前記検出手段が検出した期間に応じた所定の収集期間に前記収集手段により収集された前記データを複数の前記収集期間分採用して、この採用した前記データに基づいて画像を再構成する再構成手段と、前記検出手段が検出した位置が前記許容範囲にある割合が規定値以下になったことに応じて、前記検出された位置の基準位置からの偏移量を補償するように前記移動手段を制御する制御手段とを備えて磁気共鳴イメージング装置を構成した。
本発明によれば、スライス断面の位置と撮影対象部位の位置との関係をほぼ一定に保つように動き補償しつつも、静磁場均一性に敏感な撮像法による高画質な撮像を行うことが可能となる。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。
図1は本実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置(MRI装置)の構成を示す図である。この図1に示すMRI装置は、静磁場磁石1、傾斜磁場コイル2、傾斜磁場電源3、寝台4、寝台制御部5、送信RFコイル6、送信部7、受信RFコイル8、受信部9および計算機システム10を具備する。
静磁場磁石1は、中空の円筒形をなし、内部の空間に一様な静磁場を発生する。この静磁場磁石1としては、例えば永久磁石、超伝導磁石等が使用される。
傾斜磁場コイル2は、中空の円筒形をなし、静磁場磁石1の内側に配置される。傾斜磁場コイル2は、互いに直交するX,Y,Zの各軸に対応する3つのコイルが組み合わされている。傾斜磁場コイル2は、上記の3つのコイルが傾斜磁場電源3から個別に電流供給を受けて、磁場強度がX,Y,Zの各軸に沿って変化する傾斜磁場を発生する。なお、Z軸方向は、例えば静磁場と同方向とする。X,Y,Z各軸の傾斜磁場は、例えば、スライス選択用傾斜磁場Gs、位相エンコード用傾斜磁場Geおよびリードアウト用傾斜磁場Grにそれぞれ対応される。スライス選択用傾斜磁場Gsは、任意に撮像断面を決めるために利用される。位相エンコード用傾斜磁場Geは、空間的位置に応じて磁気共鳴信号の位相を変化させるために利用される。リードアウト用傾斜磁場Grは、空間的位置に応じて磁気共鳴信号の周波数を変化させるために利用される。
被検体Pは、寝台4の天板41に載置された状態で傾斜磁場コイル2の空洞(撮像口)内に挿入される。寝台4の天板41は寝台制御部5により駆動され、その長手方向および上下方向に移動する。通常、この長手方向が静磁場磁石1の中心軸と平行になるように寝台4が設置される。
送信RFコイル6は、傾斜磁場コイル2の内側に配置される。送信RFコイル6は、送信部7から高周波パルスの供給を受けて、高周波磁場を発生する。
送信部7は、発振部、位相選択部、周波数変換部、振幅変調部、高周波電力増幅部などを内蔵する。発振部は、静磁場中における対象原子核に固有の共鳴周波数の高周波信号を発生する。位相選択部は、上記高周波信号の位相を選択する。周波数変換部は、位相選択部から出力された高周波信号の周波数を変換する。振幅変調部は、周波数変調部から出力された高周波信号の振幅を例えばシンク関数に従って変調する。高周波電力増幅部は、振幅変調部から出力された高周波信号を増幅する。そしてこれらの各部の動作の結果として送信部7は、ラーモア周波数に対応する高周波パルスを送信RFコイル6に送信する。
受信RFコイル8は、傾斜磁場コイル2の内側に配置される。受信RFコイル8は、上記の高周波磁場の影響により被検体から放射される磁気共鳴信号を受信する。受信RFコイル8からの出信号は、受信部9に入力される。
受信部9は、受信RFコイル8からの出力信号に基づいて磁気共鳴信号データを生成する。
計算機システム10は、インタフェース部101、データ収集部102、再構成部103、記憶部104、表示部105、入力部106および制御部107を有している。
インタフェース部101には、傾斜磁場電源3、寝台制御部5、送信部7、受信RFコイル8および受信部9等が接続される。インタフェース部101は、これらの接続された各部と計算機システム10との間で授受される信号の入出力を行う。
データ収集部102は、受信部9から出力されるデジタル信号をインタフェース部101を介して収集する。データ収集部102は、収集したデジタル信号、すなわち磁気共鳴信号データを、記憶部104に格納する。
再構成部103は、記憶部104に記憶された磁気共鳴信号データに対して、後処理、すなわちフーリエ変換等の再構成を実行し、被検体P内の所望核スピンのスペクトラムデータあるいは画像データを求める。
記憶部104は、磁気共鳴信号データと、スペクトラムデータあるいは画像データとを、患者毎に記憶する。
表示部105は、スペクトラムデータあるいは画像データ等の各種の情報を制御部107の制御の下に表示する。表示部105としては、液晶表示器などの表示デバイスを利用可能である。
入力部106は、オペレータからの各種指令や情報入力を受け付ける。入力部106としては、マウスやトラックボールなどのポインティングデバイス、モード切替スイッチ等の選択デバイス、あるいはキーボード等の入力デバイスを適宜に利用可能である。
制御部107は、図示していないCPUやメモリ等を有しており、本実施形態のMRI装置を総括的に制御する。制御部107は、MRI装置における周知の機能を実現するための制御機能の他に、被検体Pの動きを補償して、スライス断面の位置と撮影対象部位の位置との関係をほぼ一定に保つための後述のような処理を実行する機能を備える。
次に以上のように構成されたMRI装置の動作について説明する。ここでは、被検体Pの呼吸運動に変化にともなう心臓の位置の変化を横隔膜の動きから推定し補償するリアルタイム動き補償法を使用して冠状動脈の撮像を行う場合を例に取り、その際のMRI装置の動作を説明する。
図2はパルスシーケンスの一例を示す図である。
制御部107は、冠状動脈の撮像に当たっては、図示しない心電計によって取得された心電信号のR波に同期させて、心臓の拡張期に相当する期間PCにて画像再構成用のデータ収集をデータ収集部102に行わせる。期間PCに先立つ期間PBにて制御部107は、脂肪抑制用の励起を送信部7に行わせる。さらに期間PBに先立つ期間PAにて制御部107は、動き検出用のデータ収集をデータ収集部102に行わせる。
画像再構成用のデータ収集の対象領域は、例えば図3のA1に示すような撮像対象部位である心臓を含んだ領域とする。これに対して動き検出用のデータ収集の対象領域は、図3のA2に示すような肝臓と肺との境界付近の領域とする。なお動き検出用のデータ収集の際には、体軸方向(図3中のではZ方向)に読み出し用の傾斜磁場パルスを印加する。かくして、収集された動き検出用のデータをフーリエ変換すると、図4に示したようなデータが得られる。そしてこの図4に示したデータに基づいて制御部107は、肝臓と肺との境界位置として横隔膜の位置を検出する。
さて横隔膜の位置は、短期的には、図5(a)に示す呼気時の位置と、図5(b)に示す吸気時の位置とを往復する。そこで制御部107は、例えば呼気の位置を基準位置として、この基準位置に対する上記の検出した横隔膜の位置の偏移量を求める。そして制御部107は、この偏移量が予め定められた許容範囲(例えば2.5mm)以内である場合には、直後の期間PCで収集されたデータを画像再構成用のローデータとして採用し、そうでない場合には直後の期間PCでデータ収集を行わせないか、あるいは収集したデータを画像再構成用のローデータとして採用しない。
撮像中に被検体Pの呼吸の状態、すなわち呼吸の深さは長期的に変化する。この変化の様子を図6に示す。図6は動き検出用のデータをフーリエ変換したものを時間変化とともにプロットしたものである。図6中の前半の部分では呼気状態の横隔膜の位置が許容範囲の中に入っているが、後半の部分では呼気状態の横隔膜の位置が徐々に頭部側に変化して、許容範囲外になっている。撮像開始当初に、静磁場中心と心臓との位置関係が図7(a)に示す状態にあったとすると、上記の現象が生じているときには静磁場中心と心臓との位置関係が例えば図7(b)に示す状態に変化している。このような現象は、被検体Pの入眠などにより呼吸の深さが変化することなどに起因する。
このような心臓位置の偏移を補償するために制御部107は、最近の一定期間に収集された画像再構成用のデータの採用率を常に計測する。これは例えば、直前の一定回数(例えば50回)のデータ収集により得られたデータが画像再構成用のローデータとして採用された確率を計測することにより実現できる。
そして制御部107は、計測したデータ採用率が予め定められた規定値(例えば50%)以下になった場合に、静磁場中心と心臓との位置関係を図7(a)に示す状態に戻すために、図7(c)に示すように天板41を移動させるよう寝台制御部5に指示する。天板41の移動方向および移動量は、例えば最近の一定期間に収集された基準位置からの偏移量の平均値に基づいて定める。なお、天板41の移動は、データ収集を行っていないタイミングで行うのが望ましい。しかし、データ収集を行っているか否かに拘わらずに天板41を移動させて、天板41の移動中に収集されたデータを無効としても良い。
かくして、静磁場中心と心臓とスライス位置との位置関係を、図7(d)に示す撮像開始当初と、図7(e)に示す天板移動後とでほぼ同一にできる。この結果、静磁場均一性に敏感な撮像法を適用しても、高画質な撮像を行うことができる。
なお、制御部107は、動き検出用のデータから直前の一定回数にわたる横隔膜の平均位置を計測し、この平均位置の予め設定した許容範囲の中心に対する偏移量が一定量を超えた場合に天板41を移動させても良い。あるいは制御部107は、動き検出用のデータを表示部105に常に表示し、操作者に天板41の移動の要否を判断させる。そして制御部107は、操作者が入力部106にて移動指示を行うのを待ち受け、当該移動指示に応じて天板41を移動させても良い。
以上は被検体Pの呼吸状態の比較的長い期間における変化を補償する動作である。被検体Pの呼吸状態は、上記のような比較的長い期間における変化の他に、比較的短期間における変動が生じる場合がある。このような変動は、呼気・吸気における横隔膜位置のばらつきが大きくなることに起因するため、撮像が終了しなくなる危険性は少ないが、撮像時間の延長を招く。
そこで制御部107は、動き検出用のデータから直前の一定回数における横隔膜位置の分散を計測し、この分散に応じて許容範囲を修正する。
例えば図8の期間P1においては、呼吸が比較的安定していて、検出される横隔膜位置の分散が少ないのに対して、期間P2においては、分散が期間P1に比べて増加している。このような場合に制御部107は、分散が増加していることを検出した時点T1において、それまでの許容範囲R1よりも広い許容範囲R2に変更する。これにより、データ収集効率を上げ、撮像時間の延長を防ぐことができる。
呼吸が安定している状態では、許容範囲を狭くして画質を確保することが望ましい。そこで制御部107は、一度呼吸が不安定になって分散が増加したとしても、再び呼吸が元の安定状態に改善されて分散が小さくなった場合には、許容範囲を狭めることが好ましい。
横隔膜位置の分散と許容範囲の広さとの関係は予め設定しておく。例えば図9(a)に示すように離散的に数段階の設定としても良いし、図9(b)に示すように連続的な関数に設定することも可能である。また、許容範囲を評価するための入力としては、横隔膜位置の分散以外にデータ採用の確率などでも良い。
この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
動きの検出は、横隔膜以外の部位に基づいて検出しても良い。例えば、腹部の上下動に基づいて対軸方向の動きを検出することが可能である。
撮像対象部位は、心臓に限定されるものではない。
天板41の移動制御と許容範囲の変更とは、いずれか一方のみを実施するようにしても良い。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
本発明の一実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置(MRI装置)の構成を示す図。 パルスシーケンスの一例を示す図。 動き検出用のデータ収集の対象領域を示す図。 動き検出用のデータをフーリエ変換したデータの一例を示す図。 動き検出用のデータをフーリエ変換したデータに呼吸に伴う横隔膜の位置の変化が現れる様子を示す図。 動き検出用のデータをフーリエ変換したものを時間変化とともにプロットした図。 心臓の位置の変化を補償するための天板移動の様子を示す図。 呼吸の安定度の変化に対応するための許容範囲の変更の様子を示す図。 横隔膜位置の分散と許容範囲の広さとの関係の設定例を示す図。 従来の動き補償法により許容範囲の修正前後でスライス位置に対する撮像対象部位の位置が変化する様子を示す図。 従来の動き補償法によりスライス断面の装置に対するZ軸方向の位置が移動する様子を示す図。
符号の説明
1…静磁場磁石、2…傾斜磁場コイル、3…傾斜磁場電源、4…寝台、41…天板、5…寝台制御部、6…送信RFコイル、7…送信部、8…受信RFコイル、9…受信部、10…計算機システム、101…インタフェース部、102…データ収集部、103…再構成部、104…記憶部、105…表示部、106…入力部、107…制御部。

Claims (3)

  1. 静磁場中に載置された被検体を移動させる移動手段と、
    前記被検体から放射される磁気共鳴信号を表すデータを収集する収集手段と、
    前記被検体の位置検出用部位の前記静磁場中における位置を検出する検出手段と、
    前記検出された位置が許容範囲内にある場合に当該位置を前記検出手段が検出した期間に応じた所定の収集期間に前記収集手段により収集された前記データを複数の前記収集期間分採用して、この採用した前記データに基づいて画像を再構成する再構成手段と、
    前記検出手段が検出した位置が前記許容範囲にある割合が規定値以下になったことに応じて、前記検出された位置の基準位置からの偏移量を補償するように前記移動手段を制御する制御手段とを具備することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
  2. 前記収集手段は、前記位置検出用部位の周辺から放射される磁気共鳴信号を表すデータを収集するための位置検出用のデータ収集をさらに行い、
    前記検出手段は、前記位置検出用のデータ収集により収集された前記データに基づいて前記位置検出用部位の位置を検出することを特徴とする請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3. 前記制御手段は、前記収集手段が前記データを収集していないときに前記移動手段を動作させることを特徴とする請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
JP2006004019A 2006-01-11 2006-01-11 磁気共鳴イメージング装置 Expired - Fee Related JP4896526B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006004019A JP4896526B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 磁気共鳴イメージング装置
US11/648,542 US7570050B2 (en) 2006-01-11 2007-01-03 Magnetic resonance imaging apparatus and method
CN2008101863845A CN101493507B (zh) 2006-01-11 2007-01-11 磁共振成像装置和磁共振成像方法
CNB2007100016796A CN100522054C (zh) 2006-01-11 2007-01-11 磁共振成像装置和磁共振成像方法
US12/458,003 US8143888B2 (en) 2006-01-11 2009-06-29 Magnetic resonance imaging apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006004019A JP4896526B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 磁気共鳴イメージング装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011126577A Division JP5389103B2 (ja) 2011-06-06 2011-06-06 磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007185250A JP2007185250A (ja) 2007-07-26
JP4896526B2 true JP4896526B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=38232202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006004019A Expired - Fee Related JP4896526B2 (ja) 2006-01-11 2006-01-11 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7570050B2 (ja)
JP (1) JP4896526B2 (ja)
CN (2) CN101493507B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4896526B2 (ja) * 2006-01-11 2012-03-14 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP5064721B2 (ja) * 2006-05-15 2012-10-31 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
US8971992B2 (en) 2007-05-07 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus and control method thereof
JP5337385B2 (ja) * 2008-01-29 2013-11-06 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP2009254629A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
WO2009128018A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Retrospective motion compensation in magnetic resonance imaging
JP5498060B2 (ja) * 2009-06-04 2014-05-21 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
US8818487B2 (en) 2008-10-15 2014-08-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
JP5454846B2 (ja) * 2008-10-15 2014-03-26 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP5689595B2 (ja) * 2009-10-21 2015-03-25 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP5591545B2 (ja) * 2010-01-20 2014-09-17 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP5623149B2 (ja) * 2010-06-18 2014-11-12 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置およびその撮像方法
JP5976293B2 (ja) 2010-10-08 2016-08-23 東芝メディカルシステムズ株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5345610B2 (ja) * 2010-12-28 2013-11-20 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴イメージング装置
US20130274590A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-17 Vincent Auboiroux Method and apparatus for generating a signal indicative of motion of a subject in a magnetic resonance apparatus
JP5977158B2 (ja) 2012-11-30 2016-08-24 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 検出装置、磁気共鳴装置、検出方法、およびプログラム
JP2013075199A (ja) * 2013-01-28 2013-04-25 Toshiba Corp 磁気共鳴映像装置
JP5889841B2 (ja) * 2013-07-08 2016-03-22 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
JP2013198795A (ja) * 2013-07-08 2013-10-03 Toshiba Corp 磁気共鳴映像装置
US9910105B2 (en) 2014-03-20 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US9638821B2 (en) * 2014-03-20 2017-05-02 Lockheed Martin Corporation Mapping and monitoring of hydraulic fractures using vector magnetometers
US9824597B2 (en) 2015-01-28 2017-11-21 Lockheed Martin Corporation Magnetic navigation methods and systems utilizing power grid and communication network
US9823313B2 (en) 2016-01-21 2017-11-21 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with circuitry on diamond
US10120039B2 (en) 2015-11-20 2018-11-06 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for closed loop processing for a magnetic detection system
US10012704B2 (en) 2015-11-04 2018-07-03 Lockheed Martin Corporation Magnetic low-pass filter
US9910104B2 (en) 2015-01-23 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US9541610B2 (en) 2015-02-04 2017-01-10 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for recovery of three dimensional magnetic field from a magnetic detection system
US9853837B2 (en) 2014-04-07 2017-12-26 Lockheed Martin Corporation High bit-rate magnetic communication
US9557391B2 (en) 2015-01-23 2017-01-31 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for high sensitivity magnetometry measurement and signal processing in a magnetic detection system
US10168393B2 (en) 2014-09-25 2019-01-01 Lockheed Martin Corporation Micro-vacancy center device
CA2945016A1 (en) 2014-04-07 2015-10-15 Lockheed Martin Corporation Energy efficient controlled magnetic field generator circuit
JP5902259B2 (ja) * 2014-08-13 2016-04-13 株式会社東芝 磁気共鳴映像装置
BR112017016261A2 (pt) 2015-01-28 2018-03-27 Lockheed Martin Corporation carga de energia in situ
WO2016126435A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for estimating absolute axes' orientations for a magnetic detection system
WO2017087014A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for hypersensitivity detection of magnetic field
WO2017095454A1 (en) 2015-12-01 2017-06-08 Lockheed Martin Corporation Communication via a magnio
WO2017123261A1 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Lockheed Martin Corporation Defect detector for conductive materials
WO2017127096A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with dual rf sources
WO2017127095A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with common rf and magnetic fields generator
WO2017127097A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a light emitting diode
GB2562957A (en) 2016-01-21 2018-11-28 Lockheed Corp Magnetometer with light pipe
WO2017127090A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Higher magnetic sensitivity through fluorescence manipulation by phonon spectrum control
WO2017127098A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensed ferro-fluid hydrophone
WO2017127079A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Ac vector magnetic anomaly detection with diamond nitrogen vacancies
US10281550B2 (en) 2016-11-14 2019-05-07 Lockheed Martin Corporation Spin relaxometry based molecular sequencing
US10571530B2 (en) 2016-05-31 2020-02-25 Lockheed Martin Corporation Buoy array of magnetometers
US10371765B2 (en) 2016-07-11 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Geolocation of magnetic sources using vector magnetometer sensors
US10677953B2 (en) 2016-05-31 2020-06-09 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical detecting apparatus and methods
US10338163B2 (en) 2016-07-11 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Multi-frequency excitation schemes for high sensitivity magnetometry measurement with drift error compensation
US10345395B2 (en) 2016-12-12 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Vector magnetometry localization of subsurface liquids
US10274550B2 (en) 2017-03-24 2019-04-30 Lockheed Martin Corporation High speed sequential cancellation for pulsed mode
US10359479B2 (en) 2017-02-20 2019-07-23 Lockheed Martin Corporation Efficient thermal drift compensation in DNV vector magnetometry
US10330744B2 (en) 2017-03-24 2019-06-25 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a waveguide
US10228429B2 (en) 2017-03-24 2019-03-12 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for resonance magneto-optical defect center material pulsed mode referencing
US20170343621A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical defect center magnetometer
US10345396B2 (en) 2016-05-31 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Selected volume continuous illumination magnetometer
US10408890B2 (en) 2017-03-24 2019-09-10 Lockheed Martin Corporation Pulsed RF methods for optimization of CW measurements
US10317279B2 (en) 2016-05-31 2019-06-11 Lockheed Martin Corporation Optical filtration system for diamond material with nitrogen vacancy centers
US10527746B2 (en) 2016-05-31 2020-01-07 Lockheed Martin Corporation Array of UAVS with magnetometers
US10145910B2 (en) 2017-03-24 2018-12-04 Lockheed Martin Corporation Photodetector circuit saturation mitigation for magneto-optical high intensity pulses
US10459041B2 (en) 2017-03-24 2019-10-29 Lockheed Martin Corporation Magnetic detection system with highly integrated diamond nitrogen vacancy sensor
US10338164B2 (en) 2017-03-24 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Vacancy center material with highly efficient RF excitation
US10379174B2 (en) 2017-03-24 2019-08-13 Lockheed Martin Corporation Bias magnet array for magnetometer
US10371760B2 (en) 2017-03-24 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Standing-wave radio frequency exciter
JP7156789B2 (ja) * 2017-11-17 2022-10-19 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02185235A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Toshiba Corp 体動補正ct装置
JP3175321B2 (ja) 1992-08-14 2001-06-11 松下電器産業株式会社 焦電アレイセンサ
US5800354A (en) * 1994-11-23 1998-09-01 U.S. Phillips Corporation Method of and device for magnetic resonance imaging
JPH10234697A (ja) * 1997-02-28 1998-09-08 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 磁気共鳴診断装置
US6057680A (en) * 1997-12-17 2000-05-02 General Electric Company Method for adjusting MR scan plane over cardiac cycle to track motion of coronary artery
JP2000107151A (ja) * 1998-09-30 2000-04-18 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
US6725078B2 (en) * 2000-01-31 2004-04-20 St. Louis University System combining proton beam irradiation and magnetic resonance imaging
CN100409025C (zh) 2002-03-19 2008-08-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 获得与运动器官相关的磁共振图像数据的方法和设备
JP3993799B2 (ja) * 2002-07-24 2007-10-17 株式会社日立メディコ 磁気共鳴イメージング装置
JP3836424B2 (ja) * 2002-12-26 2006-10-25 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 磁気共鳴撮影装置
WO2004080301A1 (ja) 2003-03-14 2004-09-23 Hitachi Medical Corporation 磁気共鳴イメージング装置
JP4838124B2 (ja) * 2003-06-30 2011-12-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 磁気共鳴イメージングのためのテーブル位置センシング装置及び方法
CN1829476B (zh) * 2003-07-30 2012-08-01 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有可自动调节准直器的x射线单元
CN1669525A (zh) * 2004-03-19 2005-09-21 西门子公司 带有一定位单元的磁共振设备
DE502004004956D1 (de) * 2004-08-06 2007-10-25 Brainlab Ag Volumetrische Bildgebung an einem Strahlentherapiegerät
WO2006028015A1 (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Hitachi Medical Corporation 磁気共鳴イメージング装置及び方法
US7307423B2 (en) * 2005-05-05 2007-12-11 Wisconsin A.Umni Research Foundation Magnetic resonance elastography using multiple drivers
JP4896526B2 (ja) * 2006-01-11 2012-03-14 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP4310319B2 (ja) * 2006-03-10 2009-08-05 三菱重工業株式会社 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7570050B2 (en) 2009-08-04
US20070159172A1 (en) 2007-07-12
US8143888B2 (en) 2012-03-27
JP2007185250A (ja) 2007-07-26
CN101493507A (zh) 2009-07-29
CN101493507B (zh) 2012-11-28
US20100026295A1 (en) 2010-02-04
CN100998504A (zh) 2007-07-18
CN100522054C (zh) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896526B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5236356B2 (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JP4807825B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US9517033B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
JP5523718B2 (ja) 医用撮像装置
US9808174B2 (en) Magnetic-resonance imaging diagnosis apparatus and magnetic-resonance imaging method
CN100490738C (zh) 磁共振成像方法及装置
JP5591545B2 (ja) 磁気共鳴映像装置
US7239136B2 (en) Motion compensation for magnetic resonance imaging
JP7160555B2 (ja) 医用画像診断装置
US8818487B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and magnetic resonance imaging method
US20200367765A1 (en) Method and system for measuring blood flow
JP2005278919A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US20080064951A1 (en) Magnetic resonance imaging system
JP5389103B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4133348B2 (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
CN112433187A (zh) 包括患者运动传感器的mri系统
JP5019576B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US20110237931A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and synchronous imaging method
KR102232606B1 (ko) 자기 공명 영상 장치 및 자기 공명 영상 생성 방법
JP2008148918A (ja) Mri装置およびその制御方法
JP2005144075A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US20240329176A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and control method of magnetic resonance imaging apparatus
US20240288522A1 (en) Preparing a Magnetic Resonance Imaging Method
JP2008104713A (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees