JP4841762B2 - Oam機能性のためのネットワーク管理サポートおよびそのための方法 - Google Patents

Oam機能性のためのネットワーク管理サポートおよびそのための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4841762B2
JP4841762B2 JP2001213272A JP2001213272A JP4841762B2 JP 4841762 B2 JP4841762 B2 JP 4841762B2 JP 2001213272 A JP2001213272 A JP 2001213272A JP 2001213272 A JP2001213272 A JP 2001213272A JP 4841762 B2 JP4841762 B2 JP 4841762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oam
network
configuration
segment
sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001213272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002118600A (ja
Inventor
シヤシヤ・ニイエムチエビツク
キフア・ワン
Original Assignee
アルカテル・カナダ・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル・カナダ・インコーポレイテツド filed Critical アルカテル・カナダ・インコーポレイテツド
Publication of JP2002118600A publication Critical patent/JP2002118600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841762B2 publication Critical patent/JP4841762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • H04L41/0659Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities
    • H04L41/0661Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery by isolating or reconfiguring faulty entities by reconfiguring faulty entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0866Checking the configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5625Operations, administration and maintenance [OAM]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【従来の技術】
オペレーション/管理(OAM)メッセージが、一般的に、様々な診断目的で、通信ネットワーク内で使用されている。例えば、非同期転送モード(ATM)通信ネットワークに関して、2つの異なるタイプのOAM機能性が一般的にサポートされている。ATMセルが定義されたパス上または接続上で進んでいるか否かを判定するのに、OAM連続性検査が使用される。OAMパフォーマンス監視が、監視のために選択された特定のパスまたは接続に関する統計を収集して、それを維持する。
【0002】
いくつかの通信ネットワークは、OAM機能性をサポートするノードまたはカードを含むことができ、また同様に、OAM機能性をサポートしないノードまたはカードを含むことができる。従来技術のシステムでは、ネットワーク内でのOAM診断情報収集に備えるためには、各ノードごとの手作業の構成が個々に必要とされる。そうした手作業の構成は、OAMセルソースとして動作するように特定のOAM対応カードを構成すること、ならびに、OAMセルシンクとして動作するように別のOAM対応カードを構成することを含み得る。OAMセルソースは、OAMセルをネットワーク内のデータフローの中に注入し、OAMシンクポイントは、これらのセルを分析のためにそのデータフローから抽出する。
【0003】
従来技術のシステムでは、OAM連続性検査機能性は、パスまたはリンクの両端点が、OAM連続性検査機能性をサポートするノード内の回線カードに相当するときにのみサポートされる。さらに、その上での連続性検査が所望されるパス全体は、そうした従来技術の解決法がなんらかのレベルの連続性検査機能性を提供するための、OAMセルを終端するキャリア間インターフェースを含み得ない。
【0004】
従来技術OAMサポートのさらなる限界は、ネットワーク内の障害または他の問題が、特定のコールまたはパスの再経路指定をもたらすときに認められる。OAM機能性が、再経路指定の必要に先立って、パス上でサポートされていた場合、ユーザは、そうした経路指定変更について通知された後、再び、適切なOAMソースポイントおよびOAMシンクポイントを新たに経路指定されたパス上に手作業で追加しなければならない。さらに、ユーザは、前のソースポイントおよびシンクポイントが、前のパスに含まれていたノードを使用して確立される将来のOAM検証に干渉しないことを確実にするため、それらを非活動化しなければならない可能性がある。
【0005】
従来技術のシステム内でOAMセル機能性を構成することに関連する困難に加えて、そうした従来技術のシステム内では、OAMセグメントの視覚表現に対するサポートが、ほとんど利用できない。このため、OAM機能性が存在するパスまたはノードを判定することが、非常に不便である。ユーザは、従来技術のグラフィカルユーザインターフェースを利用して、特定のノードを選択し、次に、そのノード内の特定のシェルフを選択し、次に、そのシェルフ内の特定のカードを選択し、そして最後に、そのカード内の特定のポートを、そのポートがOAMソースまたはOAMシンクとして動作しているかを判定するために選択することを余儀なくされる。これほど多数の表示を移動しなければならないことは、ユーザにとって不都合であり、したがって、望ましくない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、通信ネットワーク内でOAM機能性を実装するためのより効率的な手段が必要である。
【0007】
【課題を解決するための手段】
一般的に、本発明は、通信ネットワーク内でのOAM機能性のネットワーク管理サポートのための方法および装置を提供する。ネットワークマネージャが、複数のパスポイントを含むパスポイントまたは論理リンクに関するOAM構成情報を受信する。複数のパスポイントの各パスごとに、ネットワークマネージャは、そのネットワークの構成に基づいて、そのパスポイントが、所望のOAM機能パスのためのOAMソースまたはOAMシンクとして働くべきかどうかを判定する。この判定に基づいて、ネットワークマネージャは、OAMソースまたはOAMシンクとして機能する選択されたパスポイントに対するOAM構成コマンドを生成する。これらのOAM構成コマンドは、次に、対応するパスポイントに提供され、適切なOAMソースおよびOAMシンクが確立されるようになる。
【0008】
ネットワークマネージャとの対話は、OAM構成情報を受け入れ、また現行のOAMソース、OAMシンク、およびOAM中間パスポイントについての詳細な視覚情報を提供するグラフィカルユーザインターフェースの使用を介して円滑にすることができる。ネットワークマネージャは、ネットワーク内での障害または他のオカレンスが、OAM機能性が存在するパスに影響する再経路指定条件をもたらすと判定した場合、そのパスに関して確立されている様々なソースおよびシンクを自動的に再構成して、そのパスに関するOAM機能性が維持されることを確実にすることができる。さらに、ネットワークマネージャは、OAM連続性検査の使用を介して、特定の障害の分離を可能にする追加のソースポイントおよびシンクポイントを生成することもできる。
【0009】
ネットワークマネージャが、通信ネットワーク内でのOAM機能性を監視して、それをサポートすることを可能にすることによって、従来技術システム内で必要とされる多量の手作業の対話が除去される。グラフィカルユーザインターフェースが、パスまたは論理リンクを構成してOAM連続性検査およびOAMパフォーマンス監視をサポートするときの、ユーザ側で必要とされるステップを単純化する。また、グラフィカルユーザインターフェースは、OAMセグメントに関連する様々なソースポイントおよびシンクポイントの場所をユーザに対して明白にする視覚データも提供する。さらに、ネットワークマネージャは、ネットワーク内での様々なパスまたは接続の現行の状態についての大域的視点を有するため、OAMソースポイントおよびOAMシンクポイントを変更する必要性をもたらす、接続またはパスに対するいかなる変更も、自動的に処理されることが可能であり、このため、さらなるユーザ対話の必要がない。
【0010】
ネットワーク内でのOAMセットアップのネットワークマネージャ制御は、OAM連続性検査が所望されるセグメントがOAMをサポートしない構成要素によって分断されたとき、OAM連続性検査の最大有効範囲が実現されることをネットワークマネージャにとって確実にすることを可能にする。さらに、ネットワークマネージャ制御は、ユーザが、マルチネットワークOAMセグメントの一部になるようにパスを構成することを可能にする。そうしたマルチネットワークセグメントは、パスの開始または終了を表すOAMメッセージのためのソースまたはシンクだけを含み、そのパスの反対の終端は、ネットワークマネージャの直接制御の下にない別のネットワーク内にあり得ることが可能である。このため、OAMメッセージは、ネットワークマネージャ自体が制御するネットワークの少なくとも一部の上でのOAM有効範囲をやはり提供しながらも、別のネットワーク内で開始または終端することが可能である。
【0011】
OAMメッセージは、例えば、ATMプロトコル内で定義された特別セル、またはインターネットプロトコル(IP)ネットワーク、詳細には、マルチプロトコルラベルスイッチング(MPLS)をサポートするようなネットワーク内で、同様の目的で構成されたパケットであり得る。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、図1〜6を参照してよりよく理解することができる。図1は、ネットワークマネージャ20によって制御される複数のノード31〜34を含む通信ネットワーク10を図示している。ネットワークマネージャは、様々なノード31〜34を構成して、データがその上で通信される様々なパスまたは論理リンクのセットアップをサポートすることを担い、また同様に、様々なノードまたはネットワーク10内のノードを接続するリンク内で発生し得る問題を検出することも担う。ネットワークマネージャ20は、ネットワーク管理に関連する多数の機能を実行することができ、これは、カナダ国、オンタリオ、KanataのAlcatel Canada Inc.によって製造される5620ネットワークマネージャによって実行されるようなものである。ノード31〜34の各々は、OAM機能性をサポートし、したがって、OAMメッセージシンクまたはOAMメッセージソースのいずれかとして働くことができる。ネットワークマネージャ20は、OAM構成情報を、好ましくは、グラフィカルユーザインターフェースから受信して、受信したOAM構成情報に基づいてOAM構成コマンドを生成する。ネットワークマネージャ20は、これらの構成コマンドすなわちメッセージを様々なノード31〜34に送信して、OAMソースおよびOAMシンクが、受信した構成情報に基づいて、ネットワーク内の適切なポイントで生成されるようにする。
【0013】
図示するとおり、ネットワーク10は、非対応ネットワーク30を含み、これは、様々なノード31〜34と相互結合され、端点A41から端点B42に横断するデータが、この非対応ネットワーク30を通過するようになっている。一例では、ノード31〜34の各々は、OAM機能性をサポートするATMノードである。非対応ネットワーク30は、OAM機能性をサポートしない異なるプロトコルの多数のネットワーク構成要素であり得る。他の場合では、非対応ネットワーク30は、OAM機能性をサポートしないATM構成要素を含み得る。通常、ノード32および33のポート51および52は、それぞれ、非対応ネットワーク30との接続を円滑にするキャリア間インターフェース(B−ICI)として構成される。B−ICIポートは、OAMセルに対するサポートを中断し、したがって、B−ICIポートをサポートする回線カードは、非対応ネットワークのアップストリーム側にあるとき、しばしば、OAMシンクとして働き、また非対応ネットワークのダウンストリーム側にあるとき、OAMソースとして働く。
【0014】
前述のとおり、OAM機能性は、OAM連続性検査とOAMパフォーマンス監視の両方に対するサポートを含み得る。OAMパフォーマンス監視が所望される場合、パフォーマンス監視がサポートされるためには、OAMパフォーマンス監視セグメントの両方の端点がOAM機能性をサポートしなければならないという追加の要件がある。また、B−ICIポートは、その端点間のノードに関連する中間ポイントとして許されない。したがって、端点A41とB42の間のOAMパフォーマンス監視サポートは、この制限により可能ではないことになる。ただし、OAMパフォーマンス監視は、端点41とノード32のポート51の間に存在するように、ネットワークマネージャによって構成され得る。したがって、ユーザが、端点41とノード32のポート51の間のトラフィックフローについての、特定のパフォーマンス監視情報を所望する場合、ネットワークマネージャ20は、1つまたは複数のソースとシンクの対をノード31および32内に構成して、単一方向または双方向のいずれかのOAMパフォーマンス監視セルトラフィックがもたらされるようにすることができる。同様に、ネットワークマネージャ20は、ノード33のポート52と端点B42の間でのパフォーマンス監視サポートを構成することができる。
【0015】
OAM連続性検査の場合、OAM連続性検査が所望される、ユーザによって定義されたセグメントは、OAM連続性検査が、そのセグメント全体にわたって維持されいない場合、いくつかのサブセグメントに分割することができる。例えば、ユーザは、端点A41と端点B42の間でのOAM連続性検査を要求することができる。これら2つのポイント間での連続性検査は、介在する非対応ネットワーク30のために、そのセグメント全体上では可能ではないが、あるレベルの連続性検査が、ネットワークマネージャ20によって構成されて、端点A41と端点B42の間にあるセグメントのかなりの部分がカバーされるようにすることができる。端点A41およびB42によって定義されるセグメントは、一つのパスを表し得、または一つの論理リンクだけを表し得ることに留意されたい。
【0016】
端点A41およびB42によって定義されるセグメントにわたるOAM連続性検査サポートに対する要求が受信された場合、ネットワークマネージャ20は、このセグメントから2つのサブセグメントを導出することができ、このサブセグメントの各々にわたって、OAM連続性検査サポートが提供され得る。第1のサブセグメントは、端点A41とノード32のポート51の間にある。第2のサブセグメントは、ノード33のポート52と端点B42の間にある。したがって、端点A41とB42の間のセグメント全体にわたってOAM連続性検査を提供することはできないが(OAM連続性検査は、非対応ネットワーク内では不可能なので)、ネットワークマネージャ20は、セグメントのできる限り多くの部分にわたって、OAM連続性検査サポートを確立することができる。
【0017】
図2は、複数のノード110〜120および非対応ネットワーク122を含む別のネットワーク100のブロック図を示している。ノード110〜120の各々は、図1に関連して前述したネットワークマネージャ20のようなネットワークマネージャに結合されている。一例では、ユーザが、ネットワーク100内で、ノード110に含まれる端点A141とノード116に含まれる端点B142との間にパスを定義する。この例では、端点A141と端点B142の間のパスは、ユーザによって単一方向パスとして定義され、このため、セルフローは、端点A141で開始して、端点B142で終端する。この初期パスは、ノード112および114を含み得る。このパスの構成に続いて、ユーザは、端点A141と端点B142の間のパス上でのOAM連続性検査が望ましいことを決定することができる。このため、ユーザは、端点A141および端点B142によって境界を定められたセグメントを定義して、このセグメント上で、OAM連続性検査が所望されることを示す。このセグメントの定義およびOAM連続性検査有効範囲の選択は、ユーザによって定義されたセグメント上でのOAMサポートに関して利用可能な様々なオプションをユーザに提示するグラフィカルユーザインターフェースの使用を介して、ユーザによって実行され得る。
【0018】
例示の目的で、ノード110は、任意のOAM機能性をサポートするものと想定する。ただし、ノード112〜116はすべて、OAMサポートを提供する。OAM機能性を制御するネットワークマネージャは、好ましくは、各パスポイントごとのパスポイントパラメータを記憶するデータベースを含み、パスポイントは、ノード内の特定のパスをサポートする入口回線カードまたは出口回線カード内のポートに対応する。これらのパスポイントパラメータは、各パスポイントが、OAM機能性をサポートするかどうかを示す。このデータベースを参照することによって、ネットワークマネージャは、ユーザによって定義されたセグメントに対する最大OAM連続性検査有効範囲を提供するためには、OAMソースがノード112内で確立されるべきであり、またOAMシンクが、ノード116内で確立されるべきであることを決定することができる。端点A141とB142の間でのデータフローの方向に関して、ソースは、ノード112の入口回線カード内で確立され、またシンクは、ノード116の出口回線カード内で確立される。この決定に基づき、ネットワークマネージャは、OAM構成コマンドを生成し、これが、ノード112および116に送信されて、OAMソースおよびOAMシンクを確立する。
【0019】
適切なパスポイントを含むこれらのノードに対するOAM構成コマンドの伝送に続き、ネットワークマネージャは、選択されたパスポイントに対するOAM構成コマンドの伝送が成功したことを検証する追加のステップを実行することができる。OAM構成コマンド伝送が失敗した場合、OAM構成失敗通知が生成されることが可能であり、そうした失敗通知は、ユーザに対してグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を介して中継され得る。OAM構成コマンドの伝送が成功であった場合、OAM構成確認通知が生成されることが可能であり、構成がうまく実行されたことをユーザが通知される。これは、結果としてのOAM構成がユーザにとって容易に明白となるようにする特定の形式でのGUIを介して通達され得る。このGUIは、下記の図6に関連してさらに詳細に説明する。
【0020】
この例を継続すると、ノード112とノード114を結合するリンク131で障害が発生した場合、ノード112と114の間でのデータトラフィックが中断される。ネットワークマネージャは、データフローでのそうした中断を検出して、端点AとBの間にユーザによって確立されたパスを再経路指定して、ノード110から、ノード118、非対応ネットワーク122、およびノード120を介して、最終的にノード116までネットワーク100を横断する新しいパスが確立されるようにすることができる。ユーザが、新たに作成されたパス上でできる限りOAM連続性検査を維持することを所望すると想定して、ネットワークマネージャは、この新しいパスに対応する新しいOAMソースおよびOAMシンクが作成されるべきであり、また古いパスに対応するものは、ネットワーク内で構成され得る将来のOAM連続性検査を妨げないように、終了されるべきであることを認識することができる。この結果、ネットワークマネージャは、追加のOAM構成コマンドを生成して、ノード112で確立されたソースが、終端されるようにする。追加の構成コマンドは、ノード116でのシンクセットアップを終了させることができるが、いくつかの実施形態では、このOAMシンクをそのままにしておくことが好ましい。というのは、それが、後に確立されるサブセグメントに対するOAM連続性検査セルシンクとして働く可能性があるからである。
【0021】
ノード118および120が、OAM機能性を完全にサポートするものと想定して、2つのサブセグメントが、非対応ネットワーク122を通過するパス上の端点A141とB142の間のセグメント上での最大OAM連続性検査有効範囲を提供するために作成され得る。前述のとおり、ノード110は、OAM機能性をサポートせず、したがって、ノード110内には、OAMソースまたはOAMシンクは、全く含まれない。単一方向パスに対するデータフローの方向に関して、OAMソースは、ノード118の入口回線カード内で作成され得る。非対応ネットワーク122は、OAMセルトラフィックをサポートすることができないので、ノード118の入口回線カード内にソースされるOAMセルは、ノード118の出口回線カード内にシンクされていなければならない。したがって、ノード118内のOAM連続性検査セルのソースおよびシンクは、ノード118内に含まれるスイッチング構成および他の相互接続(interconnect)に対する連続性検査だけを提供することができる。
【0022】
端点A141から端点B142までのセグメント上に確立され得る第2のサブセグメントは、ノード120の入口回線カード内で開始して、ノード116の出口回線カード内で終端する。したがって、適切なOAM構成コマンドが生成され、ノード116および120に送信されて、ソースが、ノード120の入口回線カード内で作成され、またシンクが、ノード116の出口回線カード内で作成されるようにすることができる。前述のとおり、パスの再経路指定が必要とされる前にノード116の出口回線カード内に存在していたシンクは、この新たに作成されたサブセグメントに対するシンクとして使用して、この元のシンクを終了して、同じ場所に別のシンクを生成する追加のコマンド情報が必要とされないようにすることができる。別の実施形態では、この元のシンクが終了されて、新しいシンクが、それらの両方がほぼ同じ場所に存在するにしても生成される。
【0023】
リンク131で障害が検出されたとき、グラフィカルユーザインターフェースを使用して、その障害に対応する情報をユーザに中継することができる。例えば、障害を表示するのに、特定のカラーを使用することができ、一例では、赤のカラーを使用して、セルトラフィックが適切に流れることを妨げるリンク内での中断が示される。
【0024】
ネットワークマネージャは、OAM機能性を使用して、リンク131での障害を検出して、それを分離することができる。リンク131での障害についてネットワークマネージャが受信する最初の表示は、ノード116の出口回線カード内で元々確立されたOAMシンクによるOAMセルの受信の欠如であり得る。そうした連続性の欠如は、OAM連続性検査が現在サポートされているセグメント上のどこかで、障害が存在することを示すことができる。この障害を分離するため、ネットワークマネージャは、OAM連続性検査を再構成して、元の連続性検査セグメントが、いくつかのサブセグメントに分離されるようにすることができる。次に、これらのサブセグメントの各々を検査して、そのサブセグメントにわたって連続性が存在するかを判定することができる。次に、サブセグメントをより小さなサブセグメントにする後続の分割を使用して、特定のノードまたはリンクに障害をさらに分離する。
【0025】
図2で示す例では、端点A141と端点B142の間で連続性の欠如が検出されると、ネットワークマネージャが、セグメントに関連するソースポイントおよびシンクポイントを再構成して、連続性検査が、2つのサブセグメントに分割されるように、新しいソースポイントおよびシンクポイントがノード114内で生成されるようにすることができる。一構成では、第1のサブセグメントは、ノード112の入口回線カードからノード114の入口回線カードまでの連続性を検証し、また第2のサブセグメントは、ノード114の入口回線カードからノード116の出口回線カードまでの連続性を検証する。そうした分割に基づいて、障害は、ノード112の入口回線カードとノード114の入口回線カードの間にあるサブセグメントに分離されることになる。ノード112の出口回線カードで追加のソースポイントおよびシンクポイントをセットアップすることによって、さらなる分離を実現することができる。これは、サブセグメントをさらに2つのサブセグメントに分割することになり、その1つは、完全にノード112内にあり、もう1つは、リンク131を含むことになる。このさらなる分割は、障害がリンク131上にあることを判定することができ、これにより、ネットワークマネージャが、パスを再経路指定して、新たに作成されたパスに対するOAM連続性検査のための様々なソースおよびシンクを再確立できるようにする。
【0026】
図3は、ネットワーク内でOAM機能性を制御する方法に関連する流れ図を示している。この方法は、ステップ202で開始し、そこで、セグメントに関するOAM構成情報が受信される。このセグメントは、複数のパスポイントを含み、これらは、ネットワーク内で確立されたパス全体に対応し得る、またはパスの一部分に対応し得る。OAM構成情報は、OAMパフォーマンス監視およびOAM連続性検査のうちの少なくとも1つを選択するOAMタイプ指示を含み得る。OAM構成情報は、ステップ204で、ネットワーク内でのOAMセグメントおよびOAM機能性のユーザによる構成を円滑にするGUIを介して受信され得る。
【0027】
ステップ206で、セグメント上にある複数のパスポイントの各パスポイントごとに、そのパスポイントの各々が、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供することになるか否かを判定する。そうした判定は、ネットワークの構成、および各パスポイントがOAM機能性をサポートするかどうかを示すデータベース内に記憶されたパスポイントパラメータに基づく。OAM構成情報が、セグメントが単一方向セグメントであることを示すか、または双方向セグメントであることを示すかに依存して、いくつかのパスポイントは、OAMセルを生成するOAMソースとして、OAMセルを終端するOAMシンクとして、あるいは、双方向セグメントの場合、OAMソースとOAMシンクの両方として働くことができる。
【0028】
そのパスポイントが、OAMソースとして働くか、またはOAMシンクとして働くかの、各パスポイントごとの判定は、また、各パスポイントが、中間OAMパスポイントとして働くかを判定することも含み得る。中間OAMパスポイントは、OAMソースとOAMシンクの間に存在するパスポイントに相当する。OAMセルが、そうした中間パスポイントでソースまたはシンクされないことを確実にするため、構成コマンドを生成して、これらの中間パスポイントに対するどの既存のソース構成またはシンク構成も、ステップ202で受信されるOAM構成情報に関連するOAMソースおよびOAMシンクの確立に先立って消去されるようにすることができる。
【0029】
OAM連続性検査に対応するOAM構成情報の場合、ステップ206で実行される判定は、いくつかのサブセグメントに関連する複数のソースおよびシンクの判定を含み得る。前述のとおり、OAMパフォーマンス監視は、セグメントの両端点の側でのOAMサポートを必要とする。OAM連続性検査の場合、セグメントは、いくつかのサブセグメントに分割することができ、OAM連続性検査は、そのセグメント上での少なくともいくらかの連続性検査有効範囲が得られるように、サブセグメントの各々の上でサポートされる。
【0030】
ステップ208で、OAMソースおよびOAMシンクを提供することになる選択されたパスポイントに対応する適切なOAM構成コマンドが生成される。ステップ210で、OAMコマンドが、選択されたパスポイントに提供されて、OAMソースおよびOAMシンクが構成されるようにする。
【0031】
いくつかの実施形態では、構成コマンドの伝送の検証が行われ、OAM機能性の確立も確認されるようにする。したがって、ステップ212で、選択されたパスポイントに対するOAM構成コマンドの伝送が検証される。ステップ241で、コマンドの伝送が成功であったか否か、したがって、ソースおよびシンクの構成が成功であったか否かが判定される。成功でなかった場合、方法は、ステップ216に進んで、そこで、OAM失敗表示が生成される。この失敗表示は、ユーザにGUIを介して提供され得、またはユーザが通知を受ける前に、追加のOAM構成コマンドが試みられることをもたらし得る。
【0032】
ステップ214で、OAM構成コマンドの伝送が成功であったと判定された場合、方法は、ステップ218に進む。ステップ218で、OAM構成確認表示が生成され、Bが、ユーザにGUIを介して提供され得る。
【0033】
いくつかの実施形態では、OAM構成方法は、マルチネットワークOAMセグメントをサポートすることができる。マルチネットワークOAMセグメントでは、OAMセルは、OAM構成を実行するネットワークマネージャの直接制御の下にあるのとは別のネットワーク内にソースまたはシンクを有することが可能である。例えば、ネットワークマネージャは、ネットワークBのすべてを制御し、これが、ネットワークAに結合され得る。ネットワークAとBは、ネットワーク間サービスインターフェース(B−ISSI)によって結合され得る。ネットワークAは、連続性が検証されるパスに対するOAM連続性検査ソースを含むことが可能であり、このパスは、ネットワークAとネットワークBの間のリンクにわたって延びている。ソースがネットワークA内にあるので、OAM連続性検査が検証されるセグメントを完成するのに、OAMシンクだけが、ネットワークB内で必要とされる。OAM構成情報が、セグメントがマルチネットワークOAMセグメントの一部分であることを示す機能を含めることによって、ネットワークマネージャが、マルチネットワークOAMセグメントのための単一端点として働くようにネットワーク内にOAMソースまたはOAMシンクを適切に構成できるようにすることができる。
【0034】
図4は、ネットワーク内でOAM機能性を制御することに関連するネットワークマネージャ内に含まれ得るネットワークマネージャプロセッサ300のブロック図を示している。ネットワークマネージャプロセッサ300は、プロセッシングモジュール302およびメモリ304を含む。プロセッシングモジュール302は、単一のプロセッシングエンティティまたは複数のプロセッシングエンティティを含み得る。そうしたプロセッシングエンティティは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、状態マシン、論理回路、あるいはオペレーション上またはプログラミング上の命令に基づいて情報を処理する任意のデバイスであり得る。
【0035】
メモリ304は、単一のメモリデバイスまたは複数のメモリデバイスであり得る。そうしたメモリデバイスは、読取り専用メモリデバイス、ランダムアクセスメモリデバイス、フロッピーディスク、ハードドライブメモリ、またはデジタル情報を記憶する任意の他のデバイスであり得る。プロセッシングモジュール302が、その機能のうちの1つまたは複数を状態マシンまたは論理回路によって実行させているとき、対応する動作命令を含んでいるメモリは、その状態マシンまたは論理回路内に組み込まれていることに留意されたい。
【0036】
メモリ304は、プロセッシングモジュール302が図3に示した方法の少なくとも部分を実行することを可能にするプログラミング上またはオペレーション上の命令を記憶する。したがって、メモリ304内に記憶されたオペレーション上の命令は、プロセッシングモジュール302によって実行されたとき、プロセッシングモジュール302に、通信ネットワーク内でOAMソースおよびOAMシンクを構成することに関連する機能を実行させる。ネットワーク管理プロセッサ300が、パスポイントがネットワーク内でOAM機能性をサポートするか否かを示すパスポイントパラメータを決定するのに参照されるデータベースを記憶する場合、そうしたデータベースは、メモリ304内に記憶され得る。
【0037】
図5は、OAM機能性構成に関連する様々な機能を実行することができるネットワークマネージャ320内の様々な構成要素エンティティの図式表現を含む。ネットワークマネージャ320は、データベース330およびいくつかのプロセッサ321〜325を含むことが示され、これらのプロセッサは、ユーザに提供される情報を生成するため、またネットワークマネージャ320が制御するネットワークのノード内に含まれる様々なパスポイントに提供される構成コマンドを生成するために、互いに、またデータベースと対話をする。
【0038】
ユーザインターフェースプロセス322は、OAM構成情報をユーザから受信し、そうした情報は、GUIを介して提供され得る。このGUIは、また、構成要求の結果をユーザに通信し返すための手段としても働くことができ、ユーザが、ネットワーク内に含まれる様々なセグメント内に存在する現行のOAM機能性を理解するようにする。いくつかの実施形態では、OAMパフォーマンス監視サポートが所望されるとき、グラフィカルユーザインターフェースをセットアップして、特定のパスに関する端点がOAM機能性をサポートしない場合、OAMパフォーマンス監視オプションがユーザにとって利用可能ではないようにすることができる。GUIに関するさらなる詳細は、下記に図6の説明で提供する。
【0039】
ノードインターフェース325は、様々なノードと対話して、データベース330を更新し、データベース330は、ノード間の様々な相互接続やネットワーク内のOAMソースおよびOAMシンクの現在の状態などに関する情報を記憶する。したがって、ノードインターフェース325は、構成コマンドを様々なノードに提供すること、およびそれらのノードが、それらのコマンドに適切に応答しているか否かを判定することを担う。例えば、構成コマンドがノードに提供され、そのコマンドの実行の確認がノードインターフェース325によって受信されることが予期されていて、そうした確認が受信されない場合、ノードインターフェース325は、データベース330を更新して、そのコマンドが適切に実行されなかったことを示すことができる。
【0040】
データベース330は、変更通知器323と通信して、データベース内で何かが変更されたとき、変更通知器323が、その変更をネットワークマネージャ320内で動作している適切な他のプロセスに通信するようにする。例えば、ノードインターフェース325は、構成コマンドが適切に実行されたので、現時点で、OAMパフォーマンス監視が特定のセグメント上でサポートされることを判定した場合、データベース330を更新してこの有効範囲を反映させることになる。データベース330は、この変更を変更通知器323にフラグで伝え、通知器は、適切な情報をユーザインターフェース322に中継して、ユーザインターフェース322が、ネットワーク内で、現在、存在するパフォーマンス監視有効範囲についてユーザに通知できるようにする。
【0041】
診断プロセス324が、ネットワーク内での様々なOAMソースおよびOAMシンクの挿入を制御する。診断プロセス324は、ネットワーク内の新しいパスに対応する新しい要求に基づいて、または既存のパスに対応する新しいOAMサポート要求に基づいてこれを行う。他の場合、OAMソースおよびOAMシンクが、帯域幅割振りプロセス321から受信された要求に基づいて接続されたばかりの新しいパスに対応するように確立されることが可能であり、帯域幅割振りプロセス321は、ネットワーク内での帯域幅制限のため、当初、確立することのできない係属中のパス要求を記憶する。したがって、要求が処理され得るように十分な帯域幅が解放されたとき、やはり係属中であるそのパスと関連するOAM機能性が、診断プロセス324によって構成される。
【0042】
診断プロセス324は、OAMソースおよびOAMシンクに対するサポートがどこで利用可能かを判定するため、どのようにネットワークが構成されているかについての、データベースに含まれる情報を利用する。この判定に基づいて、診断プロセス324は、OAMサポートがその上で所望される各セグメントごとに、適切なソースおよびシンクがどこにあるかを判定する。
【0043】
診断プロセス324は、データベース330内でコマンド記録をセットアップすることによって、ノードに提供される構成コマンドを生成させることができる。各コマンド記録は、ネットワーク内のノード内にある特定のソースポイントまたはシンクポイントに対応することが可能である。変更通知器323が、新しいコマンド記録を検出して、ノードインターフェース325にフラグで知らせる。次に、ノードインターフェース325が、これらのコマンド記録をデータベースから取り出すことができ、ソースおよびシンクが確立されるように、適切なコマンドを発行する。そうした構成コマンドは、OAMセルがOAMソースのために送信されるべきであることの方向、どれほど頻繁にそうしたセルが生成されるべきか、どのタイプのOAMセルが生成されるべきかなどを含み得る。したがって、構成コマンドは、所望のOAM有効範囲を得るために必要なパラメータのすべてを含むことが可能であり、様々なパラメータが、ATM規格で記載されるOAMパラメータに基づいて決定され得る。
【0044】
構成コマンドが発行されると、ノードインターフェース325は、ノードとの通信を監視して、そうした構成コマンドが、ノードによって受信されたことを確かめる。確認が行われると、データベースが更新されて、様々なコマンド記録の実行を反映する。次に、診断プロセスは、うまく完了されたコマンド記録を除去し、あるいは前に確立されたコマンド記録が適切に実行されなかったとき、新しいコマンド記録を生成することができる。
【0045】
図6は、ネットワーク内でOAM構成をサポートするGUIに関連することの可能な表示部分400の図式表現を示している。図6に示す特定の例は、3つのノードを含むセグメントに関して、ユーザに提供される例の表示イメージを表すことが可能であり、それらのノードの各々は、いくつかのポートアイコンで構成され得るノードアイコンで表されている。第1のノードは、ポート442および443を含む。ポート442は、ノード内の第1の回線カード上に存在し、他方、ポート443は、第2の回線カード上に存在することが可能であり、第1の回線カードおよび第2の回線カードは、ポート442とポート443を接続する回線上のXによって表されるスイッチング構成を介して相互接続されている。同様に、第2のノードは、ポート444および445を含み、第3のノードは、ポート446および447を含む。
【0046】
第1のノードは、第2のノードに、第1の物理リンク431を介して結合され、また第2のノードは、第3のノードに、第2の物理リンク432を介して結合されている。ポート442〜447および物理リンク431、432に対応するラベルは、GUIの表示部分400内に含まれ、様々なポートがその対応するノードに対してどこにあるかをユーザが容易に理解できるようになっていることが可能である。
【0047】
図示する特定の例では、双方向OAM連続性検査セグメントが構成されている。このセグメントは、ポート442およびポート447に対応する端点によって定義される。ただし、ポート447は、OAM機能性をサポートしない。これは、OAMをサポートしないポートを表す特定の色または他のアイコン変形形態を使用して、ディスプレイ上に示され得る。このため、連続性検査のために使用されるOAMセルは、ポート442(左から右に移動するセルの場合)およびポート446(右から左に移動するセルの場合)によってソースされ得る。
【0048】
OAMソースは、好ましくは、データフローソースアイコン410などのデータフローソースアイコンを使用して、GUIによって示され得る。図示する例では、データフローソースアイコン410は、ブロックを使用して、そのブロックから離れる方向を指す矢印がそれに付随して、表示されている。ポートおよび物理リンクの上方に存在するアイコンは、左から右へのセルフローに対応し、他方、ポートおよび物理リンクの下方のアイコンは、右から左へのセルフローに対応する。したがって、別のセルソースが、データフローソースアイコン420によって示され、データフローソースアイコン420は、ポート446によって開始されたセルフローに対応する。
【0049】
データフローシンクアイコン414は、ポート442によってソースされるセルを終端するOAMシンクに対応する。図示する例では、データフローシンクアイコンは、ブロックに向かって指し示す矢印を有するブロックを使用して表示されている。データフローシンクアイコン414は、ネットワーク内で左から右に移動するOAMセルトラフィックに関連するシンクに対応する。ポート442の下にある同様のデータフローシンクアイコン424は、ポート446によってソースされるセルが、ポート442内でシンクされることを示している。
【0050】
いくつかのセグメントは、通常の表示スクリーン上に存在するよりも多くの表示スペースを必要とする多数のノードを含み得るので、表示部分400の最上部または最下部にスクロールバーを含めて、ユーザが、検査されているセグメントに沿って移動して、そのセグメントに関連する様々なソースおよびシンクを見つけることができるようにすることが可能である。
【0051】
いくつかのセグメントは非常に長い可能性があるので、セグメントに関連する中間パスポイントもまた、対応するデータフロー中間ノードアイコンによって表され得る。左から右に移動するセルトラフィックに対するこのデータフロー中間ノードアイコンの例は、アイコン411〜413であり、その各々は、ポート446内のシンクによって終端されるポート442によってソースされるOAMセルに対する中間パスポイントに対応する。同様に、データフロー中間ノードアイコン421〜423は、ポート446からポート442に対するセルフローに対応する中間パスポイントを表す。中間パスポイントを表すのに使用されるデータフロー中間ノードアイコンは、スラッシュに矢印が続くものを含むことができ、このスラッシュと矢印の方向が、セルフロー方向を示す。
【0052】
ソースポイント、シンクポイント、および中間ポイントに対応するこれらのアイコンを提供することによって、ユーザは、ネットワークの特定セグメント内のどこにOAM有効範囲が存在するかを容易に判定することができる。いくつかの実施形態では、GUIによって提供される表示により多くの意味を追加するために、異なるカラースキームをアイコンと併せて使用することができる。例えば、赤いアイコンは、障害のあるソース/シンクを表し、他方、緑のアイコンは、機能しているソース/シンクを示すことが可能である。そうしたGUIは、ノード内のOAMソースまたはOAMシンクが存在していたか否かを判定するために各ノードに対応する複数のレベルをクリックして通ることをユーザに余儀なくさせる従来技術のGUI表示に優る、多くの改良を提供する。さらに、そうした従来技術システムは、中間パスポイントの何らかの表示を提供して、ユーザが、少なくとも、自分がクリックしてそこに降りるノードが、アクティブなOAMセグメントに含まれていたか否かを判定できるようにすることをしなかった。
【0053】
図6に関連して記載したデータフローの表現を表示するためのアイコンおよび方法は、また、OAM機能性以外の通信ネットワーク適用形態でも使用することができる。これらの他の適用形態は、アイコンが診断セルフローに関連するデータフロー特性を示す他の診断適用形態を含み得る。診断領域以外の他の適用形態もまた、そうしたGUIを活用することができる。
【0054】
前述の明細で、本発明は、特定の実施形態を参照して説明してきた。ただし、当分野の技術者は、頭記の請求項に記載する本発明の趣旨および範囲を逸脱することなく、様々な改変および変更が行われ得ることを理解されよう。したがって、本明細および図は、制限するものではなく、例示するものであると見なされるべきであり、すべてのそうした変更形態は、本発明の範囲内に含まれるものとする。
【0055】
利益、他の利点、および問題に対する解決法は、前記に特定の実施形態に関連して説明してきた。ただし、利益、利点、問題に対する解決法、およびいかなる利益、利点、あるいは考案される、またはより顕著になる解決法でももたらし得る任意の要素は、任意の、またはすべての請求項のクリティカルな、必要とされる、または必要不可欠な特徴または要素であると解釈されるべきではない。本明細書で使用する「含む」、「含んでいる」という用語、またはその任意の他の変形表現は、非排他的包含をカバーすることを意図しており、このため、一並びの要素を含むプロセス、方法、物品、または装置は、それらの要素だけを含むのではなく、明示的にリストされない、またはそうしたプロセス、方法、物品、または装置に固有ではない他の要素を含み得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特定の実施形態による通信ネットワークを示すブロック図である。
【図2】本発明の特定の実施形態による別の通信ネットワークを示すブロック図である。
【図3】本発明の特定の実施形態による、ネットワーク内でOAM機能性を制御する方法を示す流れ図である。
【図4】本発明の特定の実施形態によるネットワーク管理プロセッサのネットワーク図を示すブロック図である。
【図5】本発明の特定の実施形態によるネットワークマネージャおよびその様々な構成要素を示すブロック図である。
【図6】本発明の特定の実施形態による、グラフィカルユーザインターフェースと関連する表示を示す図式表現である。
【符号の説明】
10 通信ネットワーク
20、320 ネットワークマネージャ
30、122 非対応ネットワーク
31、32、33、34、110、111、112、113、114、115、116、117、118、119、120 ノード
41、42、141、142 端点A、B
300 ネットワーク管理プロセッサ
302 プロセッシングモジュール
304 メモリ
322 ユーザインターフェース
323 変更通知器
325 ノードインターフェース
330 データベース
400 表示部分
410、411、412、413、414、420、421、422、423、424 アイコン
431、432 物理リンク
442、443、444、445、446、447 ポート

Claims (33)

  1. オペレーション/管理(OAM)機能性を有するノードとOAM機能性を有しないネットワーク要素の両方を含むネットワーク内でOAM機能性を制御する方法であって、
    パスポイントがノード内の特定のパスをサポートするポートに対応し、複数の前記パスポイントを含むネットワークの構成を示すセグメントに関するOAM構成情報を受信するステップと、
    前記複数のパスポイントの各パスポイントごとに、前記OAM構成情報により示された前記ネットワークの構成に基づいて、前記パスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供すべきかどうかを判定するステップであって、OAMソースが、OAMメッセージを生成し、かつOAMシンクがOAMメッセージを終端し、前記OAM機能性を有しないネットワーク要素の直前に配置されたOAM機能性を有するノードのパスポイントにOAMシンクを提供すべきと判定し、前記OAM機能性を有しないネットワーク要素の直後に配置されたOAM機能性を有するノードのパスポイントにOAMソースを提供すべきと判定するステップと、
    前記判定するステップの判定結果に従って、選択されたパスポイントに対するOAM構成コマンドを生成するステップであって、前記選択されたパスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供するパスポイントであるステップと、
    前記OAM構成コマンドを前記選択されたパスポイントのうちの対応するパスポイントに提供するステップとを含む方法。
  2. OAM構成コマンドの選択されたパスポイントに対する伝送を検証するステップと、
    前記OAM構成コマンドの伝送が失敗であったとき、OAM構成失敗通知を生成するステップと、
    前記OAM構成コマンドの伝送が成功であったとき、OAM構成確認通知を生成するステップとをさらに含む請求項1に記載の方法。
  3. OAM構成コマンドの検証された結果をグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を使用して表示するステップをさらに含む請求項2に記載の方法。
  4. 表示するステップが、成功した構成コマンドを示すのに第1のカラーを使用し、かつ失敗した構成コマンドを示すのに第2のカラーを使用するステップをさらに含む請求項3に記載の方法。
  5. 提供された前記OAM構成コマンドに従って構成されたOAMソースからOAMシンクに対するOAMメッセージの伝送を監視して監視がセグメント内でのOAM障害を判定したとき、前記OAM障害の図式表現をGUIを使用して表示するステップをさらに含む請求項3に記載の方法。
  6. 追加のOAMソースとOAMシンクのうちの少なくとも1つを確立することによって、OAM障害を分離するステップをさらに含む請求項5に記載の方法。
  7. OAM構成情報が、GUIを介して受信される請求項3に記載の方法。
  8. OAM構成情報が、係属中のパス要求を記憶する帯域幅割振りプロセスによって提供され、セグメントが、確立された、前に係属中であったパス要求内に含まれる請求項1に記載の方法。
  9. 各パスポイントごとに、前記パスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供すべきかどうかを判定するステップが、パスポイントパラメータを記憶するデータベースを参照するステップであって、前記パスポイントパラメータは各パスポイントがOAM機能性をサポートするかどうかを示すステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  10. OAM構成情報を受信するステップが、前記OAM構成情報をユーザインターフェースから受信するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  11. 前記OAM構成コマンドを受信するパスポイントを有するセグメントが、パスまたはパスの一部分である請求項1に記載の方法。
  12. 各パスポイントごとに、前記パスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供すべきかどうかを判定するステップが、各パスポイントごとに、前記パスポイントが、中間OAMパスポイントとして働くべきかどうかを判定するステップであって、前記パスポイントが、前記中間パスポイントとして働くとき、前記パスポイントについてあらゆる既存のOAMソース構成およびOAMシンク構成が消去されるステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  13. OAM構成情報が、OAMパフォーマンス監視およびOAM連続性検査のうちの少なくとも1つを選択するOAMタイプ指示を含む請求項1に記載の方法。
  14. OAM構成情報が、OAMタイプがOAM連続性検査であることを示したとき、選択されたパスポイントが、複数のOAMソースおよび複数のOAMシンクを含んで、セグメントが複数のOAM連続性検査サブセグメントに分割されるようになる請求項13に記載の方法。
  15. OAM構成コマンドを提供した後、
    変更されたセグメントを生成するようにセグメントが変更されることをもたらすネットワーク構成内での変更を検出するステップと、
    前記セグメント上および前記変更されたセグメント上でOAMソースおよびOAMシンクを再構成するステップとをさらに含む請求項1に記載の方法。
  16. OAM構成情報が、セグメントがマルチネットワークOAMセグメントの一部分であることの表示を含む請求項1に記載の方法。
  17. オペレーション/管理(OAM)機能性を有するノードとOAM機能性を有しないネットワーク要素の両方を含む、ネットワーク内でOAM機能性を制御するネットワークマネージャであって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと動作上結合されたメモリであって、前記プロセッサによって実行されたとき、前記プロセッサに、
    パスポイントがノード内の特定のパスをサポートするポートに対応し、複数の前記パスポイントを含むネットワークの構成を示すセグメントに関するOAM構成情報を受信するステップと、
    OAM構成情報の受信されたセグメントに含まれる複数のパスポイントの各パスポイントごとに、前記OAM構成情報により示された前記ネットワークの構成に基づいて、前記パスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供すべきかどうかを判定するステップであって、OAMソースが、OAMメッセージを生成し、かつOAMシンクがOAMメッセージを終端し、前記OAM機能性を有しないネットワーク要素の直前に配置されたOAM機能性を有するノードのパスポイントにOAMシンクを提供すべきと判定し、前記OAM機能性を有しないネットワーク要素の直後に配置されたOAM機能性を有するノードのパスポイントにOAMソースを提供すべきと判定するステップと、
    前記判定するステップの判定結果に従って、選択されたパスポイントに対するOAM構成コマンドを生成するステップであって、前記選択されたパスポイントが、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供することになるパスポイントであるステップと、
    前記OAM構成コマンドを前記選択されたパスポイントのうちの対応するパスポイントに提供するステップとを含む機能を実行させる動作命令を記憶するメモリとを含むネットワークマネージャ。
  18. 動作命令が、プロセッサに、
    OAM構成コマンドの選択されたパスポイントに対する伝送を検証するステップと、
    前記OAM構成コマンドの伝送が失敗であったとき、OAM構成失敗通知を生成するステップと、
    前記OAM構成コマンドの伝送が成功であったとき、OAM構成確認通知を生成するステップとを含む追加機能を実行させる請求項17に記載のネットワークマネージャ。
  19. プロセッサが、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)をサポートし、動作命令が、前記プロセッサに、OAM構成コマンドの検証された結果を前記GUIを使用して表示する追加機能を実行させる請求項18に記載のネットワークマネージャ。
  20. OAM構成情報が、プロセッサによってGUIを介して受信される請求項19に記載のネットワークマネージャ。
  21. プロセッサが、各パスポイントごとに、パスポイントパラメータを記憶するデータベースを参照することによってパスポイントがOAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つを提供すべきかどうかを判定する機能を実行するネットワークマネージャであって、前記パスポイントパラメータが、各パスポイントがOAM機能性をサポートするかどうかを示す請求項17に記載のネットワークマネージャ。
  22. データベースがメモリ内に記憶される請求項21に記載のネットワークマネージャ。
  23. OAM構成情報が、OAMパフォーマンス監視およびOAM連続性検査のうちの少なくとも1つを選択するOAMタイプ指示を含む請求項17に記載のネットワークマネージャ。
  24. OAM構成情報が、OAMタイプがOAM連続性検査であることを示したとき、選択されたパスポイントが複数のOAMソースおよび複数のOAMシンクを含んで、セグメントが複数のOAM連続性検査サブセグメントに分割されるようになる請求項23に記載のネットワークマネージャ。
  25. 動作命令が、プロセッサに、OAM構成コマンドを提供した後、
    変更されたセグメントを生成するようにセグメントが変更されることをもたらす、ネットワーク構成内での変更を検出するステップと、
    前記セグメント上および前記変更されたセグメント上でOAMソースおよびOAMシンクを再構成するステップとを含む追加機能を実行させる請求項17に記載のネットワークマネージャ。
  26. ネットワーク内でオペレーション/管理(OAM)機能性のネットワーク管理制御をサポートするネットワークであって、
    OAM構成情報を受信して、受信した前記OAM構成情報に基づいてOAM構成コマンドを生成する請求項17に記載のネットワークマネージャと、
    前記ネットワークマネージャに動作上、結合された複数のノードであって、前記複数のノードのうちの少なくとも一部が、前記ネットワークマネージャによって生成された前記OAM構成コマンドによって構成され、OAMソースおよびOAMシンクのうちの少なくとも1つが前記ネットワーク内で作成されるようになっているノードとを含むネットワーク。
  27. OAM構成情報が、ネットワークマネージャにグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を介して提供される請求項26に記載のネットワーク。
  28. ネットワークマネージャが、構成コマンドの実行を検証して、検証情報をGUIに表示のために提供する請求項27に記載のネットワーク。
  29. ネットワーク内での障害が検出されると、ネットワークマネージャが、前記障害を分離するために、前記複数のノードのうちの少なくとも一部に提供される追加のOAM構成コマンドを生成する請求項26に記載のネットワーク。
  30. OAM構成情報が、OAM連続性検査構成情報およびOAMパフォーマンス監視構成情報のうちの少なくとも1つを含む請求項26に記載のネットワーク。
  31. ネットワーク内のセグメントに対応するOAM連続性検査構成のために、ネットワークマネージャが、複数のセットのOAM構成コマンドを生成するネットワークであって、各セットのOAM構成コマンドが、前記セグメントのサブセグメントに対応するOAMソース構成コマンドおよびOAMシンク構成コマンドを含む請求項30に記載のネットワーク。
  32. ネットワークマネージャが、前記複数のノードの各ノードに対応するOAM機能性サポートパラメータを示すデータベースを含むネットワークであって、前記ネットワークマネージャが、OAM構成コマンドを前記OAM機能性サポートパラメータおよび受信した前記OAM構成情報に基づいて生成する請求項26に記載のネットワーク。
  33. ネットワークマネージャが、現在、確立されているOAM機能性に影響を与えるネットワーク内での変化を検出したとき、前記ネットワークマネージャが、前記ネットワーク内での前記変化に対応する変更されたOAM機能性をもたらす追加のOAM構成コマンドを生成する請求項26に記載のネットワーク。
JP2001213272A 2000-07-24 2001-07-13 Oam機能性のためのネットワーク管理サポートおよびそのための方法 Expired - Fee Related JP4841762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/624,756 US6865602B1 (en) 2000-07-24 2000-07-24 Network management support for OAM functionality and method therefore
US624756 2000-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002118600A JP2002118600A (ja) 2002-04-19
JP4841762B2 true JP4841762B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=24503195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213272A Expired - Fee Related JP4841762B2 (ja) 2000-07-24 2001-07-13 Oam機能性のためのネットワーク管理サポートおよびそのための方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6865602B1 (ja)
EP (1) EP1176759B1 (ja)
JP (1) JP4841762B2 (ja)
CN (1) CN100546252C (ja)
DE (1) DE60115339T2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020188732A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-12 Buckman Charles R. System and method for allocating bandwidth across a network
US7095715B2 (en) * 2001-07-02 2006-08-22 3Com Corporation System and method for processing network packet flows
US20030033519A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 Tippingpoint Technologies,Inc. System and method for programming network nodes
US20030084219A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Maxxan Systems, Inc. System, apparatus and method for address forwarding for a computer network
US7239639B2 (en) 2001-12-27 2007-07-03 3Com Corporation System and method for dynamically constructing packet classification rules
US7145914B2 (en) 2001-12-31 2006-12-05 Maxxan Systems, Incorporated System and method for controlling data paths of a network processor subsystem
US7085846B2 (en) * 2001-12-31 2006-08-01 Maxxan Systems, Incorporated Buffer to buffer credit flow control for computer network
US20030172077A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Mir3, Inc. Device-independent notification system
US7406038B1 (en) 2002-04-05 2008-07-29 Ciphermax, Incorporated System and method for expansion of computer network switching system without disruption thereof
US7379970B1 (en) 2002-04-05 2008-05-27 Ciphermax, Inc. Method and system for reduced distributed event handling in a network environment
US7307995B1 (en) 2002-04-05 2007-12-11 Ciphermax, Inc. System and method for linking a plurality of network switches
US20030195956A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-16 Maxxan Systems, Inc. System and method for allocating unique zone membership
US20030200330A1 (en) * 2002-04-22 2003-10-23 Maxxan Systems, Inc. System and method for load-sharing computer network switch
US20030202510A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Maxxan Systems, Inc. System and method for scalable switch fabric for computer network
DE10219154A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-20 Siemens Ag Verfahren zur Überwachung der Verfügbarkeit von Verbindungen in MPLS-Netzen
US20050169182A1 (en) * 2002-04-29 2005-08-04 Joachim Klink Method for monitoring the transmission quality of connections in mpls networks
US20040030766A1 (en) * 2002-08-12 2004-02-12 Michael Witkowski Method and apparatus for switch fabric configuration
US7415639B2 (en) * 2002-08-21 2008-08-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of monitoring a data link
US8045475B2 (en) * 2003-11-10 2011-10-25 Nortel Networks Limited Method and apparatus for providing availability metrics for measurement and management of ethernet services
US7924725B2 (en) * 2003-11-10 2011-04-12 Nortel Networks Limited Ethernet OAM performance management
US7436774B2 (en) * 2004-05-27 2008-10-14 Alcatel Lucent Communication network connection rerouting methods and systems
CN1713589A (zh) * 2004-06-24 2005-12-28 华为技术有限公司 一种基于承载控制层实现网络管理的方法
GB0418959D0 (en) * 2004-08-25 2004-09-29 Nortel Networks Ltd Mesh network evaluation methods
US8730814B2 (en) * 2005-05-25 2014-05-20 Alcatel Lucent Communication network connection failure protection methods and systems
US20110174307A1 (en) * 2006-01-04 2011-07-21 Lessi Stephane Device for Supplying Oxygen to the Occupants of an Aircraft and Pressure Regulator for Such a Device
CN1937531B (zh) * 2006-08-28 2010-05-12 华为技术有限公司 检测维护组完整性的方法及装置和增加端点的方法及装置
DE102007015226A1 (de) * 2006-09-28 2008-04-03 Siemens Ag Verfahren zum Rekonfigurieren eines Kommunikationsnetzwerks
US8102774B2 (en) * 2007-08-01 2012-01-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) GMPLS based OAM provisioning
JP4946851B2 (ja) * 2007-12-19 2012-06-06 富士通株式会社 フレーム転送方法及びフレーム転送装置
CN101471813B (zh) * 2007-12-29 2012-06-27 华为技术有限公司 一种实现跨域维护管理的配置方法、系统及设备
US8752131B2 (en) * 2008-04-30 2014-06-10 Fujitsu Limited Facilitating protection of a maintenance entity group
CN101577638B (zh) * 2009-06-04 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种基于电信网管系统探测以太网oam的方法和装置
US8929206B2 (en) * 2010-02-04 2015-01-06 Nokia Solutions And Networks Oy Method of supervising a node in a communication system
CN102006183A (zh) * 2010-11-12 2011-04-06 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于基于配置参数配置网络设备的方法与配置设备
US9735874B2 (en) 2012-07-18 2017-08-15 Accedian Networks Inc. Programmable small form-factor pluggable module
US8862702B2 (en) 2012-07-18 2014-10-14 Accedian Networks Inc. Systems and methods of installing and operating devices without explicit network addresses
US8751615B2 (en) 2012-07-18 2014-06-10 Accedian Networks Inc. Systems and methods of discovering and controlling devices without explicit addressing
US8830869B2 (en) 2012-07-18 2014-09-09 Accedian Networks Inc. Systems and methods of detecting and assigning IP addresses to devices with ARP requests
US9106706B2 (en) 2012-07-18 2015-08-11 Accedian Networks Inc. Systems and methods of using beacon messages to discover devices across subnets
US8711708B2 (en) 2012-07-24 2014-04-29 Accedian Networks Inc. Automatic setup of reflector instances
US20140071855A1 (en) 2012-09-10 2014-03-13 Accedian Networks Inc. Transparent auto-negotiation of ethernet
US9306830B2 (en) 2013-01-30 2016-04-05 Accedian Networks Inc. Layer-3 performance monitoring sectionalization
US9325609B2 (en) * 2013-08-23 2016-04-26 Futurewei Technologies, Inc. Segmented source routing in a network
US20150256526A1 (en) * 2013-10-18 2015-09-10 GB & Smtih SARL Matrix security management system for managing user accounts and security settings
EP3089409A4 (en) 2013-12-26 2017-11-01 Telefonica, S.A. Method and system for restoring qos deteriorations in mpls networks
US9866425B1 (en) * 2015-01-05 2018-01-09 Marvell International Ltd. Systems and methods for operations, administration and maintenance (OAM) in the physical coding sublayer (PCS)
US11171840B2 (en) * 2018-12-10 2021-11-09 Gigamon Inc. Automated visual assistance for creating or debugging connections of a network device
CN112804075B (zh) * 2019-11-14 2022-10-11 华为技术有限公司 发送报文、接收报文以进行oam的方法、装置及系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0702495A1 (en) 1994-09-13 1996-03-20 BELL TELEPHONE MANUFACTURING COMPANY Naamloze Vennootschap Switching network node for performing management functions and method therefor
JPH08204725A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Nec Corp バーチャルパス監視方式
JP3452997B2 (ja) * 1995-02-08 2003-10-06 富士通株式会社 回線品質劣化区間推定方法
JPH09238146A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Fujitsu Ltd Atm交換機の通信監視システム
US5751965A (en) 1996-03-21 1998-05-12 Cabletron System, Inc. Network connection status monitor and display
US6112015A (en) * 1996-12-06 2000-08-29 Northern Telecom Limited Network management graphical user interface
EP0849912A3 (en) 1996-12-18 1999-02-10 Nortel Networks Corporation Communications network monitoring
JP2870594B2 (ja) * 1997-03-18 1999-03-17 日本電気株式会社 マルチプルループバック方式
GB2328833A (en) 1997-08-27 1999-03-03 Northern Telecom Ltd Management system architecture
US6545978B1 (en) * 1998-04-24 2003-04-08 Fujitsu Limited Network managing method and system
JP3493139B2 (ja) * 1998-06-01 2004-02-03 富士通株式会社 Atm警報処理方式
EP0986271A1 (en) * 1998-09-09 2000-03-15 Hewlett-Packard Company Method of and display system for monitoring a signalling network
US6115743A (en) * 1998-09-22 2000-09-05 Mci Worldcom, Inc. Interface system for integrated monitoring and management of network devices in a telecommunication network
US6212559B1 (en) * 1998-10-28 2001-04-03 Trw Inc. Automated configuration of internet-like computer networks
US6396811B1 (en) * 1998-12-17 2002-05-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Segmented performance monitoring of multi-stage ATM node
US6714217B2 (en) * 1998-12-18 2004-03-30 Sprint Communication Company, L.P. System and method for providing a graphical user interface to, for building, and/or for monitoring a telecommunication network
US6493752B1 (en) * 1999-05-06 2002-12-10 Watchguard Technologies Device and method for graphically displaying data movement in a secured network
US6654803B1 (en) * 1999-06-30 2003-11-25 Nortel Networks Limited Multi-panel route monitoring graphical user interface, system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1176759A2 (en) 2002-01-30
EP1176759B1 (en) 2005-11-30
JP2002118600A (ja) 2002-04-19
US20060031480A1 (en) 2006-02-09
DE60115339T2 (de) 2006-08-10
EP1176759A3 (en) 2003-10-29
US6865602B1 (en) 2005-03-08
CN100546252C (zh) 2009-09-30
DE60115339D1 (de) 2006-01-05
CN1334662A (zh) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841762B2 (ja) Oam機能性のためのネットワーク管理サポートおよびそのための方法
US8730814B2 (en) Communication network connection failure protection methods and systems
US8539032B2 (en) Network management system and graphical user interface
US7487236B2 (en) Management of tiered communication services in a composite communication service
US8411579B2 (en) Communication system hierarchical testing systems and methods—entity dependent automatic selection of tests
US6963916B1 (en) Network management system and graphical user interface
EP1601135A1 (en) Communication network connection rerouting methods and systems
US6498779B1 (en) Multiple endpoint paths
Cisco 8.5.00 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
Cisco 8.5.00 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
US20070078969A1 (en) Composite communication service management
Cisco Cisco WAN Switching Switch Software Release Note
Cisco Cisco WAN Switching Software Release Notes, Release 8.5.03
Cisco 1.2 Version Software Release Notes Cisco WAN MGX 8850, 8230, and 8250 Software
Cisco Cisco WAN Switching Software Release Notes, Release 8.5.05
Cisco 8.4.12 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
Cisco 8.4.12 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
Cisco 8.4.12 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
Cisco 8.4.12 Version Software Release Notes Cisco StrataCom Switch
Cisco 2.0.01 Version Software Release Notes for Cisco WAN MGX 8850 Software
Cisco Provisioning FRSM12 Communication Links
Cisco 2.1.76 Version Software Release Notes for Cisco WAN MGX 8850 Software
Cisco 9.2.01 Version Software Release Notes Cisco WAN Switching System Software
Cisco 2.0.10 Version Software Release Notes Cisco WAN MGX 8850 Software
US6868542B1 (en) Method and apparatus for providing reliable interoperation of a plurality of independent software modules

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4841762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees