JP4883458B2 - 太陽エネルギー温室 - Google Patents

太陽エネルギー温室 Download PDF

Info

Publication number
JP4883458B2
JP4883458B2 JP2009233995A JP2009233995A JP4883458B2 JP 4883458 B2 JP4883458 B2 JP 4883458B2 JP 2009233995 A JP2009233995 A JP 2009233995A JP 2009233995 A JP2009233995 A JP 2009233995A JP 4883458 B2 JP4883458 B2 JP 4883458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film solar
solar cell
thin film
solar energy
energy greenhouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009233995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011015676A (ja
Inventor
美▲ちん▼ 莊
誠 鍾
銘召 蕭
Original Assignee
光寶▲緑▼色能資科技股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光寶▲緑▼色能資科技股▲分▼有限公司 filed Critical 光寶▲緑▼色能資科技股▲分▼有限公司
Publication of JP2011015676A publication Critical patent/JP2011015676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4883458B2 publication Critical patent/JP4883458B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/243Collecting solar energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/20Forcing-frames; Lights, i.e. glass panels covering the forcing-frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/14Greenhouses
    • A01G9/1407Greenhouses of flexible synthetic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/42Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with only one rotation axis
    • F24S30/425Horizontal axis
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S2030/10Special components
    • F24S2030/13Transmissions
    • F24S2030/135Transmissions in the form of threaded elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/12Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries using renewable energies, e.g. solar water pumping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

本発明は、太陽エネルギー温室に関し、特に、不等ピッチの薄膜太陽電池アセンブリを有する太陽エネルギー温室に関するものである。
温室(greenhouse)は、植物(花や野菜、果物等)を栽培するために建てられる専用の建物であり、植物を天候や温度または虫の影響から保護することで、植物を順調且つ快速に成長可能とさせる。特に、熱帯や寒帯エリアでは、温室が提供する適当な温度及び湿度環境による植物の成長を促進させる効果はさらに顕著である。
温室は、一般に、光透過可能な屋根を有する。太陽光は、植物が光合成作用を行えるよう、屋根を通過して植物に照射される。温室は、さらに、温度や湿度等を制御する空調設備を幾つか有し、この空調設備により温室内の温度及び湿度が植物の成長に最適となるように制御される。また、スプリンクラーを有し、水を植物上に定期的に散布する。
これらの装置が作動することにより、温室は大量の電力を消費してしまう。その結果、温室を使用している使用者(農家など)にとって電気代は大きな負担となる。そこで、温室において受光が最も強く、しかも最も十分な場所(一般は屋根)に可透光性の薄膜太陽電池を付け、植物への光照射に影響を与えずに電力を得ようとする提案がなされている。
しかしながら、薄膜太陽電池は透光性を有するものの、依然として太陽光の遮蔽または吸収を招くため、太陽光が十分ではない場合、植物の成長に影響を及ぼしてしまう可能性がある。
そのため、本発明者は、上記欠点に着目し、合理的な設計かつ前記欠点を有効に改善できる本発明を提案する。
本発明の主な目的は、合理的な薄膜太陽電池アセンブリのレイアウト設計により、十分な光照射量を室内に進入させ、植物の成長速度を好ましい状態に維持できる太陽エネルギー温室を提供することにある。
前記目的を達成するため、本発明による太陽エネルギー温室は、本体構造と、前記本体構造上に設けられた屋根構造と、前記屋根構造上に設けられ、ピッチが不均等である複数の薄膜太陽電池アセンブリと、前記薄膜太陽電池アセンブリ同士の間に位置し、太陽光を透過させて太陽エネルギー温室内に進入させる透光材料とを含む。
本発明による太陽エネルギー温室は、以下の有益な効果をもたらす。例えば、薄膜太陽電池アセンブリは、太陽光を吸収して電力を発生させ、太陽エネルギー温室の他の装置に提供する。また、太陽光の照射角度または太陽エネルギー温室内の植物の位置によって、薄膜太陽電池アセンブリのレイアウト設計を決定する。すなわち、薄膜太陽電池アセンブリ同士の間のピッチが不均等であり、太陽光を薄膜太陽電池アセンブリ間から太陽エネルギー温室の内部に透過させ、十分な光照射量を提供し、植物の成長に好ましい環境を提供する。
本発明の特徴及び技術内容をさらに理解させるため、添付図面を参照しながら本発明に関する詳しい説明を行う。しかしながら添付図面は参考及び説明のために例示したものであり、本発明の技術的範囲を狭義的に限定するものではない。
図1は、本発明による第一の実施例の太陽エネルギー温室を示す斜視図である。 図2は、本発明による第一の実施例の太陽エネルギー温室を示す側面図である。 図3は、本発明による第一の実施例の太陽エネルギー温室を示すもう一つの側面図である。 図4は、本発明による第一の実施例の太陽エネルギー温室を示すもう一つの側面図である。 図5は、本発明による第二の実施例の太陽エネルギー温室の要部を示す斜視図である。 図6は、本発明による第三の実施例の太陽エネルギー温室の要部を示す斜視図である。 図7は、本発明による第四の実施例の太陽エネルギー温室を示す斜視図である。 図8は、本発明による第五の実施例の太陽エネルギー温室を示す側面図である。
本発明の太陽エネルギー温室は、複数の好適な実施例を有している。図1及び図2は本発明の太陽エネルギー温室1の第一の実施例を示すものである。太陽エネルギー温室1は、本体構造10と屋根構造20と複数の薄膜太陽電池アセンブリ30とを含む。ここで、薄膜太陽電池アセンブリ30間の軒棟方向のピッチが不均等である。薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間に透光材料が位置している(図1に示される透光板22参照)。
つまり、本発明の太陽エネルギー温室1では、図2に示す植物に十分な光照射量を与えるため、太陽光3の照射角度または太陽エネルギー温室1内の植物2の載置位置によって、薄膜太陽電池アセンブリ30のレイアウト設計を決定する。すなわち、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間のピッチが不均等であるということで、太陽光3を前記薄膜太陽電池アセンブリ30間から太陽エネルギー温室1の内部に、薄膜太陽電池アセンブリ30を介さず直接的に透過させ、薄膜太陽電池アセンブリ30により一部遮蔽または吸収された太陽光3を補償し、全体に十分な光照射量を供給できる。以下に、太陽エネルギー温室1自体の構造の説明、及び薄膜太陽電池アセンブリ30のレイアウト設計の説明を行う。
具体的に言えば、本体構造10(本体構造体)は、複数のベース11と複数のブラケット12と複数の支持板13を含む。ベース11が地面に固定され、ブラケット12がベース11に固定され、支持板13がブラケット12に固定される。これらの支持板13は、可透光または不透光の材料で構成されている。支持板13が透光材料の場合には、ガラスまたはプラスチックでよい。
本体構造10による支持効果により、屋根構造20が本体構造10上に設けられる。屋根構造20(屋根構造体)は、複数のブラケット21及び透光板22を有し、ブラケット21がブラケット12に固定され、透光板22がブラケット21に固定されて成る。透光板22の材料は、ガラスまたはプラスチックでよい。
排水または排雪を考慮すると、屋根構造20は、傾斜状に設計されるのが好ましい。この場合、屋根構造20の最も低い場所は、軒先23と定義され、屋根構造20の最も高い場所は、棟部24と定義される。
前記本体構造10と屋根構造20とは、ともに閉鎖空間を区画形成する。また、温度、湿度制御手段で閉鎖空間内に植物にふさわしい条件を与え、植物2を本体構造10の内部及び太陽エネルギー温室1の内部で栽培できるようにさせる。本体構造10と屋根構造20の外形は、図面に示されたものに限らず、他の外形であっても良く、例えば、屋根構造20はアーチ状であっても良い。
また、ガラスまたはプラスチックの代わりに、本体構造10の支持板13及び屋根構造20の透光板22は、フレキシブルの透光布地(図示せず)であっても良い。
これらの薄膜太陽電池アセンブリ30は、屋根構造20上に設けられ、より詳しく言えば、屋根構造20の頂面(斜面)に固定されている。各薄膜太陽電池アセンブリ30は、複数の薄膜太陽電池セル(thin film solar cell)31を有し、これらの薄膜太陽電池セル31は、屋根構造20の軒先23または棟部24の延伸方向(軒棟方向に略直交する方向)に沿って直線状に配列されている。薄膜太陽電池セル31の種類は、アモルファス、微結晶シリコンまたはナノ結晶シリコンの薄膜太陽電池セルである。また、各薄膜太陽電池セル31は、直接に長棒状や大面積の薄膜太陽電池セル31にしても良い。
図2に示す太陽光3は、薄膜太陽電池セル31に吸収され電力に変換される。これらの薄膜太陽電池セル31は可透光の特性を有することで、余剰の太陽光3が薄膜太陽電池セル31に照射されると、太陽光3の一部が薄膜太陽電池セル31を透過して太陽エネルギー温室1の内部(即ち屋根構造20の下方)に進入する。
このような場合に、屋根構造20全体が薄膜太陽電池アセンブリ30に覆われると(図示せず)、より多くの電力が発生できるが、太陽エネルギー温室1の内部に進入する太陽光3が少なくなる。そして、植物2が太陽光3に照射される照射量が足りない時に、植物2の成長に影響を及ぼす事となる。
このような問題を克服するため、屋根構造20全体を薄膜太陽電池アセンブリ30によって全て覆うことなく、各薄膜太陽電池アセンブリ30同士を離間して配置している。太陽光3は、離間した薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間に位置する透光材料を透過して太陽エネルギー温室1の内部に進入することで、薄膜太陽電池セル31に吸収または遮蔽されず、植物2に照射された量を増加させる。さらに、太陽光3の照射角度及び植物2の載置位置を考慮すると、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間のピッチを不均等にすることで、より多くの太陽光3を植物2に照射させる。
ここで、注意すべきは、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間の離間した部分には、透光板22が配置される。言い換えれば、透光板22は、薄膜太陽電池アセンブリ30の下方(特に薄膜太陽電池アセンブリ30に遮蔽またはカバーされない部分)に位置されてもよく、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間に透光板22が設けられても良い。すなわち、薄膜太陽電池アセンブリ30及び透光板22は、軒先23から棟部24に向かって交互に配列され、透光板22の両側面が、それぞれ、一組の薄膜太陽電池アセンブリ30の一側面に接触している。
さらに、図2を参照すると、太陽が軒先23に近く、棟部24に遠くなる場合、このような太陽光3の照射条件では、棟部24に近い太陽光3が植物2に照射できず、本体構造10に照射される。逆に、軒先23に近い側を通過する太陽光3が植物2に直接的に(薄膜太陽電池アセンブリ30を介さずに)照射される。このような場合に応じて、太陽光3全体を植物2に十分に照射させるため、軒先23の近くに軒棟方向に隣接する(隣り合う)二つの薄膜太陽電池アセンブリ30の間のピッチは、棟部24に近い隣接する(隣り合う)二つの薄膜太陽電池アセンブリ30の間のピッチよりも大きい。
このように、軒先23に近い太陽光3が、大きなピッチを通過して太陽エネルギー温室1の内部に直接的に進入し、植物2に照射される。
図3に示すように、太陽が棟部24に近く軒先23に遠くなる場合に、このような太陽光3の照射条件では、図3中において、太陽光3は太陽エネルギー温室1の左上方から照射される。この場合、軒先23に近い太陽光3が植物2に照射できず、本体構造10に照射され、逆に、棟部24に近い側を通過する太陽光3が植物2に直接的に(薄膜太陽電池アセンブリ30を介さずに)照射される。そのため、棟部24の近くに軒棟方向に隣接する(隣り合う)二つの薄膜太陽電池アセンブリ30の間のピッチは、軒先23に近い隣接する(隣り合う)二つの薄膜太陽電池アセンブリ30の間のピッチよりも大きい。
図4に示すように、太陽が軒先23に近く棟部24に遠くなりかつ太陽エネルギー温室1内の植物2の載置位置が軒先23に遠くなる場合に、軒先23及び棟部24に近い太陽光3が植物2に照射し難い。このような場合に、軒先23及び棟部24に近い薄膜太陽電池アセンブリ30同士のピッチを小さくして、軒先23及び棟部24の箇所の太陽光3をなるべく薄膜太陽電池アセンブリ30に照射させる。このような場合に、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間のピッチ全体は、ランダムとされるが、太陽光3及び植物2の位置に応じたものとされ、太陽光3を十分に利用できるようになる。
薄膜太陽電池アセンブリ30のピッチを調整し易くするため、薄膜太陽電池アセンブリ30に変位手段を付与し、薄膜太陽電池アセンブリ30同士のピッチの配布方式をランダムに調整するようにしてもよい。
図5は、本発明による太陽エネルギー温室1の第二の実施例である。図5に示すように、第二の実施例の太陽エネルギー温室1と第一の実施例との相違点は、第二の実施例の太陽エネルギー温室1は、さらに複数の移動装置40を有し、各薄膜太陽電池セル31がそれぞれ一つの移動装置40により屋根構造20に設けられる点で異なっている。
移動装置40は、少なくとも一つのスライド機構41及び少なくとも一つのドライバー42を有し、スライド機構41が屋根構造20の頂面に設けられ、ドライバー42がスライド機構41に接続され、薄膜太陽電池アセンブリ30がスライド機構41に設けられる。スライド機構41は、機構の一部を軒棟方向に直線運動させる機構であって、例えば、リニアレール等である。ドライバー42は、スライド機構41に動力を与えて直線運動させ、且つ、スライド機構41により発生する直線運動の量を制御する。ドライバー42は、ステープモータまたはサーボモータである。
移動装置40により、薄膜太陽電池アセンブリ30は、屋根構造20上で軒棟方向に移動され、薄膜太陽電池アセンブリ30同士のピッチを変更できる。太陽光3の照射角度が時間またはエリアによって変更される時、或いは、植物2の載置位置を変える場合に、薄膜太陽電池アセンブリ30の間のピッチがそれに応じて調整される。このように、太陽光3がなるべく植物2に照射され、植物2に照射できない太陽光3がなるべく薄膜太陽電池アセンブリ30に照射される。
図6は、本発明による太陽エネルギー温室1の第三の実施例である。図6に示すように、第三の実施例の太陽エネルギー温室1と第一の実施例との相違点は、第三の実施例の太陽エネルギー温室1は、さらに複数の回転装置50を有し、各薄膜太陽電池セル31がそれぞれ一つの回転装置50により屋根構造20に設けられる点で異なっている。
移動装置40とほぼ同じく、回転装置50は、少なくとも一つの回転機構51及び少なくとも一つのドライバー52を有し、回転機構51が屋根構造20に設けられ、ドライバー52が回転機構51に接続され、薄膜太陽電池アセンブリ30がさらに回転機構51に設けられる。回転機構51は、機構の一部を軒棟方向とは略直角な方向を軸として回転運動させる機構であって、例えば、ギヤ列等である。ドライバー52は、回転機構51に動力を与えて回転運動させ、且つ、回転機構51が発生する回転運動の量を制御する。ドライバー52は、ステープモータまたはサーボモータである。
なるべく薄膜太陽電池セル31が太陽光3に垂直に照射されるよう、薄膜太陽電池アセンブリ30は、回転装置50によりその傾斜角度を調整することができる。多くの文献から分かるように、太陽光3が薄膜太陽電池セル31に垂直に照射すると、薄膜太陽電池セル31はより多くの電力を生成できる。そのため、第三の実施例の太陽エネルギー温室1は、第一の実施例の利点を有するのに加えて、薄膜太陽電池セル31によりより多くの電力を生成することができる。
図7は、本発明による太陽エネルギー温室1の第四の実施例である。図7に示すように、第四の実施例の太陽エネルギー温室1と第一の実施例との相違点は、第四の実施例の太陽エネルギー温室1は、さらに加熱装置60、温度センサ70及び湿度センサ80を有する点で異なっている。
加熱装置60は、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の薄膜太陽電池セル31及び屋根構造20の透光板22に接続され、加熱装置60は熱量を発生して薄膜太陽電池セル31及び透光板22を加熱できる。加熱装置60は、電熱線及びそのコントローラ等である。温度センサ70及び湿度センサ80は、それぞれ、加熱装置60に接続され、温度センサ70は、外部環境の温度を測定してから、温度信号を加熱装置60に伝送し、湿度センサ80は、外部環境の湿度を測定してから、湿度信号を加熱装置60に伝送する。
太陽エネルギー温室1が寒くて雪の降るエリアにある場合に、雪が薄膜太陽電池セル31及び透光板22に堆積されると、太陽光3の薄膜太陽電池セル31及び植物2への照射に影響を及ぼす。そこで、加熱装置60、温度センサ70及び湿度センサ80により、このような雪が堆積する問題を防止する。
雪が降ると、外部の温度が零度以下となり、かつ湿度も高くなる。このとき、温度センサ70及び湿度センサ80が、異常の温度や湿度を測定すると、この温度や湿度の信号を加熱装置60に伝送する。加熱装置60は起動し始め熱量を発生し、雪が加熱装置60に当たると、雪解して液体となって流れて行く。このように、雪が常に薄膜太陽電池セル31及び透光板22に堆積されず、太陽光3が薄膜太陽電池セル31及び植物2に十分に照射される。
加熱装置60は、薄膜太陽電池アセンブリ30の薄膜太陽電池セル31のみに接続されてもよく、或いは、屋根構造20の透光板22のみに接続されていても良い。また、すべての薄膜太陽電池セル31毎に、或いはすべての透光板22毎に接続されていなくてもよい。
図8は、本発明による太陽エネルギー温室1の第五の実施例である。図8に示すように、第五の実施例の太陽エネルギー温室1と第一の実施例との相違点は、第五の実施例の太陽エネルギー温室1は、さらに複数の反射ミラー90を有し、これらの反射ミラー90が屋根構造20の下側及び本体構造10の内側に設けられる点で異なっている。
太陽光3が太陽エネルギー温室1の内部に進入すると、太陽光3の一部が反射ミラー90に照射されると共に反射され、太陽光3を植物2に向かって照射させるように太陽光3の進行方向が変えられる。このため、太陽光3をより多く植物2に照射できる。
上記に説明した移動装置40、回転装置50、加熱装置60、温度センサ70、湿度センサ80及び反射ミラー90は、適宜組み合わせて太陽エネルギー温室1に使用でき、単独に使用されることに限らない。また、前記実施例の太陽エネルギー温室1は、いずれも、照明装置や、スプリンクラーまたは空調設備等(図示せず)を含むこともできる。
以上のように、本発明の太陽エネルギー温室1は、太陽光3を吸収して電力に変換し、この電力を太陽エネルギー温室1の他の設備の使用に提供できる。この結果、太陽エネルギー温室1が電力会社から供給される電力の消費を減少させ、使用者が支払う電気代を減少できる。また、薄膜太陽電池アセンブリ30同士の間のピッチは、太陽光3の照射角度及び植物2の載置位置によって定められるので、薄膜太陽電池アセンブリ30及び植物2に照射される太陽光3の照射量が、好適な配分になり、薄膜太陽電池アセンブリ30の発電量及び植物2の成長速度を改善できる。
なお、以上の説明は、単に本発明の好ましい具体的な実施例の詳細説明及び図面に過ぎず、本発明の特許請求の範囲を限定するものではなく、いずれの当該分野における通常の知識を有する専門家が本発明の分野の中で、適当に変更や付加などをすることができるが、それらの実施が本発明の技術的範囲内に包摂されるべきことは言うまでもないことである。
1 太陽エネルギー温室
2 植物
3 太陽光
10 本体構造
11 ベース
12 ブラケット
13 支持板
20 屋根構造
21 ブラケット
22 透光板
23 軒先
24 棟部
30 薄膜太陽電池アセンブリ
31 薄膜太陽電池セル
40 移動装置
41 スライド機構
42 ドライバー
50 回転装置
51 回転機構
52 ドライバー
60 加熱装置
70 温度センサ
80 湿度センサ
90 反射ミラー

Claims (5)

  1. 本体構造と、
    前記本体構造上に設けられた屋根構造と、
    前記屋根構造上に設けられ、それぞれのピッチが不均等である複数の薄膜太陽電池アセンブリと、
    前記薄膜太陽電池アセンブリ同士の間に位置し、太陽光を透過させて太陽エネルギー温室内に進入させる透光材料と、
    を含むことを特徴とする太陽エネルギー温室。
  2. 前記屋根構造は、軒先と棟部とを有し、前記軒先に近い隣接する二つの薄膜太陽電池アセンブリの間のピッチは、前記棟部に近い隣接する二つの薄膜太陽電池アセンブリの間のピッチよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の太陽エネルギー温室。
  3. 前記屋根構造は、軒先と棟部とを有し、前記棟部に近い隣接する二つの薄膜太陽電池アセンブリの間のピッチは、前記軒先に近い隣接する二つの薄膜太陽電池アセンブリの間のピッチよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の太陽エネルギー温室。
  4. 前記薄膜太陽電池アセンブリ同士のピッチは、ランダムとなっていることを特徴とする請求項1に記載の太陽エネルギー温室。
  5. 前記薄膜太陽電池アセンブリは、移動装置または回転装置により前記屋根構造に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の太陽エネルギー温室。
JP2009233995A 2009-07-10 2009-10-08 太陽エネルギー温室 Expired - Fee Related JP4883458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098123407A TWI365711B (en) 2009-07-10 2009-07-10 Solar energy greenhouse
TW098123407 2009-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011015676A JP2011015676A (ja) 2011-01-27
JP4883458B2 true JP4883458B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=42931978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009233995A Expired - Fee Related JP4883458B2 (ja) 2009-07-10 2009-10-08 太陽エネルギー温室

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110005128A1 (ja)
EP (1) EP2272325B1 (ja)
JP (1) JP4883458B2 (ja)
KR (1) KR101153588B1 (ja)
TW (1) TWI365711B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10277159B2 (en) * 2008-11-17 2019-04-30 Kbfx Llc Finished multi-sensor units
US11063553B2 (en) 2008-11-17 2021-07-13 Kbfx Llc Solar carports, solar-tracking carports, and methods
TW201034562A (en) * 2009-03-18 2010-10-01 Lite On Technology Corp Photovoltaic greenhouse structure
KR101291390B1 (ko) * 2010-07-14 2013-07-30 이은석 태양광 발전설비를 구비한 에너지 절감형 온실
JP2012238766A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Eco holdings co ltd 円筒型太陽電池の設置方法
ITPD20110221A1 (it) * 2011-06-30 2012-12-31 Alessandro Chiorlin Sistema di copertura, in particolare per serre con impianto fotovoltaico integrato, per la produzione di energia elettrica
JP5111677B1 (ja) * 2011-07-28 2013-01-09 鉄哉 中村 建造物
KR101302063B1 (ko) * 2011-08-09 2013-08-29 광주과학기술원 온실 일체형 태양광 발전 장치
TWI458429B (zh) * 2011-12-29 2014-11-01 Nat Univ Chin Yi Technology 植物培育系統
KR101214447B1 (ko) 2012-02-23 2012-12-21 에스케이디앤디 주식회사 태양광 발전 시설물
US8745919B2 (en) * 2012-03-09 2014-06-10 Yeeshyi Chang Photovoltaic greenhouse structure
WO2013187711A1 (ko) * 2012-06-13 2013-12-19 (주)세미머티리얼즈 발전형 축사
CN102668965B (zh) * 2012-06-13 2013-11-06 毕一凡 一种可多方位获取自然能源的自转式无土种植大棚
ITGE20120065A1 (it) * 2012-06-29 2013-12-30 Giacomo Roccaforte Serra fotovoltaica
JP5683733B2 (ja) * 2013-06-12 2015-03-11 三八 小掠 農場兼太陽光発電システム
JP2015034382A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 株式会社 林物産発明研究所 ソーラーパネルの設置方式
US20150041379A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-12 Zacharia Kent Underground bioretention systems
US20150353403A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 Gary V. Hammond Green house for treatment of sludge
US20150354893A1 (en) * 2014-06-06 2015-12-10 Gary V. Hammond Green house for treatment of sludge
JP5791211B1 (ja) * 2014-06-30 2015-10-07 ファームランド株式会社 太陽光パネル付高設棚養液栽培システム
JP5791215B1 (ja) * 2014-09-16 2015-10-07 ファームランド株式会社 太陽光パネル付高設棚養液栽培システム
JP6356569B2 (ja) * 2014-10-14 2018-07-11 東都興業株式会社 温室を利用する太陽電池アレイの設置構造
USD752508S1 (en) * 2014-11-10 2016-03-29 Paul Bleck Rooftop solar parapet
JP6054455B2 (ja) * 2015-04-08 2016-12-27 ユニバーサリー電工株式会社 ビニルハウスへの太陽電池パネル装置の設置方法及び設置構造
JP2016208764A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 裕史 久保 太陽光発電システム
JP5960332B1 (ja) * 2015-08-06 2016-08-02 ファームランド株式会社 太陽光パネル付土耕栽培システム
FR3042382A1 (fr) * 2015-10-16 2017-04-21 Commissariat Energie Atomique Serre agricole comportant des cellules photovoltaiques
CN105613136B (zh) * 2016-03-15 2018-07-17 苏州腾晖光伏技术有限公司 光伏生态大棚的控制方法及控制装置
CN108024509A (zh) * 2016-07-15 2018-05-11 农场株式会社 附太阳光伏板土耕栽培系统
FR3057734B1 (fr) * 2016-10-25 2019-06-14 Philippe Brion Serre dont une partie de la toiture est munie de panneaux photovoltaiques
JP2018074157A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 株式会社サンマリオン 集光型太陽光発電装置
FR3061376B1 (fr) * 2016-12-22 2019-07-05 Tenergie Bati photovoltaique
TWI620410B (zh) * 2017-06-14 2018-04-01 Solar light plant light
CN107484579A (zh) * 2017-08-10 2017-12-19 安徽独秀山蓝莓科技开发有限公司 一种冬季蓝莓种植大棚
IT201700101151A1 (it) * 2017-09-11 2019-03-11 Rem Tec S R L Impianto per la produzione di energia solare installabile su installazioni agricole.
KR101963764B1 (ko) 2017-10-24 2019-03-29 한국에너지기술연구원 태양광 발전 설비를 적용한 양지식물 재배시설과 이의 운용방법 및 식물재배용 태양광 시스템
FR3077463B1 (fr) * 2018-02-02 2020-06-26 Sun'r Systeme agrivoltaique et procede de culture de vegetaux
WO2019180625A2 (en) * 2018-03-19 2019-09-26 Tso Greenhouses, Llc Solar tracker system and method for controlling amount of sunlight and maximizing solar energy in a greenhouse
US11309829B2 (en) * 2018-04-10 2022-04-19 Barry Sgarrella Dynamically shifting photovoltaic panel array apparatus
US20200059193A1 (en) * 2018-08-14 2020-02-20 Barry Sgarrella Photovoltaic Panel Array and Method of Use
US11700798B2 (en) * 2018-07-27 2023-07-18 Dwp Energy Solutions Llc High efficiency translucent solar module integrated with greenhouse roof structures
US11631778B2 (en) * 2018-07-27 2023-04-18 Dwp Energy Solutions Llc High-efficiency translucent solar module assembly
KR200487699Y1 (ko) * 2018-08-29 2018-12-19 김다혜 통풍용 개폐기구가 구비되는 태양광 패널 온실장치
KR200487698Y1 (ko) * 2018-08-29 2018-10-23 김다혜 태양광 발전 온실장치
KR101950879B1 (ko) * 2018-08-31 2019-02-21 (주)효성에너지 태양 전지 모듈을 구비한 유리 온실
KR101940739B1 (ko) * 2018-08-31 2019-01-24 (주)효성에너지 반투명한 태양전지를 이용한 온실
KR101950880B1 (ko) * 2018-08-31 2019-02-21 (주)효성에너지 에너지 자립형 온실
US11337379B2 (en) * 2019-04-29 2022-05-24 Tammy L. James Plant growing apparatus
JP6842743B2 (ja) * 2019-05-13 2021-03-17 隆司 垣本 ソーラーシェアリングシステム
KR102313506B1 (ko) * 2019-10-04 2021-10-14 원소윤 친환경 태양광 모듈 스마트팜
CN110959429A (zh) * 2019-10-25 2020-04-07 山东省农业可持续发展研究所 一种带有反光补光设备的蔬菜大棚及使用方法
KR102330344B1 (ko) * 2020-10-14 2021-11-23 주식회사 케이에스비 스마트 태양광 패널 고정구조물 및 스마트 태양광 발전 시스템
CN112602502A (zh) * 2020-12-21 2021-04-06 蒋松 一种智能农业用温室及其灌溉装置
CN113229151A (zh) * 2021-05-21 2021-08-10 西藏自治区农牧科学院畜牧兽医研究所 一种用于牦牛养殖的吸热型越冬牛棚
KR102403132B1 (ko) * 2021-09-29 2022-05-27 서울시립대학교 산학협력단 온실 연계 공조 시스템 및 이를 이용한 공기조화방법
TWI780008B (zh) * 2022-02-22 2022-10-01 吉辰興業股份有限公司 農產品培育裝置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4583321A (en) * 1984-04-12 1986-04-22 Stanhope Lawrence E Space garden
FR2611112B1 (fr) * 1986-11-07 1994-05-06 Sanwa Shutter Corp Serre chaude de culture
US5101593A (en) * 1988-12-06 1992-04-07 Bhatt Kashyap K B Portable greenhouse working on solar system
JP3227524B2 (ja) * 1993-02-05 2001-11-12 株式会社荏原製作所 植物栽培及び太陽光発電システム
US5480494A (en) * 1993-05-18 1996-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Solar cell module and installation method thereof
JPH09220031A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Ebara Corp 環境調整設備
JP3333380B2 (ja) * 1996-02-16 2002-10-15 株式会社荏原製作所 環境調整設備
JP2002272282A (ja) * 2001-03-15 2002-09-24 Goro Igarashi 保温ハウスの構成。
JP2003116366A (ja) * 2001-10-15 2003-04-22 Shoji Aoki (砂漠での)農業と水素資源獲得の為の複合経営のシステム構成。
ITSV20050007A1 (it) 2005-02-04 2006-08-05 Giacomo Roccaforte Elemento di copertura per serre agricole o simili
KR20080000939A (ko) * 2006-06-28 2008-01-03 엘지전자 주식회사 투광성 조절 가능한 박막형 태양전지
GB0614253D0 (en) 2006-07-18 2006-08-30 Solar Century Holdings Ltd Flexible solar roof
US20090300983A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Arthur Robert Tilford Solar hybrid agricultural greenroom
EP2350535A4 (en) * 2008-10-11 2014-01-22 Solar Power Inc SOLAR CELL SYSTEMS WITH EFFICIENT INSTALLATION

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110005625A (ko) 2011-01-18
EP2272325A1 (en) 2011-01-12
US20110005128A1 (en) 2011-01-13
EP2272325B1 (en) 2015-04-15
TW201101991A (en) 2011-01-16
KR101153588B1 (ko) 2012-06-12
TWI365711B (en) 2012-06-11
JP2011015676A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4883458B2 (ja) 太陽エネルギー温室
CN101986812B (zh) 太阳能温室
US8418401B2 (en) Photovoltaic greenhouse structure
US4095369A (en) Installation for cultivating plant cultures
US9509247B1 (en) Greenhouse used as a solar panel support structure
KR101509741B1 (ko) 솔라셀 모듈을 구비한 온실
JP2009129686A (ja) 太陽電池システム
KR910002378B1 (ko) 재배용온실
KR20130022230A (ko) 태양전지를 구비한 농업용 하우스
KR20190013187A (ko) 태양광 반사판을 이용한 태양광 발전 온실
KR20170111906A (ko) 태양전지를 활용한 태양광 발전 온실
KR101910775B1 (ko) 태양에너지 온실장치
US11812710B2 (en) Arrangement of photovoltaic panels and system for optimizing angular positioning of photovoltaic panels in a greenhouse
JP3161980U (ja) 植物栽培用ハウス
KR20170033136A (ko) 옥상녹화를 이용한 태양광 발전 시스템
KR101403569B1 (ko) 에너지 자립형 자동화 과수용 비가림막 장치
KR101189800B1 (ko) 식물재배 온실용 태양광 조명장치
KR101226031B1 (ko) 식물공장 시스템
KR101136032B1 (ko) 식물공장 시스템
JP5300510B2 (ja) 建物取付構造物および支持体
CN110565848A (zh) 一种基于新能源的多功能智能建筑幕墙
KR20230146767A (ko) 스마트팜용 태양전지
KR102426179B1 (ko) 태양광 모듈이 광산란부를 포함하는 투명지붕부에 배열된 채광 온실
KR20000013787A (ko) 다수층의 구조물을 이용한 양지식물과 음지식물 복합재배장치
US20230413741A1 (en) Arrangement of photovoltaic panels and system for optimizing angular positioning of photovoltaic panels in a greenhouse

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees