JP4856644B2 - タービンステータのための保護装置 - Google Patents

タービンステータのための保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4856644B2
JP4856644B2 JP2007531695A JP2007531695A JP4856644B2 JP 4856644 B2 JP4856644 B2 JP 4856644B2 JP 2007531695 A JP2007531695 A JP 2007531695A JP 2007531695 A JP2007531695 A JP 2007531695A JP 4856644 B2 JP4856644 B2 JP 4856644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
axial
turbine
cavity
protection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007531695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008513662A (ja
JP2008513662A5 (ja
Inventor
ビギ,マニュエル
イアコペッテイ,ピエロ
シアニ,アレサンドロ
Original Assignee
ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ filed Critical ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2008513662A publication Critical patent/JP2008513662A/ja
Publication of JP2008513662A5 publication Critical patent/JP2008513662A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856644B2 publication Critical patent/JP4856644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/246Fastening of diaphragms or stator-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/11Shroud seal segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

本発明は、タービンステータのための保護装置に関する。
ガスタービンは、燃焼により生じるガスを用いて、ガスのエンタルピーを有用な仕事に変換し、回転シャフトに機械的動力を供給する回転熱機関である。
従って、タービンは通常、圧縮機又はターボ圧縮機を備え、その内部で、外部から取り入れた空気を加圧する。
様々なインジェクタが燃料を供給し、燃料は空気と混合されて空気燃料イグニション混合物を形成する。
軸流圧縮機には、いわゆるタービン又はターボ膨張機が後続し、これは燃焼室内で燃焼したガスのエンタルピーを変換して機械的エネルギーをユーザに供給する。
機械的エネルギーを生成する用途では、膨張ジャンプは、2つの部分ジャンプに分けられ、それらの各々がタービン内部で行われる。燃焼室の下流に位置する高圧タービンは、加圧ガスを取り込む。高圧タービンから流入するガスを集める低圧タービンは次に、ユーザに結合される。
ターボ膨張機、ターボ圧縮機、燃焼室(又は加熱器)、出力シャフト、制御システム及びイグニションシステムが、ガスタービンプラントの主要部分を形成する。
ガスタービンを作動させることに関しては、流体が一連の吸入ダクトを通して圧縮機に流入することが知られている。
これらの経路内では、ガスは低圧及び低温の特性を有するが、ガスが圧縮機を通過するにつれて、ガスは圧縮されてその温度が上昇する。
次いで、ガスは燃焼(加熱)室に流入し、そこでガスの温度がさらに大きく高められる。
ガスの温度上昇に必要な熱は、インジェクタを用いて加熱室内に導入されるガス燃料の燃焼によって供給される。
機械が起動されるときの燃焼の誘発は、スパークプラグを用いて得られる。
燃焼室の出口において、高圧かつ高温のガスは、特有のダクトを通してタービンに到達し、そこでガスは圧縮機及び加熱室(燃焼器)内で蓄積したエネルギーの一部を放出し、次いで、排出通路によって外部に流出する。
タービンの内部には、一連のステータブレードを備えたステータが設けられ、またこれも同様に一連のブレード(ロータ)を備えたロータが収容され、ロータは回転可能であり、その結果ガスによりロータが回転することになる。
「シュラウド」としても知られているステータの保護装置は、ステータブレードのプラットホームと共に主ガス流の範囲を定める。
シュラウドの機能は、通常は低品質材料で作製され、従って低い耐腐食性を有するアウタケースを、酸化及び劣化から保護することである。
シュラウドは一般的に、完全リングからなるか又は一連のセクタに適切に分割されており、それらの各々は、圧縮機からの空気流によって冷却される。
冷却は、主として燃焼温度と得られる温度低下とに応じて決まる様々な方法を用いて行うことができる。
本発明が関係する形式の保護装置は、組立てられてリングを形成する一連のセクタを含み、セクタの各々は、各セクタの外面上に位置するキャビティを有する。
高い燃焼温度を有する機械の場合には、最も広範に使用される冷却方法は、「インピンジメント」として知られる方法である。
この方法によると、好ましくはろう付けによって薄板が各セクタの各キャビティ上に取り付けられており、薄板は一連の貫通孔を備え、この一連の貫通孔を通して圧縮機からの新鮮な空気を引き入れて、特にその空気をキャビティの底面表面上に衝突させ、その後、図には示していないが各セクタ内に配置した一連の出口孔から吐出することによってシュラウド自体を冷却するようにする。
これらの方策にも拘わらず、シュラウド及びそれゆえ同様にそのセクタの各々は、
たとえ有効な冷却が行われたとしても、温度勾配及びタービンの作動温度に起因する変形を受け、この変形により、室温での形状とは異なる、すなわちタービンが作動していない停止形状に対して異なる変形した形状を生じる。
タービンの作動の間に発生する温度勾配の結果として、シュラウド、特にそのセクタの各々に一様でない変形が生じる。
従って、シュラウドは通常、その温度を制限するために適切な材料で被覆した超合金で作られる。
第1の欠点は、この構成は、作動温度での変形を限定されたものとはするが、シュラウドとロータに取り付けたブレードとの間の潜在的な摩擦の危険性のために、クリアランスを最小限にまで縮小できないことである。
別の欠点は、シュラウドの剛性を高めることにより、温度勾配によって増大する応力もまた増大し、その結果、シュラウド自体の有効寿命を大きく低下させることである。
このことは、その中にシュラウドが設置されたガスタービンの信頼性の低下を引き起こし、またタービンを良好な状態に保ちかつ突発的な停止を回避するためにはシュラウドをより頻繁に交換しなければならないので、維持コストの悪化を引き起こす。
欧州特許出願公開第1162346号明細書 欧州特許出願公開第1154126号明細書 米国特許出願公開第5127793号明細書 欧州特許出願公開第1225305号明細書 欧州特許出願公開第1178182号明細書
本発明の目的は、クリアランスを縮小するのを可能にし、同時に長い有効寿命を維持するタービンステータのための保護装置を提供することである。
別の目的は、保護装置自体への応力を低く保つ高い剛性を有するタービンステータのための保護装置を提供することである。
さらに別の目的は、タービン自体の性能を高めるタービンステータのための保護装置を提供することである。
さらに別の目的は、簡単かつ経済的であるタービンステータのための保護装置を提供することである。
本発明によるこれらの目的は、請求項1に記載したようなステータのための保護装置を提供することによって達成される。
本発明の更なる特徴は、その後の請求項に示す。
本発明によるガスタービンのステータの保護装置の特徴及び利点は、添付の概略図面を参照しながら以下の例示的かつ非限定的な説明を読むことよって、一層明らかになるであろう。
図を参照すると、これらの図は、タービンステータのための保護装置を示し、本保護装置は、継手手段によって結合することができる一連の環状のセクタ12を含み、各セクタ12は、底面15をもつ少なくとも1つのキャビティ14を有する第1の側面13を含み、各セクタ12は、少なくとも1つのキャビティ14内部に配置されかつ長手方向に可変の断面を有して各セクタ12の剛性を調整するようになった少なくとも1つの強化リブ16を含む。
さらに、少なくとも1つのキャビティ14の各底面15はまた、各セクタ12の剛性を調整するために凸状である。
底面15は、シュラウドの可変の断面が得られるように円周方向及び/又は軸方向に凸状であるのが好ましい。
このことにより、タービンの作動の間にシュラウドが一様な円周方向及び/又は軸方向変形、従って低い応力状態を有するシュラウドの可変剛性が得られる。
同時に、タービンの効率の増大を保証し、またシュラウドの有効寿命を長く維持するようにする最小のクリアランスが得られる。
凸状の底面15は、好ましくは軸方向断面において軸方向曲率半径70をもつ頂点を有し、この軸方向曲率半径70は、ロータの半径に対して無次元寸法化した(adimensionalized)とき即ちロータの半径で除算したときに、0.221〜0.299の範囲にある値を有するのが好ましい。
この無次元寸法化した軸方向曲率半径70は、好ましくは0.260である。
半径方向断面において、頂点は、円周方向曲率半径60を有し、この円周方向曲率半径60は、ロータの半径に対して無次元寸法化したとき、すなわちロータの半径で除算したときに、好ましくは0.365〜0.494の範囲にある値を有するのが好ましい。
この無次元寸法化した円周方向曲率半径60は、好ましくは0.429である。
軸方向断面における頂点は、少なくとも1つのキャビティ14の1つの端部からの間隔80を有し、この少なくとも1つのキャビティ14の軸方向長さに対して無次元寸法化した間隔80は、0.142〜0.192の範囲にある値を有するのが好ましい。
この無次元寸法化した間隔80は、好ましくは0.167である。
軸方向に沿ったリブ16は、タービンの軸線に対して、好ましくは3.162°〜4.278°の範囲にある角度50だけ傾斜しているのが好ましい。
この角度50は、好ましくは3.72°である。
換言すれば、リブ16の抵抗性軸方向断面は、タービンの軸線に沿った温度勾配をバランスさせるように、タービンの軸線に沿って直線的に変化する。
リブ16は、最大軸方向高さ90を有し、この最大軸方向高さ90は、少なくとも1つのキャビティ14の軸方向長さに対して無次元寸法化したとき、すなわち軸方向長さで除算したとき、好ましくは0.133〜0.180の範囲にある値を有する。
この無次元寸法化した最大軸方向高さ90は、好ましくは0.156である。
各セクタ12はまた、セクタ12自体を冷却するための空気を導入するようになった一連の貫通孔21を備えた薄板20を含む。
薄板は、少なくとも1つのキャビティ14を覆うように、対応するセクタ12に固定されるか又は該セクタと一体形であるのが好ましい。
従って、本発明によるタービンステータのための保護装置は上に記載した目的を達成することが理解できる。
このように着想した本発明のタービンステータのための保護装置には、その全てが同じ発明概念に包含される多数の修正及び変形を行うことができる。
さらに、実施する際には、使用する材料は、寸法及び構成要素とまた同様に、技術的要求により変更することができる。
本発明によるガスタービンロータの保護装置の好ましい実施形態のセクタの上部分長手方向断面図。 図1のセクタの上部分半径方向断面図。 図2の線III−IIIに従った上部分側面断面図。
符号の説明
12 セクタ
14 キャビティ
15 底面
16 強化リブ
20 薄板
21 貫通孔
60 円周方向曲率半径
70 軸方向曲率半径

Claims (7)

  1. 継手手段によって結合することができる一連の環状のセクタ(12)を含み、各セクタ(12)が、底面(15)を備えた少なくとも1つのキャビティ(14)を有する第1の側面を含む、タービンのステータのための保護装置であって、
    前記少なくとも1つのキャビティ(14)の各底面(15)が円周方向及び/又は軸方向に凸状であり、
    各セクタ(12)が、前記少なくとも1つのキャビティ(14)内部に配置されかつ長手方向に可変の断面を有して各セクタ(12)の剛性を調整するようになった少なくとも1つの強化リブ(16)を含み、
    前記凸状の底面(15)が、軸方向断面において軸方向曲率半径(70)を有する頂点を有し、前記軸方向曲率半径(70)が、前記ロータの半径で除算したときに0.221〜0.299の範囲にある値を有し、
    軸方向に沿った前記リブ(16)が、前記タービンの軸線に対して、3.162°〜4.278°の範囲にある角度(50)だけ傾斜している
    ことを特徴とする、保護装置(10)。
  2. 前記軸方向曲率半径(70)が、前記ロータの半径で除算したときに0.260に等しい値を有することを特徴とする、請求項1記載の保護装置(10)。
  3. 前記半径方向断面における頂点が、円周方向曲率半径(60)を有し、前記円周方向曲率半径(60)が、前記ロータの半径で除算したときに0.365〜0.494の範囲にある値を有することを特徴とする、請求項1又は2記載の保護装置(10)。
  4. 前記円周方向曲率半径(60)が、前記ロータの半径で除算したときに0.429に等しい値を有することを特徴とする、請求項3記載の保護装置(10)。
  5. 前記軸方向断面における頂点が、前記少なくとも1つのキャビティ(14)の1つの端部からの間隔(80)を有し、前記間隔(80)が、前記少なくとも1つのキャビティ(14)の軸方向長さで除算したときに0.142〜0.192の範囲にある値を有することを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項記載の保護装置(10)。
  6. 前記少なくとも1つのキャビティ(14)の軸方向長さで除算したときの間隔(80)が、0.167に等しい値を有することを特徴とする、請求項5記載の保護装置(10)。
  7. 前記角度(50)が、3.72°であることを特徴とする、請求項記載の保護装置(10)。
JP2007531695A 2004-09-17 2005-09-14 タービンステータのための保護装置 Active JP4856644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2004A001780 2004-09-17
IT001780A ITMI20041780A1 (it) 2004-09-17 2004-09-17 Dispositivo di protezione per uno statore di una turbina
PCT/EP2005/009997 WO2006029889A1 (en) 2004-09-17 2005-09-14 Protection device for a turbine stator

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008513662A JP2008513662A (ja) 2008-05-01
JP2008513662A5 JP2008513662A5 (ja) 2008-10-30
JP4856644B2 true JP4856644B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=35414962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531695A Active JP4856644B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-14 タービンステータのための保護装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7559740B2 (ja)
EP (1) EP1794418B1 (ja)
JP (1) JP4856644B2 (ja)
KR (1) KR101253789B1 (ja)
CN (1) CN1906381B (ja)
IT (1) ITMI20041780A1 (ja)
WO (1) WO2006029889A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20041781A1 (it) * 2004-09-17 2004-12-17 Nuovo Pignone Spa Dispositivo di protezione per uno statore di una turbina
FR2907841B1 (fr) * 2006-10-30 2011-04-15 Snecma Secteur d'anneau de turbine de turbomachine
RU2536443C2 (ru) 2011-07-01 2014-12-27 Альстом Текнолоджи Лтд Направляющая лопатка турбины

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195402A (ja) * 1986-01-10 1987-08-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ タ−ビンロ−タ翼の先端間隙を制御するシユラウド装置
JP2002349210A (ja) * 2001-03-23 2002-12-04 Siemens Ag タービン

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146992A (en) * 1962-12-10 1964-09-01 Gen Electric Turbine shroud support structure
CH425341A (de) * 1965-07-23 1966-11-30 Bbc Brown Boveri & Cie Gasturbine mit Kühlung der Schaufelträger
US3346175A (en) * 1966-04-01 1967-10-10 Gen Motors Corp Plastic coating for compressors
US3730640A (en) * 1971-06-28 1973-05-01 United Aircraft Corp Seal ring for gas turbine
US3860358A (en) * 1974-04-18 1975-01-14 United Aircraft Corp Turbine blade tip seal
US4032253A (en) * 1975-09-11 1977-06-28 Carrier Corporation Compensating ring for a rotary machine
US4135851A (en) * 1977-05-27 1979-01-23 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Composite seal for turbomachinery
US4177004A (en) * 1977-10-31 1979-12-04 General Electric Company Combined turbine shroud and vane support structure
FR2416345A1 (fr) * 1978-01-31 1979-08-31 Snecma Dispositif de refroidissement par impact des segments d'etancheite de turbine d'un turboreacteur
FR2438165A1 (fr) * 1978-10-06 1980-04-30 Snecma Dispositif de regulation de temperature pour turbines a gaz
HU189210B (en) * 1982-12-28 1986-06-30 Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Rt,Hu Process for the production of new carbamates of antilipaemic effect, as well as therapeutic preparations containing them
CN1004016B (zh) * 1985-04-01 1989-04-26 苏舍兄弟有限公司 涡轮机的筒形外壳
JPS62153504A (ja) * 1985-12-26 1987-07-08 Toshiba Corp シユラウドセグメント
US4868963A (en) * 1988-01-11 1989-09-26 General Electric Company Stator vane mounting method and assembly
US5071313A (en) * 1990-01-16 1991-12-10 General Electric Company Rotor blade shroud segment
US5127793A (en) * 1990-05-31 1992-07-07 General Electric Company Turbine shroud clearance control assembly
US5993150A (en) * 1998-01-16 1999-11-30 General Electric Company Dual cooled shroud
DE19915049A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Abb Alstom Power Ch Ag Hitzeschild für eine Gasturbine
US6340286B1 (en) * 1999-12-27 2002-01-22 General Electric Company Rotary machine having a seal assembly
EP1178182B1 (en) 2000-03-07 2013-08-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine split ring
US6390769B1 (en) * 2000-05-08 2002-05-21 General Electric Company Closed circuit steam cooled turbine shroud and method for steam cooling turbine shroud
US6340285B1 (en) * 2000-06-08 2002-01-22 General Electric Company End rail cooling for combined high and low pressure turbine shroud
US6761034B2 (en) * 2000-12-08 2004-07-13 General Electroc Company Structural cover for gas turbine engine bolted flanges
JP4698847B2 (ja) * 2001-01-19 2011-06-08 三菱重工業株式会社 ガスタービン分割環
GB2374123B (en) * 2001-04-05 2004-09-08 Rolls Royce Plc Gas turbine engine system
US6672833B2 (en) * 2001-12-18 2004-01-06 General Electric Company Gas turbine engine frame flowpath liner support
JP2004036443A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービンシュラウド構造
GB2404953A (en) * 2003-08-15 2005-02-16 Rolls Royce Plc Blade tip clearance system
FR2871513B1 (fr) * 2004-06-15 2006-09-22 Snecma Moteurs Sa Systeme et procede de controle d'un flux d'air dans une turbine a gaz

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62195402A (ja) * 1986-01-10 1987-08-28 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ タ−ビンロ−タ翼の先端間隙を制御するシユラウド装置
JP2002349210A (ja) * 2001-03-23 2002-12-04 Siemens Ag タービン

Also Published As

Publication number Publication date
CN1906381A (zh) 2007-01-31
EP1794418A1 (en) 2007-06-13
JP2008513662A (ja) 2008-05-01
WO2006029889A1 (en) 2006-03-23
US20070147994A1 (en) 2007-06-28
KR20070052688A (ko) 2007-05-22
CN1906381B (zh) 2010-06-16
KR101253789B1 (ko) 2013-04-12
EP1794418B1 (en) 2013-12-04
US7559740B2 (en) 2009-07-14
ITMI20041780A1 (it) 2004-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3244011B1 (en) System for cooling seal rails of tip shroud of turbine blade
EP1630385A2 (en) Method and apparatus for maintaining rotor assembly tip clearances
JP2008215347A (ja) ガスタービンエンジン構成要素およびガスタービンエンジン
EP3835550B1 (en) Rotor blade for a turbomachine and turbomachine
JP2021092222A (ja) ターボ機械ロータブレード用のダンパスタック
US11015452B2 (en) Gas turbine blade
JP2007533894A (ja) ガスタービンエンジンにおける漏出制御の改善
JP4856644B2 (ja) タービンステータのための保護装置
JP4920590B2 (ja) タービンステータ用の保護装置
JP2008513658A6 (ja) タービンステータ用の保護装置
US20060147299A1 (en) Shround cooling assembly for a gas trubine
US11415010B1 (en) Turbine nozzle and gas turbine including the same
JP4958782B2 (ja) タービンステータ用の保護装置
JP5478576B2 (ja) ガスタービン
EP2514928B1 (en) Compressor inlet casing with integral bearing housing
US11821365B2 (en) Inducer seal with integrated inducer slots
US11299992B2 (en) Rotor blade damping structures
EP3896263A1 (en) Spoked thermal control ring for a high pressure compressor case clearance control system
EP3279432A1 (en) Aerofoil with one or more pedestals having dimpled surface for cooling

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110322

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110322

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110322

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111028

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250