JP4895862B2 - 男性用下着 - Google Patents

男性用下着 Download PDF

Info

Publication number
JP4895862B2
JP4895862B2 JP2007044952A JP2007044952A JP4895862B2 JP 4895862 B2 JP4895862 B2 JP 4895862B2 JP 2007044952 A JP2007044952 A JP 2007044952A JP 2007044952 A JP2007044952 A JP 2007044952A JP 4895862 B2 JP4895862 B2 JP 4895862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underwear
support band
upper edge
scrotum
male
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007044952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008208477A (ja
Inventor
修 竹内
Original Assignee
修 竹内
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 修 竹内 filed Critical 修 竹内
Priority to JP2007044952A priority Critical patent/JP4895862B2/ja
Publication of JP2008208477A publication Critical patent/JP2008208477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4895862B2 publication Critical patent/JP4895862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41BSHIRTS; UNDERWEAR; BABY LINEN; HANDKERCHIEFS
    • A41B9/00Undergarments
    • A41B9/02Drawers or underpants for men, with or without inserted crotch or seat parts
    • A41B9/023Drawers or underpants for men, with or without inserted crotch or seat parts with separate spaces for genitals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Description

本発明は、男性用下着に関する。
従来の男性用下着においては、発汗や尿漏れによる陰部周辺の蒸れを解消することを目的として、パンツの前布の内側に陰茎を差し入れるポケットを縫い付けたものがあった(例えば特許文献1,2参照。)。しかし、そのようなパンツでは陰茎や陰嚢がパンツ前布により押さえられて窮屈な感じがし、尚且つ陰茎がポケット内に保持されていることで不快感を覚える。
また特許文献3には、パンツの前布の内側に、陰嚢を上方へ吊上げ保持するブリッジバンドを縫い付けたものが記載されている。このパンツは、パンツの前布とブリッジバンドとの間に陰嚢が位置するように着用するが、陰嚢が下側ないし裏側からブリッジバンドにより常時圧迫されるため、かえって不快である。
特許第2645808号公報 特開平8−74101号公報 登録実用新案第3034013号公報
本発明は以上に述べた実情に鑑み、陰部周辺の蒸れを防止できるとともに、使用者に不快感を与えない男性用下着の提供を目的とする。
上記の課題を達成するために、請求項1記載の発明による男性用下着は、下着本体と、サポート帯とを備え、サポート帯は、陰嚢に前側からあてがわれるものであり、左右端部が下着本体の前部に止着してあり、上縁部の左右寸法が下着本体におけるサポート帯止着位置の間隔と略同じか若干小さく、下縁部の左右寸法が下着本体におけるサポート帯止着位置の間隔よりも大きいことを特徴とする。
請求項2記載の発明による男性用下着は、請求項1記載の発明の構成に加え、サポート帯は、上縁部が略V字形に形成してあることを特徴とする。
請求項3記載の発明による男性用下着は、請求項1又は2記載の発明の構成に加え、サポート帯は、左右方向の中央部において上縁から上下方向中間部にかけて三角形状に布地をつまんで止着してあることを特徴とする。
請求項4記載の発明による男性用下着は、請求項1〜3記載の発明の構成に加え、下着本体は、前部のサポート帯よりも上の位置に横方向にスリットが形成してあり、スリットより下の部分が前方に膨らんでいることを特徴とする。
請求項1記載の発明による男性用下着は、サポート帯が陰嚢を身体側に引き寄せた状態に保持するため、陰茎と陰嚢の密着を防ぎ、発汗や尿漏れによる陰部周辺の蒸れを防止できる。しかもサポート帯は、上縁部の左右寸法が下着本体におけるサポート帯止着位置の間隔と略同じか若干小さく、サポート帯下縁部の左右寸法が下着本体におけるサポート帯止着位置の間隔よりも大きくしてあることにより、使用者に不快感を与えることなく陰嚢を保持できる。
さらに、請求項2記載の発明による男性用下着は、サポート帯の上縁部が略V字形に形成してあることにより、陰茎の付け根部分の下側にサポート帯が触れることがなく、且つサポート帯の陰嚢との接触面積が小さくなるので蒸れを防止する効果が向上する。
さらに、請求項3記載の発明による男性用下着は、サポート帯が左右方向の中央部において上縁から上下方向中間部にかけて三角形状に布地をつまんで止着してあることにより、サポート帯が縦方向の断面において睾丸の膨らみに沿うように曲がり、フィット感を向上できる。
さらに、請求項4記載の発明による男性用下着は、下着本体は、前部のサポート帯よりも上の位置に横方向にスリットが形成してあり、スリットより下の部分が前方に膨らんでいることで、陰茎が圧迫されるのを防止できるとともに、スリット下側の膨らんだ部分の内側に吸水性パッドを配設することもでき、しかもスリットから陰茎を出して用を足したり、スリットから手を入れて吸水性パッドを交換したりすることも容易である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図2は本発明の男性用下着の一実施形態を示す平面図であり、図3は同下着の正面図であり、図4は同下着の側面図であり、図5は同下着の着用状態における縦断面図であり、図1は同下着を生地の表裏が逆になるように裏返しにした状態の正面図である。
この男性用下着は、図2〜図4に示すように、さるまた状に形成された下着本体1と、下着本体1内部の前側下部に縫い付けたサポート帯2とを備えている。
下着本体1は、ガードルのように全体が伸縮性を有する布地を用いて縫製され、胴回りを包む部分と、左右の足を通す筒状部とを有しており、胴回りと太ももを引き締める機能を有するものとなっている。下着本体1の前布6は、陰部7の前側にあたる略逆三角形の部分をいったん切除した上で、その部分に別の布地で形成された前方に膨らむ膨出部8を縫い付けてある。前布6の下縁部と膨出部8の上縁部との間には横方向のスリット5が形成されており、且つ前布6の下縁部が膨出部8の上縁部の前側に重なり、スリット5から肌が露出しないようになっている。サポート帯2は、膨出部8の内側下部に位置している。
サポート帯2は、伸縮性を有する生地を用いて横長の帯状に形成してあり、図6(a)に示すように、上縁部がV字形に形成してある。さらにサポート帯2は、図6(b)に示すように、左右方向の中央部において上縁から上下方向中間部にかけて三角形状に布地をつまんでミシンで縫い、三角形の重合部9を形成してある。これによりサポート帯2は、図6(b)に示すように、縦方向の断面において前側に膨らむように湾曲している。そしてサポート帯2は、図1に示すように、下着本体1を裏返しにした状態で、膨出部8下部の両側縁部に沿った逆ハの字形のサポート帯止着位置4,4に、左右端部をミシンで縫い付けている。サポート帯2は、上縁部の左右寸法A1がサポート帯止着位置4,4の上端部の間隔A2と略同じか若干小さくなっており、下縁部の左右寸法B1がサポート帯止着位置4,4の下端部の間隔B2よりも大きくなっている。そのため下着本体1に縫い付けられたサポート帯2は、上縁部側はピンと張った状態になり、下縁部側はだぶついた状態になる。なおサポート帯2は、左右方向の中央部において下縁側から布地を三角形につまんでもよいが、上述のように上縁側から三角形に布地をつまむことで、サポート帯2が陰嚢3を下の方に向けて押さえる感じになる。
本下着を着用すると、図5と図7に示すように、サポート帯2が陰嚢3に前側からあてがわれ、陰嚢3がサポート帯2により身体側に引き寄せられる。これにより陰茎10と陰嚢3の密着を防ぎ、発汗や尿漏れによる陰部7周辺の蒸れを防止できる。しかもサポート帯2は、上縁部の左右寸法A1がサポート帯止着位置4,4の上端部の間隔A2と略同じか若干小さくなっており、下縁部の左右寸法B1がサポート帯止着位置4,4の下端部の間隔B2よりも大きくなっているため、使用者に陰嚢3が圧迫されるような不快感を与えることなく、陰嚢3を自然に身体側に引き寄せて保持できる。またサポート帯2は、左右方向の中央部に三角形の重合部9を形成してあることで、睾丸の膨らみに沿うように縦方向の断面において湾曲しているので、陰嚢3とのフィット感が良好で不快な押し付け感がない。さらにサポート帯2は、上縁部がV字形に形成してあることで、陰茎10の付け根部分の下側にサポート帯2が触れることがなく、且つサポート帯2の陰嚢3との接触面積が小さくなるので蒸れを防止する効果が向上している。
さらに本下着は、陰部7の前側にあたる部分に前方に膨らむ膨出部8を設けたので、陰茎10が圧迫されることがなく、図5に示すように、膨出部8内に吸水性パッド11をセットして尿を吸収することもできる。さらに、横方向にスリット5が形成してあることで、スリット5から陰茎10を出して用を足したり、介護者がスリット5から手を差し入れて吸水性パッド11を交換したりするのが容易である。
本発明は以上に述べた実施形態に限定されない。下着本体1は、ブリーフ形、トランクス形など、いかなる形態のものでもよい。本発明の男性用下着は、例えば寝たきりの人が薄いメリヤス編みの肌着を着けた上から重ねて着用することもできる。膨出部8は、省くこともできる。本発明の男性用下着は、寝たきりの人の他、スポーツやダンスをするときに着用するものとしても好適である。
本発明の一実施形態に係る男性用下着の裏返しにした状態での正面図である。 同下着の平面図である。 同下着の正面図である。 同下着の側面図である。 同下着の着用状態における縦断面図である。 (a)はサポート帯の下着本体に縫い付ける前の状態の裏面図であり、(b)は(a)のA−A断面図である。 着用状態におけるサポート帯の斜視図である。
符号の説明
1 下着本体
2 サポート帯
3 陰嚢
4 サポート帯止着位置
5 スリット
6 前布
7 陰部
8 膨出部
9 重合部
10 陰茎
11 吸水性パッド
A1 サポート帯上縁部の左右寸法
A2 サポート帯止着位置の間隔(上端部側)
B1 サポート帯下縁部の左右寸法
B2 サポート帯止着位置の間隔(下端部側)

Claims (4)

  1. 下着本体(1)と、サポート帯(2)とを備え、サポート帯(2)は、陰嚢(3)に前側からあてがわれるものであり、左右端部が下着本体(1)の前部に止着してあり、上縁部の左右寸法(A1)が下着本体におけるサポート帯止着位置(4,4)の間隔(A2)と略同じか若干小さく、下縁部の左右寸法(B1)が下着本体におけるサポート帯止着位置(4,4)の間隔(B2)よりも大きいことを特徴とする男性用下着。
  2. サポート帯(2)は、上縁部が略V字形に形成してあることを特徴とする請求項1記載の男性用下着。
  3. サポート帯(2)は、左右方向の中央部において上縁から上下方向中間部にかけて三角形状に布地をつまんで止着してあることを特徴とする請求項1又は2記載の男性用下着。
  4. 下着本体(1)は、前部のサポート帯(2)よりも上の位置に横方向にスリット(5)が形成してあり、スリット(5)より下の部分が前方に膨らんでいることを特徴とする請求項1,2又は3記載の男性用下着。
JP2007044952A 2007-02-26 2007-02-26 男性用下着 Active JP4895862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044952A JP4895862B2 (ja) 2007-02-26 2007-02-26 男性用下着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044952A JP4895862B2 (ja) 2007-02-26 2007-02-26 男性用下着

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008208477A JP2008208477A (ja) 2008-09-11
JP4895862B2 true JP4895862B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39785021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007044952A Active JP4895862B2 (ja) 2007-02-26 2007-02-26 男性用下着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4895862B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827913B2 (ja) * 1978-07-05 1983-06-13 株式会社日立製作所 磁気バブル記憶装置
JPS5814406B2 (ja) * 1979-06-29 1983-03-18 新進貿易株式会社 キノコ類栽培における雑菌類の繁殖抑制剤
JPS6016704A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Murata Mfg Co Ltd Rfモジユレ−タ用発振回路
JPH0319016U (ja) * 1989-06-30 1991-02-25

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008208477A (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2718101C (en) Underwear garment
JP5120755B2 (ja) 男性用パンツ
KR200471256Y1 (ko) 남성용 팬티
JP2005120516A (ja) 下着
KR200471308Y1 (ko) 남성용 팬티
KR200473136Y1 (ko) 남성용 팬티
JP3942867B2 (ja) 快適パンツ
JP4895862B2 (ja) 男性用下着
JP3139793U (ja) 男性用パンツ
JP4733202B2 (ja) 男性用下着
TW200847947A (en) Health underpants for men
KR200447180Y1 (ko) 체형 교정을 위한 속옷
KR101943828B1 (ko) 쿨젤을 이용한 남성용 기능성 팬티
JP3184517U (ja) 下着
JP3920539B2 (ja) ショーツ
KR200485849Y1 (ko) 분리형 남성속옷
JP6197385B2 (ja) 男性用失禁パッド
KR200361996Y1 (ko) 여성용 팬티
KR200475693Y1 (ko) 남성용 팬티
KR200343187Y1 (ko) 파워네트 원단을 이용한 피트 트렁크 팬티
JP5131615B1 (ja) 男性用下着
JP2015081393A (ja) 男性用下着
JP2006214026A (ja) 男性用下着および生地
JP2018066076A (ja) 男性用下着及び吸水性パッド
KR100550337B1 (ko) 여성용 팬티

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4895862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250