JP4832348B2 - 無電源地上子 - Google Patents

無電源地上子 Download PDF

Info

Publication number
JP4832348B2
JP4832348B2 JP2007090182A JP2007090182A JP4832348B2 JP 4832348 B2 JP4832348 B2 JP 4832348B2 JP 2007090182 A JP2007090182 A JP 2007090182A JP 2007090182 A JP2007090182 A JP 2007090182A JP 4832348 B2 JP4832348 B2 JP 4832348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
contact
train
indication
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007090182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008247165A (ja
Inventor
朝博 南雲
博司 植田
松永  昌幸
和宣 三重
勉 日比野
哲司 西川
雅登 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2007090182A priority Critical patent/JP4832348B2/ja
Publication of JP2008247165A publication Critical patent/JP2008247165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4832348B2 publication Critical patent/JP4832348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Description

この発明は、地上と列車との間で情報を授受して列車を制御する列車情報伝送装置の無電源地上子に関するものである。
走行する列車と地上との間で情報を高密度で伝送するためにトランスポンダを利用した情報伝送装置が使用されている。このトランスポンダを利用した情報伝送装置は、列車に搭載した車上子から電力波を地上側に送信し、地上子は受信した電力波をエネルギとしてデジタル情報を車上子に送信する。このようにして地上子は電源ケーブルやバッテリなどが不要となり、臨時の速度制限などには地上子を設置するだけで対応できる。
例えば特許文献1に示された無電源地上子20は、図4の構成図に示すように、入力部6と出力部21とを有する。入力部6は、信号制御装置から送られる進行現示(以下、G現示という)のときに励磁するリレーGPRと、減速現示(以下、YG現示という)のときに励磁するリレーYGPRと、注意現示(以下、Y現示という)のときに励磁するリレーYPR及び警戒現示(以下、YY現示という)のときに励磁するリレーYYPRが並列に接続されている。出力部21は、列車に送信するデジタル情報があらかじめ格納された複数のROM8a〜8eを有する。ROM8aはリレーGPRが励磁されて動作したときに閉じるGPR−N接点に直列に接続され、G現示電文を有する。ROM8bはリレーYGPRが励磁されて動作したときに閉じるYGPR−N接点に直列に接続され、YG現示電文を有する。ROM8cはリレーYPRが励磁されて動作したときに閉じるYPR−N接点に直列に接続され、Y現示電文を有する。ROM8dはリレーYYPRが励磁されて動作したときに閉じるYYPR−N接点に直列に接続され、YY現示電文を有する。ROM8eは、リレーGPRが励磁されて動作したときに開放するGPR−R接点と、リレーYGPRが励磁されて動作したときに開放するYGPR−R接点と、リレーYPRが励磁されて動作したときに開放するYPR−R接点及びリレーYYPRが励磁されて動作したときに開放するYYPR−R接点が直列に接続され、R現示電文を有する。
この無電源地上子20の入力部6にG現示が入力するとリレーGPRが励磁してGPR−N接点が閉じ、ROM8aからG現示電文を出力して列車に送信する。YG現示が入力するとリレーYGPRが励磁してYGPR−N接点が閉じ、ROM8bからYG現示電文を出力して列車に送信し、Y現示が入力するとリレーYPRが励磁してYPR−N接点が閉じ、ROM8cからY現示電文を出力して列車に送信し、YY現示が入力するとリレーYYPRが励磁してYYPR−N接点が閉じ、ROM8dからYY現示電文を出力して列車に送信する。また、入力部6にG現示とYG現示とY現示及びYY現示のいずれもが入力しない場合は、リレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRはいずれもが非励磁となり、直列に接続されたGPR−R接点とYGPR−R接点とYPR−R接点及びGPR−R接点のいずれもが閉じてROM8eからR現示電文を出力して車上に送信する。このようにして信号制御装置の状態に応じた情報を車上に送信することができる。
特開2004−136728号公報
前記のように無電源地上子20に設けたリレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRにより列車に送る情報を切り換えて送信するとき、例えば図5に示すように、励磁しているリレーGPRが非励磁となってGPR−N接点が開放してGPR−R接点が接触するまでの復旧切換時間にはいずれのROMも選択されず、列車に送信する電文が出力しなくなってしまう。
このような問題に対して、従来は他の地上子の情報を利用したり、システムで地上子からの電文を受信できなくとも問題がないように処理していた。
この発明は、このような短所を改善し、電文を切り換えるリレーが切換動作をしている間は最低現示情報を選択することができる無電源地上子を提供することを目的とするものである。
この発明の無電源地上子は、入力部と出力部とを有し、前記入力部は、信号現示に応じて励磁する複数のリレーを有し、前記出力部は、列車に送信するデジタル情報があらかじめ格納された複数の情報記憶手段と最低現示情報記憶手段及び最低現示情報選択手段を有し、前記複数の情報記憶手段は、前記入力部の各リレーの動作接点にそれぞれ直列に接続され、信号現示に基づいた情報がそれぞれ格納され、前記最低現示情報記憶手段は、前記入力部の各リレーの直列に接続された復旧接点に直列に接続され、信号現示の最低現示情報が格納され、前記最低現示情報選択手段は、前記入力部の各リレーが励磁から非励磁に切り換って動作接点が開放して復旧接点が接触するまでの復旧切換時間には前記最低現示情報記憶手段を選択して最低現示情報を出力させることを特徴とする。
この発明は、列車に送信する現示情報を選択する切換リレーを励磁から非励磁に切り換えるときの動作接点が開放して復旧接点が接触するまでの復旧切換の間には最低現示情報の電文を出力して列車に送信するから、リレーの復旧切換の間に無電源地上子の上を列車が通過しても最低現示情報の電文を列車で受信することができ、安全性を確保することができる。
また、無電源地上子自体でリレーの復旧切換の間に現示情報が出力されなくなることを防ぐから、システム全体の構成を簡略化することができる。
図1は、この発明の列車情報伝送装置の構成を示すブロック図である。列車情報伝送装置は、軌道1に沿って所定区間毎に設けられたトランスポンダ方式の無電源地上子2と、列車3に搭載された車上装置4と車上子5を有する。
無電源地上子2は、図2の構成図に示すように、入力部6と出力部7とを有する。入力部6は、信号制御装置から送られる進行現示(以下、G現示という)のときに励磁するリレーGPRと、減速現示(以下、YG現示という)のときに励磁するリレーYGPRと、注意現示のときに励磁するリレーYPR及び警戒現示(以下、YY現示という)のときに励磁するリレーYYPRが並列に接続されている。
出力部7は、列車3に送信するデジタル情報があらかじめ格納された複数のROM8a〜8eとNORゲート9及びORゲート10を有する。ROM8aはリレーGPRが励磁されて動作したときに閉じるGPR−N接点に直列に接続に接続され、G現示電文を有する。ROM8bはリレーYGPRが励磁されて動作したときに閉じるYGPR−N接点に直列に接続に接続され、YG現示電文を有する。ROM8cはリレーYPRが励磁されて動作したときに閉じるYPR−N接点に直列に接続に接続され、Y現示電文を有する。ROM8dはリレーYYPRが励磁されて動作したときに閉じるYYPR−N接点に直列に接続に接続され、YY現示電文を有する。ROM8eはR現示電文を有し、ORゲート10の出力端子に接続されている。NORゲート9は4つの入力端子を有し、各入力端子はそれぞれGPR−N接点とYGPR−N接点とYPR−N接点及びYYPR−N接点に接続され、出力端子はORゲート10の一方の入力端子に接続されている。ORゲート10の他方の端子には、リレーGPRが励磁されて動作したときに開放するGPR−R接点と、リレーYGPRが励磁されて動作したときに開放するYGPR−R接点と、リレーYPRが励磁されて動作したときに開放するYPR−R接点及びリレーYYPRが励磁されて動作したときに開放するYYPR−R接点が直列に接続されている。
車上装置3は送受信器11と速度照査部12及び制御部13を有する。送受信器11はは電力波を車上子5の電力波送信コイルを介して地上に送信するとともに、地上から送信されたデジタル情報を車上子5の情報受信コイルを介して受信する。速度照査部12は送受信器11で受信したデジタル情報に含まれる列車制御情報を読み取り列車3の速度を照査して速度パターンを生成する。制御部13は速度照査部11で生成した速度パターンにより列車3の速度を制御する。
この列車情報伝送装置の無電源地上子2からデジタル情報を列車3に送信するときの処理を説明する。
無電源地上子2の入力部6にG現示が入力するとリレーGPRが励磁して出力部7のGPR−N接点が閉じ、ROM8aに入力電圧が送られるとROM8aからG現示電文を出力して列車3に送信する。また、YG現示が入力するとリレーYGPRが励磁してYGPR−N接点が閉じ、ROM8bからYG現示電文を出力して列車3に送信し、Y現示が入力するとリレーYPRが励磁してYPR−N接点が閉じ、ROM8cからY現示電文を出力して列車3に送信し、YY現示が入力するとリレーYYPRが励磁してYYPR−N接点が閉じ、ROM8dからYY現示電文を出力して車上に送信する。
また、入力部6にG現示とYG現示とY現示及びYY現示のいずれもが入力しない場合は、リレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRはいずれもが非励磁となり、直列に接続されたGPR−R接点とYGPR−R接点とYPR−R接点及びGPR−R接点のいずれもが閉成してROM8eからR現示電文を出力して列車3に送信する。
この無電源地上子2でリレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRが励磁から非励磁に切り換ったとき、N接点が開放してR接点が接触するまで例えば5msecから15msecの復旧切換時間を要する。そこで例えば図2に示すように、励磁しているリレーGPRが非励磁となってGPR−N接点が開放するとNORゲート9から出力電圧Voutが出力され、ORゲート10を介してROM8eに送られ、ROM8eからR現示電文を出力して列車3に送信する。リレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRがそれぞれ励磁から非励磁に切り換ったときの復旧切換時間にも同様にしてNORゲート9から出力電圧が出力され、ROM8eからR現示電文を出力する。
このようにリレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRが励磁から非励磁に切り換ったときの復旧切換時間にR現示電文を出力するから、この復旧切換の間に無電源地上子2の上を車上子5が通過しても車上子5は最低現示電文を受信することができる。
また、リレーGPRとリレーYGPRとリレーYPR及びリレーYYPRのいずれかが非励磁から励磁に切り換ったときの動作切換時間にも同様にして無電源地上子2が有する最低現示電文を送信することができ、無電源地上子2から列車2に電文が送信されなくなることを防ぐことができる。
この発明の列車情報伝送装置の構成を示すブロック図である。 無電源地上子の構成図である。 無電源地上子の動作を示すタイムチャートである。 従来の無電源地上子の構成図である。 従来の無電源地上子の動作を示すタイムチャートである。
符号の説明
1;軌道、2;無電源地上子、3;列車、4;車上装置、5;車上子、6;入力部、
7;出力部、8;ROM、9;NORゲート、10;ORゲート、11;送受信器、
12;速度照査部、13;制御部。

Claims (1)

  1. 入力部と出力部とを有し、
    前記入力部は、信号現示に応じて励磁する複数のリレーを有し、
    前記出力部は、列車に送信するデジタル情報があらかじめ格納された複数の情報記憶手段と最低現示情報記憶手段及び最低現示情報選択手段を有し、
    前記複数の情報記憶手段は、前記入力部の各リレーの動作接点にそれぞれ直列に接続され、信号現示に基づいた情報がそれぞれ格納され、
    前記最低現示情報記憶手段は、前記入力部の各リレーの直列に接続された復旧接点に直列に接続され、信号現示の最低現示情報が格納され、
    前記最低現示情報選択手段は、前記入力部の各リレーが励磁から非励磁に切り換って動作接点が開放して復旧接点が接触するまでの復旧切換時間には前記最低現示情報記憶手段を選択して最低現示情報を出力させることを特徴とする無電源地上子。
JP2007090182A 2007-03-30 2007-03-30 無電源地上子 Active JP4832348B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090182A JP4832348B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 無電源地上子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090182A JP4832348B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 無電源地上子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008247165A JP2008247165A (ja) 2008-10-16
JP4832348B2 true JP4832348B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=39972631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007090182A Active JP4832348B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 無電源地上子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4832348B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5127869B2 (ja) * 2010-04-06 2013-01-23 株式会社京三製作所 トランスポンダ地上子

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3385295B2 (ja) * 1994-12-28 2003-03-10 東日本旅客鉄道株式会社 自動列車停止制御装置
JP4030384B2 (ja) * 2002-08-26 2008-01-09 日本信号株式会社 地上子
JP4059747B2 (ja) * 2002-10-16 2008-03-12 東日本旅客鉄道株式会社 Ats−p用地上子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008247165A (ja) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4536605B2 (ja) 通信端末および通信システム
WO2020104508A1 (en) A battery system for a vehicle
JP4832348B2 (ja) 無電源地上子
JP5038166B2 (ja) 車両緊急通報システム
CN110035942A (zh) 用于紧急切断轨道车辆的电气化路线或电气化路线区段的供应电压或行驶电流供应的方法
EP3000686B1 (en) Train information management device and train crew assistance method
EP2774884A1 (en) Elevator component communication
JP2013139205A (ja) 列車保安情報伝送システムおよび列車保安情報伝送方法
US20170092455A1 (en) Master controller
JP4761288B2 (ja) 車両制御用地上子
JP4958827B2 (ja) 列車停止位置検知装置
WO2012128053A1 (ja) 電磁開閉装置
JP5127869B2 (ja) トランスポンダ地上子
JP4030384B2 (ja) 地上子
CN114721362A (zh) 电子设备、无线通信方法和计算机可读存储介质
CN109229143B (zh) 列车道岔控制系统的控制方法及控制系统
JP5586046B2 (ja) 扉制御装置
JP3798411B2 (ja) 自動列車制御装置
KR101836891B1 (ko) 전자기식 및 회생식 리타더의 실차 평가 계측 및 제어장치
KR101071887B1 (ko) 철도차량의 분리 제어회로
JP2008149787A (ja) 電子軌道端末装置
KR100633704B1 (ko) 화재 발생시 전원 차단을 방지하는 전원 회로
JP5024995B2 (ja) 駅通過停止制御装置
JP6448721B1 (ja) 無線通信装置、無線通信システム及びプログラム
JP2010102865A (ja) ラッチ型リレー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100217

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4832348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250