JP4865231B2 - バルク型アモルファス金属磁気部品 - Google Patents

バルク型アモルファス金属磁気部品 Download PDF

Info

Publication number
JP4865231B2
JP4865231B2 JP2005005905A JP2005005905A JP4865231B2 JP 4865231 B2 JP4865231 B2 JP 4865231B2 JP 2005005905 A JP2005005905 A JP 2005005905A JP 2005005905 A JP2005005905 A JP 2005005905A JP 4865231 B2 JP4865231 B2 JP 4865231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous metal
magnetic
component
atomic percent
bulk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005005905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005191583A (ja
Inventor
デクリストファロ,ニコラス・ジョン
フィッシュ,ゴードン・エドワード
スタマティス,ピーター・ジョセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metglas Inc
Original Assignee
Metglas Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metglas Inc filed Critical Metglas Inc
Publication of JP2005191583A publication Critical patent/JP2005191583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4865231B2 publication Critical patent/JP4865231B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/04Cores, Yokes, or armatures made from strips or ribbons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15333Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing nanocrystallites, e.g. obtained by annealing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/25Magnetic cores made from strips or ribbons
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0213Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s)
    • H01F41/0226Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s) from amorphous ribbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

発明の詳細な説明
(関連出願の相互参照)
本出願書は、1998年11月6日に出願された、発明の名称“バルク型アモルファス金属磁気部品”の出願番号第09/186,914号の一部継続出願である。
(技術分野)
本発明は、アモルファス金属磁気部品に関するものである;更に詳しくは、磁気共鳴画像装置、テレビジョン及びビデオ装置、並びに電子及びイオンビーム装置のような大型電子デバイス用の概ね三次元バルク型アモルファス金属磁気部品に関する。
(先行技術の説明)
アモルファス金属は、非配向の電気鋼と比較されると優れた磁気性能を発現するけれども、アモルファス金属の幾つかの物理的特性及び対応する製作上の制約によって磁気共鳴画像装置(MRI)用の磁極面磁石のタイルのようなバルク型磁気部品で使用するには適当でないと長い間、見なされてきた。例えば、アモルファス金属は、非配向ケイ素鋼よりも薄くて、硬く、従って製作工具やダイスが速く摩耗する。それによって生じる加工コストや製造コストの上昇により、そのような技術を使うバルク型アモルファス金属磁気部品の製作は工業的に実用化出来ない。アモルファス金属の薄肉化は、また、組立て部品の中で更に多層の積層化にもつながり、アモルファス金属磁気部品のトータルコストは更に上昇する。
アモルファス金属は、均一なリボン幅を有する薄い連続状リボンで供給されるのが一般的である。しかしながら、アモルファス金属は、極めて硬い材料であり、切断したり或いは簡単に成形することは極めて難しく、最高の磁気特性を得るために一旦焼きなましすると極めて脆くなる。このことから、慣用の手法を使ってバルク型アモルファス金属磁気部品を構成することは難しく、高価になる。アモルファス金属の脆さは、また、MRI装置のような用途でのバルク型磁気部品の耐久性に問題を起こすことがある。
バルク型アモルファス金属磁気部品が抱える別の問題は、アモルファス金属材料が物理的応力を受けるとこの材料の透磁率が低下することである。このような透磁率の低下は、アモルファス金属材料に及ぼす応力の強さによって目立つことがある。バルク型アモルファス金属磁気部品が応力を受ける時は、コア(core)が磁束を誘導する、即ち集束する効率は低下して、磁気損失が大きくなり、発熱が増え、そして出力が低下する。アモルファス金属の磁気歪によるこのような応力の感受性は、デバイスの操作過程で磁気力から生じる応力、機械的締め付け若しくはそうでなければバルク型アモルファス金属磁気部品を正規の位置で固定することから生じる機械的応力、又は熱膨張及び/又はアモルファス金属材料の磁気飽和による膨張によって生じる応力によって起こるのかも知れない。
(発明の要旨)
本発明は、多面体の形状を有していて複数の層のアモルファス金属ストリップから成る低損失のバルク型アモルファス金属磁気部品を提供する。また、バルク型アモルファス金属磁気部品の製造方法も本発明によって提供される。本磁気部品は、約50Hzから約20,000Hzの範囲の周波数で操作可能であり、同じ周波数範囲で操作されるケイ素鋼磁気部品と比較すると改善された性能特性を発現する。更に詳しくは、本発明により構成され、励起周波数“f”で最高誘導レベル“Bmax”へ励起される磁気部品は、室温で“L”より小さい鉄損を有する、この場合、Lは式L=0.0074f(Bmax1.3+0.000282f1.5(Bmax2.4によって与えられ、鉄損、励起周波数及び最高誘導レベルは、各々、キログラム当たりのワット、ヘルツ、及びテスラ単位で決められる。磁気部品は、(i)約60Hzの周波数及び約1.4テスラ(T)の磁束密度で操
作される場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約1ワット以下の鉄損;(ii)約1000Hzの周波数及び約1.0Tの磁束密度で操作される場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約12ワット以下の鉄損;又は(iii)約20,000Hzの周波数及び約0.30Tの磁束密度で操作されされる場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約70ワット以下の鉄損を有するのが好ましい。
本発明の第1の実施態様では、バルク型アモルファス金属磁気部品は、多面体形状の部品を形成するために一緒に積層されたアモルファス金属ストリップの複数の実質的に類似の形状の層を含む。
本発明は、バルク型アモルファス金属磁気部品の構成方法も提供する。本方法の第1実施態様では、アモルファス金属ストリップ材料は切断され、予め定められた長さを有する複数の切断されたストリップを形成する。この切断されたストリップが積み重ねられて、積み重ね型アモルファス金属ストリップ材料のバーを形成し、焼きなましされるとこの材料の磁気特性が向上し、そして必要に応じて当初のガラス質組織はナノ結晶性組織へ変態される。焼きなましされ、積み重ねられたバーは、エポキシ樹脂で含浸されたのち硬化される。好ましいアモルファス金属材料は、式Fe8011Si9によって本質的に定義される組成を有する。
本方法の第2実施態様では、アモルファス金属ストリップ材料は、マンドレルに巻き付けられて、概ね丸みをつけられたコーナー部を有する概ね長方形のコアを形成する。次に、この概ね長方形のコアは焼きなましされると、この材料の磁気特性が向上し、必要に応じて当初のガラス質組織はナノ結晶性組織へ変態される。次にこのコアはエポキシ樹脂で含浸されたのち硬化される。次いで、長方形コアの短い側面が切断されると、前記の概ね長方形コアの前記の短い側面のほぼ寸法と形状である予め定められた三次元形状寸法を有する2個の磁気部品を形成する。丸みをつけられたコーナー部は、前記の概ね長方形コアの長い側面から取り外されて、前記の概ね長方形コアの長い側面が切断されると、予め定められた三次元形状寸法を有する複数の多面体形状の磁気部品を形成する。好ましいアモルファス金属材料は、式Fe8011Si9によって本質的に定義される組成を有する。
本発明は、また、前述の方法によって構成されるバルク型アモルファス金属部品にも関する。
本発明によって構成されるバルク型アモルファス金属磁気部品は、高機能性MRI装置;テレビジョン及びビデオ装置;並びに電子及びイオンビーム装置の中の磁極面磁石用のアモルファス金属タイル用に特に適する。本発明によってもたらされる諸利点には、バルク型アモルファス金属磁気部品の構成過程で見られる製造の単純化、製造時間の短縮、応力(例えば、磁気歪)の減少、及び最終のアモルファス金属磁気部品の性能の最適化が挙げられる。
(発明を実施するための最良の形態)
本発明は、概ね多面体形状の、低損失のバルク型アモルファス金属部品を提供する。限定はされないが、長方形、正方形、及び台形プリズム形を含めて、いろいろな形状寸法を有するバルク型アモルファス金属部品が本発明によって構成される。更に、前記幾何学的形状のいずれもが、少なくとも1個の弓形表面、そして好ましくは反対側に配置された2個の弓形表面を含み、概ね湾曲した又は弓形のバルク型アモルファス金属部品を形成することが可能である。更に、磁極面磁石のような完全な磁気デバイスは、本発明によりバルク型アモルファス金属部品として構成されることが可能である。これらのデバイスは、単一の構造を有していてもよく、或いは集合的に完全なデバイスを形成する複数の種から形成されてもよい。それとは別に、デバイスは、アモルファス金属部品から専ら成る複合構造体であってもよく、或いはアモルファス金属部品とその他の磁気材料との組み合わせ体でもよい。
さて、図面を詳細に見ると、図1Aには、三次元の概ね長方形形状を有するバルク型アモルファス金属磁気部品10が示されている。この磁気部品10は、一緒に積層されたのち焼きなましされたアモルファス金属薄帯材料20の複数の実質的に同じ形状の層から成る。図1Bに示している磁気部品は、三次元の概ね台形形状を有し、各々、実質的に同じ寸法と形状であり、一緒に積層されたのち焼きなましされたアモルファス金属薄帯材料20の複数の層から成る。図1Cに示している磁気部品は、反対側に配置された2個の弓形表面12を含む。磁気部品10は、一緒に積層されされたのち焼きなましされたアモルファス金属薄帯材料20の複数の実質的に同じ様な形状の層で構成されている。
本発明のバルク型アモルファス金属磁気部品10は概ね三次元多面体であり、概ね長方形、正方形又は台形プリズム形が可能である。それとは別に、図1Cに示すように、部品10は少なくとも1個の弓形表面12を有することが可能である。好ましい実施態様では、2個の弓形表面12が設けられ、各々、反対側に配置される。
本発明により構成され、励起周波数“f”で最高誘導レベル“Bmax”へ励起される三次元磁気部品10は、室温では“L”より小さい鉄損を有する、この場合、Lは式L=0.0074f(Bmax1.3+0.000282f1.5(Bmax2.4によって与えられ、鉄損、励起周波数及び最高誘導レベルは、各々、キログラム当たりのワット、ヘルツ、及びテスラ単位で決められる。好ましい実施態様では、磁気部品は、(i)約60Hzの周波数及び約1.4テスラ(T)の
磁束密度で操作される場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約1ワット以下の鉄損;(ii)約1000Hzの周波数及び約1.0Tの磁束密度で操作される場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約12ワット以下の鉄損;又は(iii)約20,000Hzの周波数及び約0.30Tの磁束密度で操作される場合、アモルファス金属材料のキログラム当たり約70ワット以下の鉄損を有する。本発明の磁気部品の鉄損が減少することによりこの部品を含む電気デバイスの効果が改善されるのが好ましい。
鉄損の値が低いと、本発明のバルク型磁気部品は、高周波励磁、例えば少なくとも約100Hzの周波数で起こる励磁を受ける用途に特に適する。高周波数では、慣用の鋼は本来的に鉄損が高いので、この鋼は、高周波数励起を必要とするデバイスに使用するのは適当でない。このような鉄損性能の値は、バルク型アモルファス金属部品の特定の形状寸法とは関係なく、本発明のいろいろな実施態様に適用される。
本発明は、また、バルク型アモルファス金属部品の構成方法も提供する。図2に示すように、アモルファス金属ストリップ材料のロール物30は、刃身40を使って同じ形状と寸法を有する複数のストリップ20に切断される。ストリップ20は積み重ねられると、積み重ね型アモルファス金属ストリップ材料のバー(bar)50が形成される。バー50は、焼きなましされ、エポキシ樹脂で含浸されたのち硬化される。バー50は、図3に示すように線52に沿って切断されると、概ね長方形、正方形又は台形プリズム形状を有する複数の概ね三次元部品を作製することが出来る。それとは別に、図1Cに示すように、部品10は少なくとも1個の弓形表面12を含むことが可能である。
本発明の第2実施態様では、図4及び5に示すように、バルク型アモルファス金属磁気部品10は、概ね長方形マンドレル60の周りに単一のアモルファス金属ストリップ22又はアモルファス金属ストリップ22の集団を巻き付けて、概ね長方形に巻き付けられたコア70を形成することにより形成される。コア70の短側面74の高さは、最終のバルク型アモルファス金属磁気部品10の所望の長さにほぼ等しいのが好ましい。コア70は、焼きなましされ、エポキシ樹脂で含浸されたのち硬化される。短側面74を切断して、丸みをつけられたコーナー部76が長側面78aと78bに接続されたままにして2個の部品10を形成することが可能である。丸みをつけられたコーナー部76を長側面78a及び78bから取り外し、破線72で示すように複数の個所で長側面78a及び78bを切断することにより更なる磁気部品10を形成することが可能である。図5に示す実施例では、バルク型アモルファス金属部品10は概ね三次元長方形形状であるけれども、例えば少なくとも1側面が台形又は正方形の表面を有する形状のような別の三次元形状が本発明によって考えられる。
本発明のバルク型アモルファス金属磁気部品10は、いろいろな切断技術を使って、積み重ねられたアモルファス金属ストリップのバー50から、或いは巻き付けられたアモルファス金属ストリップのコア70から切断されることが出来る。磁気部品10は、刃身又は回転鋸を使ってバー50又はコア70から切断されることが可能である。それとは別に、磁気部品10は、放電加工により又はウォータジェットを使って切断されることが可能である。
本発明によるバルク型アモルファス金属磁気部品の構成は、高機能性MRI装置で、テレビジョン及びビデオ装置で、並びに電子及びイオンビーム装置で使用される磁極面磁石用のタイルに特に適する。磁気部品の製造は簡単になり、製造時間は短くなっている。それ以外に、バルク型アモルファス金属部品の構成過程で見られる応力は最小限に抑えられている。最終の磁気部品の磁気性能は最適化されている。
本発明のバルク型アモルファス金属磁気部品10は、いろいろなアモルファス金属合金を使って製造することが出来る。一般的に言って、磁気部品10に使用するのに好適な合金は次式で定義される:M70-855-200-20、下付数字は原子パーセント単位であり、式中、“M”はFe、Ni及びCoの少なくとも1種類であり、“Y”はB、C及びPの少なくとも1種類であり、そして“Z”はSi、Al及びGeの少なくとも1種類である;但し、(i)成分“M”の最高10原子パーセントまでは、金属種Ti、V、Cr、Mn、Cu、Zr、Nb、Mo、Ta、Hf、Ag、Au、Pd、Pt及びWの少なくとも1種類と置き換えることが出来る、(ii)成分(Y+Z)の最高10原子パーセントまでは、非金属種In、Sn、Sb及びPbの少なくとも1種類と置き換えることが出来る、並びに(iii)成分(M+Y+Z)の最高1原子パーセントまでは偶発の不純物であると言う条件付きである。本明細書で使用するように、用語“アモルファス金属合金”は、長い範囲で秩序が実質的に全く欠けていて、液体又は無機酸化物ガラスで観察されるのと定性的に類似のX線回折最大強度で特徴付けられる金属合金を意味する。
本発明の実施に好適なアモルファス金属合金は、概ね、幅が最大20cm以上で厚さが約20−25μmの連続状の薄いストリップ又はリボンの形で市販されている。これらの合金は、実質的に完全なガラス質ミクロ組織で形成されている(例えば、少なくとも約80容積%の材料が非結晶性構造を有する)。合金は、非結晶性構造を有する本質的に100%の材料で形成されるのが好ましい。非結晶性構造の容積分率は、x線、中性子、又は電子回折、透過型電子顕微鏡、又は示差走査熱量測定法のような当業界で周知の方法で測定することが可能である。低コストでの最大の誘導値は、“M”が鉄であり、“Y”がホウ素でありそして“Z”がケイ素である合金の場合に達成される。この理由で、鉄−ホウ素−ケイ素合金から成るアモルファス金属ストリップが好ましい。更に詳しくは、BとSiの合計含量が少なくとも15原子パーセントであると言う条件で、合金は少なくとも70原子パーセントのFe、少なくとも5原子パーセントのB、及び少なくとも5原子パーセントのSiを含むことが好ましい。最も好ましくは、本質的に、約11原子パーセントのホウ素及び約9原子パーセントのケイ素、残部は鉄と付随的な不純物から成る組成を有するアモルファス金属ストリップである。このストリップは、商標METLAS(商標)合金2605SA−1のもとでハネウェル・インターナショナル社(Honeywell International Inc.)によって市販されている。
本発明の部品10で使用するのに指定されるアモルファス金属ストリップの磁気特性は、このストリップの実質的に完全なガラス質ミクロ組織を変更することなく、必要な向上を発現するのに充分な温度と時間での熱処理によって向上させることが可能である。熱処理の少なくとも一部分の過程で、そして好ましくは少なくとも冷却部分の過程で、必要に応じて磁界をストリップに負荷させることが可能である。
部品10で使用するのに好適な幾種類かのアモルファス合金の磁気特性は、合金を熱処理してナノ結晶性ミクロ組織を形成することにより大幅に改善されることが可能である。このミクロ組織は、約100nm未満、好ましくは50nm未満、そして更に好ましくは約10−20nmの平均粒度を有する高密度の結晶粒を含むことが特徴である。結晶粒は、鉄基合金の50容積%を占めるのが好ましい。このような好ましい材料は、低鉄損及び低磁気歪を有する。この後者の特性によって、また、この材料は部品10の作製及び/又は操作から生じる応力による磁気特性の劣化の影響を受け難くなる。所与の合金の中でナノ結晶性組織を生成するのに必要とされる熱処理は、この合金の中で実質的に完全なガラス質ミクロ組織を保持するように設計される熱処理の場合に必要とされるよりも高温又は長時間行なわれなければならない。本明細書で使用するように、用語、アモルファス金属及びアモルファス合金は、更に、最初は実質的に完全にガラス質ミクロ組織持って形成され、引き続く熱処理により又はその他の加工によりナノ結晶性ミクロ組織を有する材料に変態される材料も含む。熱処理によりナノ結晶性ミクロ組織を形成することが可能であるアモルファス合金も、また、単純にナノ結晶性合金と呼ばれることがおおい。本発明の方法によって、ナノ結晶性合金は、最終のバルク型磁気部品の不可欠な幾何学的形状に形成される。合金が鋳放されて、延性があり、実質的に非結晶性の形態のままである間に、前記の形成が達成されるのが好ましい;合金を熱処理すると一般的に合金が脆くなり、取り扱いが更に難しくなるナノ結晶性組織を形成する前である。
合金内でのナノ結晶性組織の形成によって大幅に向上した磁気特性を有する2つの好ましい部類の合金は、下付文字が原子パーセント単位である次の式によって示される。
第1の好ましい部類のナノ結晶性合金は、Fe100-u-x-y-z-wuxyzSiwであり、式中、RはNi及びCoの少なくとも1種類であり、TはTi、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Mo及びWの少なくとも1種類であり、QはCu、Ag、Au、Pd及びPtの少なくとも1種類であり、uは0から約10の範囲であり、xは約3から12の範囲であり、yは0から約4の範囲であり、zは約5から12の範囲であり、そしてwは0から約8未満の範囲である。この合金が熱処理されて、内部にナノ結晶性ミクロ組織を形成すると、合金は高飽和誘導(例えば、少なくとも約1.5T)、低鉄損、及び低飽和磁気歪(例えば、4×10-6未満の絶対値を有する磁気歪)を有する。このような合金は、部品寸法を最小限に抑えなければならない用途、又は高度のギャップ磁束(gap flux)を必要とする磁極面磁石用途には特に好ましい。
第2の好ましい部類のナノ結晶性合金は、Fe100-u-x-y-z-wuxyzSiwであり、式中、RはNi及びCoの少なくとも1種類であり、TはTi、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Mo及びWの少なくとも1種類であり、QはCu、Ag、Au、Pd及びPtの少なくとも1種類であり、uは0から約10の範囲であり、xは約1から5の範囲であり、yは0から約3の範囲であり、zは約5から12の範囲であり、そしてwは約8から約18の範囲である。この合金が熱処理されて内部にナノ結晶性ミクロ組織を形成すると、合金は、少なくとも約1.0Tの飽和誘導、特に低い鉄損、及び低い飽和磁気歪(例えば、4×10-6未満の絶対値を有する磁気歪)を有する。このような合金は、極めて高周波数(例えば、1000Hz以上の励起周波数)で励起される部品で使用するのに特に好ましい。
1個以上の磁極面磁石を有する電磁石を含む電磁石装置を普通に使って、電磁石のギャップで、時間で変動する磁界が作り出される。時間で変動する磁界は、純粋なAC磁界、即ち時間平均値がゼロである磁界、が可能である。必要に応じて、時間で変動する磁界は、磁界のDC成分として慣用的に表される非ゼロ時間平均値を有することが可能である。電磁石装置では、少なくとも1個の磁極面磁石が、時間で変動する磁界の影響を受ける。結果として、磁極面磁石は各励起サイクル毎に磁化され、そして消磁される。磁極面磁石内部の時間で変動する磁束密度又は誘導によってその内部の鉄損から熱が発生する。
バルク型アモルファス磁気部品は、他の鉄ベースの磁気金属から製作された部品と比較すると、より効率的に磁化し、消磁する。極磁石として使用する時、バルク型アモルファス金属部品は、他の鉄ベースの磁気金属から製作されたこれに対応する部品と較べると、これらの2つの部品が同じ誘導及び励起周波数で磁化される時、発熱が少ない。更に、本発明における使用に望ましい鉄ベースのアモルファス金属は、その飽和誘導が典型的に0.6乃至0.9 Tであるパーマロイ合金などの他の低損軟磁材料に較べて、飽和誘導が大幅に大きい。従って、このバルク型アモルファス金属部品は、他の鉄ベースの磁気金属から製作された磁気部品に較べて、1)比較的低い作動温度で;2)サイズと重量とを軽減するため比較的高い誘導で;又は3) サイズと重量とを軽減するため又は優れた信号解像度を達成するため比較的高い励起周波数で作動するように設計することができる。
当業において知られている通り、鉄損は、その磁化が時間の経過と共に変化するに従って、強磁性体の内部に発生するエネルギーの分散である。任意の磁気部品の鉄損は、一般的に、同部品を循環的に励起することによって決定される。経時的に変化する磁界を部品に適用して、その中に、それに対応する磁気誘導又は磁束密度の経時的な変動を生成する。測定の標準化のため、この励起は、一般的に、磁気誘導が周波数“f”で及びピーク振幅“Bmax”をもって時間の経過と共に正弦的に変動するように選択される。次いで、鉄損が既知の電気測定計測及び手法によって決定される。鉄損は、従来は、励起される磁気材料の単位質量又は容積当たりのワット数で報告されている。当業においては、鉄損が“f”及び“Bmax”と共に単調な仕方で増大することが知られている。極面磁石{例えば、ASTM A912−93及びA927(A927M−94)}の部品に使用される軟磁材料を試験するための最も標準的なプロトコルは、同材料のサンプルが実質的に閉止された磁気回路に位置すること、即ち、サンプルの容積内に閉止磁束線が完全に含まれている構成を必要とする。他方、極面磁石(poleface magnet)などの部品において使用される磁気材料は、磁気的に開放されている回路に配置されている。即ち、磁束線がエアギャップを横切る必要がある構成である。周辺磁界(fringing field)効果及び磁界の不均質性の故に、開放回路において試験される任意の材料は、一般的に、閉止回路での測定に較べて高い鉄損、即ち、単位質量又は体積当たり高いワット数を示す。本発明のバルク型磁気部品は、開放回路構成でも広範囲の磁束密度及び周波数に亘って低い鉄損を有利に示す。
如何なる理論によっても拘束されることなしに、本発明の低損バルク型アモルファス金属部品の全鉄損はヒステリシス・ロス及び渦電流損失からの貢献から成るものと確信される。これら2つの貢献の各々は、ピーク磁気誘導Bmaxの及び励起周波数fの関数である。アモルファス金属における鉄損の先行技術分析(例えば、G. E. Fish, J. Appl. Phys. 57, 3569 (1985)及びG .E. Fish et al., J. Appl. Phys. 64, 5370 (1988)参照)は、閉止磁気回路における材料について得られるデータに一般的に限られている。
本発明のバルク型磁気部品の単位質量当たりの全鉄損L(Bmax、f)は、下記の形式を有する関数によって本質的に定められる
L(Bmax,f)=c1f(Bmaxn+c2q(Bmaxm
この式において、係数c1及びc2並びに指数n、m及びqは、全て、経験的に決定され、これらの値を正確に決定する既知の理論は存在しない。この式を使用することで、本発明のバルク型磁気部品の全鉄損が如何なる所要の作動誘導及び励起周波数でも決定できる。一般的にバルク型磁気部品の特定の幾何学的配置においてその中の磁界が空間的に均質でないことが知られている。実際のバルク型磁気部品において測定される磁気密度分布と緊密に近似しているピーク磁束密度の空間的及び経時的バリエーションの推定値を提供するために有限要素モデル化などの手法が知られている。空間的に均質な磁束密度の下で任意の材料の磁気鉄損を与える適当な経験式を入力として使用して、これらの手法によって、その作動構成における任意の部品の対応する実際の鉄損が合理的な精度をもって予測できる。
本発明の磁気部品の鉄損の測定は、当業において既知の種々の方法を使用して実施できる。本発明の部品を測定するために特に適している方法は、以下に記述されている通りである。この方法は、本発明の磁気部品及び磁束閉止構造手段をもって磁気回路を形成することから成る。選択的に、この磁気回路は、複数の本発明の磁気部品及び磁束閉止構造手段から成り得る。磁束閉止構造手段は、望ましくは、高い透磁率(permeability)及び本部品が試験される磁束密度に少なくとも等しい飽和磁束密度を有する軟磁材料から成る。望ましくは、この軟磁材料は、本部品の飽和磁束密度に少なくとも等しい飽和磁束密度を有する。本部品が試験される磁束方向は、全体的に、本部品の第1及び第2の対面(opposite faces)を定める。磁束線が第1の対面の平面に対して全体的に垂直な方向で本部品に入る。磁束線は、全体的に、アモルファス金属ストリップの平面に従い、第2の対面から出る、第1および第2の対面を有する。磁束閉止構造手段は、一般的に、望ましくは本発明に従って構築される磁束閉止磁気部品から成るが、当業において既知の他の方法及び材料をもっても製作され得る。磁束線は、全体的に夫々の平面に垂直に、入り且つ出る。磁束閉止部品の相対する面は、磁束閉止部品が実際の試験中に符合される磁気部品の夫々の面と実質的に同じサイズ及び形状である。磁気閉止部品は、本発明の磁気部品の第1及び第2の面と近似の及び実質的に近似のその第1及び第2の面と符合する(mating)関係に置かれる。起磁力が本発明の磁気部品か又は磁束閉止磁気部品を取り巻く第1の巻線を通して電流を通すことによって適用される。その結果得られる磁束密度は、ファラディの法則によって、試験対象の磁気部品を取り巻く第2の巻線に誘導される電圧から決定される。適用される磁界は、アンペールの法則によって、起磁力から決定される。次いで、鉄損は、適用される磁界及びその結果得られる磁束密度から従来の方法によって算定される。
図5に言及すると、以下に記述されている試験方法によって容易に決定できる鉄損を有する部品10が図示されている。コア70の長い側面78bは、鉄損試験のための磁気部品10として指定されている。コア70のその余の部分は、磁束閉止構造手段としての機能を果たし、これは、全体的にC形状であり、4つの全体的な丸みをつけられたコーナー76、短い側面74及び長い側面78aから成る。丸みをつけられたコーナー76、短い側面74及び長い側面78aを分離するカット72の各々は、選択的である。望ましくは、長い側面78aをコア70のその余の部分から分離するカットだけを作る。長い側面78bを排除するためにコア70をカットすることによって形成されるカットされた表面は、磁性部品の相対する面及び磁束閉止磁性部品の相対する面を画する。試験のため、長い側面78bはその面をカットによって画されたその対応する面に緊密に近似して且つ並行するようにして配置する。長い側面78bの面は、磁束閉止磁気部品の面と実質的に同じサイズ及び形状である。二つの銅製の巻線(図示されていない)が長い側面78bを取り巻いている。適当な大きさの交流を第1の巻線を通して、所望の周波数及びピーク磁束密度において長い側面78bを励起する起磁力を提供する。長い側面78b及び磁束閉止磁気部品の磁束線は、全体的に、ストリップ22の平面内にあり、環状に方向付けられている。長い側面78b内にある経時的に変動する磁束密度を示す電圧は、第2の巻線において誘導される。鉄損は、電圧と電流との測定値から従来の方法によって決定される。
以下の実施例は、本発明をより完全に記述するために提供するものである。本発明の原理及び実施を図示するために以下に掲げる特定の手法、条件、材料、特性及び報告されているデータは、例示であって、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきものではない。
実施例1
アモルファス金属長方形プリズムの調製及び電磁気試験
幅約60mm及び厚さ約0.022mmのFe8011Si9アモルファス金属リボンを約25mm×90mmの寸法を有する長方形マンドレル又はボビンの周囲に巻いた。アモルファス金属リボンをマンドレル又はボビンに約800回巻いて、約25mm×90mmの内寸及び約20mmのビルド(build)厚を有する長方形のコアを生成した。コア/ボビンの組立品を窒素雰囲気中で焼きなまし処理した。この焼きなまし処理は、1)組立品を最高365℃まで加熱し;2)約2時間約365℃でその温度を保持し;及び3)組立品を雰囲気温度まで冷却することから成るものであった。長方形の、巻かれたアモルファスの金属コアをコア/ボビン組立品から取り出した。このコアをエポキシ樹脂溶液で真空含浸した。ボビンを代えて、その再構築し、含浸したコア/ボビン組立品を約4.5時間120℃で硬化した。完全に硬化したところで、コアを再びコア/ボビン組立品から取り出した。その結果得られた長方形の、巻かれた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属コアは、重量が、約2100gであった。
長さ60mm×幅40mm×厚さ20mm(約800層)の長方形のプリズムを1.5mm厚の切刃をもってエポキシ結合アモルファス金属コアからカットした。この長方形のプリズムとコアのその余の部分のカット表面を硝酸/水溶液でエッチングし、水酸化アンモニウム/水溶液で洗浄した。コアの残余の部分を硝酸/水溶液でエッチングし、水酸化アンモニウム/水溶液で洗浄した。次いで、長方形プリズムとコアのその余の部分とを完全なカットされた形状に再び組み立てた。1次及び2次電気巻線をコアのその余の部分に固定した。カットされたコア形状を60Hz、5,000Hz及び20,000Hzで電気的に試験し、同様の試験構成における他の強磁材料のカタログ上の値と比較した(National−Arnold Magnetics, 17030 Muskat Avenue, Adelanto, CA 930302 (1995))。その結果を表1、2、3及び4に纏めて掲げてある。
Figure 0004865231
Figure 0004865231
Figure 0004865231
Figure 0004865231
表3及び4に掲げるデータが示す通り、鉄損は、励起周波数が5,000Hz以上の場合、特に低い。よって、本発明の磁気部品は、極面磁石に特に適している。
実施例2
アモルファス金属台形プリズムの調製
幅約48mm及び厚さ約0.022mmのFe8011Si9アモルファス金属リボンを約300mmの長さにカットした。このカットされたアモルファス金属リボンの約3,800の層を重ね合わせて、幅約48mm及び長さ300mm、ビルド厚さ約96mmのバーを形成した。このバーを窒素雰囲気中で焼きなまし処理した。焼きなまし処理は、1)バーを最高365℃まで加熱し;2)約2時間約365℃でその温度を保持し;及び3)バーを雰囲気温度まで冷却することから成るものであった。バーをエポキシ樹脂溶液で真空含浸し、約4.5時間120℃で硬化した。その結果得られた、重ね合わされた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属バーは、重量が、約9000gであった。
台形のプリズムをその重ね合わされた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属バーから1.5mm厚の切刃をもってカットした。このプリズムの台形の面は、52及び62mmのベース及び48mmの高さを有していた。この台形プリズムは、96mm(3,800層)厚であった。台形プリズム及びコアのその余の部分のカット面を硝酸/水溶液でエッチングし、水酸化アンモニウム/水溶液で洗浄した。
この台形プリズムは、1000Hzで1.0Tのピーク誘導レベルまで励起した時、11.5W/kgを下回る鉄損を有する。
実施例3
アーク形状断面を有する多角形、バルク型アモルファス金属部品の調製
幅約50mm及び厚さ約0.022mmのFe8011Si9アモルファス金属リボンを約300mmの長さにカットした。このカットされたアモルファス金属リボンの約3,800の層を重ね合わせて、幅約50mm及び長さ300mm、ビルド厚さ約96mmのバーを形成した。このバーを窒素雰囲気中で焼きなまし処理した。焼きなまし処理は、1)バーを最高365℃まで加熱し;2)約2時間約365℃でその温度を保持し;及び3)バーを雰囲気温度まで冷却することから成るものであった。バーをエポキシ樹脂溶液で真空含浸し、約4.5時間120℃で硬化した。その結果得られた、重ね合わされた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属バーは、重量が、約9200gであった。
重ね合わされたエポキシ結合したアモルファス金属バーを放電加工を用いてカットして、3次元アーク形状のブロックを形成した。このブロックの外径は、約96mmであった。このブロックの内径は、約13mmであった。アーク長は、約90°であった。ブロックの厚さは、約96mmであった。
幅約20mm及び厚さ約0.022mmのFe8011Si9アモルファス金属リボンを約19mmの外径を有する円形マンドレル又はボビンの周囲に巻いた。アモルファス金属リボンを約1,200回円形マンドレル又はボビンの周囲に巻いて、約19mmの内径及び約48mmの外径を有する円形のコアを生成した。コアは、ビルド厚さが約29mmであった。コアを窒素雰囲気中で焼きなまし処理した。この焼きなまし処理は、1)バーを最高365℃まで加熱し;2)約2時間約365℃でその温度を保持し;及び3)バーを雰囲気温度まで冷却することから成るものであった。このコアをエポキシ樹脂溶液で真空含浸し、約4.5時間120℃で硬化した。その結果得られた、巻かれた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属コアは、重量が、約71gであった。
巻かれた、エポキシ結合のアモルファス金属コアをウォータージェットを用いてカットして、半円形の3次元状の物体を形成した。この半円形の物体は、内径が約19mm、外径が約48mm、そして厚さが約20mmであった。
このアーク状の断面を有する多角形、バルク型アモルファス金属部品のカット面を硝酸/水溶液でエッチングし、水酸化アンモニウム/水溶液で洗浄した。
この各多角形バルク型アモルファス金属部品は、1000Hzで1.0Tのピーク誘導レベルまで励起した時の鉄損が11.5W/kg未満であった。
実施例4
低損バルク型アモルファス金属部品の高周波数挙動
上記の実施例1から採った鉄損データを従来の非線形回帰法を使用して分析した。Fe8011Si9から成る低鉄損バルク型アモルファス金属リボンの鉄損は以下の形式を有する関数によって本質的に定め得ることが決定された
L(Bmax,f)=c1f(Bmaxn+c2q(Bmaxm
係数c1及びc2の並びに指数n、m及びqの値は、バルク型アモルファス金属部品の磁気損に結び付いた上限値を定めるようにして選択した。表5は、実施例1における部品の測定損及び上記の式によって予測される損を、何れもキログラム当たりのワット数で測定、記載している。f(Hz)及びBmax(テスラ)の関数としての予測損は、係数c1=0.0074及びc2=0.000282並びにn=1.3 、m=2.4及びq=1.5を使用して計算した。実施例1のバルク型アモルファス金属部品の測定損は、この式によって予測された対応の損に較べて小さかった。
Figure 0004865231
実施例5
非結晶性合金長方形プリズムの調製
幅約25mm及び厚さ約0.018mmのFe73.5Cu1Nb39Si13.5アモルファス金属リボンを約300mmの長さにカットする。このカットされたアモルファス金属リボンの約1,200の層を重ね合わせて、幅約25mm及び長さ300mm、ビルド厚さ約25mmのバーを形成する。このバーを窒素雰囲気中で焼きなまし処理した。焼きなまし処理は、以下のステップを実施することによって行なう:1)バーを最高580℃まで加熱し;2)約1時間約580℃でその温度を保持し;及び3)バーを雰囲気温度まで冷却すること。バーをエポキシ樹脂溶液で真空含浸し、約4.5時間120℃で硬化する。その結果得られた、重ね合わされた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属バーは、重量が、約1200gである。
長方形のプリズムをその重ね合わされた、エポキシ樹脂結合のアモルファス金属バーから1.5mm厚の切刃をもってカットする。このプリズムの面は、幅約25mm及び長さ約50mmである。この長方形プリズムは、25mm(1200層)厚である。長方形プリズムのカット面を硝酸/水溶液でエッチングし、水酸化アンモニウム/水溶液で洗浄する。
この長方形プリズムは、1000Hzで1.0Tのピーク誘導レベルまで励起した時、11.5W/kgを下回る鉄損を有する。
以上の通り本発明をかなり詳細に記述したので、かかる細目に厳格に従う必要がなく、何れも以下の請求項によって定められる本発明の範囲に属する種々の変更及び改変が当業者には当然明らかであると思われることが理解されるであろう。
本発明の好ましい実施態様及び付図の次の説明を参考にすると、本発明は更に完全に理解され、更なる利点が明白になろう、付図では数枚の図面を通じて同じ参照番号は同じような要素を表している。
図1Aは、本発明に従って構成された概ね長方形多面体の形状を有するバルク型アモルファス金属磁気部品の斜視図である。 図1Bは、本発明に従って構成された概ね台形多面体の形状を有するバルク型アモルファス金属磁気部品の斜視図である。 図1Cは、本発明に従って反対側に配置された弓形表面を持ち構成された多面体の形状を有するバルク型アモルファス金属磁気部品の斜視図である。 本発明に従って切断されるために配置されて積み重ねられたアモルファス金属ストリップのコイルの側面図である。 本発明に従って複数の概ね台形形状の磁気部品を作るための切断線を示すアモルファス金属ストリップのバーの斜視図である。 本発明に従って概ね長方形コアを形成するためにマンドレルの周りに巻き付けられされつつあるアモルファス金属ストリップのコイルの側面図である。 本発明に従って形成された概ね長方形アモルファス金属コアの斜視図である。

Claims (3)

  1. バルク型アモルファス金属磁気部品を構成する方法であって:
    アモルファス金属ストリップ材料をカッティングして、予め定められた長さを有する複数のカットストリップを形成すること;
    該カットストリップを重ね合わせて、重ね合わされたアモルファス金属ストリップ材料のバーを形成すること;
    該重ね合わされたバーをアニーリング処理すること;
    該重ね合わされたバーをエポキシ樹脂をもって含浸し、該含浸され重ね合わされたバーを硬化すること;及び
    該重ね合わされたバーを予め定められた長さにカッティングして、予め定められた3次元幾何学的配置を有する複数の多角形状磁気部品を提供すること、を含み、
    該低損バルク型アモルファス金属磁気部品が周波数fでピーク誘導レベルBmaxまで励起された時にLを下回る鉄損を有し、ここで、Lが式L=0.0074f(Bmax1.3+0.000282f1.5(Bmax2.4によって与えられ、該鉄損、該励起周波数及び該ピーク誘導レベルが、夫々、キログラム当たりワット数、ヘルツ及びテスラをもって測定され、
    該各カットストリップが本質的に式M 70−85 5−20 0−20 、添え字は原子パーセント、によって定められた組成物を有し、この式において“M”は少なくともFe、Ni及びCoの内の1つであり、“Y”は少なくともB、C及びPの内の1つであり、及び“Z”は少なくともSi、Al及びGeの内の1つであり;但し、(i)成分“M”の最大10原子パーセントが少なくとも金属種Ti、V、Cr、Mn、Cu、Zr、Nb、Mo、Ta、Hf、Ag、Au、Pd、Pt及びWの内の1つをもって代替でき、(ii)成分(Y+Z)の最大10原子パーセントが非金属種In、Sn、Sb及びPbの内の1つをもって代替でき、並びに(iii)成分(M+Y+Z)の最大約1原子パーセントが付帯的不純物であり得る、前記方法。
  2. 該カッティングが切刃、カッティングホイール(cutting wheel)、ウォータージェット又は放電加工を使用してアモルファス金属ストリップ材料をカッティングすることから成る請求項1に記載のバルク型アモルファス金属磁気部品を構成する方法。
  3. 該各カットストリップが少なくとも70原子パーセントFe、少なくとも5原子パーセントB及び少なくとも5原子パーセントSiを含む組成物を有し、但しB及びSiの全含有量が少なくとも15原子パーセントである、請求項に記載のバルク型アモルファス金属磁気部品。
JP2005005905A 2000-01-05 2005-01-13 バルク型アモルファス金属磁気部品 Expired - Fee Related JP4865231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/477,905 2000-01-05
US09/477,905 US6346337B1 (en) 1998-11-06 2000-01-05 Bulk amorphous metal magnetic component

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001550766A Division JP2003519904A (ja) 2000-01-05 2001-01-03 バルク型アモルファス金属磁気部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005191583A JP2005191583A (ja) 2005-07-14
JP4865231B2 true JP4865231B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=23897807

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001550766A Pending JP2003519904A (ja) 2000-01-05 2001-01-03 バルク型アモルファス金属磁気部品
JP2005005905A Expired - Fee Related JP4865231B2 (ja) 2000-01-05 2005-01-13 バルク型アモルファス金属磁気部品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001550766A Pending JP2003519904A (ja) 2000-01-05 2001-01-03 バルク型アモルファス金属磁気部品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6346337B1 (ja)
EP (1) EP1245032A1 (ja)
JP (2) JP2003519904A (ja)
KR (1) KR100733115B1 (ja)
CN (1) CN100483573C (ja)
AU (1) AU2300701A (ja)
HK (1) HK1063529A1 (ja)
TW (1) TW503407B (ja)
WO (1) WO2001050483A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6803694B2 (en) * 1998-11-06 2004-10-12 Metglas, Inc. Unitary amorphous metal component for an axial flux electric machine
US6462456B1 (en) * 1998-11-06 2002-10-08 Honeywell International Inc. Bulk amorphous metal magnetic components for electric motors
US7011718B2 (en) * 2001-04-25 2006-03-14 Metglas, Inc. Bulk stamped amorphous metal magnetic component
US6737784B2 (en) * 2000-10-16 2004-05-18 Scott M. Lindquist Laminated amorphous metal component for an electric machine
US7061355B2 (en) * 2002-08-30 2006-06-13 Hitachi Metals, Ltd. Ferrite core, CATV equipment and bi-directional CATV system
US7144468B2 (en) * 2002-09-05 2006-12-05 Metglas, Inc. Method of constructing a unitary amorphous metal component for an electric machine
US6873239B2 (en) 2002-11-01 2005-03-29 Metglas Inc. Bulk laminated amorphous metal inductive device
US6737951B1 (en) 2002-11-01 2004-05-18 Metglas, Inc. Bulk amorphous metal inductive device
US6784588B2 (en) * 2003-02-03 2004-08-31 Metglas, Inc. Low core loss amorphous metal magnetic components for electric motors
US7235910B2 (en) 2003-04-25 2007-06-26 Metglas, Inc. Selective etching process for cutting amorphous metal shapes and components made thereof
US7596856B2 (en) * 2003-06-11 2009-10-06 Light Engineering, Inc. Method for manufacturing a soft magnetic metal electromagnetic component
FR2856552B1 (fr) * 2003-06-23 2005-10-21 Imphy Ugine Precision Procede de fabrication de pieces pour composants electroniques passifs et pieces obtenues
SG132550A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-28 Sony Corp Magnetic structures, methods of fabricating magnetic structures and micro-devices incorporating such magnetic structures
CN100490028C (zh) * 2005-12-07 2009-05-20 安泰科技股份有限公司 块状软磁合金叠片元件及其制造方法
WO2008032274A2 (en) * 2006-09-13 2008-03-20 Megasec Ltd. Magneto-mechanical markers for use in article surveilance system
JP2008071982A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 変圧器
FI122085B (fi) * 2007-12-04 2011-08-15 Vacon Oyj Suotokuristinjärjestely
WO2010082195A1 (en) 2009-01-13 2010-07-22 Vladimir Manov Magnetomechanical markers and magnetostrictive amorphous element for use therein
US8456807B2 (en) * 2010-07-16 2013-06-04 Rockwell Automation Technologies, Inc. Common mode magnetic device for bus structure
CN105743232B (zh) * 2014-12-09 2019-11-05 上海新跃仪表厂 微型磁力矩器及其非晶棒材的制造方法
CN105730717A (zh) * 2014-12-09 2016-07-06 上海新跃仪表厂 微型磁力矩器及其非晶棒材的制造方法
JP6589564B2 (ja) * 2015-11-02 2019-10-16 日本製鉄株式会社 アモルファス積層コアおよびアモルファス積層コアの製造方法
CN108987092B (zh) * 2018-08-17 2021-08-24 佛山市中研非晶科技股份有限公司 块状非晶合金叠片元件的制作方法
CN110079750B (zh) * 2019-04-26 2020-10-02 北京科技大学 一种低熔点镍基非晶纳米晶合金及制备方法
RU201014U1 (ru) * 2020-03-24 2020-11-23 Юрий Пантелеевич Лепеха Фильтр подавления электромагнитных помех
CN111478530A (zh) * 2020-06-01 2020-07-31 苏州英磁新能源科技有限公司 一种径向磁通筒式电机铁芯的制作工艺
RU202390U1 (ru) * 2020-11-26 2021-02-16 Юрий Пантелеевич Лепеха Помехоподавляющий фильтр постоянного тока в модульном исполнении
CN115036125B (zh) * 2022-06-27 2023-05-09 中国科学院空间应用工程与技术中心 一种纳米晶磁芯及其制备方法和磁性设备
CN115247243B (zh) * 2022-08-24 2023-06-27 盘星新型合金材料(常州)有限公司 含Hf的轻质大尺寸块体非晶合金及其制备方法、应用

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4226619A (en) 1979-05-04 1980-10-07 Electric Power Research Institute, Inc. Amorphous alloy with high magnetic induction at room temperature
US4219355A (en) 1979-05-25 1980-08-26 Allied Chemical Corporation Iron-metalloid amorphous alloys for electromagnetic devices
US4298409A (en) 1979-12-10 1981-11-03 Allied Chemical Corporation Method for making iron-metalloid amorphous alloys for electromagnetic devices
JPS6034620B2 (ja) 1981-03-06 1985-08-09 新日本製鐵株式会社 鉄損が極めて低く熱的安定性とよい非晶質合金
JPS58148418A (ja) * 1982-02-27 1983-09-03 Matsushita Electric Works Ltd カツトコアの製造方法
JPS58148419A (ja) 1982-02-27 1983-09-03 Matsushita Electric Works Ltd 非晶質コアの製造方法
JPS59181504A (ja) 1983-03-31 1984-10-16 Toshiba Corp 恒透磁率磁心
EP0161782B1 (en) 1984-04-11 1988-11-09 Sumitomo Special Metal Co., Ltd. Magnetic field generating device for nmr-ct
JPH0630309B2 (ja) 1984-11-30 1994-04-20 株式会社東芝 アモルフアス・コアの製造方法
US4734975A (en) * 1985-12-04 1988-04-05 General Electric Company Method of manufacturing an amorphous metal transformer core and coil assembly
JPS6313306A (ja) 1986-07-04 1988-01-20 Hitachi Ltd 電磁石鉄心,及びその製作方法
US4827235A (en) 1986-07-18 1989-05-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic field generator useful for a magnetic resonance imaging instrument
US4766378A (en) 1986-11-28 1988-08-23 Fonar Corporation Nuclear magnetic resonance scanners
JPS63241905A (ja) 1987-03-27 1988-10-07 Sumitomo Special Metals Co Ltd 磁界発生装置
US4892773A (en) * 1987-07-30 1990-01-09 Westinghouse Electric Corp. Preparation of amorphous metal core for use in transformer
US5061897A (en) 1990-03-23 1991-10-29 Fonar Corporation Eddy current control in magnetic resonance imaging
SG43224A1 (en) 1990-09-29 1997-10-17 Sumitomo Spec Metals Magnetic field generating device used for MRI
US5124651A (en) 1990-10-24 1992-06-23 Fonar Corporation Nuclear magnetic resonance scanners with composite pole facings
US5134771A (en) * 1991-07-05 1992-08-04 General Electric Company Method for manufacturing and amorphous metal core for a transformer that includes steps for reducing core loss
US5754085A (en) 1992-09-28 1998-05-19 Fonar Corporation Ferromagnetic yoke magnets for medical magnetic resonance studies
EP0675970B1 (en) 1992-12-23 2000-08-23 AlliedSignal Inc. AMORPHOUS Fe-B-Si-C ALLOYS HAVING SOFT MAGNETIC CHARACTERISTICS USEFUL IN LOW FREQUENCY APPLICATIONS
WO1995021044A1 (en) 1994-02-01 1995-08-10 A.M.D. International Pty. Ltd. Cutting cores from amorphous material by non corrosive liquids and abrasives
AUPM644394A0 (en) 1994-06-24 1994-07-21 Electro Research International Pty Ltd Bulk metallic glass motor and transformer parts and method of manufacture
US5798680A (en) 1994-04-15 1998-08-25 New York University Strapped open magnetic structure
US5495222A (en) 1994-04-15 1996-02-27 New York University Open permanent magnet structure for generating highly uniform field
AU2440795A (en) 1994-05-13 1996-01-04 Global Future Energy Pty Ltd Modular electric machines
EP1515150A1 (en) 1995-08-28 2005-03-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Opposed magnet-type magnetic circuit assembly with permanent magnets
US7057489B2 (en) * 1997-08-21 2006-06-06 Metglas, Inc. Segmented transformer core
US6150818A (en) 1998-08-31 2000-11-21 General Electric Company Low eddy current and low hysteresis magnet pole faces in MR imaging
US6331363B1 (en) * 1998-11-06 2001-12-18 Honeywell International Inc. Bulk amorphous metal magnetic components
US6259252B1 (en) 1998-11-24 2001-07-10 General Electric Company Laminate tile pole piece for an MRI, a method manufacturing the pole piece and a mold bonding pole piece tiles
US6150819A (en) 1998-11-24 2000-11-21 General Electric Company Laminate tiles for an MRI system and method and apparatus for manufacturing the laminate tiles

Also Published As

Publication number Publication date
TW503407B (en) 2002-09-21
EP1245032A1 (en) 2002-10-02
US6346337B1 (en) 2002-02-12
CN1476617A (zh) 2004-02-18
KR20030007393A (ko) 2003-01-23
AU2300701A (en) 2001-07-16
JP2005191583A (ja) 2005-07-14
HK1063529A1 (en) 2004-12-31
JP2003519904A (ja) 2003-06-24
CN100483573C (zh) 2009-04-29
WO2001050483A1 (en) 2001-07-12
KR100733115B1 (ko) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865231B2 (ja) バルク型アモルファス金属磁気部品
US6462456B1 (en) Bulk amorphous metal magnetic components for electric motors
JP5341290B2 (ja) バルクアモルファス金属磁気素子
JP5394411B2 (ja) 打ち抜きバルクアモルファス金属磁性部品
US6960860B1 (en) Amorphous metal stator for a radial-flux electric motor
US7506566B2 (en) Bulk stamped amorphous metal magnetic component
EP1127359B1 (en) Bulk amorphous metal magnetic components
KR20050084640A (ko) 벌크 비정질 금속 유도 장치
US20030201864A1 (en) High performance bulk metal magnetic component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100819

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees