JP4889725B2 - 指で作動させるランセット装置 - Google Patents

指で作動させるランセット装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4889725B2
JP4889725B2 JP2008505594A JP2008505594A JP4889725B2 JP 4889725 B2 JP4889725 B2 JP 4889725B2 JP 2008505594 A JP2008505594 A JP 2008505594A JP 2008505594 A JP2008505594 A JP 2008505594A JP 4889725 B2 JP4889725 B2 JP 4889725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
lancet
actuator
flexible member
cantilever spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008505594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008535581A (ja
Inventor
コロンナ ロバート
テイラー トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2008535581A publication Critical patent/JP2008535581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4889725B2 publication Critical patent/JP4889725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1411Devices for taking blood samples by percutaneous method, e.g. by lancet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15142Devices intended for single use, i.e. disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150541Breakable protectors, e.g. caps, shields or sleeves, i.e. protectors separated destructively, e.g. by breaking a connecting area
    • A61B5/150549Protectors removed by rotational movement, e.g. torsion or screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150541Breakable protectors, e.g. caps, shields or sleeves, i.e. protectors separated destructively, e.g. by breaking a connecting area
    • A61B5/150564Protectors removed by pulling or pushing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/15058Joining techniques used for protective means
    • A61B5/150618Integrally moulded protectors, e.g. protectors simultaneously moulded together with a further component, e.g. a hub, of the piercing element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150534Design of protective means for piercing elements for preventing accidental needle sticks, e.g. shields, caps, protectors, axially extensible sleeves, pivotable protective sleeves
    • A61B5/150694Procedure for removing protection means at the time of piercing
    • A61B5/150717Procedure for removing protection means at the time of piercing manually removed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150801Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision; means for indicating when used correctly or incorrectly; means for alarming
    • A61B5/150816Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision; means for indicating when used correctly or incorrectly; means for alarming by tactile feedback, e.g. vibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150885Preventing re-use
    • A61B5/150916Preventing re-use by blocking components, e.g. piston, driving device or fluid passageway
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15111Semi-automatically triggered, e.g. at the end of the cocking procedure, for instance by biasing the main drive spring or when reaching sufficient contact pressure, the piercing device is automatically triggered without any deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15126Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides
    • A61B5/1513Means for controlling the lancing movement, e.g. 2D- or 3D-shaped elements, tooth-shaped elements or sliding guides comprising linear sliding guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15142Devices intended for single use, i.e. disposable
    • A61B5/15144Devices intended for single use, i.e. disposable comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the piercing unit into the housing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

本発明は、概して、医療用穿刺装置に関し、より詳細には、患者から血液サンプルを採取するために使用されるランセットに関する。
本出願は、2005年4月7日出願の米国特許仮出願第60/669248号明細書の利益を主張するものである。
毛細血管の血液サンプルを患者から得るために患者の皮膚を穿刺するためのランセット装置が医療分野で使用されている。糖尿病などの特定の病気では、例えば、患者の血糖値をモニターするために定期的に患者の血液を検査することが必要である。さらに、コレステロール検査キットなどの検査キットは、分析のための血液サンプルを必要とすることが多い。血液採取の手順は通常、血液サンプルを得るために指または他の適切な人体部分を刺すことを含む。典型的には、こうした検査に必要とされる血液の量は、比較的少なく、通常は穿刺による小さい傷または切開により、これらの検査のために十分な量の血液が提供される。
様々なランセット装置が、病院、クリニック、診療所など、ならびに個人消費者に対し市販されている。このような装置は典型的には、針などの鋭く尖った部材、またはブレードなどの鋭い刃の付いた部材を含み、それらは、血液を少し流出させるように患者の皮膚に速く穿刺による傷をつけるかまたは切開を行うために使用される。多くの人にとって手持ち式の針またはブレードで自分自身の指を刺すことが生理学および心理学的に難しいことが多い。その結果、ランセット装置は、引き金機構の作動の際に患者の皮膚を穿刺するかまたは切込む自動装置に発展してきた。いくつかの装置では、針またはブレードは、患者から血液を抜き取る担当の医療の専門家または患者自身の場合があるユーザが作動させるまで待機位置に維持される。作動させると、針またはブレードが、患者の皮膚、例えば、指を穿刺するかまたは切込む。しばしば、装置内にばねが組み込まれていて、患者の皮膚を穿刺するかまたは切込むのに必要な「自動」の力が提供される。
医療分野では、こうした医療用穿刺装置またはランセットが使用前に無菌状態にあることが最も重要である。今日では、例外なく一般的に、医療用穿刺装置またはランセットは、無菌状態で製造され包装された後で、このような装置を必要とする医療専門家や世間一般の人々に分配される。無菌包装は、装置の無菌性を維持し、使用するまで周囲環境が汚染しないことを確実にする。さらに、装置の使用後にユーザまたは他の人が針またはブレードに触れないこともますます重要になっている。血液感染性の病気に対する懸念があり、医療専門家は、患者の血液に接触する医療装置に最大限の注意を払うことが必要とされている。したがって、ランセットの設計の重要な態様は、血液サンプルが患者から抜き出された後で、装置の針またはブレードがユーザまたは他の人を傷つけることを防止することを含む。針またはブレードが装置を扱うユーザまたは他の人を傷つけることを防止するために、一度使用されたら針またはブレードを遮蔽すべきである。さらに、針またはブレードが複数の人に使用されることによって病気が伝染する可能性を無くすために、ランセット装置を使い捨てにすべきである。これに関連して、ランセット装置は、理想的には一度だけ作動するように設計され、再利用を防止するために安全機構を有するべきである。
近年では、使用されるランセット装置の操作および取扱いにおける安全性を高めるために進歩している。例えば、穿刺または切込み要素が自動で装置から射出しその中に後退することを特徴とする、一度だけ作動する装置であるランセット装置が現在利用できる。こうした医療用穿刺装置の例が開示されている(特許文献1、特許文献2および特許文献3参照)。1対の作動アームの作動の際にランセット部材が患者の皮膚を穿刺する、圧縮可能なジグザグのばね部材を備えたホルダとランセット構造との組合せを含むランセット装置が開示されている(Moritaの特許文献1参照)。ランセット構造を作動させる際にランセット針を射出し後退させる単一のコイルばねを備えた、ばね仕掛けのランセット構造を含むランセットホルダを有するランセット装置が開示されている(Teoの特許文献2参照)。ハウジング、遮蔽部分、穿刺先端部を有するピストン、および、ハウジングの内側ウィング要素を破壊する際にピストンをそれぞれ射出し後退させる別々の駆動および復帰コイルばねからなるランセット装置が開示されている(Wyszogrodzkiの特許文献3参照)。このようなアセンブリは、多くの構成要素を含み、作動のための高価な金属製のコイルスプリングを使用することが多い。
本体、ランセットおよび、本体に挿入された別個のキャップによって作動する、一体に成形されたジグザグのばねを有する使い捨てのランセットプリッカ(pricker)が開示されている(Crossmanらの特許文献4参照)。そのジグザグのばねは、ランセットに付いている本体の内側後方面から延び、圧縮および解放されるときには、ランセットを装置から射出しその後その中に後退させる。使用後は、キャップがランセットに付着して、さらなる作動を防止する。
折り重ねられた構成に一体に成形された構造から形成されるランセット装置が開示されている(Marshallらの特許文献5参照)。その装置は、2部分のヒンジ式のハウジングを含み、一方のハウジング部分に成形されたボタンと、後端部でもう一方のハウジング部分とヒンジで開閉されるジグザグのばねと、ばねに成形されたランセットとを有する。ばねおよびランセットは、ばねが圧縮され、次いで、ハウジングが閉じられたランセットを形成するために閉じられるハウジング内に折り重ねることができる。サイドボタンを横方向にハウジング内に押して圧縮されたばねを解放することによって作動が実現する。
梁が、一方の端部から延びるブレードを有し、もう一方の端部が、ハウジングに枢動式に連結された、ハウジングを有する使い捨てのランセットが開示されている(Mawhirtらの特許文献6参照)。引き金が、後端部からハウジング中に延びており、作動には引き金をハウジング中に押し下げて、梁のばねの端部のブレードに患者の皮膚を穿刺させることが必要であり、そのときに、引き金が解放されて梁のばねがブレードをハウジングに後退させることが可能になる。このようなランセットは、ユーザがばねで皮膚を穿刺し、それによりランセットの後退をもたらす力を必要とする。
米国特許第5755733号明細書 米国特許第6432120号明細書 米国特許第6248120号明細書 米国特許第4869249号明細書 米国特許第6136013号明細書 米国特許第5630828号明細書
医療分野では、一般的に、単純で、廉価であり、信頼でき、使い捨ての医療用穿刺装置が必要であり、その医療用装置は、製造、組立ておよび使用が簡単であり、使用前に確実に無菌にし、使用後に安全で確実に破棄することが可能である。
ランセット装置が、前方開口部を含むハウジングと、例えばその内壁からハウジング内を延びる片持ちばねなどの可撓性の部材とを備える。可撓性の部材と連絡した、穿刺端部を有するランセット構造が提供され、それを可撓性の部材の端部に隣接して直接取り付けることができる。その可撓性の部材は、ランセット構造の穿刺端部がハウジング内に維持される後退位置と、穿刺端部が前方開口部を通って延びる延長位置との間でランセット構造を枢動させるように適合される。そのランセット装置はさらに、アクチュエータを備え、そのアクチュエータは、ハウジングの前方開口部を通って延び、可撓性の部材との係合によって可撓性の部材と接触する。そのアクチュエータは、ハウジングの前方開口部を通って延びる第1の位置からさらにハウジング内の第2の位置まで、ハウジング内で少なくともある程度移動可能である。アクチュエータの少なくとも一部の移動が、アクチュエータと可撓性の部材の間の係合を解放し、それにより、可撓性の部材がランセット構造を延長位置まで枢動させることを許容する。
望ましくは、可撓性の部材の端部は、ハウジングの側壁と一体に成形され、ランセットは、可撓性の部材の対向する端部に隣接し、それにより、可撓性の部材を梁または片持ち梁として設け、その可撓性の部材は、可撓性の部材と内側ハウジング壁面との係合部分において設けられる枢支点の周りを枢動することができる。ランセット構造を、可撓性の部材と、望ましくはランセットをその中にインサート成形して一体に成形することもできる。さらに、ランセット構造、可撓性の部材、およびハウジングを、単一の構造として全て一体に成形することができる。
アクチュエータは、片持ちばねの端部と接する内部フィンガーなど、片持ちばねと係合するための内部延長部分を含む、全体的に中空の遮蔽材の形態とすることができる。アクチュエータは、ハウジングとは独立の構造であってもよい。片持ちばねは、望ましくは、片持ちばねが弛緩状態にあるときは、ランセットの穿刺端部をハウジング内に維持する。このようにして、ハウジング内の第1の位置から第2の位置へのアクチュエータの最初の移動は、片持ちばねとの係合を生じさせて片持ちばねを弛緩状態に対抗して枢動させ、それに続くハウジング内の第2の位置までのアクチュエータの移動が、片持ちばねとの係合を解放する。したがって、片持ちばねは、弛緩状態を越えて枢動して、ランセット構造を延長位置まで延在させ、続いて弛緩状態まで戻し、それにより、ランセット構造を後退位置まで後退させる。
望ましくは、ハウジングの前方開口部は、ハウジングの前方位置に対して概して中心にある。このようにして、装置の中央または中心部分において下向きに移動することでランセット装置の作動が実現される。
本発明の他の実施形態では、ランセット装置がハウジングを備え、そのハウジングは、内部空洞を画定するハウジング壁面を含み、その前端部を通る前方開口部を含み、片持ちばねが、ハウジング壁面から内部空洞内で延びる。片持ちばねは、穿刺端部を備えるランセット構造を含み、穿刺端部がハウジング内に維持されている後退位置と、穿刺端部が前方開口部を通って延びる延長位置との間でランセット構造を枢動させるように適合される。アクチュエータが、片持ちばねとの締まり係合のためにハウジングの前方開口部を通って延びる。アクチュエータは、ハウジングの前方開口部を通って内部空洞内に入り、アクチュエータが片持ちばねとの係合から解放される位置まで移動可能であり、それにより、片持ちばねがランセット構造を延長位置まで枢動させることが可能になる。望ましくは、ハウジングは、閉位置までヒンジで動く側部壁面とヒンジ式に一体に成形され、片持ちばねをハウジング内でランセット構造と共に封入する。
他の実施形態では、患者の皮膚を穿刺するためのランセット装置が、内部空洞を画定するハウジング本体であってこれを通る前方開口部を含むハウジング本体を備え、片持ちばねが、枢支点においてハウジング本体と枢動可能に係合し、内部空洞内で延びる穿刺点を含むランセットを含む。片持ちばねが枢支点の周りを枢動することにより、穿刺点がハウジング本体内に維持される後退位置と、穿刺点がハウジング本体の前方開口部を通って延びる穿刺位置との間でランセットが動く。片持ちばねの枢支点は、穿刺位置にあるときのランセットの穿刺点の位置によって画成される平面と実質上位置合わせされる。アクチュエータが、ハウジング本体の前方開口部と移動可能に関連し、穿刺手順中に患者の皮膚と接触するための前端部を含む。アクチュエータもまた、片持ちばねと係合する。このようにして、アクチュエータのハウジング本体の前方開口部への移動により、片持ちばねとの係合が解放され、それにより、片持ちばねがランセット構造を延長位置に枢動させることが可能になる。望ましくは、片持ちばねは、枢支点を画定するようにハウジング本体に固定された第1の端部と、内部空洞内に延びる第2の端部を備え、ランセットが第2の端部の隣に配置される。枢支点は、アクチュエータの前端部によって画成された平面と実質上同一平面である平面を画成すべく、穿刺位置にあるときのランセットの穿刺点と位置合わせしてハウジング内に配置されてもよい。
他の実施形態では、ランセット装置は、内部空洞を画定するハウジング壁面を含むハウジングであってその前端部を通る前方開口部を含むハウジングを備え、ハウジングは、内部空洞内でハウジング壁面から延びる片持ちばねを含む。片持ちばねは、穿刺端部を含み、穿刺端部がハウジング内に維持される後退位置と、穿刺端部が前方開口部を通って延びる延長位置との間でランセット構造を枢動させるように適合される。ランセットカバーが、ハウジングと一体に成形される。アクチュエータが、ハウジングの前方開口部を通って延び片持ちばねと係合する。アクチュエータは、ハウジングの前方開口部を通って内部空洞に入り、アクチュエータが片持ちばねとの係合から解放される位置まで、後退可能である。ハウジングと共に成形されたランセットカバーは、アクチュエータが少なくともある程度ハウジングの内側に組みつけられる前後に穿刺先端部を保護するように適合される。
本明細書の以下の説明のために、「upper(上側)」、「lower(下側)」、「right(右)」、「left(左)」、「vertical(垂直)」、「horizontal(水平)」、「top(上部)」、「bottom(底部)」、「lateral(横)」、「longitudinal(縦)」などの単語および同様の用語は、それらが使用されている場合、図中で方向付けされている通りの本発明の実施形態に関するものである。しかし、本発明の本実施形態は、多くの代替の変形形態を想定することができることを理解されたい。添付の図面に示され本明細書で説明される特定の装置および実施形態は、単なる本発明の例示的な実施形態に過ぎないことも理解されたい。
図1〜図4を参照すると、本発明の一実施形態によるランセット装置10が全体的に示されている。ランセット装置10は、概して、ハウジング本体20の形態の主ハウジング筐体と、それと移動可能に関連するアクチュエータ要素70と、その中に配設されたランセット構造60とを含む。本明細書でより詳細に考察するように、アクチュエータ70は、ハウジング本体20の前端部と移動可能に関連し、ランセット構造60がその中に、またその中を通って移動可能に収容される。カバー本体90などの保護カバーが、使用前のランセットの無菌性を確実にするためにさらに提供される。
主ハウジングは、後端部22と前端部24の間を延びる概して円形のハウジング本体20を画定するハウジングの壁面構造を含む。ハウジング本体20は、内部空洞26を画定する概して閉じられたハウジング構造であり、前方開口部28は、本明細書でさらに詳細に考察するように、ランセット構造がその中を通って延びることができる前端部24中を延びる。図1〜図3に示す一実施形態では、前端部24は、指を刺す手順で、患者の指を収めるための凹形のプロフィルを含むことができる。概して円形の構造として、ハウジング本体20は、対向する細い側面30、31ならびに対向する概して平坦な側面32、33を含む。望ましくは、前方開口部28は、ハウジング本体20の前端部24中を、ハウジングの前端部24に対して概して中心の位置で延びる。
ハウジング本体20は、望ましくは、前方開口部28を有する内部空洞26を画定するように、後端部22と前端部24の間を延びる成形構造物として提供される。ハウジング本体20は、望ましくは、対向する側面32、33が開放しフラップ36、37の形状でハウジング本体20から外側に延びる、開放型のハウジング構造21として成形され、それらのフラップ36、37は、それぞれリビングヒンジ(living hinge)38、39を介してハウジング本体20に一体に成形される。リビングヒンジ38、39は、フラップ36、37をハウジング本体20の対向する側面30、31にヒンジ式に曲げることができるようにして連結する。したがって、フラップ36、37が成形手順を助けるように開いた状態で、ハウジング本体20を単一構造として簡単に成形することができる。さらに、内部空洞26内に内部支持構造44を画定する複数の支柱および支持体を有するようにハウジング本体20を形成することができ、それにより、ランセット装置10のための構造上の支持体が提供されハウジング本体20の成形プロセスが助けられる。
ランセット装置10の組立て中に、フラップ36、37を、閉位置までそれぞれのヒンジ38、39の周りで枢動させることができ、それにより、内部空洞26を密閉しハウジング本体20を密閉構造として提供する。フラップ36、37は、機械式の係合、接着剤、または他の周知の固定方法など、任意の周知の様式でハウジング本体20に対して適位置に固定することができる。図2および図4に示すように、フラップ36、37は、フラップ36および37の外周に間隔をあけて配置されたペグ40など、複数の突起物を含むことができ、ハウジング本体20は、各ペグ40に対応する開口部または凹所42など、複数の対応する凹所を含むことができる。このようにして、組立て中にフラップ36および37が閉じられるときに、ペグ40を、スナップ嵌め係合で開口部または凹所42内にスナップ嵌めすることができ、それにより、側面32、33が密閉された内部空洞26を画定する密閉した構造としてハウジング本体20を形成する。
ハウジング本体20は、ユーザの指を収めるための面を含むことができる。例えば、ハウジング本体20は、ユーザの指を収めるための人間工学的に形成された面を含むことができ、さらに、ハウジング本体20の外面にリブ、溝、こぶ、突起物など、側面32、33の外面のこぶ34を含む、ユーザに感触を与えるための表面特性を含むことができる。こうした特性は、ユーザがランセット装置10を操作し、血液を流し、抜き取り、または収集する手順においてランセット装置10の使用を助けることができ、ユーザのための複数のフィンガーグリップ部分を提供することができる。
ランセット装置10はさらに、ハウジング本体20内に配設されたランセット構造60を含む。図5に示すように、ランセット構造60は、穿刺端部64をその前端部において画成するランセット62の形状で示された穿刺要素を含む。ランセット構造60は、ランセット装置10の使用の点において本明細書でさらに考察するように、ハウジング本体20中において、穿刺端部64がハウジング本体20内に保持されている初期位置と、穿刺端部64がハウジング本体20の前方開口部28を越えて延びる穿刺位置との間を移動するように適合される。穿刺端部64は、患者の皮膚を穿刺するように適合され、尖っている端部、ブレード状の縁部などを画成することができる。穿刺端部64は、ブレードの尖った端部が特定の方向に位置合わせされるなど、好ましい位置合わせの方向を含むこともできる。ランセット構造60はさらに、ランセット62を支持するキャリア要素66などの細長い本体を含むことができる。
ランセット構造60は、ハウジング本体20中を通り穿刺位置まで移動するように適合され、その位置では、ランセット62の穿刺端部64がばね機構によってハウジング本体20の前端部24を通って延びる。具体的には、片持ちばね50など、可撓性の部材または梁が、ランセット構造60とハウジング本体20との間を延びる。片持ちばね50は、第1の端部52と第2の端部54との間を延びる単純な梁状のばねである。片持ちばね50は、例えば、平坦な棒または帯片から製造することができ、ハウジング本体20内の第1の端部52において支持され、対向する第2の端部54はハウジング本体20に対して拘束されていない。片持ち式のばね50は、その第2の端部54が応力を受けていない位置から動くときに、曲げモーメントが第1の端部52の周りに発生するようにハウジング本体20と剛直に一体に連結される。
片持ちばね50を、ハウジング本体20内の第1の端部52において固定または維持することができる。具体的には、片持ちばね50の第1の端部52は、側面30の内側の面への固定などにより、ハウジング本体20の内部空洞28内で固定された関係にある。片持ちばね50を、ハウジング本体20にインサート成形し、一体に成形し、固定して取り付け、あるいは、例えば機械式の摩擦係合または適切な接着剤によるその他の方法で接着することができる。望ましくは、片持ちばね50は、従来の成形手順によってハウジング本体20と一体に成形され、本明細書でさらに詳細に考察するように、ランセット構造60を、ハウジング本体20中を通して押しやるのに必要な力を提供するように、十分な弾力性および剛性を有する板ばねタイプの機構として片持ちばねを提供する。
片持ちばね50は、ランセット構造60を、ハウジング本体20中を通して延長位置に押しやるための機構を提供し、その延長位置では、ランセット62の穿刺端部64がハウジング本体20から延びて患者の皮膚を穿刺する。したがって、ランセット構造60および片持ちばね50は、片持ちばね50の枢動により、ハウジング本体20中を通るランセット構造60の対応する動きがもたらされるように固定された関係にある。片持ちばね50およびランセット構造60は、互いに取り付けられた別々の構造でもよく、片持ちばね50がランセット構造60およびハウジング本体20の両方と一体に成形された図2〜図5の実施形態に示すように、一体に成形されてもよい。このようにして、片持ちばね50は、ランセット構造60をハウジング本体20内で延長した穿刺位置まで押しやるために必要な推進力を供給するように適合される。図2〜図5に示す実施形態では、片持ちばね50は、わずかな湾曲を含み、ハウジング本体20の側面30に、その第1の端部52において固定され、ランセット構造60がその第2の端部54の隣に一体に成形される構造を表す。
ランセット装置10はさらに、アクチュエータ70を含み、そのアクチュエータ70は、ハウジング本体20の前端部24から外側に延びる。図2に示すように、アクチュエータ70は、前端部72と後端部74の間を延びる全体的に中空の構造であり、本明細書でより詳細に考察されるように、ユーザがランセット装置10を作動させるときに、穿刺要素がそこを通って延びる開口部77をその前端部に有する内部通路76を画定する。アクチュエータ70は、全体的に円筒形の輪郭を含むことができ、そのプロフィルは、穿刺要素によって穿刺されるユーザの体の上の意図した領域に接触するための、開口部77の周りの小さい接触領域を画定する。
アクチュエータ70は、ハウジング本体20の前方開口部28を通り、その内部空洞26内に延びる。アクチュエータ70は、ハウジング本体20内で、またその中に移動可能である。したがって、ハウジング本体20およびアクチュエータ70は、アクチュエータ70を、ハウジング本体20中を通って軸方向に案内するための対応する案内面を含むことができる。例えば、アクチュエータ70は、その両側に1つまたは複数のガイドタブ78を含むことができ、ハウジング本体20は、側面32、33の内部壁面に1つまたは複数の対応するガイド溝46を含むことができる。このような対応する案内面は、アクチュエータ70が、ハウジング本体20で適切に位置合わせされ、さらにハウジング本体20内でアクチュエータ70を摺動させ、その結果、望ましくは回転運動を防止またはそれに抵抗することを確実にする。さらに、ハウジング本体20およびアクチュエータ70は、それらの間で締まり係合するための対応する構造を含むことができ、アクチュエータ70が摺動してハウジング本体20の外へ完全に出てしまうことを防ぐ。例えば、アクチュエータ70の1つまたは複数のガイドタブ78は、ガイド溝46の前方ショルダー縁部(forward shoulder edge)48と締まり係合または当接係合するための前方リップ面(forward lip surface)80を含むことができ、それによりアクチュエータ70がハウジング本体20内にロックされる。
一実施形態では、アクチュエータ70は、患者の皮膚表面に対して実質上垂直であるハウジング本体20の全体軸と位置合わせした方向に、ハウジング本体20の前方開口部28内で、またその中に軸方向に移動可能である。アクチュエータ70が、図10に示しそれを参照して本明細書でさらに考察するように、湾曲した軌道を前方開口部28を通ってハウジング本体20内で、またその中に移動可能でよいことが企図されている。こうした湾曲軌道の移動は、アクチュエータのハウジングへの初期の移動が軸方向の移動を伴うという点で、本明細書では軸方向の移動と呼ばれることもあるが、こうした移動をそのような湾曲移動に変換することができる。
アクチュエータ70は、片持ちばね50の一部分をそれを通して収容するための、アクチュエータ70の壁面を通って延びる側面開口部83を含む。このようにして、アクチュエータ70がハウジング本体20の前方開口部28を通して挿入されている場合に、片持ちばね50は、アクチュエータ70を通って延びることができ、ランセット構造60が、片持ちばね50の第2の端部54の隣を延び、アクチュエータ70の内部通路77内にその全体が維持される。
アクチュエータ70は、ハウジング本体20内の作動前の位置にランセット構造60の穿刺端部64を維持するためのランセット保持部材として働く。例えば、アクチュエータ70は、片持ちばね50と締まり係合した状態の特定の構造を含むことができ、それにより、片持ち式のばね50と、それと関連するランセット構造60がハウジング本体20内に維持される。こうした構造は、アクチュエータ70の壁面の内面から内部通路77へ径方向内側に延びる延長フィンガー(extension finger)84など、アクチュエータ70の内部通路77内を延びる内部構造の形状であってよい。延長フィンガー84は、片持ちばね50をハウジング本体20内の所定の位置に維持し、それにより、第2の端部54と関連するランセット構造60の穿刺端部64もハウジング本体20内の後退位置に維持するように、解放可能な係合で片持ちばね50の第2の端部54と締まり係合する。延長フィンガー84はさらに片持ちばね50の第2の端部54の先端部が、ランセット装置10の作動中に延長フィンガー84との締まり係合から解放されるときにその上に載ることができる傾斜面86を含むことができる。
記載の通り、片持ちばね50は、ランセット構造を、ハウジング本体20を通しアクチュエータ70を通して、穿刺端部64がランセット装置10からそこに延びる延長した穿刺位置まで押しやるのに必要とされる適切な力をランセット装置10に提供する。したがって、片持ちばね50を、自然なまたは弛緩した状態に対抗して少なくともある程度付勢した状態で、アクチュエータ70との締まり係合によってハウジング本体20内の適位置に維持することができ、それにより、ランセット構造60の枢動を推進する動きのための位置エネルギーが蓄えられる。延長フィンガー84および第2の端部54によってもたらされるような、アクチュエータ70と片持ちばね50の間のこうした締まり係合は、各要素間の摺動の際に解放可能な単なる締まり係合でもよく、またはハウジング本体20に対するアクチュエータ70の関連する動きの際に破壊または破損する、破壊可能な連結でもよい。いずれにしても、アクチュエータ70と片持ちばね50の間の締まり係合を開放する点では、片持ちばね50は、十分に付勢されるべきであり、ハウジング本体20を通して穿刺端部64がハウジング本体20の前方開口部28およびアクチュエータ70の前方開口部77を通って延びる位置までランセット構造60を押しやり、患者の皮膚を穿刺するように、十分なエネルギーを蓄積すべきである。
本発明の一実施形態では、片持ちばね50は、片持ちばねが弛緩状態にあるときに、ランセット62の穿刺端部64を、ハウジング本体20内に遮蔽するように維持する。より詳細には、弛緩または自然な状態で、ハウジング本体20内の後退位置にランセット構造60の穿刺端部64を保持するようにして片持ちばね50が内部空洞26内を延びるように、片持ちばね50を設計することができる。望ましくは、ランセット装置10は、作動前の状態で、自然または弛緩状態に対抗して片持ちばね50がある程度付勢され、延長フィンガー84および第2の端部54によって提供される締まり係合によってその位置に維持されるように設計される。装置の使用に関してより完全に説明するように、アクチュエータ70の軸方向の移動によるランセット装置10の作動中に、片持ちばね50は、片持ちばね50がランセット構造60を枢動式に推進し、続いてランセット構造60を後退させることができる点において、締まり係合が開放されるまで自然または弛緩状態に対抗してさらに付勢される。
記載の通り、片持ちばね50は、ハウジング本体20と枢動式に係合して、例えば片持ちばね50とハウジング本体20の間の係合位置の近くに設けられた枢支点110を介して、その作動の際に片持ちばね50の枢動をもたらすことができる。片持ちばね50のこうした枢動により、ランセット60の円弧状の移動がもたらされる。さらに、図8に示すように、穿刺端部64が前方開口部28を越えてランセット60の円弧状の移動によって延びるときに、初期穿刺ステージ(initial puncturing stage)において患者の皮膚を穿刺し始め、続いて通路上を患者の皮膚内へ、またその中を通って最終穿刺ステージ(final puncturing stage)に至る。その初期穿刺ステージと最終穿刺ステージとの間の移動通路または軌道は、短い移動の進路を画成する。穿刺端部64の移動が片持ちばね50の枢動に基づいているので、こうした移動は、短い円弧の移動を画定し、中心点112が、初期穿刺ステージと最終穿刺ステージとの間のこうした円弧の移動の中心を画定する。枢支点110は、穿刺端部64が移動の円弧の中心点112にあるときにランセット62の穿刺端部64と実質上位置合わせされて、中心点112におけるこうした移動の円弧の接線に実質上垂直である平面120を画成する。さらに、アクチュエータ70の前端部72は、患者の皮膚の表面が穿刺手順中にそれに対して押し付けられる平面122を画成する。枢支点110を、ハウジング本体20の平面120が平面122と同一平面であるような位置に配置することができ、すなわち、平行な位置合わせの約20%の誤差範囲内で位置合わせされる。このようにして、初期穿刺ステージと最終穿刺ステージとの間の穿刺端部64の軌道の円弧を、ランセット60に対してできるだけ垂直であるようにする。言い換えると、枢支点110および円弧の移動の中心点112を画成する平面は、ランセット60に対してできるだけ垂直に近くなるようにされる。このようにして、初期穿刺ステージと最終穿刺ステージとの間の患者の皮膚内における円弧の移動による穿刺端部64の軌道の湾曲が最小になるので、患者の不快さが最小限に抑えられる。図8に示すように、このことは、針が穿刺位置にある点においてハウジングが皮膚に接して配置されている場合に、ハウジング本体20の側面部分の前端部24における部分が患者の皮膚と接する点より下で延びるようにハウジングの前端部24を皮膚の表面に沿うおよび/またはそれを包むことができる弓形の面として提供することによって、また前端部24のそのような側面部分における部分に向かって枢支点110をハウジング内で下方に配置することによって実現することができる。
ハウジング本体内に維持されているランセットの穿刺端部に対する本開示の言及は、例えばランセットの穿刺端部をアクチュエータ要素の内側通路内に遮蔽することによって、ランセットの穿刺端部の任意の遮蔽配置を包含するものであることが意図される。
さらに、ランセット装置10は、アクチュエータ70がハウジング本体20内に移動した後で、その外に移動することを防ぐような構造を含むことができる。これは、アクチュエータ70の逆方向への移動を防ぐように妨げる特定の構造を提供することによって実現することができる。例えば、ランセット装置10は、アクチュエータ70とハウジング本体20の間に、ラチェット様の締まり係合などの締まり係合を含むことができる。一実施形態では、アクチュエータ70は、ガイド溝46内のストップ49など、対応する構造と締まり係合するための、(この場合、ガイド78の上側部分によって形成される)突起物88を含むことができ、その結果、それらの間にロック係合(locking engagement)をもたらし、それによりハウジング本体20の外へのアクチュエータ70の復帰移動を防ぐ。
ランセット装置10はさらに、無菌性を維持するために、ランセット構造60の穿刺端部64を使用前に保護するように覆うための保護カバー12を含むことができる。その保護カバー12は、カバー本体90を画成し、そのカバー本体90は、アクチュエータ70の開口部77内を延び、それにより穿刺要素、すなわちランセット62の少なくとも一部分が保護されるように取り囲まれ包含される。タブ92が、カバー本体90からアクチュエータ70の開口部77を越えて延びることができる。カバー本体90は、望ましくは、ランセット構造60のキャリア要素66と一体に形成され、ランセット62を完全に包含し、それにより、使用前のその無菌性が維持される。カバー本体90およびキャリア要素66は、それらの間の接合部に切欠き部分94を含むことができ、ランセット62を露出するためのカバー本体90の破壊点を提供する。あるいは、カバー本体90を、解放可能な医療レベルの接着剤など、医療分野で慣例の方法で、ランセット62に直接固定することができる。
あるいはまたはそれに加えて、カバー本体92は、ハウジング本体20の前端部24との破壊可能または解放可能な連結部96を含むことができ、その連結部96は、一体成形の構造とすることができる。このようにして、カバー本体92は、ハウジング本体20と直接一体に成形することができ、そのカバーが、ランセット装置が最終的に使用されるまでランセットのさらなる保護を提供して、ランセット装置のさらなる組立ての前およびその間に安全で確実なようにして、ランセットがその中に直接収容されたハウジングを提供する。
ランセット装置の各要素は、例えば、医療レベルのプラスチック材料などの成形プラスチック材料から形成することができる。ランセット62は、皮膚を穿刺するように適合された任意の適切な材料から構成することができ、典型的には、ステンレス鋼など、手術レベルの金属である。片持ちばね50は、プラスチックまたは金属材料など、任意の適切な材料から形成することができ、ハウジング本体20とインサート成形してもよく、それと一体に成形してもよい。望ましくは、ランセット装置は、図2に示すように、2つの別々の構造、すなわち一体に成形されたハウジング部分とその中に挿入される別個のアクチュエータから組み立てられる。
例えば、図2〜図4に示すように、ハウジング本体20は、望ましくは、後端部22、前端部24ならびに側面30および31を画定する全体ハウジング構造21を含む成形構造物として提供され、内部支持構造44が内部空洞26内に成形される。フラップ36および37は、各リビングヒンジ38および39を介して全体ハウジング構造21の側面30および31と一体に成形される。さらに、片持ちばね50も、側面30の内面から直接延びる第1の端部52を有する延長アームとして全体ハウジング構造21と一体に成形される。ランセット構造60はさらに、片持ちばね50の対向する第2の端部54において一体に成形される構造として提供され、カバー本体90およびその上に一体に成形されるタブ92を含み、前方開口部28を通って延び、カバー本体90も前方開口部28において前端部24と一体に成形される。
アクチュエータ70は、別個の構造として成形され、片持ちばね50がアクチュエータ70の側面開口部82を通って延びるようにして、全体ハウジング構造21の前方開口部28に挿入することができる。アクチュエータ70は、アクチュエータ70の内部延長フィンガー84が片持ちばね50の第2の端部54と接触し干渉して当接する点までその中に挿入される。この点において、フラップ36および37は、各リビングヒンジ38および39の周りを枢動することができ、各ペグ40が各凹所42内でスナップ嵌めされる。フラップ36および37の枢動中に、アクチュエータ70のガイドタブ78は、フラップ36、37の対応するガイド溝46と適切に位置合わせされて、アクチュエータ70をハウジング本体20内にロックする。フラップ36および37が完全に閉じられた状態で、ハウジング本体20は、フラップ36および37が対向する側面32および33を形成した状態に形成され、それにより、ハウジング本体20内に内部空洞26が画定される。アクチュエータ70は、ガイド溝46の端の縁部48とリップ80の当接係合によってハウジング本体20内に保持される。
次に、ランセット装置10の使用を、図5〜図9を特に参照して説明する。使用前には、図1および図5に示すように、保護カバー12がランセット62を覆うランセット装置10が提供されている。ランセット装置10、特にランセット構造60は、第2の端部54と延長フィンガー84との締まり係合により、片持ちばね50が自然弛緩状態に対抗してある程度付勢された状態に保持され、それにより、ランセット構造60の穿刺端部64がハウジング本体20内に維持される、初期の作動前の状態にある。
ランセットアセンブリを使用する準備をするには、ユーザは、親指と他の指の間などで対向する側面32、33でハウジング本体20をつかみ、前端部から保護カバー12を取り除き、それにより、アクチュエータ70内およびハウジング本体20内でランセット62の穿刺端部64が露出される。切欠き94における連結部および/または連結部96が提供されている場合はそれを壊し、それによりランセット62からカバー本体90を解放することによって、ユーザがタブ部材92を簡単に操作し、キャリア要素66からカバー本体90を壊すのに必要な力を加えることを可能にするように、タブ92を人間工学的に形成することができる。加えられる破壊力は、本発明によるものであり、カバー本体90とキャリア要素66の間の連結部を壊すために加えられる、個々のねじりまたは引っ張り運動、あるいは「ねじり」(すなわち、回転)と「引っ張り」運動の組合せでよい。このようにして、片持ちばね50の第2の端部54とアクチュエータ70の延長フィンガー84との締まり係合により、保護カバー12を取り除く間のランセット装置10の作動が防止される。
次いで、アクチュエータ70の前端部72は、ユーザの体または他の人の体の皮膚表面上の、最初の血液の流れが望まれる位置と接触させられることができる。ランセット装置10上に目標とする印が提供されている場合はそれを所望の穿刺位置と位置合わせすることができる。上記の通り、アクチュエータ70がその中を通って延びる前方開口部28は、ハウジング本体20の前端部24に対して概して中心に位置する。
体に接して配置されると、ユーザは、ハウジング本体20に下方向に力を加え、アクチュエータ70を皮膚表面に対して押し付ける。具体的には、ユーザは、ハウジング本体20の後端部22に対して力を加え、それにより、皮膚表面に対して力が加えられる。前方開口部28が概して中心に位置した状態で、作動に必要な力を適切に下方向に向けることができ、その力は、片持ちばねの枢動の性質にかかわらずハウジング本体20に対して中心で向けられる。こうした力は、アクチュエータ70の前端部72とハウジング本体20との間に対向する外圧が生じ、その結果、アクチュエータ70をハウジング本体20内で移動させる。ガイドタブ78およびガイド溝46を通して提供される対応する案内面は、アクチュエータ70を、前方開口部28中を通してハウジング本体20内に案内し、それらの間の適切な位置合わせを確実にする。
ハウジング本体20内における軸方向の移動など、アクチュエータ70の移動は、延長フィンガー84によってもたらされる締まり係合が片持ちばね50をハウジング本体20内でその後端部22に向かって枢動させる。より詳細には、片持ちばね50がハウジング本体20に対して第1の端部52において固定され、延長フィンガー84が片持ちばね50の第2の端部54と締まり係合している状態で、アクチュエータ70のハウジング本体20内における移動により、片持ちばね50が第1の端部52におけるハウジング壁面との連結によって提供される枢動ヒンジの周りを枢動する。アクチュエータ70が片持ちばね50を枢動させ続けるときには、こうした枢動により、片持ちばね50がその弾性の性質によってエネルギーを蓄積する。
図7に示すように、アクチュエータ70がハウジング本体20内で連続して移動すると、片持ちばね50が連続して枢動し、それにより、第2の端部54が延長フィンガー84の上面に沿って、それが締まり係合から解放される点まで摺動する。その点において、片持ちばね50の第2の端部54の前方の縁部は、延長フィンガー84の傾斜面86に沿って載る。片持ちばね50内に蓄積されたエネルギーにより自動的に、片持ちばねが、第1の端部52におけるハウジング壁面との連結によって提供される枢動ヒンジの周りをハウジング本体20の前端部24に向かって反対方向に枢動する。図8に示すように、ランセット構造60が片持ちばね50の第2の端部54に隣接して相互に連結されているので、こうした枢動により、ハウジング本体20を通して前端部24へ、アクチュエータ70の前方開口部77を通して皮膚表面へ向けて、ランセット62の穿刺端部64が前方開口部77を通って延びる穿刺位置までランセット構造60が押しやられ、十分な距離および十分な力で穿刺端部64が皮膚表面を穿刺する。
穿刺位置までのこのような移動により、その弾性によって片持ちばね50が自然弛緩状態を越えて延びる点まで枢動する。したがって、穿刺位置にあるときには、片持ちばね50は、やはり復帰エネルギーを蓄積しながら弛緩状態から離れるように付勢される。したがって、穿刺位置に到達した後すぐに、片持ちばね50に蓄積されている復帰エネルギーにより、片持ちばね50が弛緩状態に枢動して復帰する。ランセット構造60が片持ちばね50と相互に連結された状態では、こうした復帰の枢動によって、ランセット構造60も後退し、図9に示すように、穿刺端部64がアクチュエータ70の前方開口部77およびハウジング本体20の前方開口部28を通って引き戻される。
さらに、ハウジング本体20内のアクチュエータ70の移動により、アクチュエータ70の突起物88がハウジング本体20のストップ49と締まり係合し、それにより、アクチュエータ70をハウジング本体20の中または外へのさらなる移動からロックする。このような相互連結により、アクチュエータ70をハウジング本体20にロックし、ランセット構造60をその中に後退させる。したがって、ランセット装置10は、再使用から安全に保護され、適切な医療廃棄物コンテナなどに適切に廃棄処分することができる。
図10は、図1〜図9の構成要素と実質上同一の多くの構成要素を含む、本発明のさらなる実施形態を示す。したがって、同様の機能を実行する同様の構成要素は、図1〜図9の構成要素と同じ番号がつけられ、添え字「a」は、前述の構成要素と同様であるが必ずしも同一である必要はない、図10の構成要素を区別するために使用される。
図10の実施形態では、アクチュエータ70aは、上述のアクチュエータ70と設計が同様であるが、半径73aによって画成される全体的に湾曲したプロフィルを含む。アクチュエータ70aは、前端部72aと後端部74aの間を延び、前方開口部77aが前端部72aにある。ガイドタブ78aは、アクチュエータ70aの両側に沿って延び、その前方縁部でリップ80aならびに突起物88aを含む。アクチュエータ70aはさらに、ハウジング本体20の片持ちばね50を収容するための側面開口部82aをその本体に沿って含む。ガイド溝46aは、アクチュエータ70aのガイドタブ78aを収容するための側面32、33の片方または両方に提供され、半径47aによって画定される対応する湾曲したプロフィルを含む。このようにして、ハウジング本体20内でその前端部24aにおいて前方開口部28aを通るアクチュエータ70aの移動は、ランセット装置の全体軸方向であってもわずかに湾曲した動きを伴う。こうした湾曲した動きはさらに、アクチュエータがハウジング本体20内を延びる片持ちばね50から離れる方向に湾曲した動きで移動するので片持ちばね50がアクチュエータ70aから係合解除するのを助けることができる。
装置の作動が本明細書に段階的に説明されているが、皮膚の穿刺およびランセットの後退が、装置の設計および材料の耐久性によりほとんど瞬時に起きることが留意される。したがって、それは、アクチュエータと片持ちばねの間の係合を解放する、ユーザによって加えられた実際の圧力であり、後退は、穿刺位置への移動中にばね内に蓄積されたエネルギーに基づいている。したがって、穿孔および後退を含む装置の作動は、単一の動作でほとんど同時に起きる。したがって、このランセット装置は、再利用から安全に保護することができる効果的な構造を提供する。
本発明の特定の実施形態を、図を参照して示しているが、当業者は本発明の範囲および精神から逸脱することなくそのような実施形態に修正および変更を加えることができる。したがって、上記の詳細な説明は、限定的ではなく例示的なものである。本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義され、特許請求の範囲の等価物の意味および領域内に包含する全ての変更形態が、それらの範囲内に包含されるべきである。
本発明の実施形態によるランセット装置の斜視図である。 図1のランセット装置の分解斜視図である。 組立て前の状態を示す、図1のランセット装置の外側ハウジングの側面図である。 図3の外側ハウジングの上面図である。 図1のランセット装置の部分断面側面図である。 保護カバーが取り除かれ使用可能な状態の図1のランセット装置の部分断面側面図である。 ランセット構造が解放する準備のために準備位置にある、使用中の図1のランセット装置の部分断面側面図である。 ランセット構造が穿刺位置にある、使用中の図1のランセット装置の部分断面側面図である。 ランセット構造が最終の後退位置にある、使用後の図1のランセット装置の部分断面側面図である。 他の実施形態のランセット装置の分解斜視図である。

Claims (26)

  1. 前方開口部を含むハウジングと、
    穿刺端部を含むランセット構造と、
    前記ハウジングの内壁から延び、前記ランセット構造と連絡する可撓性の部材であって、前記穿刺端部が前記ハウジング内に維持される後退位置と、前記穿刺端部が前記前方開口部を通って延びる延長位置との間で前記ランセット構造を枢動させるように適合された可撓性の部材と、
    前記ハウジングの前記前方開口部を通って延び前記可撓性の部材と接触するアクチュエータであって、前記可撓性の部材との係合を含み、前記ハウジングの前記前方開口部を通って延びる第1の位置から第2の位置まで前記ハウジング内で少なくともある程度移動可能であるアクチュエータとを備え、
    前記アクチュエータの少なくとも一部の前記ハウジング内での前記第1の位置から前記第2の位置までの移動が、前記可撓性の部材との前記係合を解放し、それにより、前記可撓性の部材が前記ランセット構造を前記延長位置まで枢動させることを許容することを特徴とするランセット装置。
  2. 前記可撓性の部材の第1の端部は、前記ハウジングの側壁から延びて、片持ちばねを形成することを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  3. 前記ランセット構造は、前記片持ちばねの前記第1の端部の反対側の、前記片持ちばねの第2の端部に隣接する部分から延びることを特徴とする請求項2に記載のランセット装置。
  4. 前記アクチュエータは、前記可撓性の部材との係合のための内部延長部分を含む全体的に中空の遮蔽部分を備えることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  5. 前記アクチュエータの前記内部延長部分は、前記可撓性の部材の端部と解放可能な係合で締まり係合することを特徴とする請求項4に記載のランセット装置。
  6. 前記可撓性の部材は、弛緩状態にあるときに前記穿刺端部を前記ハウジング内に維持することを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  7. 前記ハウジング内の前記第1の位置から前記第2の位置への前記アクチュエータの最初の移動により、前記可撓性の部材との前記係合は、前記可撓性の部材を弛緩状態に対抗して枢動させ、それに続く前記アクチュエータの前記ハウジング内における前記第2の位置までの移動は、前記可撓性の部材との前記係合を解放し、それにより、前記可撓性の部材は、弛緩状態を越えて枢動して、前記ランセット構造を前記延長位置まで延在させ、続いて弛緩状態に戻し、それにより、前記ランセット構造を前記後退位置まで後退させることを特徴とする請求項6に記載のランセット装置。
  8. 前記アクチュエータおよび前記ハウジングは、前記アクチュエータを前記ハウジングで案内するための対応する案内面を含むことを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  9. 前記アクチュエータおよび前記ハウジングは、それらの間のロック係合を含み、該ロック係合は、前記アクチュエータが前記第2の位置まで移動した後の前記アクチュエータの前記ハウジング内における移動を防止することを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  10. 前記ランセット構造の前記穿刺要素を着脱可能に覆うランセットカバーをさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  11. 前記ランセット構造および前記可撓性の部材は、単一の構造として成形されることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  12. 前記ランセット構造、前記可撓性の部材および前記ハウジングは、単一の構造として成形されることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  13. 前記アクチュエータは、前記ハウジングから独立していることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  14. 前記ハウジングの前記前方開口部は、前記ハウジングの前方部分に対して概して中心にあることを特徴とする請求項1に記載のランセット装置。
  15. 内部空洞を画定するハウジング壁面を含むハウジングであって、その前端部を通る前方開口部を含むハウジングであり、前記ハウジングは、前記内部空洞内で前記ハウジング壁面から延びる可撓性の部材を含み、前記可撓性の部材は、穿刺端部を備えるランセットを含み、前記穿刺端部が前記ハウジング内に維持される後退位置と、前記穿刺端部が前記前方開口部から延びる延長位置との間で前記ランセットを枢動させるように適合されたハウジングと、
    前記ハウジングの前記前方開口部を通って延び、前記可撓性の部材と係合するアクチュエータであって、前記アクチュエータの少なくとも一部が、前記ハウジングの前記前方開口部を通って前記内部空洞内に入り、前記アクチュエータが前記可撓性の部材との係合から解放される位置まで、移動可能であり、これにより、前記可撓性の部材が前記ランセットを前記延長位置まで枢動させることを許容する、アクチュエータとを備えることを特徴とするランセット装置。
  16. 前記ハウジングは、閉位置までヒンジで動く側部壁面とヒンジ式に一体に成形され、前記可撓性の部材を前記ランセットと共に前記ハウジング内に収容することを特徴とする請求項15に記載のランセット装置。
  17. 前記アクチュエータは、前記可撓性の部材との係合のための内部延長部分を含む、全体的に中空の遮蔽部分を備えることを特徴とする請求項15に記載のランセット装置。
  18. 前記アクチュエータの前記内部延長部分は、解放可能な係合で前記可撓性の部材の端部と締まり係合することを特徴とする請求項17に記載のランセット装置。
  19. 前記可撓性の部材は、弛緩状態にあるときに前記穿刺端部を前記ハウジング内に維持することを特徴とする請求項15に記載のランセット装置。
  20. 前記アクチュエータの前記ハウジング内への最初の移動は、前記可撓性の部材を弛緩状態に対抗して枢動させ、それに続く前記アクチュエータの前記ハウジング内への移動は、前記可撓性の部材を解放し、それにより、前記可撓性の部材は、弛緩状態を越えて枢動して、前記ランセットを前記延長位置まで延在させ、続いて弛緩状態に戻し、それにより、前記ランセットを前記後退位置まで後退させることを特徴とする請求項19に記載のランセット装置。
  21. 前記可撓性の部材は、前記ハウジングの側部壁面と一体に成形されて、片持ちばねを形成することを特徴とする請求項15に記載のランセット装置。
  22. 前記ランセットは、前記ハウジングの前記側部壁面と一体に成形された前記端部の反対側の、前記片持ちばねの端部の隣の前記片持ちばねから延びることを特徴とする請求項21に記載のランセット装置。
  23. 前方開口部を含むハウジングと、
    前記ハウジング内を延び穿刺端部を備えるランセット構造を含む片持ちばねであって、前記穿刺端部が前記ハウジング内に維持される後退位置と、前記穿刺端部が前記前方開口部を通って延びる延長位置との間で前記ランセット構造を枢動させるように適合される片持ちばねと、
    前記ハウジングの前記前方開口部を通って延び、前記片持ちばねと接触するアクチュエータであって、前記片持ちばねとの係合を含み、前記ハウジングの前記前方開口部を通って延びる第1の位置から第2の位置まで、前記ハウジング内で少なくともある程度移動可能であるアクチュエータを備え、
    前記アクチュエータの前記ハウジング内での前記第1の位置から前記第2の位置までの移動が、前記片持ちばねとの前記係合を解放し、それにより、前記片持ちばねが、前記ランセット構造を前記延長位置まで枢動させることを許容することを特徴とするランセット装置。
  24. 患者の皮膚を穿刺するためのランセット装置であって、
    内部空洞を画定するハウジング本体であってその中を通る前方開口部を含むハウジング本体と、
    枢支点において前記ハウジング本体と枢動可能に係合する片持ちばねであって、前記内部空洞内を延びる穿刺点を含むランセットを含み、これにより前記枢支点周りの枢動が、前記ランセットを、前記穿刺点が前記ハウジング本体内に維持される後退位置と、前記穿刺点が前記ハウジング本体の前記前方開口部を通って延びる穿刺位置との間で動かす片持ちばねと、
    前記ハウジング本体の前記前方開口部内で移動可能であるアクチュエータであって、患者の皮膚との係合のための前端部を含み、且つ前記片持ちばねとの係合を含み、これにより前記ハウジング本体の前記前方開口部内への前記アクチュエータの移動が、前記片持ちばねとの前記係合を解放し、それにより、前記片持ちばねが前記ランセット構造を前記延長位置まで枢動させることを許容するアクチュエータとを備え、
    前記片持ちばねの前記枢支点および前記ランセットの前記穿刺点は、前記穿刺位置にあるときに、前記アクチュエータの前記前端部によって画成される平面と実質上同一平面である平面を画成することを特徴とするランセット装置。
  25. 前記片持ちばねは、前記枢支点を画定するように前記ハウジング本体に固定された第1の端部と、前記内部空洞内を延びる第2の端部とを備え、前記ランセットは、前記第2の端部に隣接して配置されることを特徴とする請求項24に記載のランセット装置。
  26. 内部空洞を画定するハウジング壁面を含むハウジングであってその前端部を通る前方開口部を含むハウジングであり、前記ハウジングは、前記内部空洞内で前記ハウジング壁面から延びる片持ちばねを含み、前記片持ちばねは、穿刺端部を含み、前記穿刺端部が前記ハウジング内に維持される後退位置と、前記穿刺端部が前記前方開口部中を通って延びる延長位置との間で前記ランセット構造を枢動させるように適合されるハウジングと、
    前記ハウジングと一体に成形されるランセットカバーと、
    前記ハウジングの前記前方開口部中を通って延び、前記片持ちばねと係合するアクチュエータであって、前記アクチュエータが前記片持ちばねとの係合から解放される位置まで、前記ハウジングの前記前方開口部中を通って前記内部空洞内に後退可能に移動できるアクチュエータとを備え、
    前記アクチュエータが前記ハウジングで少なくともある程度内側に配設された後で、前記ランセットカバーが、前記穿刺先端部を保護することができることを特徴とするランセット装置。
JP2008505594A 2005-04-07 2006-04-07 指で作動させるランセット装置 Active JP4889725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66924805P 2005-04-07 2005-04-07
US60/669,248 2005-04-07
PCT/US2006/013143 WO2006110572A2 (en) 2005-04-07 2006-04-07 Finger activated lancet device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008535581A JP2008535581A (ja) 2008-09-04
JP4889725B2 true JP4889725B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=36917401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505594A Active JP4889725B2 (ja) 2005-04-07 2006-04-07 指で作動させるランセット装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8840633B2 (ja)
EP (1) EP1868501B1 (ja)
JP (1) JP4889725B2 (ja)
CN (1) CN101179992B (ja)
AU (1) AU2006235249B2 (ja)
BR (1) BRPI0609634B8 (ja)
ES (1) ES2558980T3 (ja)
WO (1) WO2006110572A2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US7033371B2 (en) 2001-06-12 2006-04-25 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
DE60234598D1 (de) 2001-06-12 2010-01-14 Pelikan Technologies Inc Selbstoptimierende lanzettenvorrichtung mit adaptationsmittel für zeitliche schwankungen von hauteigenschaften
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
DE60239132D1 (de) 2001-06-12 2011-03-24 Pelikan Technologies Inc Gerät zur erhöhung der erfolgsrate im hinblick auf die durch einen fingerstich erhaltene blutausbeute
DE60234597D1 (de) 2001-06-12 2010-01-14 Pelikan Technologies Inc Gerät und verfahren zur entnahme von blutproben
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7708701B2 (en) 2002-04-19 2010-05-04 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device
US7648468B2 (en) 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
ES2490740T3 (es) 2003-06-06 2014-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Aparato para toma de muestras de fluido sanguíneo y detección de analitos
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
EP1680014A4 (en) 2003-10-14 2009-01-21 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS PROVIDING A VARIABLE USER INTERFACE
US8668656B2 (en) 2003-12-31 2014-03-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
EP1765194A4 (en) 2004-06-03 2010-09-29 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING A DEVICE FOR SAMPLING LIQUIDS
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
WO2007002521A2 (en) * 2005-06-27 2007-01-04 3M Innovative Properties Company Microneedle array applicator device
US7846110B2 (en) * 2006-08-03 2010-12-07 Advanced Medical Products Gmbh Self-contained test unit for testing body fluids
ES2642866T3 (es) * 2006-12-01 2017-11-20 Clinical Innovations, Llc Dispositivo para efectuar una incisión
EP2265324B1 (en) 2008-04-11 2015-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Integrated analyte measurement system
SG158777A1 (en) 2008-07-30 2010-02-26 Medipurpose Pte Ltd A device for performing an incision
EA201170297A1 (ru) 2008-08-09 2011-08-30 Массачусетс Инститьют Оф Текнолоджи Имплантируемое устройство для доставки лекарственных средств и способ лечения мужской мочеполовой системы и окружающих тканей
JP5486183B2 (ja) * 2008-12-08 2014-05-07 テルモ株式会社 穿刺装置
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
US8512367B2 (en) * 2009-12-16 2013-08-20 Facet Technologies, Llc Blood sampling device with dual-link drive mechanism
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
CN105769216A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 昆山市博瑞雅精密机械设备有限公司 一种一次性使用安全采血器
CN110151194B (zh) * 2019-04-02 2022-04-05 天津华鸿科技股份有限公司 采血器

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577630A (en) * 1984-02-14 1986-03-25 Becton, Dickinson And Co. Reusable breach loading target pressure activated lancet firing device
US4715374A (en) * 1986-11-14 1987-12-29 Medicore, Inc. Disposable automatic lancet
GB8710470D0 (en) * 1987-05-01 1987-06-03 Mumford Ltd Owen Blood sampling devices
US4844095A (en) * 1987-12-14 1989-07-04 Medicore, Inc. Automatic lancet device
CN2108516U (zh) * 1991-11-02 1992-07-01 王聿衍 换针型弹簧刺血针装置
JPH07500995A (ja) * 1991-11-12 1995-02-02 アクティムド・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド ランセット装置
US5314441A (en) * 1992-10-16 1994-05-24 International Technidyne Corporation Disposable slicing lancet assembly
US5628765A (en) * 1994-11-29 1997-05-13 Apls Co., Ltd. Lancet assembly
US5630828A (en) * 1996-04-17 1997-05-20 International Techndyne Corporation Low cost disposable lancet
GB9619462D0 (en) 1996-09-18 1996-10-30 Owen Mumford Ltd Improvements relating to lancet devices
US5851215A (en) * 1996-09-24 1998-12-22 International Technidyne Corporation Low cost disposable lancet
US6221089B1 (en) * 1997-07-07 2001-04-24 International Technidyne Corporation Skin incision device with compression spring assembly
GB9913869D0 (en) 1999-06-16 1999-08-11 Owen Mumford Ltd Improvements relating to lancets
SG85117A1 (en) * 1999-06-18 2001-12-19 Surgilance Pte Ltd Lancet assembly
CA2287757A1 (en) * 1999-10-29 2001-04-29 Medical Plastic Devices M.P.D. Inc. Disposable lancet
US6248120B1 (en) * 2000-01-10 2001-06-19 P. Z. “HTL” Spolka Akcyjna Puncturing device
PL191428B1 (pl) * 2000-04-06 2006-05-31 Htl Strefa Sp Z Oo Zespół regulacji głębokości nakłucia w przyrządzie do nakłuwania
GB0028926D0 (en) * 2000-11-28 2001-01-10 Owen Mumford Ltd Improvements relating to skin prickers
KR20030042393A (ko) * 2001-11-22 2003-05-28 신백식 일회용 채혈침
US7244265B2 (en) * 2002-04-19 2007-07-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7160313B2 (en) * 2003-07-28 2007-01-09 Helena Laboratories Load-controlled device for a patterned skin incision
US9380975B2 (en) * 2004-05-07 2016-07-05 Becton, Dickinson And Company Contact activated lancet device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006110572A2 (en) 2006-10-19
JP2008535581A (ja) 2008-09-04
US20060264997A1 (en) 2006-11-23
US8840633B2 (en) 2014-09-23
ES2558980T3 (es) 2016-02-09
CN101179992B (zh) 2010-12-08
EP1868501B1 (en) 2015-10-14
BRPI0609634B8 (pt) 2021-06-22
CN101179992A (zh) 2008-05-14
AU2006235249B2 (en) 2012-02-23
AU2006235249A1 (en) 2006-10-19
EP1868501A2 (en) 2007-12-26
BRPI0609634B1 (pt) 2018-12-04
BRPI0609634A2 (pt) 2010-04-20
WO2006110572A3 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889725B2 (ja) 指で作動させるランセット装置
JP6511426B2 (ja) 接触作動式ランセット装置
US8858582B2 (en) Push activation lancet device
EP1865834B1 (en) Trigger activated lancet
JP4825795B2 (ja) 回転作動式医療用穿刺装置
JP4901723B2 (ja) 絞り作動式医療用穿刺装置
US20060052809A1 (en) Contact activated lancet device
JP5291337B2 (ja) カム作動式医療用穿刺装置および方法
EP2263540A2 (en) Contact activated lancet device
CN111419247A (zh) 第一滴去除型刺血针装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4889725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250