JP4895744B2 - 携帯通信端末 - Google Patents

携帯通信端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4895744B2
JP4895744B2 JP2006262877A JP2006262877A JP4895744B2 JP 4895744 B2 JP4895744 B2 JP 4895744B2 JP 2006262877 A JP2006262877 A JP 2006262877A JP 2006262877 A JP2006262877 A JP 2006262877A JP 4895744 B2 JP4895744 B2 JP 4895744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
screen
pictogram
background image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006262877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008083362A (ja
Inventor
純一 清水
光夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006262877A priority Critical patent/JP4895744B2/ja
Publication of JP2008083362A publication Critical patent/JP2008083362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4895744B2 publication Critical patent/JP4895744B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、携帯通信端末に係り、さらに詳しくは、背景画像上に表示オブジェクトを重ねて画面内に表示する携帯通信端末の改良に関する。
近年、ユーザインターフェースに用いられる画像、音声及び色などを必要に応じてユーザの好みのものに変更することができる携帯電話機が普及している。例えば、待受時に表示させる背景画像、着信時に再生させる着信音、及び、画面表示を構成するアイコンなどの複数の画面構成部品の表示色を必要に応じて変更することができる。画面構成部品は、背景画像に重ねて画面内に配置される表示オブジェクトである。最近では、インターネット上のウェブサーバから背景画像データ、着信音データ、及び、各画面構成部品の表示色を指定するデータからなるデータセットを取得し、動作環境を一括して変更することができる携帯電話機も提案されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1に記載の携帯電話機は、背景画像、アイコン、着信音などからなるデータセットをウェブサイトから取り込み、動作環境を一括して変更する処理を行っている。この携帯電話機では、データセットにおける背景画像データや着信音データの格納順に動作環境を変更する処理が行われる。
特開2004−248170号公報
ウェブサーバから携帯通信端末に提供される背景画像データや着信音データからなるデータセットについて、データの格納順序が規定されていない場合がある。この様なデータセットを用いて動作環境の一括変更を行う場合、データセットごとにデータ格納順序が異なるために、背景画像を変更する処理や着信音を変更する処理の実行順序にバラツキが生じるという問題があった。特に、複数の画面構成部品について表示色を一斉に変更するための配色指定データがデータセットに含まれ、配色指定データに基づいて各画面構成部品の表示色を変更する処理が行われる場合、動作環境の一括変更時にこの表示色変更処理が実際に行われる順序にバラツキが生じることから、一連の変更処理の実行に違和感を生じさせるという問題があった。すなわち、各画面構成部品の表示色変更処理は、実行結果が動作環境の一括変更のための入力画面に即時に反映され目立つことから、一連の変更処理の開始から表示色変更処理が実行されるまでの時間、或いは、表示色変更処理の実行から一連の変更処理が終了するまでの時間が、実行順序のバラツキにより一定せず、違和感を生じさせることとなる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、背景画像データと、背景画像上に重ねて表示される表示オブジェクトの表示色を指定する表示色指定データとを含むデータセットを外部機器から取得して動作環境を一括変更する際に、一連の変更処理の実行順序にバラツキが生じるのを抑制させた携帯通信端末を提供することを目的としている。特に、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が行われる順序にバラツキを生じさせず、一連の変更処理の実行に違和感を生じさせることのない携帯通信端末を提供することを目的としている。
第1の本発明による携帯通信端末は、背景画像上に表示オブジェクトを重ねて画面内に表示する携帯通信端末であって、背景画像データに基づいて上記背景画像を表示する背景画像表示手段と、上記表示オブジェクトの表示色として複数組の表示色を規定する装飾テーブルを記憶する装飾テーブル記憶手段と、上記装飾テーブルに基づいて上記表示オブジェクトを表示するオブジェクト表示手段と、動作状態に応じて異なるピクトグラムを表示するピクトグラム表示制御手段と、上記背景画像データ、上記表示色の組を指定する表示色指定データ、及び、ピクトグラムデータを含むデータセットを外部機器から取得し、メモリ内に格納するデータセット取得手段と、動作環境を一括変更するための入力画面であって、上記背景画像を含まず、上記ピクトグラム及び上記ピクトグラムに比べてピクセル数の大きな上記表示オブジェクトを含む一括変更画面を表示する一括変更画面表示手段と、上記一括変更画面の表示中における一括変更操作に基づいてメモリから上記データセットを読み出し、上記背景画像表示手段に背景画像を変更する処理を実行させるとともに、上記ピクトグラム表示制御手段に上記ピクトグラムデータに基づいてピクトグラムを変更する処理を実行させ、この背景画像及びピクトグラムの変更処理が終了した後に、上記オブジェクト表示手段に表示オブジェクトの表示色を変更する処理を実行させる一括変更制御手段とを備えて構成される。
この携帯通信端末では、背景画像データ、表示色指定データ及びピクトグラムデータを含むデータセットを保持している外部機器、例えば、通信ネットワーク上のウェブサーバなどの外部機器からデータセットが取得され、メモリ内に格納される。そして、一括変更画面の表示中における一括変更操作に基づいてデータセットがメモリから読み出され、一連の変更処理が実行される。その際、背景画像及びピクトグラムを変更する処理の終了後に表示オブジェクトの表示色を変更する処理が実行される。この様な構成により、外部機器から取得したデータセットについて、データ格納順序にかかわらず、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が、常に、背景画像及びピクトグラムを変更する処理の終了後に実行されるので、一連の変更処理の実行順序にバラツキが生じるのを防止することができる。
第2の本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、上記外部機器が、通信ネットワーク上のウェブサーバであり、上記データセット取得手段が、上記通信ネットワークを介して上記ウェブサーバから上記データセットを取得するように構成される。
第3の本発明による携帯通信端末は、上記構成に加え、上記一括変更制御手段が、上記オブジェクト表示手段による表示色の変更処理終了時に処理終了を示すメッセージを上記一括変更画面上に表示するように構成される。
本発明による携帯通信端末によれば、外部機器から取得したデータセットについて、データ格納順序にかかわらず、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が、常に、背景画像及びピクトグラムを変更する処理の終了後に実行されるので、一連の変更処理の実行順序にバラツキが生じるのを防止することができる。従って、データセットを外部機器から取得して動作環境を一括変更する際に、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が行われる順序にバラツキを生じさせず、一連の変更処理の実行に違和感を生じさせることのない携帯通信端末を実現することができる。
図1は、本発明の実施の形態による携帯電話機10を含む一括変更システム100の一構成例を示した図である。この一括変更システム100は、携帯電話機10、基地局20、通信ネットワーク21及びウェブサーバ22からなる通信システムである。携帯電話機10は、基地局20を介して移動体通信網に接続可能な通信端末である。通信ネットワーク21は、移動体通信網とは異なる通信網であり、インターネットやLAN(Local Area Network)などが想定される。
ウェブサーバ22は、通信ネットワーク21に接続された情報処理装置であり、様々なコンテンツをウェブサイト上で提供している。この例では、運営管理する事業者の異なる複数のウェブサーバ22が通信ネットワーク21に接続されている。
ウェブサーバ22は、ウェブサイト上で、携帯電話機用の一括変更パッケージ23aを提供している。この一括変更パッケージ23aは、携帯電話機10において動作環境を一括変更する際に用いられるデータセットであり、待受画像データ、装飾指定データ、ピクトグラムデータ及び着信音データからなる。
待受画像データは、待受時に背景画像として表示される画像データである。装飾指定データは、画面表示を構成する複数の画面構成部品の表示色を指定するためのデータである。ピクトグラムデータは、動作状態に応じて異なるピクトグラム(絵文字)を表示するための画像データである。着信音データは、着信時に再生される音声データである。ウェブサーバ22上の記憶装置23内には、複数の一括変更パッケージ23aが格納されている。
基地局20は、通信ネットワーク21に接続されており、携帯電話機10は、アドレスを指定して接続要求を送信すれば、通信ネットワーク21上のウェブサーバ22にアクセスすることができる。この携帯電話機10では、必要に応じてウェブサーバ22にアクセスし、ウェブサーバ22上の記憶装置23から所望の一括変更パッケージ23aを取得して動作環境を一括変更する処理が行われる。
図2は、図1の携帯電話機10の概略構成の一例を示したブロック図である。この携帯電話機10は、セルラー通信部1、主制御部2、操作入力部3、受話用レシーバ4、送話用マイクロホン5、スピーカ6及びディスプレイ7からなる。セルラー通信部1は、通信アンテナを介して基地局20との間で電波の送受信を行う移動体通信処理手段である。主制御部2は、セルラー通信部1、操作入力部3、受話用レシーバ4、送話用マイクロホン5、スピーカ6及びディスプレイ7の動作を制御するプロセッサからなる。
操作入力部3は、操作キーの操作に基づいて入力信号を生成する動作を行っている。受話用レシーバ4は、通話時における音声信号の出力装置であり、送話用マイクロホン5は、音声の入力装置である。スピーカ6は、着信音データの出力装置である。ディスプレイ7は、表示画面を有する画像データの出力装置であり、例えば、LCD(Liquid Crystal Display:液晶ディスプレイ)が用いられる。
図3は、図2の携帯電話機10の要部における構成例を示したブロック図であり、主制御部2内の機能構成の一例が示されている。この主制御部2は、データセット取得部11、パッケージ記憶部12、一括変更制御部13、背景画像表示部14、オブジェクト表示部15、装飾テーブル記憶部15a、ピクトグラム表示制御部16、着信音再生部17及び一括変更画面表示部18により構成される。
データセット取得部11は、セルラー通信部1を介してウェブサーバ22上の記憶装置23から一括変更パッケージ23aを取得し、パッケージ記憶部12内に格納する動作を行っている。パッケージ記憶部12は、ウェブサーバ22から取得された複数の一括変更パッケージ12aを記憶するメモリである。
この一括変更パッケージ12aは、待受画像データ31、装飾指定データ32、ピクトグラムデータ33及び着信音データ34からなる。待受画像データ31は、待受時に背景画像として表示するための画像データである。装飾指定データ32は、画面構成部品の表示色を指定するためのデータである。この画面構成部品は、背景画像上に重ねて表示画面内に表示される表示オブジェクトであり、アイコンやウィンドウの枠、その枠内の領域のことである。ここでは、各画面構成部品の表示色が組単位で指定され、表示色の指定データからなる複数の組を規定する装飾テーブルが、画面構成部品を表示する際に用いられるものとする。装飾指定データ32は、この様な装飾テーブルにおける表示色の組を指定する識別データとなっている。
ピクトグラムデータ33は、動作状態に応じて異なるピクトグラム(絵文字)を表示するための画像データである。この様なピクトグラムには、電波状態を示すアンテナピクト、電池残量を示す電池ピクト、日付や時刻を示す時計ピクト、メール受信を示すメールピクトなどがある。アンテナピクトは、電波状態の変化に応じて表示が変化する表示オブジェクトである。電池ピクトは、電池容量の低下に応じて表示が変化する表示オブジェクトである。時計ピクトは、日付や時刻の経過に応じて表示が変化する表示オブジェクトである。メールピクトは、電子メールを受信すると表示される表示オブジェクトである。
着信音データ34は、着信時にスピーカ6から着信音を出力させるための音声データである。ここで、装飾指定データ32は、単なる識別データであることから、画像データや音声データに比べてデータ量は小さいことから、待受画像データ31、ピクトグラムデータ33及び着信音データ34よりもデータ量の小さなデータとなっている。また、アイコンやウィンドウなどの画面構成部品は、アンテナピクト、電池ピクト、時計ピクト及びメールピクトなどのピクトグラムに比べて、ピクセル数の大きな表示オブジェクトとなっている。
背景画像表示部14は、ディスプレイ7の表示画面内に背景画像を表示する表示処理を行っている。この背景画像表示部14では、動作環境の一括変更時に、一括変更パッケージ12a内の待受画像データ31に基づいて待受画像を変更する処理が行われる。ここで、背景画像表示部14は、ウェブサーバ22から取得された一括変更パッケージ12aが圧縮データからなる場合、待受画像を変更する際に、一括変更パッケージ12a内の待受画像データ31を伸張処理して画面表示用の画像データを生成するものとする。
装飾テーブル記憶部15aは、画面構成部品の表示色として複数組の表示色を規定する装飾テーブルを記憶する不揮発性メモリである。装飾テーブルは、各画面構成部品の表示色を組単位で指定し、表示色の指定データからなる複数の組を規定するデータセットである。例えば、画面構成部品の表示色を指定するデータ、画面構成部品における装飾用のパターン画像を指定するデータが、これらのデータの属する組を識別するための識別情報に対応付けて記述されている。つまり、識別情報を用いて表示色の組を1つ指定すれば、装飾テーブルに基づいて、画面構成部品ごとの表示色やパターン画像を指定することができる。
オブジェクト表示部15は、装飾テーブル記憶部15a内に格納されている装飾テーブルに基づいて、画面構成部品を背景画像上に重ねて表示画面内に表示する表示処理を行っている。このオブジェクト表示部15では、動作環境の一括変更時に、一括変更パッケージ12a内の装飾指定データ32に基づいて装飾テーブル内の組を判断し、各画面構成部品の表示色を装飾テーブルで指定された表示色に変更する処理が行われる。
ピクトグラム表示制御部16は、動作状態に応じて異なるピクトグラムを表示させる制御を行っている。このピクトグラム表示制御部16では、動作環境の一括変更時に、一括変更パッケージ12a内のピクトグラムデータ33にピクトグラムを変更する処理が行われる。着信音再生部17は、着信時に着信音をスピーカ6から再生させる処理を行っている。この着信音再生部17では、動作環境の一括変更時に、一括変更パッケージ12a内の着信音データ34に着信音を変更する処理が行われる。
一括変更画面表示部18は、動作環境を一括変更するための一括変更画面を表示する表示処理を行っている。この一括変更画面は、動作環境を一括変更する際にディスプレイ7上に表示される画面表示であり、待受画像を含まず画面構成部品を含む画面となっている。具体的には、待受画像とは異なる背景画像上にアイコンやウィンドウなどの画面構成部品、アンテナピクトや電池ピクトなどのピクトグラムが一括変更画面内に表示される。この場合、上記ピクトグラムと、このピクトグラムに比べてピクセル数の大きな画面構成部品とが一括変更画面内に表示されることとなる。
一括変更制御部13は、一括変更画面の表示中における所定の一括変更操作に基づいて、パッケージ記憶部12内からユーザが指定した一括変更パッケージ12aを読み出し、背景画像表示部14、オブジェクト表示部15、ピクトグラム表示制御部16及び着信音再生部17に変更処理を実行させる制御を行っている。
これらの変更処理のうち、画面構成部品の表示色を変更する処理は、一括変更パッケージ12a内のデータ格納順位にかかわらず、待受画像の変更処理、ピクトグラムの変更処理、及び、着信音の変更処理が終了した後に、実行される。つまり、待受画像の変更処理、ピクトグラムの変更処理、及び、着信音の変更処理は、一括変更パッケージ12a内のデータ格納順位に応じた順序で実行され、画面構成部品の表示色の変更処理については、常に、背景画像表示部14、ピクトグラム表示制御部16及び着信音再生部17よりも後に実行される。ここでは、オブジェクト表示部15による表示色の変更処理終了時に、処理終了を示すメッセージが一括変更画面上に表示されるものとする。
図4は、図2の携帯電話機10における動作の一例を示した図であり、待受時にディスプレイ7上に表示される待受画面41の一例が示されている。この待受画面41は、待受時に表示される画面表示であり、例えば、ピクト領域42、メイン領域43及びアイコン領域44からなる。ピクト領域42は、ピクトグラムを表示するための表示領域であり、画面上段に配置されている。ここでは、アンテナピクト42a、電池ピクト42b及び時計ピクト42cがピクト領域42内に配置されている。
アイコン領域44は、操作キーに割り当てられている機能割り当てを示すアイコンを表示するための表示領域であり、画面下段に配置されている。ここでは、メニュー画面を表示させるためのメニューアイコン44aがアイコン領域44内に配置されている。
メイン領域43は、待受画像45と、メッセージ46などの画面構成部品とを表示するための表示領域であり、ピクト領域42及びアイコン領域44間の領域となっている。
図5は、図2の携帯電話機10における動作の一例を示した図であり、動作環境の一括変更時にディスプレイ7上に表示される一括変更画面51が示されている。この一括変更画面51は、背景画像や着信音などの動作環境を設定変更する際に、ユーザ操作に基づいて表示される画面表示である。この例では、ユーザが指定した一括変更パッケージ12aに基づいて、待受画像、画面構成部品の表示色、ピクトグラム及び着信音を一括変更するか否かの照会画面が一括変更画面51として表示されている。
一括変更画面51のメイン領域内には、照会ウィンドウ53、選択ボタン53a及び53bが配置されている。選択ボタン53a及び53bは、一括変更を実行させるか否かに応じて操作されるアイコン(表示オブジェクト)であり、照会ウィンドウ53内に配置されている。ここでは、一方の選択ボタン53aを操作すると、一括変更処理が実行され、他方の選択ボタン53bを操作すると、一括変更処理は実行されずに、元の設定画面に復帰するものとする。
一括変更画面51のアイコン領域内には、メニューアイコン44aの他に、動作環境の設定変更モードを終了して元の画面表示に復帰させるための終了アイコン54aが配置されている。
画面構成部品の表示色の変更処理では、ピクトグラム42a〜42c、照会ウィンドウ53枠、この枠内の文字列、選択ボタン53a,53b、アイコン44a,54a及びアイコン領域の枠54の各表示色と、ピクト領域内の背景、メイン領域内の背景52、照会ウィンドウ53枠内の背景53c,53d及びアイコン領域内の背景54bの各パターン画像とが変更される。
図6は、図2の携帯電話機10における構成例を示した図であり、主制御部2の装飾テーブル記憶部15a内に格納されている装飾テーブルの一例が示されている。この装飾テーブルは、画面構成部品を表示する際に、各画面構成部品の表示色を決定するのに用いられるデータセットからなる。この例では、画面構成部品の表示色を指定するデータと、画面構成部品におけるパターン画像を指定するデータとからなるデータセットを1組として、複数組のデータセットが識別情報に対応付けて記述されている。
具体的は、識別情報「テーマa1」に対応付けて、各画面構成部品「オブジェクト1」、「オブジェクト2」、「オブジェクト3」、・・・の表示色指定データ又はパターン画像指定データb11、b12、b13、・・・が記述されている。また、識別情報「テーマa2」に対応付けて、各画面構成部品の表示色指定データ又はパターン画像指定データb21、b22、b23、・・・が記述されている。また、識別情報「テーマa3」に対応付けて、各画面構成部品の表示色指定データ又はパターン画像指定データb31、b32、b33、・・・が記述されている。
画面構成部品の表示は、この様な装飾テーブルに基づいて行われ、識別情報「テーマa1」、「テーマa2」、「テーマa3」、・・・の1つを指定することにより、各画面構成部品「オブジェクト1」、「オブジェクト2」、「オブジェクト3」、・・・の表示色及びパターン画像が決定される。
図7(a)及び(b)は、図2の携帯電話機10における動作の一例を示した遷移図であり、図7(a)には、動作環境の一括変更処理中に出力される画面表示が示され、図7(b)には、一括変更処理の終了時に出力される画面表示が示されている。動作環境の一括変更処理中には、処理中であることを示すメッセージ「着せ替え中」が配置されたウィンドウ55が一括変更画面51のメイン領域内に表示される。
動作環境の一括変更処理の終了時には、処理終了を示すメッセージ「着せ替え完了」が配置されたウィンドウ56が表示される。この一括変更処理では、アンテナピクト及び電池ピクトを変更する処理が終了してから、アンテナピクト、電池ピクト、時計ピクト、ウィンドウ、アイコン44a,54aの表示色と、メイン領域内の背景52、アイコン領域内の背景54bのパターン画像とが変更される。
この様な構成により、一括変更時の画面表示に即時に反映され、しかも、変更されるピクセル数が大きくて目立つ画面構成部品の表示色変更処理が、常に、待受画像、ピクトグラム及び着信音の変更処理終了後に実行されるので、一連の変更処理の開始から表示色変更処理が実行されるまでの時間が大きくばらつくのを防止することができる。
図8のステップS101〜S106は、図2の携帯電話機10における一括変更動作の一例を示したフローチャートである。まず、データセット取得部11は、これから取得しようとする一括変更パッケージがユーザによりウェブサイト上で指定されると、ウェブサーバ22上の記憶装置23から一括変更パッケージ23aを取得してパッケージ記憶部12内に格納する(ステップS101,S102)。
次に、一括変更制御部13は、ユーザによる一括変更操作に基づいて動作環境の一括変更が指示されると、パッケージ記憶部12からユーザが指定した一括変更パッケージ12aを読み出し、背景画像表示部14、オブジェクト表示部15、ピクトグラム表示制御部16及び着信音再生部17に変更処理を実行させる(ステップS103,S104)。
このとき、画面構成部品(表示オブジェクト)の表示色や装飾を変更する処理は、待受画像、ピクトグラム及び着信音の変更処理終了後に実行される(ステップS105)。一括変更制御部13は、オブジェクト表示部15による画面構成部品の変更処理が終了すると、終了メッセージを一括変更画面上に表示する(ステップS106)。
本実施の形態によれば、ウェブサーバ22から取得した一括変更パッケージ23aのデータ格納順序にかかわらず、画面構成部品の表示色を変更する処理が、常に、背景画像、ピクトグラム及び着信音を変更する処理の終了後に実行されるので、一連の変更処理の実行順序にバラツキが生じるのを防止することができる。従って、一括変更パッケージ23aを外部機器から取得して動作環境を一括変更する際に、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が行われる順序にバラツキを生じさせず、一連の変更処理の実行に違和感を生じさせることのない携帯通信端末を実現することができた。
なお、本実施の形態では、動作環境の一括変更処理が一括変更画面の表示中におけるユーザ操作に基づいて開始される場合の例について説明したが、本発明はこれに限られるものではない。例えば、ウェブサーバ22上の記憶装置23から一括変更パッケージ23aを取得した際に、ユーザ操作を必要とすることなく、自動的に一括変更処理が開始されるような構成であっても良い。
また、本実施の形態では、待受画像の変更処理終了後に表示オブジェクトの表示色を変更する処理が実行される場合の例について説明したが、本発明はこれに限られるものではない。例えば、表示オブジェクトの表示色を変更する処理の終了後に、待受画像を変更する処理が実行されるような構成であっても良い。具体的には、一括変更画面の表示中における一括変更操作に基づいて、パッケージ記憶部12内から一括変更パッケージ12aが読み出され、背景画像表示部14、オブジェクト表示部15、ピクトグラム表示制御部16及び着信音再生部17に変更処理を実行させる制御が行われる。
その際、これらの変更処理のうち、画面構成部品の表示色を変更する処理は、一括変更パッケージ12a内のデータ格納順位にかかわらず、待受画像の変更処理、ピクトグラムの変更処理、及び、着信音の変更処理よりも前に、実行される。つまり、まず、画面構成部品の表示色を変更する処理が実行され、この変更処理の終了後に、待受画像の変更処理、ピクトグラムの変更処理、及び、着信音の変更処理が、一括変更パッケージ12a内のデータ格納順位に応じた順序で実行される。従って、画面構成部品の表示色の変更処理については、常に、背景画像表示部14、ピクトグラム表示制御部16及び着信音再生部17よりも前に実行される。
この様な構成によれば、ウェブサーバ22などの外部機器から取得した一括変更パッケージのデータ格納順序にかかわらず、表示オブジェクトの表示色を変更する処理が、常に、背景画像、ピクトグラム及び着信音を変更する処理よりも前に実行されるので、一連の変更処理の実行順序にバラツキが生じるのを防止することができる。この様な構成では、一括変更時の画面表示に即時に反映され、しかも、変更されるピクセル数が大きくて目立つ表示オブジェクトの表示色変更処理が、常に、先に実行される。そこで、オブジェクト表示部15による表示色の変更処理終了時に、終了メッセージを一括変更画面上に表示させることが考えられる。この様にすれば、一括変更処理が継続中であるにもかかわらず、一括変更処理が終了したかのように見せかけることができる。
本発明の実施の形態による携帯電話機10を含む一括変更システム100の一構成例を示した図である。 図1の携帯電話機10の概略構成の一例を示したブロック図である。 図2の携帯電話機10の要部における構成例を示したブロック図であり、主制御部2内の機能構成の一例が示されている。 図2の携帯電話機10における動作の一例を示した図であり、待受時にディスプレイ7上に表示される待受画面41の一例が示されている。 図2の携帯電話機10における動作の一例を示した図であり、動作環境の一括変更時にディスプレイ7上に表示される一括変更画面51が示されている。 図2の携帯電話機10における構成例を示した図であり、主制御部2の装飾テーブル記憶部15a内に格納されている装飾テーブルの一例が示されている。 図2の携帯電話機10における動作の一例を示した遷移図であり、一括変更処理中の画面表示及び一括変更処理終了時の画面表示が示されている。 図2の携帯電話機10における一括変更動作の一例を示したフローチャートである。
符号の説明
1 セルラー通信部
2 主制御部
3 操作入力部
4 受話用レシーバ
5 送話用マイクロホン
6 スピーカ
7 ディスプレイ
10 携帯電話機
11 データセット取得部
12 パッケージ記憶部
12a 一括変更パッケージ
13 一括変更制御部
14 背景画像表示部
15 オブジェクト表示部
15a 装飾テーブル記憶部
16 ピクトグラム表示制御部
17 着信音再生部
18 一括変更画面表示部
20 基地局
21 通信ネットワーク
22 ウェブサーバ
23 記憶装置
23a 一括変更パッケージ
41 待受け画面
51 一括変更画面
100 一括変更システム

Claims (3)

  1. 背景画像上に表示オブジェクトを重ねて画面内に表示する携帯通信端末において、
    背景画像データに基づいて上記背景画像を表示する背景画像表示手段と、
    上記表示オブジェクトの表示色として複数組の表示色を規定する装飾テーブルを記憶する装飾テーブル記憶手段と、
    上記装飾テーブルに基づいて上記表示オブジェクトを表示するオブジェクト表示手段と、
    動作状態に応じて異なるピクトグラムを表示するピクトグラム表示制御手段と、
    上記背景画像データ、上記表示色の組を指定する表示色指定データ、及び、ピクトグラムデータを含むデータセットを外部機器から取得し、メモリ内に格納するデータセット取得手段と、
    動作環境を一括変更するための入力画面であって、上記背景画像を含まず、上記ピクトグラム及び上記ピクトグラムに比べてピクセル数の大きな上記表示オブジェクトを含む一括変更画面を表示する一括変更画面表示手段と、
    上記一括変更画面の表示中における一括変更操作に基づいてメモリから上記データセットを読み出し、上記背景画像表示手段に背景画像を変更する処理を実行させるとともに、上記ピクトグラム表示制御手段に上記ピクトグラムデータに基づいてピクトグラムを変更する処理を実行させ、この背景画像及びピクトグラムの変更処理が終了した後に、上記オブジェクト表示手段に表示オブジェクトの表示色を変更する処理を実行させる一括変更制御手段とを備えたことを特徴とする携帯通信端末。
  2. 上記外部機器が、通信ネットワーク上のウェブサーバであり、
    上記データセット取得手段が、上記通信ネットワークを介して上記ウェブサーバから上記データセットを取得することを特徴とする請求項1に記載の携帯通信端末。
  3. 上記一括変更制御手段が、上記オブジェクト表示手段による表示色の変更処理終了時に処理終了を示すメッセージを上記一括変更画面上に表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯通信端末。
JP2006262877A 2006-09-27 2006-09-27 携帯通信端末 Expired - Fee Related JP4895744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262877A JP4895744B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 携帯通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262877A JP4895744B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 携帯通信端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008083362A JP2008083362A (ja) 2008-04-10
JP4895744B2 true JP4895744B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39354309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262877A Expired - Fee Related JP4895744B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 携帯通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4895744B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5342839B2 (ja) * 2008-09-29 2013-11-13 京セラ株式会社 携帯電子機器
JP5258483B2 (ja) * 2008-09-29 2013-08-07 京セラ株式会社 携帯電子機器
CN102253808B (zh) * 2011-08-09 2013-01-09 上海优思通信科技有限公司 电子装置自动更换显示画面的方法及系统
JP5253560B2 (ja) * 2011-12-07 2013-07-31 京セラ株式会社 携帯電話機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001257781A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話システムおよび携帯電話ならびに情報登録方法
JP2002118638A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Kyocera Corp 移動通信端末
JP2004248170A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Nec Commun Syst Ltd 携帯電話機の環境一括設定システム
JP4557203B2 (ja) * 2003-06-10 2010-10-06 ソフトバンクモバイル株式会社 情報提供方法、情報提供サーバ装置、情報通信システム、携帯電話端末装置及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008083362A (ja) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7162276B2 (en) Mobile communication terminal having hands-free speech state and computer program for switching over to hands-free speech state
US20080070616A1 (en) Mobile Communication Terminal with Improved User Interface
JP4895744B2 (ja) 携帯通信端末
US20080076469A1 (en) Method and Mobile Communication Terminal for Playing Multimedia Content
JP5041485B2 (ja) 携帯無線端末
JP2009193427A (ja) 電子機器の設定装置、設定方法、及び設定プログラム
JP2008085618A (ja) 携帯通信端末
JP4308031B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法及び携帯電話端末
JP4365523B2 (ja) 無線通信端末
KR100703333B1 (ko) 휴대단말기에서 멀티미디어메시지 송수신 방법
JP2008527840A (ja) 移動通信端末機における向上した発信のための装置及び方法
KR20040097642A (ko) 이동 통신 단말기의 사용자 데이타 원터치 설정 방법
JP4869710B2 (ja) 携帯端末装置及び画像表示方法
JP4860288B2 (ja) 携帯端末
KR100762634B1 (ko) 휴대단말기에서 미디어데이터 생성 및 디스플레이 방법
KR100506282B1 (ko) 단문 메시지를 이용한 전화번호 편집방법
KR100678103B1 (ko) 휴대용 단말기의 메뉴표시방법
KR100630078B1 (ko) 휴대용 단말기의 영상 데이터 재구성방법
JP5529215B2 (ja) 携帯無線端末
JP3780289B2 (ja) 通信装置の通信開始方法、及びその制御プログラムを記録した記録媒体
JP2001086219A (ja) 移動無線端末装置
KR100703437B1 (ko) 휴대단말기에서 대기화면 디스플레이 방법
KR100452139B1 (ko) 휴대용 전화기에서 데이터를 전송하는 방법
KR100621340B1 (ko) 작업 상태 저장/재생 기능을 갖는 이동통신 단말기 및작업 상태 저장/재생 방법
JP2006338604A (ja) 通信端末装置及び画像通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees