JP4826260B2 - 撮像装置及びプログラム - Google Patents
撮像装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826260B2 JP4826260B2 JP2006007290A JP2006007290A JP4826260B2 JP 4826260 B2 JP4826260 B2 JP 4826260B2 JP 2006007290 A JP2006007290 A JP 2006007290A JP 2006007290 A JP2006007290 A JP 2006007290A JP 4826260 B2 JP4826260 B2 JP 4826260B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- reduced image
- reduced
- gradation
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 30
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 41
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 101000605827 Homo sapiens Pinin Proteins 0.000 description 17
- 102100038374 Pinin Human genes 0.000 description 17
- METQSPRSQINEEU-UHFFFAOYSA-N dihydrospirorenone Natural products CC12CCC(C3(CCC(=O)C=C3C3CC33)C)C3C1C1CC1C21CCC(=O)O1 METQSPRSQINEEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- METQSPRSQINEEU-OLKMEILKSA-N drospirenone Chemical compound C([C@]12[C@H]3C[C@H]3C3C4[C@@H]([C@]5(CCC(=O)C=C5[C@@H]5C[C@@H]54)C)CC[C@@]31C)CC(=O)O2 METQSPRSQINEEU-OLKMEILKSA-N 0.000 description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は本発明の撮像装置及び画像処理プログラムの一実施形態を示している。カメラ100(撮像装置)は、撮影レンズ10、CCDやCMOSイメージセンサ等で構成される撮像素子12(撮像手段)、A/D変換回路14、イメージメモリ16(記録手段)、タイミングジェネレータ(以下、TG)、ROM18、ASIC等で構成される画像処理回路20(画像生成手段、第1及び第2分布生成手段、第1及び第2補正手段)、CPU22(表示制御手段)、操作部24(変更手段)、モニタ26(表示手段)、モニタ26の駆動回路28、スロット30、スロット30を介して記憶媒体34(記録手段)に接続されるI/F(Interface)回路32を有している。なお、シャッター機構、絞り機構、ミラー機構等は、図示を省略している。
イメージメモリ16は、A/D変換回路14により生成された画像データを一時的に保存する。TGは、撮像素子12、A/D変換回路14及び画像処理回路20の動作のタイミングを制御する。ROM18は、フラッシュメモリ等で構成され、カメラ100の電源がオフの間も、生成された画像データを含む各種データを保持する。ROM18には、CPU22により実行されるプログラムが格納されている。
モニタ26は、縮小画像の表示に用いられ、例えば液晶パネル(図示せず)等で構成される。さらに、モニタ26は、撮像素子12の撮像面に結像される被写体像を映すファインダーとしても利用される。撮影者は、モニタ26に映し出された被写体像を見ることによって、被写体の構図や被写体の状態を確認できる。記録媒体34は、フラッシュメモリ等で構成され、カメラ100の電源がオフの間も各種データを保持する。
画像処理回路20は、この画像SPを構成する画像データを輝度データに変換し、必要な帯域の輝度データのみ通過させるフィルタリングを行って、図2(b)に示す輝度分布マップMAPを生成する。この輝度分布マップMAPは、輝度データのレベル(以下、輝度レベル)が画像SP上で画素毎に分布する状態を示したマップである。なお、輝度レベルは、輝度データの符号長が例えば8ビットである場合には、256通りの階調のいずれかの値を示す。以下、説明を簡単にするために階調数が256であると仮定するが、階調数はこのような値に限定されず、符号長に応じて任意の値に設定することができる。
補正情報1は、補正曲線C1上の各輝度レベルLin(0〜255)における傾き(強度)であり、デフォルト値として予め設定される。補正情報2は、補正曲線C2上の各輝度レベルLin(0〜255)における傾きである。この補正曲線C2では、低輝度部P1(低輝度部P1′)における輝度レベルLinの範囲(例えば、0〜50)の傾きが補正曲線C1に比べて大きく設定される。補正情報3は、補正曲線C3上の各輝度レベルLin(0〜255)における傾きである。この補正曲線C3では、低輝度部P1(低輝度部P1′)における輝度レベルLinの範囲(例えば、0〜50)の傾きが補正曲線C1に比べて小さく設定される。このような補正情報1〜3は、各輝度レベルLin(0〜255)に対応付けてLUT(Look Up Table)としてROM18に予め格納されている。また、補正情報1〜3は、ユーザによるスイッチ操作によって好みの補正情報に変更可能である。
まず、ステップS100において、CPU22は、撮影者によるレリーズスイッチの全押しを待つ。レリーズスイッチの全押しが検出されると、処理はステップS102に移行する。ステップS100は、レリーズスイッチの全押しが検出されるまで繰り返される。
ステップS104において、画像処理回路20は、生成された画像データを輝度データに変換し、必要な帯域の輝度データのみ通過させるフィルタリングを行って輝度分布マップMAP(図2(b))を生成する。この後、処理はステップS106に移行する。
ステップS108において、画像処理回路20は、輝度分布マップMAPの解像度を下げて縮小輝度分布マップRMAP(図2(d))を生成する。この後、処理はステップS110に移行する。
ステップS112において、画像処理回路20は、低輝度部P1′、中輝度部P2′、高輝度部P3′の各輝度レベルに対応する補正情報1をデフォルト値としてLUTから取得する。この後、処理はステップS114に移行する。
ステップS118において、画像処理回路20は、ステップS112と同様に、低輝度部P1′、中輝度部P2′、高輝度部P3′の各輝度レベルに対応する補正情報2をLUTから取得する。この後、処理はステップS120に移行する。
ステップS126において、画像処理回路20は、この補正情報3を縮小画像RSP上の同じ位置に対応する各画素の輝度レベルに乗じる階調補正処理を行って新たな縮小画像RSP′′′を生成する。このように、画像SPに比べて解像度の低い縮小画像RSPに階調補正処理を行うことによって、新たな縮小画像RSP′′′を高速に生成できる。この後、処理はステップS128に移行する。
ステップS200において、CPU22は、イメージメモリ16に縮小画像データDRSP′が格納されているか否かを検出する。縮小画像データDRSP′が格納されていることを検出すると、処理はステップS202に移行する。一方、縮小画像データDRSP′が格納されていないことを検出すると、図4のステップS116において縮小画像データDRSP′がイメージメモリ16に格納されるまで、処理はステップS200を繰り返す。
ステップS204において、CPU22は、ユーザによる画像データの記憶媒体34への保存要求を受け付けると、具体的には、モニタ26に表示された縮小画像がユーザの好みに合うと、処理はステップS206に移行する。一方、ユーザによる保存要求を受け付けないと、具体的には、モニタ26に表示された縮小画像がユーザの好みに合わないと、処理はステップS214に移行する。
ステップS208において、画像処理回路20は、低輝度部P1、中輝度部P2、高輝度部P3の各輝度レベルに対応する補正情報をLUTから取得する。この後、処理はステップS210に移行する。
ステップS212において、CPU22は、生成された新たな画像SP′を構成する画像データDSP′をスロット30を介して記憶媒体34に保存する。そして、本実施形態における縮小画像の表示動作が終了する。
Claims (6)
- 被写体像を撮像して画像データを生成する撮像手段と、
前記画像データに基づく画像を縮小した縮小画像に対応する縮小画像データを生成する縮小画像データ生成手段と、
前記縮小画像データの縮小輝度分布を生成する輝度分布生成手段と、
入力輝度レベルに対する出力輝度レベルが単調増加の曲線を示す第1補正情報と、前記第1補正情報の曲線とは異なる曲線を示す第2補正情報とを記憶する記憶手段と、
前記第1補正情報を用いて前記縮小輝度分布に基づいた階調補正を前記縮小画像データに行い第1階調補正済み縮小画像データを生成し、前記第2補正情報を用いて前記縮小輝度分布に基づいた階調補正を前記縮小画像データに行い第2階調補正済み縮小画像データを生成する補正手段と、
ユーザ操作により前記第1補正情報が指定されると、前記第1階調補正済み縮小画像データに基づく第1階調補正済み縮小画像を表示し、ユーザ操作により前記第2補正情報が指定されると、前記第2階調補正済み縮小画像データに基づく第2階調補正済み縮小画像を表示する表示手段とを備えること
を特徴とする撮像装置。 - 請求項1に記載の撮像装置において、
撮影指示がなされる前に、前記表示手段は、前記撮像手段により生成された画像データに基づく画像を逐次表示すること
を特徴とする撮像装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の撮像装置において、
前記撮影指示がなされると、前記補正手段は、前記第1階調補正済み縮小画像データ及び前記第2階調補正済み縮小画像データを生成すること
を特徴とする撮像装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の撮像装置において、
前記輝度分布生成手段は、前記画像データの輝度分布マップを生成し、前記輝度分布マップを縮小した縮小輝度分布マップを生成することで、前記縮小輝度分布を生成すること
を特徴とする撮像装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の撮像装置において、
前記画像データを記録媒体に記録する記録手段を更に備え、
前記第1階調補正済み縮小画像が前記表示手段に表示されている状態でユーザ操作により保存指示がなされると、前記補正手段は、前記第1補正情報を用いて前記画像データの輝度分布に基づいた階調補正を前記画像データに行い第1階調補正済み画像データを生成し、前記記録手段は、前記第1階調補正済み画像データを前記記録媒体に保存し、
前記第2階調補正済み縮小画像が前記表示手段に表示されている状態でユーザ操作により保存指示がなされると、前記補正手段は、前記第2補正情報を用いて前記画像データの輝度分布に基づいた階調補正を前記画像データに行い第2階調補正済み画像データを生成し、前記記録手段は、前記第2階調補正済み画像データを前記記録媒体に保存すること
を特徴とする撮像装置。 - 撮像手段により被写体を撮像して生成された画像データに基づく画像を縮小した縮小画像に対応する縮小画像データを生成する縮小画像データ生成ステップと、
前記縮小画像データの縮小輝度分布を生成する輝度分布生成ステップと、
入力輝度レベルに対する出力輝度レベルが単調増加の曲線を示す第1補正情報を用いて前記縮小輝度分布に基づいた階調補正を前記縮小画像データに行い第1階調補正済み縮小画像データを生成し、前記第1補正情報の曲線とは異なる曲線を示す第2補正情報を用いて前記縮小輝度分布に基づいた階調補正を前記縮小画像データに行い第2階調補正済み縮小画像データを生成する補正ステップと、
ユーザ操作により前記第1補正情報が指定されると、前記第1階調補正済み縮小画像データに基づく第1階調補正済み縮小画像を表示し、ユーザ操作により前記第2補正情報が指定されると、前記第2階調補正済み縮小画像データに基づく第2階調補正済み縮小画像を表示する表示ステップとをコンピューターに実行させること
を特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007290A JP4826260B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 撮像装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006007290A JP4826260B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 撮像装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007188396A JP2007188396A (ja) | 2007-07-26 |
JP4826260B2 true JP4826260B2 (ja) | 2011-11-30 |
Family
ID=38343509
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006007290A Expired - Fee Related JP4826260B2 (ja) | 2006-01-16 | 2006-01-16 | 撮像装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826260B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5040830B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2012-10-03 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11275341A (ja) * | 1998-03-25 | 1999-10-08 | Konica Corp | 画像処理方法、記憶媒体及び画像処理装置 |
JP3992177B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2007-10-17 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータ・プログラム |
JP2005192162A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 画像処理方法、画像処理装置及び画像記録装置 |
JP2007049441A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像処理装置及び画像処理方法 |
-
2006
- 2006-01-16 JP JP2006007290A patent/JP4826260B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007188396A (ja) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4293174B2 (ja) | 撮像装置および画像処理装置 | |
TWI293846B (en) | Image pickup device with brightness correcting function and method of correcting brightness of image | |
JP4919160B2 (ja) | 撮像装置及びそのプログラム | |
JP2008118383A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2009212960A (ja) | 画像合成装置及び撮像装置 | |
US8253850B2 (en) | Imaging apparatus and program thereof | |
JP5076650B2 (ja) | 撮像装置および画像処理プログラム | |
JP2011228807A (ja) | 画像処理プログラム、画像処理装置、および画像処理方法 | |
JP5054981B2 (ja) | 撮像装置及び撮像処理方法 | |
JP5720913B2 (ja) | 画像生成装置及び方法、並びに撮像装置 | |
JP2009272813A (ja) | 撮像装置及び画像表示方法 | |
CN116962889A (zh) | 成像装置及其控制方法以及计算机可读存储介质 | |
JP4826260B2 (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
JP5335964B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4335648B2 (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの撮像方法 | |
JP7257768B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
JP3822486B2 (ja) | 電子カメラおよび信号処理方法 | |
JP6521034B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2008124793A (ja) | 撮像装置、撮像方法 | |
JP2006246014A (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの画像処理方法 | |
JP2012129611A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006197081A (ja) | ダイナミックレンジ圧縮機能を持つデジタルカメラ | |
JP7370762B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4326997B2 (ja) | 撮像装置および合焦方法、制御プログラム、記録媒体 | |
JP2010028363A (ja) | 撮像装置および画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4826260 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |