JP4862724B2 - 高周波増幅器 - Google Patents
高周波増幅器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4862724B2 JP4862724B2 JP2007084050A JP2007084050A JP4862724B2 JP 4862724 B2 JP4862724 B2 JP 4862724B2 JP 2007084050 A JP2007084050 A JP 2007084050A JP 2007084050 A JP2007084050 A JP 2007084050A JP 4862724 B2 JP4862724 B2 JP 4862724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amplifier
- voltage
- output
- power
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Microwave Amplifiers (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
以下、この発明の実施の形態1について図1を用いて説明する。図1は、実施の形態1による高周波増幅器のブロック構成図である。図1において、1はマイクロ波帯域などの高周波入力信号を入力する入力端子、2は高周波入力信号を増幅するFETトランジスタなどで構成した増幅器、3は増幅した高周波信号を出力する出力端子、4は増幅器2で増幅された増幅信号を通過させると共にその一部を分岐出力させる電力分配器などで構成された電力検出回路、5は電力検出回路4の分岐信号を受け、この分岐信号を検波する歪みレベル検波回路である。歪みレベル検波回路5は分岐信号レベルに応じて出力電圧(Vdet)を発生する。
図2に示す1/2λg線路を有する結合線路において、増幅器2側の端子を端子a、出力端子3側の端子を端子b、30DB結合出力端子を端子c、1/4λg線路側の端子を端子dとし、端子aと端子bとの間の1/2λg線路を主線路、端子cと端子dとの間の1/2λg線路を分岐線路とする。
増幅器2で生じた非線形歪量を含む高周波電力は端子aから入力し端子bへと伝送されるとともに、30DBの結合量で減衰して端子dへ伝送される。端子dには先端が解放端である1/4λg線路が接続されているため、高周波電力の周波数においては端子dは短絡状態となり、端子dへ到達した高周波電力は全反射される。非線形歪量の周波数は高周波電力の周波数と異なるので、端子dにおいては有限のインピーダンスとなり、この有限のインピーダンスに対応する振幅及び位相で反射される。
端子dで反射された高周波電力は端子cへと伝送されるが、分岐線路は1/2λg線路であることから、伝送中に位相が180度回転するので、端子cにおいては、端子dへと向かう高周波電力と端子dから反射されてきた高周波電力との位相が反対となるため相殺されて、高周波電力の周波数は除去される。
対して、非線形歪量の周波数に対しては、先端が解放端である1/4λg線路は端子dにおいては短絡ではなく有限のインピーダンスとなるので、非線形歪両は端子dにおいて所定の位相で回転して反射し、分岐線路は高周波電力の周波数に対しては1/2波長(180度)であるが、非線形歪量の周波数に対しては1/2波長(180度)ではないため、端子cにおいては、端子dへと向かう非線形歪量と端子dから反射されてきた非線形歪量との位相が反対とはならないので、端子cから非線形歪量の周波数が出力される。
端子cから出力される非線形歪量は、歪レベル検波回路へと伝送されて、歪レベル検波回路で検波される。
5・・歪みレベル検波回路 6・・比較器 7・・制御回路
Claims (2)
- ソース電極が接地されゲート電極及びドレイン電極を有し、高周波電力を入力する増幅器と、この増幅器の出力ラインに設けられ、一方の分岐出力を高周波増幅出力線路とし、他方の分岐出力を前記増幅器で生じた非線形歪量を抽出し出力する制御出力線路とする電力分配器と、この電力分配器の前記制御出力線路に接続され、前記増幅器で生じた非線形歪量を検波し、電圧を出力する歪レベル検波回路と、この歪レベル検波回路の出力電圧を一方の入力とし、あらかじめ設定した所望の高周波出力電力の非線形歪量に対応した基準電圧を他方の入力とすることにより差分電圧を出力する比較器と、この比較器の出力電圧が入力され、出力は前記増幅器のゲート電極とドレイン電極とにそれぞれ接続され、内部に前記比較器の出力電圧に対応し、前記増幅器で生ずる非線形歪量に対応した最適定数を所定の値とする前記増幅器のゲート電極及びドレイン電極に対する供給電圧が定められたデータテーブルを書き込んだROMを有する制御回路とを備え、前記比較器に入力する前記基準電圧の出力電圧値より大きい電圧値に対しては、前記増幅器のドレイン電圧を減少させると共にゲート電圧を減少させ、前記比較器に入力する前記基準電圧の出力電圧値より小さい電圧値に対しては、前記増幅器のドレイン電圧を増加させると共にゲート電圧を増加させることにより、前記基準電圧に対応する非線形歪量となる最適定数で出力電力を保ちつつ動作する高周波増幅器。
- 前記制御回路と前記増幅器のドレイン電極との接続、及び前記制御回路と前記増幅器のゲート電極との接続は、それぞれ高周波電力周波数のn/4(n:正の奇数)管内波長のストリップ線路を介している請求項1に記載の高周波増幅器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084050A JP4862724B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 高周波増幅器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084050A JP4862724B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 高周波増幅器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008244986A JP2008244986A (ja) | 2008-10-09 |
JP4862724B2 true JP4862724B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=39915747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007084050A Active JP4862724B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | 高周波増幅器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4862724B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012015791A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Fujitsu Ltd | 送信回路及び移動通信端末 |
JP6264778B2 (ja) * | 2013-08-15 | 2018-01-24 | 富士通株式会社 | 無線通信回路及び無線通信装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0469916A (ja) * | 1990-07-11 | 1992-03-05 | Hitachi Ltd | 半導体製造装置の診断制御方式 |
JPH0661750A (ja) * | 1992-08-10 | 1994-03-04 | Mitsubishi Electric Corp | 高周波増幅装置 |
JPH0715247A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-01-17 | Fujitsu Ltd | 電力増幅器 |
JP3231992B2 (ja) * | 1996-02-20 | 2001-11-26 | モトローラ株式会社 | 送信装置 |
-
2007
- 2007-03-28 JP JP2007084050A patent/JP4862724B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008244986A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8344808B2 (en) | Non-linear capacitance compensation | |
KR101145666B1 (ko) | 고주파용 3-스테이지 질화 갈륨계 고전자 이동도 트랜지스터(GaN HEMT) 도허티 전력증폭기 | |
KR100631973B1 (ko) | 가변이득 광대역 증폭기 | |
WO2022174645A1 (zh) | 幅度调制对相位调制的补偿电路、射频功率放大器及设备 | |
JP2005509320A (ja) | 独立した電力制御と振幅変調を持つ通信信号増幅器 | |
US20150188500A1 (en) | Power amplifier | |
US9369091B2 (en) | Dual feedback low noise amplifier | |
JPH03190301A (ja) | Fetのソース‐ドレイン伝導路を使用した非線形性発生器 | |
JP7478122B2 (ja) | 増幅器及び送信機 | |
JP4862724B2 (ja) | 高周波増幅器 | |
US8219049B2 (en) | Generating a process and temperature tracking bias voltage | |
WO2015117496A1 (zh) | 一种功率放大器电路及功率放大器 | |
JP6635358B2 (ja) | 高周波増幅器 | |
CN104184460A (zh) | 一种射频负载驱动电路 | |
US9319001B2 (en) | Amplifier circuit, biasing block with output gain compensation thereof, and electronic apparatus | |
Zarghami et al. | A novel design methodology for extended continuous class-F power amplifiers in wireless applications | |
KR20100060107A (ko) | 초고주파 증폭기 및 그것을 위한 바이어스 회로 | |
JP2000357927A (ja) | リニアライザ | |
RU125001U1 (ru) | Усилитель мощности | |
JP2008005422A (ja) | 低雑音増幅器 | |
JP2010171706A (ja) | 高周波増幅装置 | |
US20230088158A1 (en) | Amplifier Protection Circuit and Method | |
US3193776A (en) | Negative resistance amplifier circuit including spurious oscillation suppression means | |
US8207791B2 (en) | Amplifier circuit with a first and a second output line | |
KR20090126035A (ko) | 폴라송신기에 사용되는 스위치모드 전력증폭기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111024 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4862724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |