JP4836873B2 - 地震性の振動に対してより有効な能動振動絶縁システム - Google Patents

地震性の振動に対してより有効な能動振動絶縁システム Download PDF

Info

Publication number
JP4836873B2
JP4836873B2 JP2007152206A JP2007152206A JP4836873B2 JP 4836873 B2 JP4836873 B2 JP 4836873B2 JP 2007152206 A JP2007152206 A JP 2007152206A JP 2007152206 A JP2007152206 A JP 2007152206A JP 4836873 B2 JP4836873 B2 JP 4836873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freedom
sensor
vibration isolation
isolation system
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007152206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008057768A (ja
Inventor
ハイランド ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Integrated Dynamics Engineering GmbH
Original Assignee
Integrated Dynamics Engineering GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Integrated Dynamics Engineering GmbH filed Critical Integrated Dynamics Engineering GmbH
Publication of JP2008057768A publication Critical patent/JP2008057768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4836873B2 publication Critical patent/JP4836873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D19/00Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase
    • G05D19/02Control of mechanical oscillations, e.g. of amplitude, of frequency, of phase characterised by the use of electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は、能動振動絶縁システムおよび能動振動絶縁システムを制御するための方法に関する。詳細には、本発明は、絶縁すべき荷重に作用する能動振動絶縁システムのアクチュエータの制御に関する。
振動絶縁システムについては知られており、多くの技術分野、とりわけ半導体産業で必要とされている。たとえば、欧州特許第927380号明細書に、リソグラフィ装置を振動から絶縁するために、リソグラフィ装置が空気軸受の上に取り付けられた振動絶縁システムが開示されている。
このような振動絶縁システムの有効性を改善するために、能動制御を備えた振動絶縁システムが提供されている。その場合、絶縁すべき荷重の位置が変化すると、通常、センサを介してその位置が検出され、絶縁すべき荷重に作用するアクチュエータを介して、あるいは空気軸受の圧力を制御することによって補償信号が生成されるため、システムの絶縁効果が著しく改善される。
とりわけ地震性の振動、つまり地面および振動絶縁システムの基礎を介してシステムに伝わる振動は、最適な絶縁が不可能であることが分かっている。たとえば、絶縁すべき質量の上に配置されたセンサは、絶縁すべき荷重の位置が変化して初めて振動を検出する。
一方、地面の上に記録される空間方向と、絶縁する質量の上に配置されたアクチュエータが作用する方向との間の連携には、整合性がないことがしばしばであるため、地面に配置されたセンサは、振動絶縁システムの制御にはあまり適切でないことがしばしばである。詳細には、地面の運動方向は、絶縁すべき荷重の合成運動の方向と整合していないことがしばしばである。
それに対して、本発明は、上で言及した従来技術の欠点が減少した振動絶縁システムおよび振動絶縁システムを制御するための方法を提供するという目的の上に立っている。
欧州特許第927380号明細書
本発明の特定の目的の1つは、原理的には最初に絶縁すべき荷重の位置の変化を待つことなく地震性の振動が能動的に補償される振動絶縁システムを制御するための信頼性の高い方法を提供することである。地震性の振動に基づく本発明の他の目的は、振動の運動ベクトルだけでなく、絶縁すべき質量の他の方向の合成運動を考慮した補償信号を生成することである。
本発明の目的は、単純に、複数の独立請求項のうちの1つに記載されている能動振動絶縁システムおよび能動振動絶縁システムを制御するための方法によって達成される。
本発明の好ましい実施形態および拡張については、個々の従属請求項に明記されている。
したがって、絶縁すべき荷重に作用する少なくとも1つのアクチュエータを備えた振動絶縁システムが提供される。アクチュエータは、絶縁すべき質量に非接触で作用することが好ましい。
詳細には、磁気的、静電的または圧電的に作用するアクチュエータを使用することができる。本発明の目的のためには、アクチュエータは、振動絶縁システムのための軸受、たとえば空気軸受の一部であってもよい。
1つまたは複数のアクチュエータは、少なくとも1つの制御デバイスに接続されている。この制御デバイスによって、振動絶縁システムの振動に対して能動的に反作用する補償信号が生成される。
本発明による振動絶縁システムは、地面の振動および/または振動絶縁システムが配置されている基礎の振動を検出するための少なくとも1つのセンサを有している。運動、詳細には振動を検出するセンサは、位置センサ、加速度センサまたは速度センサであってもよく、それらのセンサの信号によって運動を決定することができる。
センサによって、少なくとも1自由度で運動が検出される。この場合、センサの自由度は、並進自由度であってもあるいは回転自由度であってもよい。
センサからの信号は、制御デバイスへ引き渡される。制御デバイスは、センサからの信号に基づいて、少なくとも2自由度で補償信号を計算する手段を有している。
したがって、本発明は、絶縁すべき荷重の位置の変化を少なくとも1つの他の自由度でも決定することができるよう、地面の一方向の運動を表すセンサからの信号の変換を可能にしている。
絶縁すべき荷重の合成運動は、地面の運動方向または振動絶縁システムの基礎の運動方向と必ずしも整合していないため、その結果として著しく良好な絶縁効果が得られる。
本発明の好ましい一実施形態では、制御デバイスは、少なくとも3自由度、好ましくは6自由度で補償信号を計算する手段を有している。
したがって、たとえば、制御デバイスが全3並進自由度で補償信号を計算するシステム、つまり全3空間方向の補償信号を生成するシステムを提供することができる。
また、制御デバイスが6自由度で補償信号を生成するよう、3回転自由度が考慮されることが好ましい。
本発明の好ましい一実施形態では、少なくとも1並進自由度、好ましくは2並進自由度、とりわけ好ましくは3並進自由度で作用するセンサおよび/またはアクチュエータが提供される。
本発明の他の好ましい実施形態では、別法または追加として、少なくとも1回転自由度、好ましくは2回転自由度、とりわけ好ましくは3回転自由度で作用するセンサおよび/またはアクチュエータが提供される。
本発明の一拡張では、制御デバイスは、計算規則、詳細には変換行列を記憶するための少なくとも1つの記憶装置を有している。
地震性の振動によってもたらされる刺激によって生じる絶縁すべき荷重の合成運動は、詳細には変換行列の形態である計算規則によって計算することができる。したがって能動制御は、地面の運動を表すセンサ信号に基づいて補償信号を計算している。この補償信号によって、どのような地震性の振動が生じても、絶縁すべき荷重の対応するあらゆる運動が防止され、あるいは絶縁すべき荷重の合成運動が少なくとも抑制される。
本発明の一拡張では、制御デバイスは、振動に対する絶縁すべき荷重の反応を表す特性および/または特性のファミリーを記憶するための記憶装置を有している。
このような特性のファミリーは、詳細には異なる制約に対するシステムの異なる反応、詳細には絶縁すべき荷重に対する変化が生じた場合のシステムの異なる反応を表すことができる。したがってシステムは、制約の変化に対して自らを自動的に適合させている。
また、本発明の一拡張は、動作中に更新すべき特性または特性のファミリーを提供している。たとえば、制約の変化に対して計算規則を自動的に整合させることができる。
本発明の他の好ましい実施形態では、振動絶縁システムは、絶縁すべき荷重の振動を検出するための少なくとも1つの別のセンサを有している。
この別のセンサを使用して、絶縁すべき荷重の位置が検出され、同じく振動を抑制するための補償信号が制御デバイスを介して生成される。この場合、地震性の振動に対処することを意図したこれらの補償信号は、残りの補償信号に追加されることが好ましい。
また、本発明は、地面の振動または振動絶縁システムが配置されている基礎の振動が少なくとも1自由度で検出される能動振動絶縁システムを制御するための方法に関している。絶縁すべき荷重に対する補償信号が、少なくとも1つの他の自由度で生成され、生成された補償信号が、少なくとも他の自由度で作用するアクチュエータに引き渡される。
これは、振動の運動方向および/または回転方向の他に、絶縁すべき荷重に対する他の方向の影響が考慮されることを意味している。
地面の振動または基礎の振動は、少なくとも3並進自由度および/または3回転自由度で検出されることが好ましい。
補償信号も同様に3並進自由度および/または3回転自由度で計算されることが好ましい。
補償信号は、能動制御のための他の補償信号に追加されることが好ましい。
以下、振動絶縁システム1の主要コンポーネントについて、図1を参照してより詳細に説明する。振動絶縁システム1は、この事例ではテーブルの形態である絶縁すべき質量2を備えている。この質量2の上に、機械エレメント(図示せず)などの他のアセンブリを振動から絶縁されるように取り付けることができる。絶縁すべき質量2は、振動から絶縁されるよう、アイソレータ3を介して地面4に取り付けられている。この例示的実施形態では、アイソレータ3は、同じく能動制御(図示せず)に包含されている空気軸受である。そのために、制御デバイスは、空気の供給(図示せず)を制御するための手段を有している。
この例示的実施形態では、振動は、垂直方向に作用するセンサ5および水平方向に作用するセンサ6をアイソレータ3の基礎の中に配置することによって検出されている。
これらのセンサ5、6を介して地面の振動が検出される。そのために、センサ5、6は、この例示的実施形態では、地面に堅固に接続されたアイソレータ部分に取り付けられている(図には詳細に示されていない)。
図2は、このような振動絶縁システム1の略平面図を示したものである。絶縁すべき荷重2は、この事例では空気軸受の形態である合計4つのアイソレータ3の上に取り付けられている。水平方向に作用する、地面の平面上の運動を検出するためのセンサ6は、アイソレータ3の基礎の中に配置されている。
全3空間方向の地面の振動すなわち運動は、垂直方向の追加センサ5を介して検出することができる。
次に、このような振動絶縁システムの制御について、図3を参照してより詳細に説明する。
図3は、1自由度の能動制御を示したものである。水平方向に作用する、1空間方向の並進運動を検出するセンサ5からの信号は、制御デバイス7に引き渡される。また、制御デバイス7は、さらに、絶縁すべき荷重2の振動を検出するセンサ8に接続されている。
制御デバイス7は、水平方向に作用するセンサ5からの信号を使用して、絶縁すべき荷重の上に配置されているセンサ8からの信号に基づいて他の補償信号に追加される補償信号を計算している。
この補償信号は、アクチュエータ9、10に引き渡される。垂直方向に作用するアクチュエータ9の他に、水平方向に作用する別のアクチュエータ10が示されている。
補償信号の計算に際しては、制御デバイス7は、変換行列をアクセスし、この変換行列を介して、他の自由度に対する地面の運動の影響が同じく考慮される。たとえば、補償信号は、水平方向に作用する別のアクチュエータ10にも追加される。
図3に示す実例は、1つのセンサ5を使用した1自由度の制御のみを示したものである。
しかしながら、本発明は、好ましいことには全6自由度の独立した制御をカバーしている。この場合、変換行列によって、絶縁すべき質量の全6自由度の影響が考慮されるように地面の運動が計算されるため、補償信号も同様に全6自由度で生成することができ、追加補償信号として能動制御に追加することができる。センサ信号は、ディジタル調整器によってディジタル化され、かつ、変換行列によって、絶縁すべき質量の6自由度に変換される。
したがって、地震性の振動に対して著しく有効な振動絶縁システムを提供することができる。
本発明は、上で説明した特徴の組合せに限定されないことは自ずから明らかであるが、当業者は、実際、その価値がある場合、必要に応じてこれらの特徴を組み合わせることが可能である。
本発明について、図面(図1乃至図3)を参照して、本文の中でより詳細に説明している。
振動絶縁システムの一例示的実施形態を示す略側面図である。 振動絶縁システムの略平面図である。 振動絶縁システムの1自由度のみの制御を示す略図である。

Claims (1)

  1. 絶縁すべき荷重に作用する少なくとも1つのアクチュエータと、前記少なくとも1つのアクチュエータに接続された少なくとも1つの制御デバイスとを備えた能動振動絶縁システムであって、
    前記振動絶縁システムが配置されている地面の振動を検出するための少なくとも1つのセンサが提供され、
    前記少なくとも1つのセンサを使用して、少なくとも1自由度で運動が検出され、
    前記少なくとも1つのセンサが前記制御デバイスに接続され、
    前記制御デバイスが、前記センサからの信号から少なくとも2自由度で補償信号を計算する手段を有し、
    前記制御デバイスが、少なくとも6自由度で補償信号を計算する手段を有し、
    3並進自由度で作用するセンサおよび/またはアクチュエータが提供され、
    3回転自由度で作用するセンサおよび/またはアクチュエータが提供され、
    前記制御デバイスが、変換行列を記憶するための少なくとも1つの記憶装置を有し、
    前記制御デバイスが、刺激に対する前記絶縁すべき荷重の反応を表す特性および/または特性のファミリーを記憶するための少なくとも1つの記憶装置を有し、
    前記振動絶縁システムが、前記絶縁すべき荷重の振動を検出するための少なくとも1つの別のセンサを有し、
    前記補償信号を計算する手段が、前記3並進自由度で作用するセンサおよび前記3回転自由度で作用するセンサからの信号を使用して、前記変換行列に基づき、少なくとも6自由度で補償信号を計算し、
    前記補償信号が能動制御のための他の補償信号に追加されることを特徴とする能動振動絶縁システム。
JP2007152206A 2006-06-10 2007-06-08 地震性の振動に対してより有効な能動振動絶縁システム Active JP4836873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06011993.0A EP1865220B1 (de) 2006-06-10 2006-06-10 Aktives Schwingungsisolationssystem mit verbesserter Wirkung gegen seismische Schwingungen
EP06011993.0 2006-06-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008057768A JP2008057768A (ja) 2008-03-13
JP4836873B2 true JP4836873B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=37081541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007152206A Active JP4836873B2 (ja) 2006-06-10 2007-06-08 地震性の振動に対してより有効な能動振動絶縁システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8281911B2 (ja)
EP (1) EP1865220B1 (ja)
JP (1) JP4836873B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8170225B2 (en) * 2007-02-14 2012-05-01 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Method for adapting a vibration isolation system
EP2119938A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-18 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO A vibration sensor and a system to isolate vibrations.
US8800736B2 (en) * 2008-05-30 2014-08-12 Design, Imaging & Control, Inc. Adjustable tuned mass damper systems
DE102009009562A1 (de) * 2009-02-19 2010-09-09 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Kombinierter Bewegungssensor zum Einsatz in Feedback-Regelsystemen zur Schwingungsisolation
CN102162500B (zh) * 2011-03-11 2012-05-23 华中科技大学 一种精密主动减振装置
KR102373075B1 (ko) 2012-11-30 2022-03-11 가부시키가이샤 니콘 반송 시스템, 노광 장치, 반송 방법, 노광 방법 및 디바이스 제조방법, 및 흡인 장치
US9139972B2 (en) 2012-12-17 2015-09-22 University Of Houston Periodic material-based seismic isolation system
EP2759735B1 (de) * 2013-01-29 2016-06-15 Integrated Dynamics Engineering GmbH Stationäres Schwingungsisolationssystem sowie Verfahren zur Regelung eines Schwingungsisolationssystems
JP6198556B2 (ja) * 2013-10-09 2017-09-20 倉敷化工株式会社 アクティブ除振装置
US9689453B2 (en) * 2014-02-06 2017-06-27 Asm Technology Singapore Pte. Ltd. Active vibration absorber
WO2018085949A1 (en) * 2016-11-14 2018-05-17 Symroc Business And Project Management Ltd. Vibration-analysis system and method therefor
DE102019202709A1 (de) * 2019-02-28 2020-09-03 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Schwingungsisolierung einer Positioniereinrichtung
DE102019218305B4 (de) * 2019-11-26 2022-02-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zur Kompensation von Anregungen bei der Lagerung eines Bauelements einer Projektionsbelichtungsanlage

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2700728B2 (ja) 1991-07-05 1998-01-21 特許機器株式会社 除振台のフィードフォワード制御方法
JPH0599271A (ja) * 1991-10-01 1993-04-20 Tokkyo Kiki Kk 除振台のアクテイブ制御方法
JPH05263868A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Tokkyo Kiki Kk 除振台の地動外乱制御方法
US5899443A (en) * 1996-10-22 1999-05-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Passive-active vibration isolation
JP3541586B2 (ja) * 1996-10-24 2004-07-14 三菱電機株式会社 指向制御装置用振動制御機構
KR100522886B1 (ko) 1997-07-22 2005-10-19 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 가스베어링을 구비한 지지장치
US6059274A (en) * 1998-05-04 2000-05-09 Gte Internetworking Incorporated Vibration reduction system using impedance regulated active mounts and method for reducing vibration
JP4272750B2 (ja) 1998-06-23 2009-06-03 キヤノン株式会社 露光装置及び除振装置、システム同定装置及びその方法
JP2002031187A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Ebara Corp 磁気浮上装置を用いた除振装置
JP2004100953A (ja) * 2002-08-23 2004-04-02 Nikon Corp 制振装置及び露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1865220B1 (de) 2014-03-19
EP1865220A1 (de) 2007-12-12
US20070284794A1 (en) 2007-12-13
JP2008057768A (ja) 2008-03-13
US8281911B2 (en) 2012-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836873B2 (ja) 地震性の振動に対してより有効な能動振動絶縁システム
US8899393B2 (en) Active vibration isolation system
US9488247B2 (en) Active vibration isolation and damping system
US8851250B2 (en) Active vibration isolation system
KR102493122B1 (ko) 능동형 제진장치 및 그 센서의 설치방법
JP2009014204A (ja) 負荷の振動絶縁支持の装置および方法
JP4820407B2 (ja) 振動遮断装置
KR102016094B1 (ko) 여러 섹션으로 분할된 지지체를 구비한 진동 절연 시스템 및 그 제어 방법
JP2008198199A (ja) 支持されたペイロードの能動振動絶縁用の制御系
JP2008002681A (ja) センサ/アクチュエータ整合が改善された能動振動絶縁システム
JPH05263868A (ja) 除振台の地動外乱制御方法
JP2008051330A (ja) 消振システム
JP2005069303A (ja) 空圧制御型除振装置
JP2005273904A (ja) 除振装置
JP2005163915A (ja) 除振装置
JP5463722B2 (ja) アクティブ制振方法及び装置
US7225553B1 (en) Gradiometer mounting and isolation system
JP3223340U (ja) アクティブ型の振動制御装置
JPWO2007007580A1 (ja) 除振装置及び除振方法
JP4877954B2 (ja) 除振装置
JP2021017914A (ja) アクティブ型の振動制御装置
JPH0658005A (ja) 制振構造物
JPH0819784B2 (ja) 制振方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110905

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4836873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250