JP4879378B2 - 光学リターデーション膜 - Google Patents
光学リターデーション膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4879378B2 JP4879378B2 JP05780499A JP5780499A JP4879378B2 JP 4879378 B2 JP4879378 B2 JP 4879378B2 JP 05780499 A JP05780499 A JP 05780499A JP 5780499 A JP5780499 A JP 5780499A JP 4879378 B2 JP4879378 B2 JP 4879378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerizable
- formula
- composition
- film
- retardation film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 66
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 55
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 37
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 17
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 12
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 9
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 claims description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 2
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 63
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 17
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 14
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 7
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 7
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003403 Limnocharis flava Nutrition 0.000 description 1
- 244000278243 Limnocharis flava Species 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K19/38—Polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K19/38—Polymers
- C09K19/3833—Polymers with mesogenic groups in the side chain
- C09K19/3842—Polyvinyl derivatives
- C09K19/3852—Poly(meth)acrylate derivatives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/13363—Birefringent elements, e.g. for optical compensation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K19/00—Liquid crystal materials
- C09K19/04—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
- C09K2019/0444—Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を有する光学リターデーション膜、その製造方法、このような光学リターデーション膜の液晶ディスプレイにおける使用、および液晶セルおよびこのような光学リターデーション膜を備えた液晶表示デバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】
光学リターデーション膜は、各種光学用途で、光変調に使用される。例えば、四分の一波長リターデーション膜(QWF)は、円偏光した光を直線偏光した光に変形することができる。さらにまた、光学リターデーション膜は、補償膜として使用することができ、液晶ディスプレイの光学的性質、例えばコントラスト比および中間調などを広い視角範囲で改良することができる。特定の用途では、膜平面に対して平行である異常光軸を有する複屈折性光学膜が必要であり、このような膜は、A−プレート(A−plate)としても知られている。
A−プレートとしての使用に関して、予め形成されたアイソトロピックまたは液晶ポリマーの一軸延伸フィルムが、従来技術で示唆されている。WO97/03676には、層平面に対して小さいチルト角を有する光学軸を有するアニソトロピックポリマー材料層を含む光学リターデーション膜が記載されており、これは、重合性メソゲン混合物を基板上に塗布し、配向させ、次いでこの混合物を硬化させることによって製造される。
【0003】
しかしながら、このような光学リターデーション膜を製造する場合、膜平面と光学軸との間のチルト角が小さい、例えばゼロに近いか、または実質的にゼロであるチルト角を有する、アニソトロピックポリマー材料のプレーナ配向を得ることは、しばしば困難である。
従って、液晶ディスプレイの光学的性質を改良するために使用することができ、広い面積を有する柔軟な薄膜として、容易に大規模生産することができ、かつまた膜平面に対して実質的に平行である光軸を、実質的にゼロのチルト角をもって有する、A−プレート光学リターデーション膜を利用できることが依然として望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、上記欠点のない、光学リターデーション膜を提供することにある。
本発明のもう一つの課題は、このような光学リターデーション膜の製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
これらの課題が、本発明に従う光学リターデーション膜を提供することによって解消されることが見出された。
従って、本発明の目的の一つは、層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を有し、以下の工程:
イ)有機溶剤中に50重量%までの濃度で溶解されていてもよい、本質的に下記成分からなる重合性メソゲン組成物:
a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メソゲン化合物10〜50重量%および1種または2種の下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物5〜35重量%:
【0006】
【化5】
(各式中、
Wは、HまたはCH3 であり、
nは、3〜6の整数であり、そして
Rは、炭素原子1〜8個を有するアルキルまたはアルコキシ基である);
b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物15〜60重量%:
【0007】
【化6】
(式中、
Wは、HまたはCH3 であり、
nは、3〜6の整数であり、
Z1 およびZ2 はそれぞれ独立して、−COO−または−OCO−であり、そして
X1 およびX2 はそれぞれ独立して、HまたはCH3 である)
および
c)光開始剤0.1〜8重量%;
を、基板に層状に塗布し、
【0008】
ロ)この重合性メソゲン組成物を、ホモジニアス配向に配向させ;
ハ)紫外線光にさらすことによって、この重合性メソゲン組成物を重合させ;次いで
ニ)必要に応じて、この基板を、重合した材料から取り除く;
を包含する方法により得られる光学リターデーション膜であって、該方法が、
i)工程イ)に先立ち、または工程イ)の期間中に、下記式IIIおよびIV:
【化7】
(各式中、nは、4〜12の整数であり、そしてxは、5〜15の整数である)
から選択される非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物を、50〜2500ppmの量で、上記重合性メソゲン組成物に添加する、および
【0009】
ii)基板として、PETまたはTACフィルムを使用し、上記方法の工程イ)において、上記重合性メソゲン組成物を、この基板上に塗布する、
および
iii)上記方法の工程イ)に先立ち、上記PETまたはTACフィルムの上記重合性メソゲン組成物と隣接している表面を、単一方向にラビングするか、または単一方向にラビングされているポリイミド層により覆う、
ことを特徴とする方法によって得られる、前記光学リターデーション膜を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、このような光学リターデーション膜の製造方法を提供することにある。本発明のその他の目的は、下記の詳細な説明から、当業者に直ちに明白になるものと見做される。
本発明による層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を含む光学リターデーション膜は、上記工程イ)〜ニ)を包含する方法によって得られる。
【0010】
本発明は、下記の好適態様に関する:
* 上記アニソトロピックポリマー材料層の平面と光軸との間のチルト角が、0〜1度である、光学リターデーション膜;
* 上記非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IIIで表わされる化合物を、50〜2500ppm、好ましくは800〜1200ppmの量で含有する、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
* 上記非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IVで表わされる化合物を、50〜2500ppm、好ましくは800〜1800ppmの量で含有する、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
* 式IIで表わされる化合物において、X1 がHであり、X2 がCH3 であり、Z1 が−COO−であり、そしてZ2 が−OCO−である、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
【0011】
* 上記重合性メソゲン組成物が、1種または2種の下記式V:
【化8】
(式中、W、nおよびRは、式Iについて示されている意味を有する)
で表わされる化合物を、5〜55重量%、好ましくは15〜45重量%の量でさらに含有する、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
* 式Ia、Ib、IIおよびVにおいて、WがHである、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
* 上記方法の工程イ)において、基板として、PETフィルムを使用し、そして工程イ)に先立ち、このPETフィルムの重合性メソゲン組成物と隣接している表面を、単一方向にラビングする、上記方法により得られる光学リターデーション膜;
【0012】
本発明のもう一つの目的は、層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を含む光学リターデーション膜の製造方法を提供することにあり、この方法は、本明細書で説明されている工程イ)〜ニ)を包含する。
本発明のさらにもう一つの目的は、本明細書に記載の光学リターデーション膜を液晶ディスプレイに使用することにある。
本発明のさらにもう一つの目的は、本明細書に記載の光学リターデーション膜および液晶セルを備えた液晶表示デバイスにある。
本発明による光学リターデーション膜のリターデーションは好ましくは、20〜600nmの範囲にある。25〜170nmのリターデーションを示す膜、さらにまた300〜600nmのリターデーションを有する膜は、特に好ましい。
【0013】
本発明による光学リターデーション膜は、アクティブマトリックス型およびパッシブマトリックス型を包含する電気光学ディスプレイにおける、特にTN型 (ツィステッドネマティック)、STN型(スーパーツィステッドネマティック)、ECB型(電気的に制御された複屈折)、OCB型(光学的に補償された複屈折)、DAP型(整列相の変形効果)、CSH型(カラー スーパーホメオトロピックVAN/VAC(垂直配向したネマティック/コレステリック))、OMI型(光学モード干渉)、またはSBE型(超複屈折効果)のディスプレイ用の、さらにまたゲスト−ホスト型、IPS型(イン プレーン スイッチング)、強誘電性または反強誘電性型のディスプレイ用の、位相リターダーとして、あるいは補償膜として使用するのに適している。
【0014】
一例として、本発明による光学リターデーション膜は、広帯域反射型偏光板とともに、QWFとして使用することもでき、この場合の光学リターデーション膜のリターデーションは、実質的には反射型偏光板により反射される波長域の中心波長の1/4倍である。
本発明による光学リターデーション膜は、重合したメソゲン材料の層を含有し、その特徴は、相当に大きい複屈折率を有することにある。さらにまた、この光学リターデーション膜の光学的性質、例えば複屈折は、重合性材料中の重合性メソゲン化合物のタイプおよび比率を変えることにって制御することができる。
本発明による光学リターデーション膜は、当該層の平面に対して実質的に平行である主要光軸を有するアニソトロピックポリマー層を有する。当該層の平面と当該層の光軸との間のチルト角は好ましくは、0〜1度、特に0〜0.5度、格別に好ましくは0〜0.3度の範囲である。ほぼ0度のチルト角は、特に好ましい。
【0015】
本明細書全体をとおして記載されている、本発明の光学リターデーション膜のチルト角は、完全膜全体にわたるチルト角であると理解されるべきであり、その数値は当該膜の種々の領域の平均値である。このように定義されるチルト角は、膜の外側表面、すなわち大気さらされている表面のチルト角と、および/または膜の内側表面、すなわちその上に膜が形成される基板に隣接している方の表面とは同一である必要はない。
本発明による光学リターデーション膜は、重合性メソゲン組成物を膜形態で基板上に塗布し、この材料を配向させ、次いでこの配向した材料を重合させることによって得られる。
基板としては、PET(ポリエチレンテレフタレート)またはTAC(トリアセチルセルロース)フィルムを使用することができる。基板として、PETフィルムを使用すると、特に好ましい。PETフィルムは、例えばICI Corp.から、メリネックス(Melinex)の登録商品名で市販されている。TACフィルムは、例えばLonza A.G(スイス国)または富士写真(日本国)から、市販されている。
【0016】
本発明による方法において、当該層の平面に対して小さいチルト角を有する重合性メソゲン組成物の塗布層のプレーナ配向、すなわち組成物中のメソゲン分子が当該層の平面に対して実質的に平行な配向は、特に、
− PETまたはTAC基板を用いる、
− 重合性メソゲン組成物に界面活性剤を添加する、
− 基板の表面をラビングするか、または別法として、基板をポリイミド層により覆い、この基板上に重合性組成物を塗布する前に、このポリイミド層をラビングする、
ことによって達成される。
本発明による方法で使用される界面活性剤は、下記式IIIおよび式IVから選択される非イオン性フルオロアルキルアルコキシレート界面活性剤の混合物である:
【0017】
【化9】
各式中、nは、4〜12の整数であり、そしてxは、5〜15の整数である。
これらの界面活性剤を使用することによって、非常に小さいチルト角を有する重合した薄膜を生成することができる。
式IIIで表わされる界面活性剤は、フルオラド(Fluorad)171の登録商品名で市販されており(3M Co.から)、式IVで表わされる界面活性剤は、ゾニル(Zonyl)FSNの登録商品名で市販されている(Du Pontから)。
【0018】
界面活性剤の量は、好ましくは500〜2500ppm、特に1000〜2500ppm、非常に好ましくは1500〜2500ppmである。
小さいチルト角を達成するための上記手段に加えて、この配向の性質は、ラビング角度、すなわち主要ラビング方向と基板またはポリイミド層の各主要光軸との間の角度にも依存する。ラビングは、基板の主要光軸に対して実質的に平行の単一方向で行うと好ましい。
一例として、ラビングは、ラビング布を用いて、あるいはラビング布で被覆した平坦な棒により、またはラビングローラー、例えば基板上をブラッシングする迅速スピニングローラーによるか、またはローラーの一方または両方が、ラビング布で覆われていてもよい、2個のローラー間に基板を配置することにより達成することができる。
ラビング布で覆われているローラーの周囲に、基板を少なくとも部分的に、一定の角度で巻き付けることにより、ラビングを行うこともできる。
【0019】
ラビング布としては、この目的に当業者に知られている全部の材料を使用することができる。例えば、市販されている標準タイプのベルベットを、ラビング布として使用することができる。
ラビング後に、この基板上に塗布されている重合性メソゲン組成物の配向を誘発させる、基板の能力はまた、ラビング操作の操作パラメーター、例えばラビング圧力およびラビング速度に依存し、またラビングローラーを使用する場合、ローラーの回転速度、ラビングローラーの形状および基板上の張力に依存する。
好適態様において、上記方法によるラビング操作にかかわるラビング長さは、好ましくは0.2〜5メーター、特に0.5〜3メーター、最も好ましくは、1.0〜2.5メーターである。
重合性メソゲン組成物は、紫外線照射下に分解して、重合反応を開始させるフリーラジカルを生成する紫外線吸収性光開始剤の存在の下に、当該組成物を紫外線光に露光することによって行われる光重合により硬化させる。
【0020】
重合は、大気中または不活性気体雰囲気中で、例えば窒素雰囲気中で、行うことができる。空気中で硬化させる場合、例えば市販の光開始剤であるイルガキュア(Irgacure)906を使用することができ、他方、窒素雰囲気中で硬化させる場合、例えば市販のイルガキュア651または184(全部がCiba Geigy AGから市販されている)が適当である。
重合性メソゲン組成物中の光開始剤の量は、総混合物の重量に基づき、0.1〜8%、好ましくは0.5〜6%、非常に好ましくは1〜5%である。
重合性メソゲン組成物は好ましくは、基板上に塗布する前に、有機溶剤中に溶解する。適当な溶剤には、メチルエチルケトン、トルエン、シクロヘキサノンまたはシクロペンタンなどの有機溶剤があり、これらの溶剤はキシレンまたはイソプロピルアルコールなどの補助溶剤とともに使用すると好ましく、あるいはこれらの溶剤の2種または3種以上の混合物を使用することもできる。
【0021】
良好な配向を有するポリマーフィルムを得るためには、重合を重合性メソゲン組成物の液晶相で行わなければならない。好ましくは、硬化温度は、重合性メソゲン組成物の透明温度よりも少なくとも40℃低い温度である。特に好ましい硬化温度は、30〜60℃である。
高圧または中圧の紫外線光を使用すると好ましく、好ましくは250nm〜420nm、特に320nm〜390nmの照射波長を使用する。
活性照射線源としては、例えば一個の紫外線灯または一組の紫外線灯を使用することができる。高出力灯を使用すると、硬化時間を短縮することができる。本発明で使用される灯により発生される照射は、好ましくは0.01〜100mW/cm2 、特に好ましくは10〜50mW/cm2 である。
本発明に従う硬化時間は、好ましくは1分間よりも長くなく、特に好ましくは30秒間よりも短く、非常に好ましくは5秒間よりも短い。
【0022】
上記方法によって得られる、本発明による光学リターデーシヨン膜の厚さは、好ましくは0.5〜30μm、特に0.5〜20μm、最も好ましくは0.5〜15μmである。
本発明による光学リターデーシヨン膜の製造に使用される重合性メソゲン組成物は、下記の重合性メソゲン化合物を含有する:
a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メソゲン化合物の10〜50重量%および1種または2種の下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物の5〜35重量%:
【0023】
【化10】
各式中、
Wは、HまたはCH3 であり、
nは、3〜6の整数であり、そして
Rは、炭素原子1〜8個を有するアルキルまたはアルコキシである;
b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物の15〜60重量%:
【0024】
【化11】
式中、
Wは、HまたはCH3 であり、
nは、3〜6の整数であり、
Z1 およびZ2 はそれぞれ独立して、−COO−または−OCO−であり、そして
X1 およびX2 はそれぞれ独立して、HまたはCH3 である。
【0025】
1種の式Iaで表わされる化合物、1種の式Ibで表わされる化合物および1種の式IIで表わされる化合物を含有する組成物を使用すると好ましい。
式Ia中に存在するRは好ましくは、直鎖状アルキルである。
式Ia、式Ibおよび式II中に存在するWは好ましくは、Hである。
式IIにおいて、X1 はHを表わし、そしてX2 はCH3 を表わすと好ましい。 式IIで表わされる二官能性メソゲン化合物および式Iaおよび式Ibで表わされる一官能性化合物の濃度を変えることによって、ポリマーフィルムの架橋率に影響を及ぼすことができる。これによって、当該フィルムの性質、例えば光学パラメーターおよびそれらの温度依存性、ガラス転移温度、熱および機械的安定性および溶剤耐性などを制御することができる。
【0026】
重合性メソゲン組成物中の式Iaで表わされる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、好ましくは20〜45%、特に30〜40%である。
式Ibで表わされる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、好ましくは10〜30%、特に15〜25%である。
式IIで表わされる化合物の量は、総混合物の重量に基づき、好ましくは20〜55%、特に35〜50%である。
式Ia、式Ibおよび式IIで表わされる重合性メソゲン化合物は、上記で引用した刊行物、および例えばHouben- WeylによるMethoden der Organischen Chemie、Thieme出版社、Stuttgartなどの有機化学の標準的学術書に記載されている、それ自体公知の方法により製造することができる。
【0027】
式IIで表わされる化合物は、例えばD.J.Broer等によるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)二記載されている。式Iaで表わされる化合物は、WO97/00843に記載されている。
さらなる労力を要することなく、当業者は前記説明を用いて、本発明を充分な程度にまで利用することができる。従って、下記の例は単に説明しようとするものであって、如何なる点でも記載の残りの部分を制限するものではない。
【0028】
【発明の実施の形態】
前記および下記の例において、別段の記載がないかぎり、温度は全部が未補正であって、摂氏度で示されおり、そして部およびパーセンテージは全部が重量による。
例1:比較例
下記の重合性混合物を調製する:
化合物(1) 45%
化合物(2) 35%
化合物(3) 20%
【0029】
【化12】
【0030】
化合物(1)〜(3)は、D.J.Broer等によるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)およびWO97/00843に記載されている方法に従い、あるいはこれらの方法と同様の方法で製造することができる。
この重合性組成物中に、ラジカル光開始剤、イルガキュア907(これは、Ciba Geigyから入手することができる)6重量%を添加する。この光開始剤を含有する重合性組成物を次いで、2:1:1 トルエン/キシレン/イソプロピルアルコールの有機溶剤混合物中に、20重量%の濃度で溶解する。この溶液を濾過し、夾雑物および小さい粒子を除去する。
2枚のPETシート(メリネックス401、これはICI Corp.から入手できる)を、ベルベットで覆った平坦なアルミニウム棒により一方向にラビングする。このラビングの長さは、第一のシートでは、ほぼ1000mmであり、そして第二のシートでは、2000mmである。
【0031】
上記溶液を、上記第一のPETシートおよび第二のPETシートのそれぞれに、約12μm厚さの薄膜として塗布し、次いで55℃において、溶剤を蒸発させる。この混合物を次いで、30〜40℃において、360nmの波長および20mW/cm2 の照度を有する紫外線光を、数秒間照射することによって硬化させる。この方法で、光学リターデーション膜として使用することができる、2枚のポリマー薄膜1Aおよび2Bが得られる。
PETシート上に、1000mmのラビング長さを有する薄膜A1が得られ、そしてPETシート上に、2000mmのラビング長さを有する薄膜A2が得られた。
【0032】
例2
重合性組成物を有機溶剤混合物中に溶解する前に、この重合性組成物中にそれぞれ、非イオン性フルオロカーボン界面活性剤、フルオラドFC171(3M Co.から)を1000ppmの濃度で添加する以外は、例1に記載のとおりにして、2枚のポリマー薄膜B1およびB2を製造する。
PETシート上に、1000mmのラビング長さを有する薄膜B1が得られ、そしてPETシート上に、2000mmのラビング長さを有する薄膜B2が得られた。
例3:使用例
例1および2の薄膜A1、A2、B1およびB2のリターデーションRを、オリンパス(Olympus)偏光顕微鏡において、ベレク(Berek)補償膜を用いて、ラビング方向に従い、およびまたラビング方向に対して種々の入射角θで測定した。この測定に際して、各薄膜はPET基板から分離し、TAC基板に付着させ、次いでガラススライド上においた。これらの結果を下記表1に示す。
【0033】
表1:種々の入射角θにおけるリターデーションR(nm)
【表1】
【0034】
本発明による光学リターデーション膜のリターデーションRは、当該薄膜の光軸と当該薄膜の平面との間のチルト角φおよび光の入射角θに依存し、下記方程式(1)に従い、複屈折率△nおよび薄膜厚さdの積として表わすことができる:
R(θ,φ)=△n(θ,φ)d (1)
式中、△n(θ,φ)は、薄膜の複屈折率であり、これは、下記式で定義される:
【0035】
【数1】
式中、ne およびno はそれぞれ、重合したメソゲン材料の異常光線および常光線屈折率である。
【0036】
数値ne およびno は、アッベ(Abbe)屈折計を用いて測定することができ、他方、リターデーションR(θ,φ)は、種々の入射角θで、上記のとおりに測定することができる。
従って、指定の厚さdを有する、例1および2に記載の本発明に従う光学リターデーション膜にかかわる、平均チルト角φは、測定されたリターデーションR、薄膜上に対して入射される光の入射角θおよび方程式(1)および(2)に従うne およびno の測定値から、計算することができる。
ポリマー薄膜A1、A2、B1およびB2の場合、アッベ(Abbe)屈折計で測定して、ne は、1.64であり、そしてno は、1.50である。種々の入射角θについて測定されたR値を表1に示されている。得られる平均チルト角は、下記表2に示されている。
【0037】
表2:例1および2の光学リターデーション膜のチルト角φ
【表2】
上記結果は、界面活性剤の使用を包含する本発明の方法による場合、重合したメソゲン材料の高品質のプレーナ配向を示し、ほとんどゼロに減少されているチルト角を有する、光学膜を製造することができることを明確に証明している。
【0038】
例4
下記の重合性組成物を調製する:
化合物(1) 35%
化合物(2) 10%
化合物(3) 15%
化合物(4) 40%
【0039】
【化13】
【0040】
化合物(1)〜(4)は、D.J.Broer等によるMakromol.Chem.,190,3201〜3215(1989)およびWO97/00843に記載されている方法に従い、あるいはこれらの方法と同様の方法で製造することができる。
この重合性組成物中に、界面活性剤、フルオラドFC171(これは、3M Co.から入手できる)0.5重量%およびラジカル光開始剤、イルガキュア907(これは、Ciba Geigyから入手できる)6重量%を添加する。この光開始剤および界面活性剤を含有する重合性組成物を次いで、3:7 シクロヘキサノン/トルエンの有機溶剤混合物中に、25重量%の濃度で溶解する。この溶液を0.2ミクロンフィルターを通して濾過し、夾雑物および小さい粒子を除去する。
この溶液を、例1に記載のとおりにラビングしたPETシート上に塗布し、次いで硬化させ、プレーナ配向を有する1μmの厚さを有するポリマー薄膜を得る。この薄膜のネマティック ディレクターは、当該薄膜の平面に対して、本質的に平行である。
【0041】
上記例は、これらの例で使用されている反応剤および/または操作条件の代わりに、本発明の一般的または具体的に記載されている反応剤および/または操作条件を用いて、同様の成果をもって反復することができる。
上記記載から、当業者は、本発明の本質的特徴を容易に認識することができ、また本発明の精神および範囲から逸脱することなく、種々の用途および条件に適合させるために、本発明の種々の変更および修正をなすことができる。
Claims (12)
- 層平面に対して実質的に平行な光軸を有する、アニソトロピックポリマー材料層を有し、以下の工程:
イ)本質的に下記成分からなる重合性メソゲン組成物:
a)1種または2種の下記式Iaで表わされる重合性メソゲン化合物10〜50重量%および1種または2種の下記式Ibで表わされる重合性メソゲン化合物5〜35重量%:
Wは、HまたはCH3であり、
nは、3〜6の整数であり、そして
Rは、炭素原子1〜8個を有するアルキルまたはアルコキシ基である);
b)下記式IIで表わされる重合性メソゲン化合物15〜60重量%:
Wは、HまたはCH3であり、
nは、3〜6の整数であり、
Z1およびZ2はそれぞれ独立して、−COO−または−OCO−であり、そして
X1およびX2はそれぞれ独立して、HまたはCH3である)
および
c)光開始剤0.1〜8重量%;
を、基板に層状に塗布し、
ロ)この重合性メソゲン組成物を、ホモジニアス配向に配向させ;次いで
ハ)紫外線光にさらすことによって、この重合性メソゲン組成物を重合させる;
ことを包含する光学リターデーション膜の製造方法であって、該方法が
i)工程イ)に先立ち、または工程イ)の期間中に、下記式IIIおよびIV:
ii)基板として、PETまたはTACフィルムを使用し、上記方法の工程イ)において、上記重合性メソゲン組成物を、この基板上に塗布する、
および
iii)上記方法の工程イ)に先立ち、上記PETまたはTACフィルムの上記重合性メソゲン組成物と隣接している表面を、単一方向にラビングするか、または単一方向にラビングされているポリイミド層により覆う、
ことを特徴とし、
アニソトロピックポリマー材料層の平面と光軸との間のチルト角が、0〜1度である、前記製造方法。 - 重合性メソゲン組成物が有機溶剤中に50重量%までの濃度で溶解されている、請求項1に記載の製造方法。
- ニ)基板を重合した重合性メソゲン組成物から取り除く
ことをさらに包含する、請求項1または2に記載の製造方法。 - 非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IIIで表わされる化合物を100〜1200ppmの量で含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
- 非イオン性フルオロアルキル−アルコキシレート界面活性剤の混合物が、少なくとも2種の式IVで表わされる化合物を800〜1800ppmの量で含有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の製造方法。
- 式IIで表わされる化合物において、X1がHであり、X2がCH3であり、Z1が−COO−であり、そしてZ2が−OCO−であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の製造方法。
- 式Ia、Ib、IIおよびVにおいて、WがHであることを特徴とする、請求項7に記載の製造方法。
- 工程イ)において、基板として、PETフィルムを使用し、そして工程イ)に先立ち、このPETフィルムの重合性メソゲン組成物と隣接している表面を、単一方向にラビングすることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の製造方法。
- 請求項1〜9のいずれかに記載の製造方法により製造された光学リターデーション膜。
- 請求項10に記載の光学リターデーション膜の液晶ディスプレイにおける使用。
- 液晶セルおよび請求項10に記載の光学リターデーション膜を備えている液晶表示デバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP98103864 | 1998-03-05 | ||
EP98103864.9 | 1998-03-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000098133A JP2000098133A (ja) | 2000-04-07 |
JP4879378B2 true JP4879378B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=8231534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05780499A Expired - Lifetime JP4879378B2 (ja) | 1998-03-05 | 1999-03-05 | 光学リターデーション膜 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4879378B2 (ja) |
KR (1) | KR100581655B1 (ja) |
DE (1) | DE69932272T2 (ja) |
TW (1) | TWI273113B (ja) |
WO (1) | WO1999045082A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100782017B1 (ko) * | 2000-05-22 | 2007-12-06 | 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 | 액정 프로젝터의 콘트라스트비 개선방법 |
EP1345048A4 (en) | 2000-12-18 | 2006-06-07 | Nippon Kayaku Kk | OPTICAL FILM, POLARIZATION FOIL FROM THE OPTICAL FILM AND METHOD FOR IMPROVING THE VISIBILITY ANGLE OF THE POLARIZATION FOIL |
CA2435644C (en) * | 2001-01-23 | 2010-06-01 | Stephen T. Wellinghoff | Novel methods and blends for controlling rheology and transition temperature of liquid crystals |
EP1256617B1 (en) * | 2001-05-08 | 2004-09-15 | MERCK PATENT GmbH | Polymerizable liquid crystal material |
DE60201213T2 (de) * | 2001-05-08 | 2005-09-29 | Merck Patent Gmbh | Polymerisierbares Flüssigkristallmaterial |
KR101015509B1 (ko) | 2003-08-28 | 2011-02-16 | 가부시키가이샤 폴라테크노 | 셀룰로오스 유도체를 사용한 위상차 필름 |
US7160586B2 (en) | 2003-08-29 | 2007-01-09 | 3M Innovative Properties Company | Cholesteric liquid crystal copolymers and additives |
US7597945B2 (en) | 2004-11-09 | 2009-10-06 | Chisso Corporation | Polymerizable liquid crystal composition containing fluorine-substituted (meth) acrylate derivatives |
DE602006005592D1 (de) * | 2005-12-10 | 2009-04-23 | Merck Patent Gmbh | Polymerfilm aus Flüssigkristall mit verbesserter Stabilität |
EP1795575B1 (en) * | 2005-12-10 | 2009-03-11 | Merck Patent GmbH | Liquid crystal polymer film with improved stability |
JP5098355B2 (ja) | 2006-02-17 | 2012-12-12 | Dic株式会社 | 重合性液晶組成物 |
US7575696B2 (en) | 2006-07-28 | 2009-08-18 | Fujifilm Corporation | Liquid crystal composition and anisotropic material |
JP5441311B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2014-03-12 | 株式会社Adeka | 重合性組成物 |
JP5470749B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2014-04-16 | Dic株式会社 | 重合性液晶組成物 |
JP5678676B2 (ja) * | 2011-01-17 | 2015-03-04 | Dic株式会社 | 重合性液晶組成物、それを用いた硬化物、及び、光学異方体 |
JP5797148B2 (ja) | 2011-09-12 | 2015-10-21 | 富士フイルム株式会社 | コレステリック液晶性混合物、フィルム、選択反射板、積層体および合わせガラス |
JP5816232B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2015-11-18 | 富士フイルム株式会社 | 液晶組成物およびその製造方法ならびにフィルム |
KR20140052241A (ko) * | 2012-10-23 | 2014-05-07 | 동우 화인켐 주식회사 | 액정층 형성용 조성물 및 이를 이용하여 제조된 리타더 |
KR102300962B1 (ko) * | 2013-08-09 | 2021-09-10 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 광학 이방층 형성용 조성물 |
EP4276231A1 (en) | 2022-05-13 | 2023-11-15 | Arçelik Anonim Sirketi | A laundry washing/drying system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2952449B2 (ja) * | 1992-06-03 | 1999-09-27 | 日石三菱株式会社 | 液晶表示素子用補償板の製造法 |
JP3783787B2 (ja) * | 1995-02-27 | 2006-06-07 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 重合性液晶組成物及び光学異方体の製造方法 |
JP3672677B2 (ja) * | 1995-07-24 | 2005-07-20 | 富士写真フイルム株式会社 | 光学補償シートを製造する方法 |
TW373100B (en) * | 1996-07-01 | 1999-11-01 | Merck Patent Gmbh | Compensation film and liquid crystal display device containing the same |
TW373123B (en) * | 1996-07-26 | 1999-11-01 | Merck Patent Gmbh | Combination of optical elements, means to produce substantially linear polarized light, optical retardation film and liquid crystal display device |
-
1999
- 1999-02-27 DE DE69932272T patent/DE69932272T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-04 TW TW088103331A patent/TWI273113B/zh not_active IP Right Cessation
- 1999-03-05 WO PCT/US1999/004804 patent/WO1999045082A1/en active IP Right Grant
- 1999-03-05 JP JP05780499A patent/JP4879378B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-03-05 KR KR1020007009721A patent/KR100581655B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000098133A (ja) | 2000-04-07 |
DE69932272T2 (de) | 2007-07-12 |
TWI273113B (en) | 2007-02-11 |
KR20010024952A (ko) | 2001-03-26 |
KR100581655B1 (ko) | 2006-05-22 |
WO1999045082A1 (en) | 1999-09-10 |
DE69932272D1 (de) | 2006-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4879378B2 (ja) | 光学リターデーション膜 | |
JP6667983B2 (ja) | 積層体およびその製造方法、偏光板、液晶表示装置、有機el表示装置 | |
EP0940707B1 (en) | Optical retardation film | |
KR100915480B1 (ko) | 이축 필름 | |
TWI284230B (en) | Compensator comprising a positive and a negative birefringent retardation film and use thereof | |
TWI465337B (zh) | 光學補償薄膜、其製法、及使用它之偏光板與液晶顯示裝置 | |
JP2000284126A (ja) | 位相差板、円偏光板および反射型液晶表示装置 | |
WO2002033454A1 (fr) | Pellicule d'acetate de cellulose ayant un retard optique et une epaisseur regules | |
JP2000098134A (ja) | 光学リタ―デ―ション膜 | |
JP2004046194A (ja) | 光学補償子の製造方法 | |
JP2007298967A (ja) | フィルムおよびフィルムの製造方法、並びにその利用 | |
JP2001055573A (ja) | 液晶フィルム | |
JP2001055573A5 (ja) | ||
JP5209223B2 (ja) | フィルムおよびフィルムの製造方法、並びにその利用 | |
US6599443B1 (en) | Film | |
JP2008209872A (ja) | 垂直配向型液晶表示装置用楕円偏光板およびそれを用いた垂直配向型液晶表示装置 | |
JP2006292910A (ja) | 楕円偏光板の製造方法および楕円偏光板を用いた画像表示装置 | |
JP4297436B2 (ja) | 液晶性ジ(メタ)アクリレート化合物及びこれを用いた位相差フィルム、光学フィルム、偏光板、液晶パネル並びに液晶表示装置 | |
JP4413117B2 (ja) | 位相差フィルム、偏光板、液晶パネル、液晶表示装置及び位相差フィルムの製造方法 | |
JP2007249108A (ja) | 光学補償シートならびに、これを用いた偏光板および液晶表示装置 | |
JP2006195169A (ja) | 位相差フィルム、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2006251499A (ja) | 光学補償シート、楕円偏光板、及び液晶表示装置 | |
JP2003232922A (ja) | 偏光板および液晶表示装置 | |
JP2008102227A (ja) | 液晶パネル及び液晶表示装置 | |
JP2008077043A (ja) | 光学補償シート、偏光板及び液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090420 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090721 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100513 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100604 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110531 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |