JP4837957B2 - 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法 - Google Patents

移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4837957B2
JP4837957B2 JP2005241907A JP2005241907A JP4837957B2 JP 4837957 B2 JP4837957 B2 JP 4837957B2 JP 2005241907 A JP2005241907 A JP 2005241907A JP 2005241907 A JP2005241907 A JP 2005241907A JP 4837957 B2 JP4837957 B2 JP 4837957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
serving base
data
transmission timing
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005241907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007060177A (ja
Inventor
彰人 森本
健一 樋口
元博 丹野
衛 佐和橋
俊文 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
NEC Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005241907A priority Critical patent/JP4837957B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc, NEC Corp filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to KR20087005423A priority patent/KR101358616B1/ko
Priority to EP20060796605 priority patent/EP1919228B1/en
Priority to PCT/JP2006/316342 priority patent/WO2007023772A1/ja
Priority to EP20130164459 priority patent/EP2618621A3/en
Priority to CN2006800365790A priority patent/CN101278573B/zh
Priority to US12/064,578 priority patent/US8634404B2/en
Priority to ES06796605T priority patent/ES2422454T3/es
Priority to TW95130808A priority patent/TWI351846B/zh
Publication of JP2007060177A publication Critical patent/JP2007060177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837957B2 publication Critical patent/JP4837957B2/ja
Priority to US14/105,260 priority patent/US20140098800A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法に関する。
Evolved UTRAにおいて、セル端でのデータレートおよび周波数効率の向上は、重要な要求条件の一つである。このセル端でのデータレートおよび周波数効率の向上に関して、マクロダイバーシチは重要な技術の1つである。
例えば、上りリンクのセル間のソフトハンドオーバにより、セル端のデータレートをハードハンドオーバ時に比較して、10%〜15%程度の増大が可能である。
したがって、セル間のマクロダイバーシチは、セル端のユーザスループットの増大の観点から有効な技術である。
3PPG TR 25.896
しかしながら、上述した背景技術には以下の問題がある。
例えば、図1に示すように、移動局は、複数セルサイトからの下りリンクシグナリングチャネルを同時受信する必要がある。すなわち、サービング基地局(主基地局)(Serving Node B)とノンサービング基地局(従基地局)(Non-serving Node B)は、パケットスケジューリングとハイブリッドARQ(HARQ)の観点からは、同等の扱いであり区別されない。
パケット伝送においては、基地局においてHARQやパケットスケジューリングなどのパケットに関する制御が行われており、移動局はそれらの情報を複数の基地局から受信し制御を行わないとハンドオーバのメリットを受けることができない。したがって、2つの信号を同時に受信する必要がある。この2基の基地局から同時に受信している状態を、ソフトハンドオーバ状態という。ここで、移動局は、2つの基地局からの平均的な受信レベル差(パスロス差)がある閾値内に入った場合にハンドオーバを行う。そのときの平均受信レベルの大きい方をサービング基地局といい、サービング基地局以外をノンサービング基地局という。3基以上の基地局から同時に受信している場合には、最大の受信レベルの基地局をサービング基地局といい、それ以外の基地局をノンサービング基地局という。
ソフトハンドオーバ状態の場合には、少なくとも2基の基地局により、スケジューリング、HARQの制御が行われ、そのフィードバック情報が移動局に送信される。したがって、移動局は少なくとも2基の基地局からのフィードバック情報を受信する必要がある。
また、フィードバック情報を受信するため、付随個別物理チャネル(Associated DPCH)が必要である。Associated DPCHは、一定期間、送信データがなくても送信される必要があるため、基地局および移動局は、W−CDMAと同等数の付随個別物理チャネル(Associated DPCH)を同時に受信する必要がある。
また、ノンサービング基地局は,他のハンドオーバユーザに対しても割り当てを行っている。したがって、サービング基地局は割り当てを行った移動局に対するデータチャネルの復調処理を行えばよいが、ノンサービング基地局は、サービング基地局が割り当てを行った移動局に対するデータチャネルの復調処理と、ノンサービング基地局がサービング基地局として割り当てを行った他の移動局に対するデータチャネルの復調処理の2つユーザからの信号を受信する必要がある。さらに、移動局の位置する場所によって受信タイミングが異なるため、異なるタイミングでAssociated DPCHと共有データチャネル(Shared Data Channel)を受信する必要がある。
したがって、ソフトハンドオーバによりユーザスループットを向上させることができるが、制御が複雑になる。
そこで本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、上りリンクにおける複局同時受信の処理を簡略化できる移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法を提供することを目的とする。
本移動局は、
サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信手段;
該サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する受信手段;
該サービング基地局と、ノンサービング基地局に、前記受信手段により受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知手段;
前記受信手段により受信された送信タイミングに従って、データを前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に送信するデータ送信手段
記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局から送信されるべき再送要求信号に応じて、データの再送を行う再送手段;
を備える。
このように構成することにより、移動局は、送信タイミングをサービング基地局およびノンサービング基地局に通知でき、該送信タイミングにしたがってデータの送信を行うことができる。
本基地局は、
移動局からのデータ送信要求に応じて行われるべきスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定手段;
該送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングを前記移動局に通知する送信タイミング通知手段;
前記送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングにしたがって、移動局からのデータを受信する受信手段;
ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に、前記移動局に、再送要求信号を通知する再送要求通知手段
を備える。
このように構成することにより、移動局に対してスケジューリングを行い、送信タイミングを決定することができ、該送信タイミングにしたがってデータを受信できる。
本移動通信システムは、
サービング基地局と、ノンサービング基地局と、該サービング基地局と該ノンサービング基地局との間でハンドオーバを行う移動局とを備える移動通通信システムであって:
前記移動局は、
前記サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信手段;
前記サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する受信手段;
前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、前記受信手段により受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知手段;
前記受信手段により受信された送信タイミングに従って、データを前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に送信するデータ送信手段
記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局
から送信されるべき再送要求信号に応じて、データの再送を行う再送手段;
を備え、
前記サービング基地局は、
前記移動局からのデータ送信要求に応じて行なわれるべきスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定手段;
該送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングを前記移動局に通知する送信タイミング通知手段;
前記送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングにしたがって、前記移動局からのデータを受信する受信手段;
前記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記受信手段により受信されたデータの復号が誤っている場合に、再送要求信号を通知する再送要求通知手段
を備え、
前記ノンサービング基地局は、
前記移動局により通知された送信タイミングにしたがって、データを受信する受信手段;
該受信手段により受信されたデータの誤りが検出されない場合に、復号後のデータを前記サービング基地局に転送するパケット転送手段;
を備える。
このように構成することにより、移動局は、送信タイミングをサービング基地局およびノンサービング基地局に通知でき、該送信タイミングにしたがってデータの送信を行うことができる。また、サービング基地局は、移動局に対してスケジューリングを行い、送信タイミングを決定することができ、該送信タイミングにしたがってデータを受信できる。また、ノンサービング基地局は、送信タイミングにしたがって、データを受信でき、データの誤りが検出されない場合に、復号後のデータをサービング基地局に転送することができる。
本通方法は、
サービング基地局と、ノンサービング基地局と、該サービング基地局と該ノンサービング基地局との間でハンドオーバを行う移動局とを備える移動通通信システムにおける通信方法であって:
前記移動局は、
前記サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信ステップ;
前記サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する送信タイミング受信ステップ;
前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、前記受信ステップにより受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知ステップ;
前記受信ステップにより受信された送信タイミングに従って、前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、データを送信するデータ送信ステップ;
前記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局から送信されるべき再送要求信号を受信する再送要求信号受信ステップ;
該再送要求信号受信ステップにより受信された再送要求に従って、データの再送を行う再送ステップ;
を有し、
前記サービング基地局は、
前記移動局からのデータ送信要求に応じてスケジューリングを行うスケジューリングステップ;
該スケジューリングステップによるスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定ステップ;
前記移動局に、該送信タイミング決定ステップにより決定された送信タイミングを通知する送信タイミング通知ステップ;
前記送信タイミング決定ステップにより決定された送信タイミングにしたがって、移動局からのデータを受信するデータ受信ステップ;
ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記移動局からのデータの復号が誤っている場合に、前記移動局に、再送要求信号を通知する再送要求通知ステップ;
を有し、
前記ノンサービング基地局は、
前記移動局により通知された送信タイミングにしたがって、データを受信するデータ受信ステップ;
該データ受信ステップにより受信されたデータの誤りを検出する誤り検出ステップ;
該誤り検出ステップによりデータの誤りが検出されない場合に、復号後のデータを前記サービング基地局に転送するパケット転送ステップ;
を有する。

このようにすることにより、移動局は、送信タイミングをサービング基地局およびノンサービング基地局に通知でき、該送信タイミングにしたがってデータの送信を行うことができる。また、サービング基地局は、移動局に対してスケジューリングを行い、送信タイミングを決定することができ、該送信タイミングにしたがってデータを受信できる。また、ノンサービング基地局は、送信タイミングにしたがって、データを受信でき、データの誤りが検出されない場合に、復号後のデータをサービング基地局に転送することができる。
本発明の実施例によれば、上りリンクにおける複局同時受信の処理を簡略化できる移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法を実現できる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を用い、繰り返しの説明は省略する。
本発明にかかる移動通信システムについて、図2を参照して説明する。
本実施例にかかる移動通信システムは、移動局100と基地局200とを備える。
本実施例においては、移動局100は、サービング基地局200とノンサービング基地局200との間でハンドオーバ状態であり、サービング基地局200とノンサービング基地局200と同時に通信できる状態である場合について説明する。
本実施例においては、移動局100は1つの基地局、すなわちサービング基地局200により制御が行われる。サービング基地局200は、移動局100に対してスケジューリングおよび再送制御を行う。
サービング基地局200は、スケジューリングを行い、ユーザの割り当てを行うと、データの送信タイミングを示す送信タイミングと、MCSとを予約情報として、移動局100に通知する。
移動局100は、サービング基地局200からの予約情報を受信すると、付随する制御チャネル、例えば付随個別物理チャネルにより、サービング基地局200およびノンサービング基地局200に、割り当てられたことを確認する確認情報、送信タイミング、MCSなどの情報を送信する。
移動局100は、送信タイミングにしたがって、データチャネルにより、サービング基地局200およびノンサービング基地局200にデータを送信する。
ノンサービング基地局200は受信したパケットの復号と、HARQの受信処理のみを行う。ノンサービング基地局200は受信したパケットの復号が正しくできた場合に、サービング基地局200にそのパケットを転送する。ノンサービング基地局200は復号した結果誤っていた場合には、一時的にバッファに保存し、待機する。
サービング基地局200は、受信したデータチャネルの復調・復号処理を行い、正しく受信できない場合には、一時的にバッファに保存し、待機する。サービング基地局200は、ノンサービング基地局200から正しく受信できた場合に送信されるパケットが受信されるか否かを判断する。一定時間経過しても、ノンサービング基地局からパケットが受信されない場合、再送処理を行う。この場合、サービング基地局200は、再送要求情報を移動局100に送信する。
再送要求が行われた場合に、サービング基地局200およびノンサービング基地局200は、HARQ処理を行い、再送されたパケットと合成する処理が行われる。
本実施例では、下りの制御チャネル(フィードバックシグナリング)は、サービング基地局200からのみ送信され、移動局100に受信される。すなわち、ノンサービング基地局200は、下りの制御チャネル(フィードバックシグナリング)を送信しない。
したがって、ノンサービング基地局200から移動局100に再送要求を示す制御情報が送信されることがなく、移動局100は、複数のサイトからフィードバックチャネルを同時に受信する必要がないため制御を簡略化できる。
W−CDMAでは、図3に示すように、両基地局、すなわちサービング基地局およびノンサービング基地局からACK/NACKの情報が移動局に通知される。
また、W−CDMAでは、サービング基地局は、スケジューリングを行い、その割り当て情報を移動局およびノンサービング基地局に通知する。移動局は、その割り当て情報にしたがってデータチャネルの送信を行う。
移動局から送信されたデータチャネルは両基地局で受信され、両基地局で復調・復号処理が行われる。その結果、どちらか一方の基地局で正しく受信されていれば上位局で合成できるため、再送処理は行われない。両基地局で誤りである場合のみ再送処理が行われる。この場合、両基地局からACK/NACKの情報が移動局に通知される。
これに対し、本実施例においては、ノンサービング基地局200から、ACK/NACKの情報が移動局100に送信されない。
次に、本実施例にかかる移動局100について、図4を参照して説明する。
本実施例にかかる移動局100は、データ送信要求送信部102と、データ送信要求送信部102と接続された送信タイミング通知手段としての制御部104と、制御部104と接続されたデータ送信部106とを備える。
データ送信要求送信部102は、送信データが生じた場合に、データ送信要求をサービング基地局200に送信する。
制御部104は、サービング基地局200から通知された送信タイミングを、サービング基地局200およびノンサービング基地局200に通知する。
データ送信部106は、送信タイミングに基づいて、データをサービング基地局200およびノンサービング基地局200に送信する。
次に、本実施例にかかる基地局200について、図5Aおよび図5Bを参照して説明する。
本実施例においては、基地局200をサービング基地局200とサービング基地局200とに分けて説明するが、基地局200としては、両方の機能を備える。
サービング基地局200は、受信部202と、受信部202と接続された制御部204と、制御部204と接続された選択合成部206および再送要求通知部208とを備える。
受信部202は、移動局100から送信されたパケットの復調・復号処理を行い誤り検出を行う。また、受信部202は、再送パケットを受信した場合に再送パケットの合成を行う。
制御部204は、受信部202において受信されたパケットが誤りを含むものである場合所定の時間待機し、該所定の時間待機後、ノンサービング基地局200から正しく受信されたパケットフレーム、もしくはIPパケットが転送されない場合には、ノンサービング基地局200においても正しく受信されていないと判断し、再送要求通知部208に再送要求を行うように命令する。この所定の時間は、サービング基地局200とノンサービング基地局200との距離、伝送レート、処理遅延に基づいて予め決定される。例えば、処理遅延は、上位局を複数経由する場合に大きくなる。言い換えれば、所定の時間は、経路の状態に基づいて予め決定される。
再送要求通知部208は、制御部204からの再送要求を行うことを示す命令にしたがって、移動局100に対して再送要求を通知する。
選択合成部206は、ノンサービング基地局200から送信されたパケットフレーム、もしくはIPパケットを受信した場合に、該パケットの選択合成を行う。選択合成部206は、復号されたパケットフレーム、もしくはIPパケットを受信した場合に、選択合成を行う。
ノンサービング基地局200は、受信部210と、受信部210と接続された制御部212と、制御部212と接続されたパケット転送部214とを備える。
受信部210は、移動局100から送信されたパケットの復調・復号処理を行い誤り検出を行う。また、受信部202は、再送パケットを受信した場合に再送パケットの合成を行う。
制御部212は、受信部210において受信されたパケットが誤りを含むものである場合には待機し、誤りを含まず復調・復号できる場合には、該パケットを、パケットフレーム、もしくはIPパケットを単位として、パケット転送部214を介して、サービング基地局200に転送する。
パケット転送部214は、正しく復調・復号されたパケットフレーム、もしくは結合後のIPパケットの単位で、L2アドレス、もしくはL3アドレスを用いて、有線伝送路(backhaul)を介して、サービング基地局200へ転送する。パケット転送部214は、直接サービング基地局200に転送してもよいし、上位局を経由して転送するようにしてもよい。
次に、本実施例にかかる移動通信システムの動作について、図6を参照して説明する。
移動局100に対する、サービング基地局200およびノンサービング基地局200はすでに決定されている。
移動局100のデータ送信要求送信部102は、送信データがあることを示す情報をサービング基地局200に送信する(ステップS602)。
サービング基地局200は、制御部204において、スケジューリングを行う(ステップS604)。サービング基地局200は、ハンドオーバユーザに対し割り当てを行った場合には、ハンドオーバユーザに対し予約情報を送信する(ステップS606)。この予約情報には、ハンドオーバユーザに対し割り当てたことを示す割り当て情報例えば、割り当て時間スロット,周波数情報など、共有データチャネルを送信するタイミングを示す送信タイミング、MCSなどの情報が含まれる。このようにすることにより、移動局は割り当てられたことを知ることができる。
移動局100は、予約情報を受信すると、制御部104において、付随する制御チャネル、例えば付随個別物理チャネル(Associated DPCH)により、割り当てられたことを確認する割り当て確認情報(Acknowledge information)、送信タイミング、MCSなどを示す情報を、サービング基地局200およびノンサービング基地局200に送信する(ステップS608、ステップS610)。このように共有データチャネル(Shared data channel)の送信前に送信タイミングを通知することにより、ノンサービング基地局200は、ハンドオーバユーザの共有データチャネルの受信タイミング、MCS情報を事前に認識することができる。また、この場合、移動局100(ハンドオーバユーザ)に対しては、追加の制御遅延(Additional scheduling delay)を許容させることになる。
ノンサービング基地局200において、共有データチャネルを受信するためには、付随個別物理チャネルの受信が必要である。この付随個別物理チャネルとして、例えば共通付随物理チャネルを使用する。この共通付随物理チャネルは、ハンドオーバユーザ間で共有するものであり、ユーザ間で共通に用いられる。この共通付随物理チャネルは、個別チャネルをまとめて共通で使用するようにしたものである。
ユーザは、例えば、サブフレーム、パケット毎にユーザを変える時間多重、周波数領域で多重する周波数多重、符号を変えて複数のユーザが使用できるようにする符号多重のいずれか1つの方法により多重される。
また、付随個別物理チャネルを用いるようにしてもよい。この付随個別物理チャネルを用いる場合に、個別のチャネルを使用するようにしてもよいし、共通のチャネルを使用するようにしてもよい。
個別のチャネルを使用することにより、割り当てられたユーザが必ず使用できる。共通のチャネルを使用することにより、ユーザ数を増やすことができる。
共通のチャネルを使用し、周波数ダイバーシチのような送信方法を用いることにより全ユーザがある程度の受信品質で受信できる。また、送信電力制御を行うことにより受信品質を改善できる。
共通のチャネル間の多重方法には上述した時間多重、周波数多重、符号多重がある。
移動局100は、送信タイミングにしたがって、共有データチャネルによりデータの送信を行う(ステップS612、ステップS614)。送信されたデータは、サービング基地局200およびノンサービング基地局200で受信される。
サービング基地局200およびノンサービング基地局200は、受信したパケットの復号を行う(ステップS616、ステップS618)。
ノンサービング基地局200は、パケットが正しく復調・復号できた場合には、復号されたパケットフレーム、もしくは結合後のIPパケットを、サービング基地局200に送信する。
ノンサービング基地局200は、パケットが正しく復号できなかった場合は何もしない。
一方、サービング基地局200は、パケットが正しく復号できない場合には、ノンサービング基地局200から、正しく受信されたパケットフレーム、もしくは結合後のIPパケットが転送されるのを待つ。サービング基地局200は、所定時間経過しても正しく受信されたパケットフレーム、もしくは結合後のIPパケットが送信されない場合、ノンサービング基地局200においてもパケットが正しく受信できなかったと判断し、再送制御を行う。
また、ノンサービング基地局200は、パケットが正しく受信できなかった場合は正しく受信できなかったことを示す情報をサービング基地局200に通知するようにしてもよい。このようにすることにより、サービング基地局200は、自サービング基地局200でのパケットの受信結果に基づいて、再送制御を早く行うことができる。
本実施例によれば、パケットスケジューリングは、移動局とサービング基地局間でのみ実行される。このため、ノンサービング基地局は、共有データチャネルの復号を行うだけでよく、移動局へのフィードバック情報を送信する必要はない。この場合、ノンサービング基地局は、移動局からの共有データチャネルの受信タイミング、MCS情報を事前に付随する制御チャネル、例えば付随個別物理チャネル(Associated DPCH)を介して通知される。
また、ノンサービング基地局200において、付随個別物理チャネルと、共通データチャネルの数を低減するために、送信を行うユーザを示すUE ID、送信タイミング、MCS情報は、共通付随物理チャネルにより予め受信されるようにしてもよい。例えば、制御部104は、送信タイミングおよび移動局識別符号(UE ID)を複数の移動局間で共通に用いる制御チャネルを介して通知する。UE IDが含まれているため、複数のユーザ間で共通に使われる制御チャネルを用いても、ノンサービング基地局2002で対応するユーザを識別することができる。
ノンサービング基地局200は、後続する共有データチャネルを受信し、復号(再送時はパケット合成型HARQ)し、CRCがOKだった場合、復号したパケットを転送する。例えば、L2アドレスまたはL3アドレスを使用して、サービング基地局200に転送する
共有データチャネルは、回線交換でなくパケットモード伝送であるため、 ノンサービング基地局200における受信カード数、例えばボード数はそれほど大きくはならない。
本実施例によれば、移動局において,複数サイトからのフィードバックチャネルの同時受信を必要とせずに、ソフトハンドオーバと同等のマクロダイバーシチゲインを得ることができるハンドオーバを実現できる。また、上りリンクにおけるベストエフォート型の複局同時受信(Complementary HHO)を実現できる。
本発明にかかる移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法は、移動通信システムに適用できる。
ソフトハンドオーバ状態を示す説明図である。 本発明の一実施例にかかる移動通信システムを示す説明図である。 W−CDMA方式の移動通信システムを示すブロック図である。 本発明の一実施例にかかる移動局を示すブロック図である。 本発明の一実施例にかかるサービング基地局を示すブロック図である。 本発明の一実施例にかかるノンサービング基地局を示すブロック図である。 本発明の一実施例にかかる移動通信システムの動作を示すフローチャートである。
符号の説明
100 移動局
200 基地局
200 サービング基地局
200 ノンサービング基地局

Claims (12)

  1. サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信手段;
    該サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する受信手段;
    該サービング基地局と、ノンサービング基地局に、前記受信手段により受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知手段;
    前記受信手段により受信された送信タイミングに従って、データを前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に送信するデータ送信手段
    記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局から送信されるべき再送要求信号に応じて、データの再送を行う再送手段;
    を備えることを特徴とする移動局。
  2. 請求項1に記載の移動局において:
    前記送信タイミング通知手段は、付随する制御チャネルを介して、前記送信タイミングを通知することを特徴とする移動局。
  3. 請求項1に記載の移動局において:
    前記送信タイミング通知手段は、ハンドオーバユーザ間で共通に用いられる付随物理チャネルを介して、前記送信タイミングを通知することを特徴とする移動局。
  4. 請求項1に記載の移動局において:
    前記送信タイミング通知手段は、複数の移動局間で共通に用いる制御チャネルを介して、前記送信タイミングと、移動局識別符号とを通知することを特徴とする移動局。
  5. 移動局からのデータ送信要求に応じて行われるべきスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定手段;
    該送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングを前記移動局に通知する送信タイミング通知手段;
    前記送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングにしたがって、移動局からのデータを受信する受信手段;
    ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記受信手段により受信されたデータの復号が誤っている場合に前記移動局に、再送要求信号を通知する再送要求通知手段
    を備えることを特徴とする基地局。
  6. 請求項5に記載の基地局において:
    前記ノンサービング基地局から転送されるデータを、選択合成する選択合成手段;
    を備えることを特徴とする基地局。
  7. 請求項6に記載の基地局において:
    前記再送要求通知手段は、前記受信手段により受信されたデータに誤りが検出され、かつ前記ノンサービング基地局からデータが転送されない場合に、移動局に対して再送要求を行うことを特徴とする基地局。
  8. 請求項5に記載の基地局において、
    前記ノンサービング基地局は、
    前記移動局から通知された送信タイミングにしたがって、データを受信する受信手段;
    該受信手段により受信されたデータの誤りが検出されない場合に、復号後のデータを当該基地局に転送するパケット転送手段;
    を備えることを特徴とする基地局。
  9. サービング基地局と、ノンサービング基地局と、該サービング基地局と該ノンサービング基地局との間でハンドオーバを行う移動局とを備える移動通通信システムであって:
    前記移動局は、
    前記サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信手段;
    前記サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する受信手段;
    前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、前記受信手段により受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知手段;
    前記受信手段により受信された送信タイミングに従って、データを前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に送信するデータ送信手段
    記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局から送信されるべき再送要求信号に応じて、データの再送を行う再送手段;
    を備え、
    前記サービング基地局は、
    前記移動局からのデータ送信要求に応じて行なわれるべきスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定手段;
    該送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングを前記移動局に通知する送信タイミング通知手段;
    前記送信タイミング決定手段により決定された送信タイミングにしたがって、前記移動局からのデータを受信する受信手段;
    前記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記受信手段により受信されたデータの復号が誤っている場合に、再送要求信号を通知する再送要求通知手段
    を備え、
    前記ノンサービング基地局は、
    前記移動局により通知された送信タイミングにしたがって、データを受信する受信手段;
    該受信手段により受信されたデータの誤りが検出されない場合に、復号後のデータを前記サービング基地局に転送するパケット転送手段;
    を備えることを特徴とする移動通信システム。
  10. サービング基地局と、ノンサービング基地局と、該サービング基地局と該ノンサービング基地局との間でハンドオーバを行う移動局とを備える移動通通信システムにおける通信方法であって:
    前記移動局は、
    前記サービング基地局に、データ送信要求を送信するデータ送信要求送信ステップ;
    前記サービング基地局から通知されるべき送信タイミングを受信する送信タイミング受信ステップ;
    前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、前記受信ステップにより受信された送信タイミングを通知する送信タイミング通知ステップ;
    前記受信ステップにより受信された送信タイミングに従って、前記サービング基地局と、前記ノンサービング基地局に、データを送信するデータ送信ステップ;
    前記ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記サービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断された場合に該サービング基地局から送信されるべき再送要求信号を受信する再送要求信号受信ステップ;
    該再送要求信号受信ステップにより受信された再送要求に従って、データの再送を行う再送ステップ;
    を有し、
    前記サービング基地局は、
    前記移動局からのデータ送信要求に応じてスケジューリングを行うスケジューリングステップ;
    該スケジューリングステップによるスケジューリングに基づいて、送信タイミングを決定する送信タイミング決定ステップ;
    前記移動局に、該送信タイミング決定ステップにより決定された送信タイミングを通知する送信タイミング通知ステップ;
    前記送信タイミング決定ステップにより決定された送信タイミングにしたがって、移動局からのデータを受信するデータ受信ステップ;
    ノンサービング基地局によりデータの復号が誤っていると判断され、且つ前記移動局からのデータの復号が誤っている場合に、前記移動局に、再送要求信号を通知する再送要求通知ステップ;
    を有し、
    前記ノンサービング基地局は、
    前記移動局により通知された送信タイミングにしたがって、データを受信するデータ受信ステップ;
    該データ受信ステップにより受信されたデータの誤りを検出する誤り検出ステップ;
    該誤り検出ステップによりデータの誤りが検出されない場合に、復号後のデータを前記サービング基地局に転送するパケット転送ステップ;
    を有することを特徴とする通信方法。
  11. 請求項10に記載の通信方法において:
    前記サービング基地局は、
    前記ノンサービング基地局から転送されるべきデータを受信する転送データ受信ステップ;
    該転送データ受信ステップにより受信されたデータを選択合成する選択合成ステップ;
    を有することを特徴とする通信方法。
  12. 請求項11に記載の通信方法において:
    前記再送要求通知ステップは、前記受信ステップにより受信されたデータに誤りが検出され、かつ前記ノンサービング基地局からデータが転送されない場合に、移動局に対して再送要求を行うことを特徴とする通信方法。
JP2005241907A 2005-08-23 2005-08-23 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法 Active JP4837957B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241907A JP4837957B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法
ES06796605T ES2422454T3 (es) 2005-08-23 2006-08-21 Estación base, sistema de comunicación móvil y método de comunicación
PCT/JP2006/316342 WO2007023772A1 (ja) 2005-08-23 2006-08-21 移動局、基地局及び移動通信システムならびに通信方法
EP20130164459 EP2618621A3 (en) 2005-08-23 2006-08-21 Mobile station, base station, mobile communication system and communication method
CN2006800365790A CN101278573B (zh) 2005-08-23 2006-08-21 移动台、基站和移动通信系统以及通信方法
US12/064,578 US8634404B2 (en) 2005-08-23 2006-08-21 Mobile station, base station, mobile communication system, and communication method
KR20087005423A KR101358616B1 (ko) 2005-08-23 2006-08-21 이동국, 기지국 및 이동통신시스템 그리고 통신방법
EP20060796605 EP1919228B1 (en) 2005-08-23 2006-08-21 Base station, mobile communication system and communication method
TW95130808A TWI351846B (ja) 2005-08-23 2006-08-22
US14/105,260 US20140098800A1 (en) 2005-08-23 2013-12-13 Mobile station, base station, mobile communication system, and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005241907A JP4837957B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007060177A JP2007060177A (ja) 2007-03-08
JP4837957B2 true JP4837957B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=37771517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005241907A Active JP4837957B2 (ja) 2005-08-23 2005-08-23 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8634404B2 (ja)
EP (2) EP1919228B1 (ja)
JP (1) JP4837957B2 (ja)
KR (1) KR101358616B1 (ja)
CN (1) CN101278573B (ja)
ES (1) ES2422454T3 (ja)
TW (1) TWI351846B (ja)
WO (1) WO2007023772A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102077643B (zh) * 2008-04-30 2015-09-02 诺基亚通信公司 在自组织网络中传输节点b负载状态信息
CN101588652B (zh) * 2008-05-23 2011-06-01 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 用于网络或协作mimo系统中的基站及其harq方法
US8379083B1 (en) * 2008-07-17 2013-02-19 Sprint Communications Company L.P. Simultaneous viewing and reliable recording of multimedia content over a network
JP5085481B2 (ja) * 2008-09-22 2012-11-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信電力制御方法、移動通信システム及び無線基地局
CN101841399B (zh) * 2009-03-16 2013-08-07 上海贝尔股份有限公司 多基站协作接收网络中实现同步上行harq进程的方法和装置
CN101841778A (zh) * 2009-03-17 2010-09-22 松下电器产业株式会社 上行链路多点接收中的时间提前量的调整方法和装置
US8892141B2 (en) * 2009-04-24 2014-11-18 Agency For Science, Technology And Research Base stations, cellular communication systems, methods for controlling a base station, and methods for controlling a cellular communication system
CN101924609B (zh) * 2009-06-12 2013-03-13 中国移动通信集团公司 协作多点传输中上行数据的处理方法及相关装置
JP5601803B2 (ja) * 2009-08-06 2014-10-08 シャープ株式会社 通信システム、通信方法及び基地局
KR101712230B1 (ko) * 2009-09-24 2017-03-03 애플 인크. 다수의 무선 채널을 포함하는 무선 통신 방법, 및 그를 구현하는 무선 신호 리피터 및 이동국 장치
EP2320592B1 (en) * 2009-11-06 2013-05-29 Fujitsu Limited An uplink H-ARQ signalling mechanism in a wireless communication system
US9526091B2 (en) 2012-03-16 2016-12-20 Intel Corporation Method and apparatus for coordination of self-optimization functions in a wireless network
JP2013132084A (ja) * 2013-03-27 2013-07-04 Zte Corp 隣接セルのスペクトラムリソースとチャネルリソースを借用する下りリンク伝送システム及び方法
JP2018046405A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 株式会社Kddi総合研究所 端末装置、通信局、無線通信システム、及び通信方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2068009C (en) * 1991-08-19 1998-05-19 Richard Norman Ames System for decentralizing uplink network control and minimizing overhead in radio frequency data communications network
JP4124499B2 (ja) * 1996-11-14 2008-07-23 富士通株式会社 移動体通信システムにおいてソフトハンドオフを実施する方法及びそのための移動体通信システム並びに無線基地局
US5883888A (en) * 1996-12-03 1999-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Seamless soft handoff in a CDMA cellular communications system
US6307840B1 (en) * 1997-09-19 2001-10-23 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted timing synchronization in CDMA communication system
AU5261500A (en) 1999-06-24 2001-01-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network-evaluated handover assisted by both mobile and base-stations
US6678523B1 (en) * 2000-11-03 2004-01-13 Motorola, Inc. Closed loop method for reverse link soft handoff hybrid automatic repeat request
WO2002041530A1 (fr) * 2000-11-16 2002-05-23 Sony Corporation Appareil de traitement d'informations et appareil de communication
US7158504B2 (en) * 2001-05-21 2007-01-02 Lucent Technologies, Inc. Multiple mode data communication system and method and forward and/or reverse link control channel structure
JP2002369244A (ja) * 2001-06-05 2002-12-20 Nec Corp Cdma移動通信システムにおける小容量基地局制御方式とその方法
WO2003049484A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-12 Fujitsu Limited Procede et appareil de commande de renvoi de donnees en paquet
US7697477B2 (en) * 2002-11-07 2010-04-13 Northrop Grumman Corporation Communications protocol to facilitate handover in a wireless communications network
EP1760927B1 (en) * 2003-08-14 2020-04-08 Panasonic Corporation Time monitoring of packet retransmissions during soft handover
JP3898681B2 (ja) * 2003-09-30 2007-03-28 株式会社東芝 携帯端末、通信システムおよび通信方法
US7693110B2 (en) * 2004-09-16 2010-04-06 Motorola, Inc. System and method for downlink signaling for high speed uplink packet access
US8036205B2 (en) * 2005-06-13 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting uplinks with remote base stations
FR2908229B1 (fr) * 2006-11-03 2023-04-28 Saint Gobain Couche transparente a haute conductivite electrique avec grille metallique a tenue electrochimique optimisee adaptee pour subir un traitement thermique de type bombage, ou trempe
KR101435196B1 (ko) * 2007-10-11 2014-08-28 삼성전자주식회사 폴리프탈레이트계 고분자를 이용한 전기변색 소자 및 그제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080048476A (ko) 2008-06-02
EP1919228A4 (en) 2012-01-11
US20140098800A1 (en) 2014-04-10
EP2618621A3 (en) 2014-01-22
EP2618621A2 (en) 2013-07-24
US8634404B2 (en) 2014-01-21
EP1919228A1 (en) 2008-05-07
KR101358616B1 (ko) 2014-02-04
US20090247168A1 (en) 2009-10-01
WO2007023772A1 (ja) 2007-03-01
TWI351846B (ja) 2011-11-01
JP2007060177A (ja) 2007-03-08
EP1919228B1 (en) 2013-05-22
CN101278573B (zh) 2012-03-28
CN101278573A (zh) 2008-10-01
ES2422454T3 (es) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4837957B2 (ja) 移動局、基地局および移動通信システムならびに通信方法
US20210068024A1 (en) Method and apparatus for monitoring downlink channels of a plurality of cells and receiving data over a downlink channel
US7818647B2 (en) Method for switching between asynchronous and synchronous HARQ retransmission mode
KR101175838B1 (ko) 핸드오버 시에 노드 b를 조정하여 강화된 업링크 전송을 지원하기 위한 무선 통신 방법 및 장치
US8953467B2 (en) Adaptive transmission modes for transparent relay
US8213354B2 (en) Method for transmission of ACK/NACK for uplink enhancement in a TDD mobile communication system
JP4275667B2 (ja) 通信方法、通信システムおよび端末
JP2007502557A (ja) ソフトハンドオーバー中の基地局の同期
JPWO2006016457A1 (ja) 通信制御方法、無線通信システム、基地局及び移動局
JPWO2007125910A1 (ja) 無線通信端末装置、無線通信基地局装置及び無線通信方法
JPWO2009069262A1 (ja) 無線送信装置および無線送信方法
JP2006229320A (ja) 再送制御方法、無線通信システム、基地局および移動局
JP5251972B2 (ja) 通信システム、基地局、移動局、再送制御方法およびプログラム
NO20140982A1 (no) Fremgangsmåte og anordning ved trådløs kommunikasjon

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350