JP4832766B2 - 能動性/受動性のモノリシック集積化されたチャネル・フィルタ用の偏光スプリッタ - Google Patents

能動性/受動性のモノリシック集積化されたチャネル・フィルタ用の偏光スプリッタ Download PDF

Info

Publication number
JP4832766B2
JP4832766B2 JP2005025778A JP2005025778A JP4832766B2 JP 4832766 B2 JP4832766 B2 JP 4832766B2 JP 2005025778 A JP2005025778 A JP 2005025778A JP 2005025778 A JP2005025778 A JP 2005025778A JP 4832766 B2 JP4832766 B2 JP 4832766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
awg
output
input
passive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005025778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005222048A (ja
JP2005222048A5 (ja
Inventor
アルツロ ジオヴァンニ ベルナスコニ ピエトロ
ヤン ウエイグオ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2005222048A publication Critical patent/JP2005222048A/ja
Publication of JP2005222048A5 publication Critical patent/JP2005222048A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4832766B2 publication Critical patent/JP4832766B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12023Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by means for reducing the polarisation dependence, e.g. reduced birefringence
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the arrayed waveguides, e.g. comprising a filled groove in the array section

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明は偏光スプリッタの分野に関し、さらに特定すると能動性/受動性の集積型偏光スプリッタに関する。
オンチップの偏光スプリッタ(PS)は進歩した光学集積回路(PIC)のような光学回路に必須である。そのような偏光スプリッタは偏波ダイバーシティあるいはその他の光学的操作を必要とする多くの用途にとって不可欠である。材料系の観点では、オンチップのPSはLiNbO3、ポリマー、ガラス、III−V族半導体およびその他の受動的材料で実証されてきた。これらの材料系の中でも、唯一III−V族半導体だけは能動性/受動性のモノリシック構造(APMI)の用途に元来適している。オンチップPSを作製するための様々な方法は、交差ベース、非対称Y分岐ベース、マッハツェンダー干渉計ベース、共鳴トンネル・ベース、多モード干渉(MMI)ベース、およびグレーティング・ベースの方向性カプラまたは導波路で特徴付けられる。
交差ベースの方向性カプラまたは導波路では、一方の偏光に関してバー状態、他方に関してクロス状態で横断する方向性カプラまたは導波路を作製するために比較的大きな複屈折が使用される。非対称Y分岐ベースのPSは2つの異なる導波路内で非対称の複屈折を必要とし、異なる偏光を異なる導波路内に「仕分ける」ためにモード進化(mode evolution)を使用する。マッハツェンダー干渉計ベースのPSは干渉計の中で異なる光路長の差に直面する異なる偏光の入力を作り出し、それにより、それらは異なる出力導波路へと進む。共鳴トンネル・ベースのPSは、1つの偏光だけが中央のトンネルを通って2つの導波路の間に結合することが可能となるように方向性カプラの中央に第3の導波路を導入する。MMIベースのPSは異なる偏光が異なる出力導波路に結合することが可能となるように不完全な画像化平面でMMIカプラを終端処理する。グレーティング・ベースのPSは異なる偏光の入力はそれらが分離されるように異なった空間位置へと回折させられるという事実を利用する。
Arjen R.Vellekoopの「A Small−Size Polarization Splitter Based On A Planar Optical Phased Array」,Journal of Lightwave Technology,Vol.8.,No.1.,January 1990 米国特許第5,953,479号
しかしながら、そのような偏光スプリッタは能動性/受動性のモノリシック構造の集積化に適していない。そのような偏光スプリッタはInGaAsP/InP材料系(すなわち能動機能用)が有していない大きな材料内在性の複屈折に依存するか、あるいは、複屈折をより大きくするための空気もしくは金属のクラッド層を有する導波路に依存し、能動性の構造と集積化される可能性のある低損失の埋め込み型受動導波路とは両立しない。最終的に、単一のチップ上で波長多重化/逆多重化、偏光制御、および信号のフィルタ処理といった受動性の機能とモノリシック構造で集積化されたレーザ、増幅器、変調器、検波器などといった能動性機能を得ることが好ましい。
本発明は、AWGおよび導波路の複屈折をベースとし、多チャネル動作を有するオンチップの能動性/受動性のモノリシック構造に集積化されたInPの偏光スプリッタを提供することによって先行技術の欠陥を解決する。
本発明の一実施形態では、集積型偏光スプリッタは少なくとも1つの入力カプラ、出力カプラ、および入力カプラと出力カプラを接続する複数の様々な長さの導波路を有するアレー導波路グレーティング(AWG)を含む。本発明の集積型偏光スプリッタでは、AWGの出力側の自由空間領域の多様な位相面に到達する単一チャネル入力信号の第1の偏光成分と第2の偏光成分が出力ポートのうちの別々の1つによってそれぞれ受信されるように、AWGの少なくとも2つの出力ポートが入力ポートに相対して配置され、それにより、第1の偏光成分と第2の偏光成分がAWGによって分離される。さらに、この偏光スプリッタは能動性/受動性モノリシック集積化技術を使用して集積化され、それにより、この偏光スプリッタは受動性デバイスと同様に能動性デバイスと集積化されることが可能である。
本発明の教示は添付の図面と関連付けて為される以下の詳細な説明を考慮することによって容易に理解されることが可能である。
理解を容易にするため、可能な場合は図面に共通する同一の要素を示すために同じ参照番号が使用された。
入力チャネルをTEモードとTMモードに分ける単一入力偏光スプリッタに関して本発明の様々な実施形態が本明細書で記載されるが、本発明の特定の実施形態は本発明の範囲の限定として扱われるべきではない。入力チャネルを様々な偏光モードへと分けるための実質的にどのような数の入力部と出力部を有する偏光スプリッタにも本発明の概念が適用され得ることは、本発明の教示によって情報を得る当業者に理解されるであろう。
TEモード波およびTMモード波がアレー導波路グレーティング(AWG)内で導波路に沿って伝搬するとき、波動はAWGの出力側の自由空間(FS)領域に入る前に様々な位相面に到達する。1つの波長チャネルのみの入力に関すると、その後FS領域がTEモード波およびTMモード波をAWGの出力側の出力焦点面上で様々な画像スポット上に焦点集束させ、波長の複屈折シフトによってシフトさせられる。したがって、これらの画像位置に出力導波路を配置することによって、AWGは単一チャネル入力についてTEモード波とTMモード波を分ける。単一チャネル入力信号のTEモード波とTMモード波の分離を達成するための入力および出力導波路の位置決めは概して、その全文を本明細書に参照で組み入れるArjen R.Vellekoopの「A Small−Size Polarization Splitter Based On A Planar Optical Phased Array」Journal of Lightwave Technology、Vol.8.、No.1.、1990年1月で検討されている。簡単に述べると、AWGの位相移動は伝搬定数と各チャネルの合計長さの積によって決定され、かつ導波路内の伝搬定数がチャネルの波長ならびに偏光に応じて決まるので、フェーズドアレー(phased array)は波長マルチプレクサ/デマルチプレクサならびに偏光スプリッタとして動作することが可能である。付け加えると、本発明の偏光スプリッタは出力ポートの位置決めに応じて入力チャネルの偏光をTEモード及びTMモード以外のモードへと分けるために使用することが可能である。
さらに、グレーティングの自由スペクトル領域(FSR)の効力によって、AWGはFSRの整数倍で隔てられている波長を偏光分離することが可能である。伝搬する光信号に及ぼすAWGの影響に起因して、入力信号もまたフィルタ処理される。このようにAWGの波長依存性に基づいてスプリッタを構成するが、例えばそのようなスプリッタは増幅された自然放出光(ASE)ノイズの影響を制限するので、そのようなスプリッタは特定の用途に望ましい可能性がある。
図1は本発明による集積型のチャネル・フィルタ処理用偏光スプリッタの実施形態のハイレベル・ブロック図を示している。図1の偏光スプリッタ100は、入力導波路110、入力カプラ(具体例を挙げるとスター・カプラ)120、出力カプラ(具体例を挙げるとスター・カプラ)130、入力カプラ120と出力カプラ130を接続する複数の多様な長さの導波路(導波路アレー)140、および複数の出力導波路150を含むAWGを有する。図1の偏光スプリッタ100のAWGの設計は、700GHzのFSR、および1つのチャネル間隔によって分けられた7つの出力部を有する波長ラッピング(wavelength wrapping)型のAWG設計である。チャネルの間隔は100GHzであり、通過帯域は30GHzの半値全幅(FWHM)を備えたガウス型となるように設計される。図1の偏光スプリッタ100においては、カプラは例えばスター・カプラであるが、実質的にスター・カプラと同様の機能を有するスラブ導波路レンズのような他のカプラが本発明のスター・カプラの代用となることが可能である。
図1の偏光スプリッタ100は約5mm×6mmのサイズである。通常、偏光スプリッタ100のような本発明の偏光スプリッタのTEとTMの実効屈折率の間の差は約0.154%である。1550nmの中心波長付近では、この実効屈折率は実質的に2.4nmの複屈折シフトを引き起こし、それは図1の偏光スプリッタ100では約3チャネルの間隔に等しい。
図1の偏光スプリッタ100のような本発明の偏光スプリッタは能動性/受動性モノリシック集積化(APMI)技術を使用して集積化される。例えば、或る製造技術によると、本発明の偏光スプリッタの受動性導波路を形成するためにシャロー・エッチングで埋め込まれたリブ構造が使用される。そのような技術は記録的に低い伝搬損失をInP材料系に与える。その後、能動性の部分が多重量子井戸(MQW)の別の薄層によってリブの最上部の上に直接形成され、それは受動性導波路を形成するそれと同じ再成長によって埋め込まれる。したがって、本発明の偏光スプリッタは能動デバイスおよび受動デバイスとして使用されることが可能である。例えば、TEモードおよびTMモードの振幅は能動性部分の中で例えば増幅を介して別々に制御されることが可能であり、したがって、オンチップの調節可能な偏光制御器が得られることが可能である。InP/InGaAsPが本発明による偏光スプリッタのための選択の材料であることが好ましいが、なぜならばこの材料は送信器、受信器、光増幅器、スイッチなどといった能動性光学部品とのモノリシック集積化を可能にするからである。この形式で、各々の導波路が特定の光学的機能について最適化される(例えば利得について最適化された能動性導波路、結合の容易さについて最適化された受動性導波路、分離処理のために最適化された受動性導波路、方向性結合または他の受動性デバイス)ように多数の導波路が互いに接近して配置されることが可能である。
なおもさらに、本発明による偏光スプリッタは当該技術で知られている他の技術を使用して能動性/受動性モノリシック集積化(APMI)を行なうことが可能である。例えば、本発明の偏光スプリッタは同じ導波路材料の1つの成長層との傾斜荷電子帯量子井戸二重ヘテロ構造を利用する光電子集積導波路デバイスを含むことが可能である。したがって、本発明の偏光スプリッタは通常の受動的動作についてはバイアスを伴わず、能動デバイスとしての動作については逆バイアスを伴って動作させられることが可能である。そのような技術は概して、ここにその全文を参照で組み入れる1999年9月14日にZhouらに発行された米国特許第5,953,479号で検討されている。
図1に戻ると、偏光スプリッタ100では出力導波路No.1およびNo.5は1550nm付近に中心を有する波長チャネルに関するTM出力およびTE出力としてそれぞれ例示的に描かれている。通常のAWG構造では偏光フィルタ100の出力導波路の番号割り当ては曲げられた導波路アレーの内側(短い導波路側)から外側(長い導波路側)へと始まる。TEモードの実効屈折率をわずかに高くすることはTEモードをTM出力の内側に対して約3チャネルに見せるであろう。出力導波路No.1が出力導波路No.5によって整合をとられること、および複屈折シフトが3つのチャネルの間隔に近いことを前提とすると、1550nmチャネルおよび1550nmからFSRの整数倍離れている複数のチャネルについて導波路No.1がTM出力であり、導波路No.5がTE出力であることにつながる。
図1の偏光スプリッタ100のような本発明の偏光スプリッタでは、単一チャネル信号が入力導波路110に入り、AWGへと結合させられる。単一チャネル入力信号のTEモード波およびTMモード波は導波路アレー140に沿って伝搬するので、それらはAWGの出力カプラ130の自由空間領域に入る前に異なる位相面に到達する。その後自由空間領域がTEモード波およびTMモード波を様々な画像スポット上に焦点集束させ、出力焦点面上で波長の複屈折シフトによってシフトさせられる。したがって、これらの画像位置に出力導波路150を配置することによって、偏光スプリッタ100は単一チャネル入力についてTEモード波とTMモード波を分ける。FSRの効力によって、このデバイスはAWGのFSRの整数倍で分けられる波長に関してもやはり動作するであろう。
図2は図1の偏光スプリッタ100用の実験設備のハイレベル・ブロック図を描いている。図2の実験設備200は非偏光広帯域ASE源(具体例を挙げるとエルビウム・ドープされたファイバ増幅器(EDFA))210、プログラム可能な偏光制御器(PPC)220、本発明の偏光スプリッタの実施形態(具体例を挙げると図1の偏光スプリッタ100)、および光検波器(具体例を挙げると光学スペクトルアナライザ(OSA))230を含む。EDFA210の後にプログラム可能な偏光制御器(PPC)220が続く。PPC220は直線偏光器である。PPC220の出力部はコネクタ(図示せず)を通じてレンズ・ファイバ240へと接続される。レンズ・ファイバ240の公称焦点距離は8μmである。レンズ・ファイバ240は3軸の平行移動ステージ(図示せず)上にファイバ・ホルダを通じて装着される。したがって、PPC220の出力部は光学的に偏光スプリッタ100へと接続される。偏光スプリッタ100の出力部は、ファイバ・ホルダ(図示せず)を通じてやはり3軸の平行移動ステージ(図示せず)上に装着される切断ファイバ250へと連結される。PPC220が入力の偏光の状態(SOP)をTM支持偏光からTE支持偏光へと変える間に、通過帯域が偏光スプリッタ100のTM(No.1)出力部およびTE(No.5)出力部でOSA230を使用して測定される。実験では、EDFA210と偏光スプリッタの入力ファセットの間の相互接続ファイバによって引き起こされるどのような偏光の変化も補償するようにPPC220を調節することによってTE支持偏光の伝送がTE出力部(No.5)で最初に最大にされる。
その後、PPC220(例えば直線偏光器)の第1のステージが6度の歩進で90度回転させられる。相互接続ファイバによるSOPの変化は一元的であるはずであるから、入力SOPの回転は相互接続ファイバの出力部で同じSOPの回転を生じさせ、したがって偏光スプリッタ100への入力をTM支持偏光からTE支持偏光へと変えることになる。
図3は、PPC220の入力直線偏光器を回転させることによって入力SOPを変化させる間の、1550nmの入力波長を有する偏光スプリッタ100のTM(No.1)出力部とTE(No.5)出力部の出力パワーをグラフで描いている。図3では、TM(No.1)出力部とTE(No.5)出力部の出力パワーはPPC220の相対的位置に対する度合いでプロットされている。入力をTM支持偏光からTE支持偏光へと変化させると伝送される光パワーが偏光スプリッタ100のTM(No.1)出力部からTE(No.5)出力部へと振れることが図3から理解できる。TMとTEの両方のモードで15dBの減衰率が得られる。同様の偏光ビーム分割は、1550nmのチャネルからFSRの整数で隔てられたチャネルについてもやはり同時に得られる。例えば、図3はさらに偏光スプリッタ100のTM(No.1)出力部とTE(No.7)出力部の出力パワーを実質的に1555nm(破線)および1544nm(一点鎖線)の入力波長についてグラフで描いている。減衰率の点から見ると類似した性能がこれらのチャネルについても同様に得られる。減衰率の制限は主に、偏光スプリッタ100のグレーティング・アーム内の不完全な画像化および位相誤差に起因する散乱の生じたバックグラウンドから由来する。これらはAWGのチャネルのクロストークについても同じ制限因子である。
図3に描かれたように、図2の偏光スプリッタ100のTE(No.5)出力部での最大のファイバ間伝送パワーは約25dBであり、その一方でTM(No.1)出力部での最大のファイバ間伝送パワーは約−28dBである。切断ファイバ250とレンズ・ファイバ240に関する結合損失はそれぞれ約10.5dBと5dBであると見積もられる。ファイバのファセットはコーティングされず、2つのファセットから由来する反射損失が約3dBの損失を追加する。コネクタ損失および未コーティングのファイバ先端から由来する反射が別に最大で1dBの損失を追加する。これは、TMモードとTEモードが同様の結合損失を有すると仮定すると合計のオンチップ損失がTEモードで約5.5dB、TMモードで8.5dBであることを示している。この損失の違いは主にTEモードとTMモードの異なる伝搬損失のせいである。TM出力部がブリュアン領域のエッジに配置され、その一方でTE出力部がブリュアン領域の中心付近に配置されているという事実もやはりわずかにTE出力部とTM出力部の間の損失の差異に寄与する可能性がある。
本発明の偏光スプリッタは波長依存性である。付け加えると、AWGの特性のせいでこの偏光スプリッタはまた、AWGフィルタ帯域幅で与えられるチャネルのフィルタ処理を伴って波長の多重化/逆多重化を実行する。チャネルのフィルタ処理は伝送リンクに沿って生じるASEといった広帯域のノイズの影響を減少させることが可能であり、したがって検出される信号対ノイズ比(SNR)を向上させる。さらに、FSR離れているチャネルがこの観点で同等であるので多チャネルの動作が達成される。
本発明の偏光スプリッタの出力導波路の位置合わせは偏光スプリッタの機能に極めて重要である。さらに、上記で判定されるシミュレートされた実効屈折率の差異は実際のそれとは異なる可能性があり、TEモードとTMモードの間のオフセットを生じさせる。例えば、偏光スプリッタ100では、1550nmの入力チャネルに関して0.27nmの波長のわずかなシフトが測定されるTEとTMの出力の間に観察される。この波長シフトは本発明の偏光スプリッタを通過するデータ信号に劣化を引き起こす可能性があり、最小限にされねばならない。しかしながら、所定の導波路設計および層構造については、TEモードとTMモードの間の実効屈折率の差異は実験的に判定され、かつ本発明の偏光スプリッタの設計の中で補償されることが可能である。AWGを通るTEモードとTMモードの間のシフトは実質的に実効屈折率の差と中心波長のみに関連するので、この誤差は偏光スプリッタ構造の良好な再現性を保つことによって最小限にされることが可能である。
本発明の別の選択肢の実施形態では、本発明による偏光スプリッタはAWGの出力ポートの適切な配置を介して入力チャネルをTEモード成分とTMモード成分以外の偏光成分へと分けることが可能である。
前記の説明は本発明の様々な実施形態を指向しているが、本発明のその他およびさらなる実施形態が本発明の基本的範囲から逸脱することなく考案されることが可能である。したがって、本発明の適切な範囲は添付の特許請求項に従って決定されるべきである。
本発明による集積型のチャネル・フィルタ処理用偏光スプリッタの実施形態を描くハイレベル・ブロック図である。 図1の偏光スプリッタ用の実験設備を描くハイレベル・ブロック図である。 図1の偏光スプリッタのTM(No.1)出力部とTE(No.5)出力部の出力パワーを描くグラフの図である。

Claims (9)

  1. 受動性部分と能動性部分とを有する集積化された偏光スプリッタであって、
    前記受動性部分にアレー導波路グレーティング(AWG)を含み、前記AWGが、
    入力カプラと、
    出力カプラと、
    前記入力カプラと出力カプラを接続する互いに等しくない長さの複数の導波路を含み、
    前記AWGの少なくとも2つの出力ポートが、前記AWGの出力側の自由空間領域の異なった位相面に到達する単一チャネル入力信号の第1の偏光成分と第2の偏光成分が前記出力ポートの別々のポートによってそれぞれ受信されるように入力ポートに対して配置され、それにより、前記第1の偏光成分と前記第2の偏光成分が前記AWGによって分けられ、
    前記能動性部分及び前記受動性部分が能動性/受動性モノリシック集積化技術により集積化され、前記能動性部分は、前記AWGにより分けられた前記第1の偏光成分及び前記第2の偏光成分のうち少なくとも一方を個別に修正する少なくとも1つの能動性デバイスを含む偏光スプリッタ。
  2. 前記第1の偏光成分が前記単一チャネル入力信号のTEモードを含み、前記第2の偏光成分が前記単一チャネル入力信号のTMモードを含む、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  3. 波長で前記単一チャネル入力信号から前記AWGの自由スペクトル領域の整数倍隔てられた入力信号の偏光が前記AWGによってもやはり分けられる、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  4. 前記出力カプラと前記入力カプラのうちの少なくとも一方がスター・カプラを含む、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  5. 前記出力カプラと前記入力カプラのうちの少なくとも一方がスラブ導波路レンズを含む、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  6. 複数のチャネルを有する入力信号について波長の多重化および逆多重化のうちの少なくとも一方を実行する、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  7. 光導波路から作製され、前記光導波路の各々が
    シャロー・エッチングで埋め込まれたリブ構造の受動性層と、
    前記埋め込まれたリブ構造の最上部の上で能動性層として機能する多重量子井戸(MQW)の薄層を含む、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  8. さらに、同調可能な偏光制御器として機能する、請求項1に記載の偏光スプリッタ。
  9. 受動性部分と能動性部分とを有する集積化された偏光スプリッタであって、
    前記受動性部分にアレー導波路グレーティング(AWG)を含み、前記AWGが、
    入力信号を受信するための少なくとも1つの入力手段と、
    前記入力信号を前記AWGに結合させるための入力結合手段と、
    前記AWGから出力信号を結合させるための出力結合手段と、
    前記入力結合手段と前記出力結合手段を接続するための互いに等しくない長さの複数の導波路と、
    少なくとも2つの出力手段を含み、
    前記AWGの前記少なくとも2つの出力手段が、前記AWGの前記出力結合手段の自由空間領域の異なった位相面に到達する前記入力信号の第1の偏光成分と第2の偏光成分が前記出力手段の別々の出力手段によってそれぞれ受信されるように前記少なくとも1つの入力手段に対して配置され、それにより、前記第1の偏光成分と前記第2の偏光成分が前記AWGによって分けられ、
    前記能動性部分及び前記受動性部分が能動性/受動性モノリシック集積化技術により集積化され、前記能動性部分は、前記AWGにより分けられた前記第1の偏光成分及び前記第2の偏光成分のうち少なくとも一方を個別に修正する少なくとも1つの能動性デバイスを含む偏光スプリッタ。
JP2005025778A 2004-02-02 2005-02-02 能動性/受動性のモノリシック集積化されたチャネル・フィルタ用の偏光スプリッタ Expired - Fee Related JP4832766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/770,279 US7149373B2 (en) 2004-02-02 2004-02-02 Active/passive monolithically integrated channel filtering polarization splitter
US10/770279 2004-02-02

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005222048A JP2005222048A (ja) 2005-08-18
JP2005222048A5 JP2005222048A5 (ja) 2008-03-21
JP4832766B2 true JP4832766B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=34654401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025778A Expired - Fee Related JP4832766B2 (ja) 2004-02-02 2005-02-02 能動性/受動性のモノリシック集積化されたチャネル・フィルタ用の偏光スプリッタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7149373B2 (ja)
EP (1) EP1560047B1 (ja)
JP (1) JP4832766B2 (ja)
CN (1) CN100401137C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014134154A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Tyco Electronics Corporation High density splitter aggregation module

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7149373B2 (en) 2004-02-02 2006-12-12 Lucent Technologies Inc. Active/passive monolithically integrated channel filtering polarization splitter
US8268226B2 (en) * 2009-07-07 2012-09-18 The Boeing Company Curing system and method using electromagnetic force and conductive heat transfer
US9379821B2 (en) * 2011-09-26 2016-06-28 The Provost, Fellows, Foundation Scholars, And The Other Members Of Board, Of The College Of The Holy And Undivided Trinity Of Queen Elizabeth Near Dublin Optical receiver
US8923672B2 (en) * 2011-11-10 2014-12-30 Alcatel Lucent Wavelength router for a passive optical network
CN102736181A (zh) * 2012-07-11 2012-10-17 浙江大学 一种用于模式复用系统的集成光波导偏振分束器
CN108307658B (zh) * 2013-09-12 2020-11-13 罗格斯(新泽西州立)大学 高密度光子集成的波导超晶格
CN104969565B (zh) * 2013-10-15 2019-04-26 华为技术有限公司 一种波分复用wdm接收机装置和无源光网络系统
CN103713357B (zh) * 2013-12-23 2017-04-05 绍兴中科通信设备有限公司 一种硅基光波导偏振转换器及其制备方法
JP6388502B2 (ja) * 2014-07-03 2018-09-12 富士通株式会社 光素子、光送信装置及び光受信装置
NL2015448B1 (en) * 2015-09-16 2017-04-03 Technobis Group B V Fiber Bragg grating interrogator assembly and method for the same.

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339157A (en) * 1993-02-19 1994-08-16 At&T Bell Laboratories Rapidly tunable integrated optical filter
US5838870A (en) * 1997-02-28 1998-11-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Nanometer-scale silicon-on-insulator photonic componets
US5953479A (en) * 1998-05-07 1999-09-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Tilted valance-band quantum well double heterostructures for single step active and passive optical waveguide device monolithic integration
JP2000214339A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Sharp Corp 光集積素子及びその製造方法
DE60127787T2 (de) * 2000-02-10 2007-12-27 Nippon Telegraph And Telephone Corp. Optisches wellenleiterinterferometer
US6400860B1 (en) * 2000-03-21 2002-06-04 Lucent Technologies Inc. Wavelength selective polarization beam splitter/combiner
US6853769B2 (en) * 2001-03-16 2005-02-08 Lightwave Microsystems Corporation Arrayed waveguide grating with waveguides of unequal widths
US6760498B2 (en) * 2001-05-17 2004-07-06 Sioptical, Inc. Arrayed waveguide grating, and method of making same
JP2003014963A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Nec Corp 半導体光集積素子とその製造方法並びに光通信用モジュール
JP2003066391A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多波長光変調装置及びその製造方法
JP2003149614A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 高速波長スイッチ
US6643419B2 (en) * 2001-12-05 2003-11-04 Pacific Wave Industries, Inc. Ultra-high speed, active polymer-silica hybrid, single control voltage MMI-based 1-by-N packet switch and WG-based WDM packet router/TDM converter and methods of making same
EP1326107A3 (en) * 2002-01-04 2004-03-10 JDS Uniphase Corporation Athermal optical coupler
US6597841B1 (en) * 2002-01-14 2003-07-22 Corning Incorporated Multi-output arrayed waveguide grating demultiplexer
AU2003214202A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Photon-X, Inc. Integrated optical waveguide structures
CN1402070A (zh) * 2002-09-30 2003-03-12 华中科技大学 温度不敏感型阵列波导光栅
US7149373B2 (en) 2004-02-02 2006-12-12 Lucent Technologies Inc. Active/passive monolithically integrated channel filtering polarization splitter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014134154A1 (en) * 2013-02-26 2014-09-04 Tyco Electronics Corporation High density splitter aggregation module
US9946045B2 (en) 2013-02-26 2018-04-17 Commscope Technologies Llc High density splitter aggregation module

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005222048A (ja) 2005-08-18
EP1560047A1 (en) 2005-08-03
EP1560047B1 (en) 2012-03-14
CN100401137C (zh) 2008-07-09
CN1658025A (zh) 2005-08-24
US7149373B2 (en) 2006-12-12
US20050169567A1 (en) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4832766B2 (ja) 能動性/受動性のモノリシック集積化されたチャネル・フィルタ用の偏光スプリッタ
US8594503B2 (en) Method and system for multiplexer waveguide coupling
US8285149B2 (en) Method and system for integrated DWDM transmitters
KR102162833B1 (ko) 집적된 마하젠더 변조기를 구비한 튜너블 u-레이저 전송기
US6278813B1 (en) Wavelength division multi/demultiplexer
CA2278482C (en) Integrated multi-wavelength transmitter
EP2062076B1 (en) Method and system for grating taps for monitoring a dwdm transmitter array integrated on a plc platform
US20160007105A1 (en) Optical element and light receiving device
CN104204880A (zh) 光元件、光发送元件、光接收元件、混合波导激光器、光发送装置
US20190052362A1 (en) Method And System For A Free Space CWDM MUX/DEMUX For Integration With A Grating Coupler Based Silicon Photonics Platform
CA2273495A1 (en) Grating-in-etalon polarization insensitive wavelength division multiplexing devices
US11899253B2 (en) Polarization splitter and rotator
KR20030017468A (ko) 다수 파장 광 신호용 광섬유 격리기
US6882764B1 (en) Polarization independent packaging for polarization sensitive optical waveguide amplifier
CN110785686A (zh) 用于与硅光子平台集成的自由空间cwdm mux/demux
US7031355B2 (en) High efficiency single and multiple wavelength stabilized systems
Jeong et al. Polarization insensitive CWDM optical demultiplexer based on polarization splitter-rotator and delayed interferometric optical filter
JP2001174653A (ja) アレイ導波路格子
JPH0255304A (ja) 光集積回路
JP2001166160A (ja) 光導波路、光源、および光多重化器
EP1325366A2 (en) Fiberoptic bus, modulator, detector and emitter using cladding mode coupling
JP4208126B2 (ja) ゲインクランプ光増幅器モジュール
WO2003096501A1 (fr) Amplificateur optique
JP3403645B2 (ja) 偏波依存性測定方法および偏波依存性測定装置
JPH1031121A (ja) グレ−ティングを用いた導波路型の合分波器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110815

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110829

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees