JP4819297B2 - 多成分組成物のためのパッケージおよび分配アクチュエータ - Google Patents

多成分組成物のためのパッケージおよび分配アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP4819297B2
JP4819297B2 JP2002549546A JP2002549546A JP4819297B2 JP 4819297 B2 JP4819297 B2 JP 4819297B2 JP 2002549546 A JP2002549546 A JP 2002549546A JP 2002549546 A JP2002549546 A JP 2002549546A JP 4819297 B2 JP4819297 B2 JP 4819297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
chamber
passage
sheet
mixing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002549546A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004515424A (ja
JP2004515424A5 (ja
Inventor
リー,ロバート
ディー. ピーターソン,デイル
エー. シュークラ,ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2004515424A publication Critical patent/JP2004515424A/ja
Publication of JP2004515424A5 publication Critical patent/JP2004515424A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4819297B2 publication Critical patent/JP4819297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/28Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
    • B65D75/30Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
    • B65D75/32Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
    • B65D75/36Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed
    • B65D75/367Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments
    • B65D75/368Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents one sheet or blank being recessed and the other formed of relatively stiff flat sheet material, e.g. blister packages, the recess or recesses being preformed and forming several compartments the compartments being interconnected, e.g. by small channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/22Details
    • B65D77/24Inserts or accessories added or incorporated during filling of containers
    • B65D77/245Utensils for removing the contents from the package, e.g. spoons, forks, spatulas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
発明の背景
1.発明の分野
この発明は、2つ以上の最初は別々の成分で作製される組成物を収容し分配するためのパッケージに関する。この発明はまた、多成分組成物のためのパッケージを、それら組成物の混合を容易にする分配アクチュエータとともに含む、アセンブリに関する。
【0002】
2.関連技術の説明
多くの液体および半液体組成物が、一般に使用の直前まで混合されない2つ以上の成分から作製される。たとえば、エポキシ等の接着剤には、最初に接着剤の成分を互いに分離したまま維持するパッケージで販売されるものがある。かかる接着剤を使用する必要のある時はいつでも、それら成分が混合され、2つの成分間の化学反応が開始する。成分が混合した後、組成物は、過度に硬化する前に作業位置に塗布される。
【0003】
長年の間に、多成分組成物の成分を別々に収容し格納する多くのパッケージが提案されてきた。多成分組成物のための一般的なパッケージの一タイプの例は、分配アプリケータ内に適合するように構成された二重チャンバカートリッジである。カートリッジは、各チャンバ内にピストンを有し、アプリケータは、典型的には、同時に両チャンバから成分を向けるために両ピストンに同時に圧力を印加するように構成される、一対の並行プランジャを含む。
【0004】
二重チャンバ分配注入器の例は、米国特許5,722,829号、同第5,624,260号および同第4,538,920号に記載されている。多くの例では、成分がチャンバから向けられる際に成分の混合を容易にするために、カートリッジの出口にスタティックミキサが接続される。しばしば、機械的な好都合を提供し、過度な労力無しに比較的粘性の成分をチャンバからスタティックミキサを通して向けることができるように、アプリケータのプランジャがレバーに接続される。
【0005】
不都合なことに、二重チャンバカートリッジと、スタティックミキサと、アプリケータアセンブリと、は、場合によっては、特に相対的に少ない組成物のみが必要である場合、多成分組成物を分配するためには完全には満足のいくものではない。それらの場合、作業のために十分な量が手にとられた後に、成分の大部分がカートリッジに残る可能性がある。スタティックミキサを新たなスタティックミキサと置換し成分の残りの部分を後に使用することが可能な場合があるが、成分はその間に劣化する可能性がある。
【0006】
さらに、二重カートリッジが歯科医術等の医療分野で使用される場合、1つのカートリッジからの組成物が複数の手続きにおいて異なる患者間で使用される診察室において、ユーザは、患者間の二次感染を回避するように気をつけなければならない。二次感染の問題は、必要に応じてカートリッジ、アプリケータおよびスタティックミキサアセンブリの消毒を確実に行うように、分配アセンブリを適当に取扱うことによって対処することができる。しかしながら、適当な消毒とアセンブリの取扱い技術とに対し、注意が不適当である場合、患者から患者へ伝染病を移す危険が増大する可能性がある。
【0007】
多成分組成物はまた、従来、広口瓶またはガラス瓶等の別々のバルク容器で販売されてきた。ある量のそれら組成物が必要である場合、ユーザは、たとえばアプリケータブラシ、綿棒、へらまたは他の手用の器具を使用して、あるいは、容器から混合パッドまたは混合ウェルに直接注ぐことによって、各容器から成分の一部を引出す。この手続きにおいて、混合組成物を意図された場所に塗布する前に、手用のアプリケータを使用して成分を混合することは、一般に行われている。
【0008】
しかしながら、バルク容器の使用もまた、完全には満足のいくものではない。第一に、各容器から所望の量の成分を正しい割合で引出すことは、時に困難である。第二に、ユーザが、アプリケータを第1容器に配置した後に、無意識にアプリケータを第2の容器に浸す可能性があり、その結果、第2の容器の中身を汚染する可能性がある。さらに、バルク容器に供給される成分の量は、特定の作業に必要な量よりはるかに多い可能性があり、成分の残りが無駄になるかまたは長い期間にわたって劣化する可能性がある。
【0009】
上述したことの結果として、多成分組成物の格納および分配のための使い捨てパッケージが開発された。かかるパッケージを、たとえば、成分を収納する最初は別々のチャンバを有する可撓性材料のシートによって形成してよい。組成物が必要となると、可撓性シートを合せて圧搾し、チャンバの容積を低減し成分を経路に沿って移動させることにより混合し分配する。
【0010】
比較的少量の多成分組成物を格納し分配するために使用することができるパッケージの例は、米国特許第4,331,264号および同第4,952,068号に記載されている。これらの引用文献はともに、成分が格納チャンバの下流の領域で混合されるパッケージを記載している。カナダ特許出願第2,244,628号もまた、組成物を分配するパッケージを記載しており、混合した組成物を塗布部分に塗布するために使用することができるブラシを収納するポケットを含む。
【0011】
しかしながら、本技術分野では、多成分組成物のための既存のパッケージに対して改良を行う必要が未だにある。たとえば、成分の本質的にすべてが混合され、それによって結果としての混合物に正しい割合の成分が存在することを保証する、改良されたパッケージが必要とされている。さらに、比較的製造が容易でありそれでもなお必要時に組成物を混合し分配するよう確実に機能するパッケージが必要とされている。
【0012】
発明の概要
本発明は、一態様において、第1シートと第1シートに接続された第2シートとを備えた、多成分組成物のためのパッケージに関する。パッケージはまた、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバも有する。チャンバの各々は、第1シートと第2シートとの間に配置される。パッケージはまた、混合チャンバに接続された出口通路も有する。さらに、パッケージは、第1チャンバから混合チャンバに延設する第1通路と、第2チャンバから混合チャンバに延設する第2通路と、を有する。また、出口通路に隣接して延びる弱め線と、出口通路の前端から雰囲気に延設される通気通路とを具備する。第1シートと第2シートとの少なくとも一方が可撓性材料で作製され、混合チャンバは、第1通路と第2通路との間に延びる基準軸に沿って配置される。さらに、弱め線が前記出口通路と前記通気通路との間の前記出口通路と通気通路との間の出口通路の出口端を横切って配置される。
【0013】
本発明はまた、他の態様において、多成分組成物のためのパッケージに関する。この態様では、パッケージは、第1シートと第1シートに接続された第2シートとを有する。シートのうちの少なくとも一方は、可撓性材料で作製される。また、パッケージは、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバも有する。チャンバの各々は、第1シートと第2シートとの間に配置される。パッケージは、混合チャンバに接続された出口通路を有する。パッケージはまた、第1チャンバから混合チャンバに延在する第1通路と、第2チャンバから混合チャンバに延在する第2通路と、も有する。第1通路と第2通路とは、互いから間隔が空けられている。
【0014】
本発明の他の態様はまた、多成分組成物のためのパッケージに関する。この態様のパッケージは、第1シートと、第1シートに、上に重なる関係で接続された第2シートと、を有する。シートのうちの少なくとも一方は、可撓性材料で作製される。パッケージはまた、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバも有する。チャンバの各々は、第1シートと第2シートとの間に配置される。また、パッケージは、第1チャンバを混合チャンバに接続する第1通路と、第2チャンバを混合チャンバに接続する第2通路と、も有する。混合チャンバから出口通路が延在し、出口通路から雰囲気に通気通路が延在する。第1シートと第2シートとの少なくとも一方は、通気通路と出口通路との間の経路に沿って延在する弱め線を有する。通気通路は、出口通路の断面積より小さい断面積を有する。
【0015】
本発明のさらなる態様はまた、多成分組成物のためのパッケージに関する。この態様では、パッケージは、第1シートと、第1シートに、上に重なる関係で接続された第2シートと、を有する。シートのうちの少なくとも一方は、可撓性材料で作製される。パッケージは、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバを有し、チャンバの各々は、第1シートと第2シートとの間に配置される。パッケージはまた、第1チャンバを混合チャンバに接続する第1通路と、第2チャンバを混合チャンバに接続する第2通路と、も有する。第1チャンバには、第1成分が収納され、第2チャンバには、第2成分が収納される。第1シートと第2シートとのうちの少なくとも一方は、第1成分と第2成分とがそれぞれ第1通路と第2通路とに沿ってチャンバ内に移動するのを容易にするために、第1成分と第2成分とがそれぞれ第1チャンバと第2チャンバとに収納されている時に、混合チャンバの隣の領域でその降伏点を越えて伸長され、また同じ領域の少なくとも一部において最初に潰される。
【0016】
本発明はまた、分配アセンブリに関する。本アセンブリは、第1シートと、第1シートに接続された第2シートと、を有する多成分組成物のためにパッケージを有する。パッケージはまた、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバ有する。チャンバの各々は、第1シートと第2シートとの間に配置される。パッケージはまた、第1チャンバから混合チャンバに延設される第1通路と、第2チャンバから混合チャンバに延設される第2通路と、混合チャンバに接続された出口通路と、も有する。また、出口通路に隣接して延びる弱め線と、出口通路の前端から雰囲気に延設される通気通路とを具備する。第1シートと第2シートとの少なくとも一方が可撓性材料で作製され、混合チャンバは、第1通路と第2通路との間に延びる基準軸に沿って配置される。さらに、弱め線は出口通路と通気通路との間の出口通路の前端を横切って配置される。そして、パッケージの第1チャンバは第1成分を受容し、第2チャンバは第2成分を受容している。アセンブリはまた、パッケージを収納する溝を有する本体を備えたアクチュエータも有する。本体は、パッケージが溝に受容されるに従い第1チャンバと第2チャンバとを圧縮して第1成分と第2成分とを混合チャンバに導入する複数の壁部を有する。
【0017】
本発明はまた、2つ以上の成分から組成物を作製する方法に関する。本方法は、少なくとも2つのチャンバとそれぞれのチャンバに収納された少なくとも2つの成分とを有するパッケージを提供する工程と、パッケージをアクチュエータの溝に配置する工程と、を含む。また、本方法は、少なくとも1つのチャンバを圧縮し、それぞれの成分を他の成分と接触させるために経路に沿って移動させるために、パッケージを溝に沿って移動させる工程と、も含む。
【0018】
本発明のパッケージ、分配アセンブリおよび方法は、必要な場合にチャンバ内の成分の実質的にすべてを分配するのを容易にするために特に有用である。故に、結果としての組成物の成分の割合が、製造業者によって意図されるものと本質的に同じ割合であり、それによって結果としての組成物の特性を比較的確実に予測することができる。本発明のパッケージおよびアセンブリは、製造および使用が比較的容易であり、歯科医術の分野において、一人の患者のために一回分の歯科用組成物を分配するために使用する場合に特に有用である。しかしながら、本発明はまた、家庭、工業、商業、建築および船舶の適用に対して適合された組成物に対しても同様に有用である。
【0019】
本発明のさらなる詳細は、特許請求の範囲の特徴部分において定義されている。
【0020】
好ましい実施形態の詳細な説明
多成分組成物のためのパッケージを図1〜図4に単独で示し、広く数字20で示す。パッケージ20は、第1、すなわち上部シート22(図1〜図4)と第2、すなわち下部シート24(図3および図4)とを有する。平面図において、シート22および24はともに、好ましくは、形状が同一である外辺部を有するが、他の構成も可能である。
【0021】
上部シート22は、下部シート24上に延在し、かつ下部シート24に固定される。シート22、24の少なくとも一方は、可撓性材料で作製される。好ましくは、シート22、24の両方が、指圧によって変形させることができる可撓性材料で作製される。
【0022】
パッケージ20は、第1格納チャンバ26と、第2格納チャンバ28と、第3格納チャンバ30と、を有する。パッケージ20はまた、混合チャンバ32も有する。チャンバ26〜32の各々は、上部シート22と下部シート24との間に位置する。チャンバ26〜32の各々は、図3に示すような平面図で円形構成を有するが、他の形状も可能である。たとえば、チャンバ26〜32のうちのいずれかまたはすべてが、平面図で長円形構成を有することが可能である。
【0023】
パッケージ20は、第1チャンバ26と混合チャンバ32との間に延在する第1通路34を有する。第2格納チャンバ28と混合チャンバ32との間には、第2通路36が延在する。さらに、第3格納チャンバ30と混合チャンバ32との間には、第3通路38が延在する。通路34、36、38の各々は細長く、上部シート22と下部シート24との間に位置する。
【0024】
パッケージ20はまた、混合チャンバ32で開始しパッケージ20の前縁に向って延在する出口通路40も含む。出口通路40は、パッケージ20の左側と右側との間に延在する弱め線42の上またはそれに隣接する位置で終了する。弱め線42は、パッケージ20の前部44(図1および図2)とパッケージ20の後部46との間の境界を画定する。
【0025】
弱め線42を、複数の周知の製造技術のうちの任意のものによって作製してよい。例示する実施形態では、弱め線42を、シート22、24の両方を通って延在する間隔が空けられた穿孔を作成することによって構成する。穿孔は、好ましくは、出口通路40内まで延在しないが、出口通路40内まで延在することは可能であり、任意に、通気孔(後述する通気通路48に加えてまたはその代りとして)としての役割を果たすことができる。
【0026】
弱め線42の他の構成も可能である。たとえば、弱め線を、シート22、24の一方のみを穿孔することによって作成してよい。さらなる代替態様として、弱め線42を、パッケージ20の前部44のすぐ隣の経路に沿って、刻み目を入れることによるか、溝を作成することによるか、またはシート22、24の一方または両方の材料を他の方法で脆弱化することによって、作成してよい。さらに、シート22、24の一方または両方を、図面に示す弱め線42に対して平行な方向に最も容易に裂けるように構成される延伸フィルムで作製してよい。
【0027】
パッケージ20はまた、出口通路40の前端からパッケージ20の前縁まで延在する通気通路48も含む。好ましくは、通気通路48の長手軸に対して垂直な基準面で考慮した場合、通気通路48の断面積は、出口通路40の断面積より小さい。
【0028】
図1〜図4に示す実施形態では、チャンバ26、28は、中央の混合チャンバ32の両側に対称的に配置される。かかる構成は、成分の混合チャンバ32への確実な移動と混合チャンバ32における成分の一貫した混合とを保証することができるという点で、有利である。さらに、格納チャンバが混合または貯蔵チャンバと直列に配置される場合に認められるように、成分の逆流が回避される。さらに、第3格納チャンバ30は、混合チャンバ32の中心を通過するとともに出口通路40および通気通路48の中心軸に沿う基準軸に位置合せされる。しかしながら、チャンバ26〜32と通路34〜40および48の多数の他の構成も可能である。
【0029】
図面には示していないが、第1格納チャンバ26に多数成分組成物の第1成分が収納され、第2格納チャンバ28に同じ組成物の第2成分が収納される。第3格納チャンバ30は任意であり、望ましい場合は省略してよい。第3格納チャンバ30が図1〜図4に示すように提供される場合、第3格納チャンバ30に、多成分組成物の第3成分が収納される。他のオプションとして、混合チャンバ32に組成物の第3成分を最初に収容してよく、その場合第3格納チャンバ30を省略することができる。
【0030】
格納チャンバ26は、入口にわたって延在する、第1通路34に対する初期シールを含み、その全周縁部の周りがシールされる。第1格納チャンバ26に対して圧力が与えられることによりチャンバ26が崩壊する場合、チャンバ26の内圧により、入口にわたる第1通路30に対する初期シールが破壊して開放し、それによって第1成分が格納チャンバ26から第1通路34を通って混合チャンバ32に向けられる。好ましくは、最初に第1チャンバ26を第1通路34に対して閉鎖する初期シールは、比較的脆弱であり、シート22、24の一方または両方の第1格納チャンバ26の上に延在する領域に指圧を与えることによって開放することができる。
【0031】
同様に、格納チャンバ28、30もまた、最初に隣接する入口にわたって延在する、それぞれ通路36、38に対する初期シールを含めて、それらの全周縁部の周りがシールされる。入口を横切る通路36、38に対する初期シールは、好ましくは、シート22、24のチャンバ28、30上に延在する領域に指圧を与えると容易に開放するように十分に脆弱である。
【0032】
好ましくは、通気通路48は、混合チャンバ32が常に雰囲気と連通しているように最初に開放されている。結果として、たとえば、混合チャンバ32の圧力が相対的に高い量まで増大し軽減しなかった場合に観測されるような過度な妨害なしに、成分を、チャンバ26〜30から通路34〜38に沿って混合チャンバ32内に強制的に進めることができる。しかしながら、通気通路48は、大抵の場合、成分が混合チャンバ32内に向けられた後に通気通路48を通って漏出しないように、十分な長さと十分に小さい断面積とを有する。
【0033】
混合チャンバ32から組成物を分配したい場合、パッケージ20を弱め線42に沿って引裂くことにより、後部46から前部44を分離する。パッケージ20がこのように引裂かれると、図9に示すように出口通路40の前端すなわち出口端が露出し開放され、それによって、必要に応じて組成物を出口通路40を通して排出することができる。
【0034】
任意に、混合チャンバ32を指圧によって圧縮することにより、組成物を、出口通路40を通って、ブラシ、綿棒、へらまたは他の器具の上か、混合パッドまたは他の使い捨てシート上か、あるいは塗布部に直接等、いずれかの所望の場所に推し進めてよい。他のオプションとして、ブラシ、綿棒、へらまたは他の手用器具の端部を、出口通路40内と混合チャンバ32内とに挿入することによりその中の組成物と接触させてよい。望ましい場合は、手用器具の前端を混合チャンバ32の内部空間で方々に移動させることにより、混合チャンバ32から組成物を引出す前に成分をさらに混合してよい。
【0035】
シート22、24を、格納された成分と融和性のあるいかなる適当な材料で作製してもよい。適当な上部シート22の例は、上部ポリプロピレン層と、アルミ箔の中間層と、下部ポリエチレン層と、を含む合成材料である。下部シート24に適した材料の例は、ポリエチレンの上層と、アルミ箔の中間層と、ポリエチレンテレフタレートの下層と、を含む合成材料である。この出願において、シート22、24に関して「上部」および「下部」を参照するが、これに関し、製造業者が、製造作業のためおよび分配および販売のために、パッケージ20を裏返すように選択する場合がある、ということが理解されなければならない。この実施形態における下部シート24は、平坦であり、ラベルを支持するためまたは指示、商標名、カタログおよびロット番号、満了日等を表示するためにより適切な位置を提供してよい。
【0036】
好ましくは、シート22、24は、空気または水蒸気の過度な通過に対する障壁を提供する。任意に、シート22、24の一方または両方は、実質的に、化学線を通過させないが、可視スペクトルの光を通過させ、それによって、ユーザが望ましい場合にチャンバ26〜32の中身を見ることができるようにする。このために、シート22、24を、化学線を遮蔽するために顔料を追加することができる半透明材料で作製してよい。
【0037】
上部シート22の1つの現在の好ましい合成材料は、以下の通りである。
構造坪量g/m 2
延伸ポリアミド(25ミクロン):28.8
接着ラッカ:3.5
アルミ箔(60ミクロン):162.0
接着ラッカ:1.5
ポリプロピレン(60ミクロン):54.0
FDA承認変性ポリプロピレンヒートシールコーティング:3.5
【0038】
下部シート24に対して1つの現在の好ましい材料は以下の通りである。
構造坪量g/m 2
耐熱ラッカ:1.3
アルミ箔(20ミクロン):54.0
FDA承認ヒートシールコーティング:3.5
【0039】
パッケージ20を、いかなる適当な製造技術によって作製してもよい。1つの製造技術の実施例には、雄型と雌型との間に複合材料のシートを配置し、型を閉じて、材料を、選択された領域においてその降伏点を越えて伸長させることにより、チャンバ26〜32と通路34〜40および48とを形成することによって、上部シート22を形成する工程が含まれる。この技術は、深絞り技術または冷間成形技術として知られている。次に、深絞りした上部シート22を下部シート24の上に配置し、シート22、24を一対の対抗するプラテンの間に挿入する。そして、プラテンの一方または両方を選択した領域で加熱し、好ましくは、チャンバ26〜30と通路34〜40および48の領域を除くパッケージ20のすべての領域において(通路34〜38の入口に対する初期シールを確立する必要に応じる場合を除き)、シート22、24の対向するポリエチレン層を接合する。加熱したプラテンによってポリエチレン層を接合させると、プラテンを冷却する。パッケージ20が冷却した後、そのパッケージ20をプラテンの間の空間から取除く。
【0040】
パッケージのチャンバ26〜32に隣接する領域に指圧を加えると、通路34、36、38への入口を容易に開くことができることを確実にするために、複数の技術が利用可能である。たとえば、通路入口の隣の領域に、プラテンが加熱されるとポリエチレン層が確実に接合する他の領域に比較して幾分か低いプラテン温度を与えるように、上述したようなプラテンを構成してよい。他のオプションとして、シート22、24の通路34〜38への入口に隣接する領域に対し、ポリエチレン層が確実に接着されるパッケージ20の他の領域に比較して低圧であるように、プラテンを、わずかな緩和領域を確立するように製造してよい。他のあり得る製造技術は、引用をもってその開示内容がすべて本明細書内に包含されたものとする、1998年8月6日に出願されたカナダ特許出願第2,244,628号に記載されている。
【0041】
上部シート22を下部シート24に接着する他の方法には、無線周波数エネルギの使用、誘導シーリングまたはインパルス接合プロセスが含まれる。それらの技術において、パッケージ20の所望の最終的な構造および配置による必要に応じて接合強度を増大または低減するために、シート22、24の選択された領域にエネルギを向けることができる。
【0042】
パッケージ20を使用して、あらゆる目的のために有用な複数の異なる組成物のうちのいずれかを混合し分配してよい。たとえば、格納チャンバ26、28は、最初に、使用の直前まで互いから理想的に分離される2成分エポキシ接着剤の成分を含んでよい。かかる適用において、パッケージ20は、エンブレムまたはハードウェア部材等の他の部材とともに容器に売り物として含められる場合に特に有利である。それは、容器にエンブレムまたはハードウェア部材を取付けるかまたは他の方法で添付する際に使用するために適当な量の、結果としての組成物を収納するように、寸法を決めることができるためである。
【0043】
パッケージ20はまた、1回の使用のためかまたは一人の患者への使用に適した量を収納するように寸法を決めることができるため、多成分歯科用組成物との使用に特に有利である。したがって、患者間の二次感染の問題が回避される。適当な歯科用組成物の例は、歯科用接着剤と腐食液(または下塗剤・腐食液)であり、その場合、接着剤はチャンバのうちの1つ(格納チャンバ26等)に格納され、腐食液(または下塗剤・腐食液)は他のチャンバ(格納チャンバ28等)に格納される。
【0044】
有利には、第3格納チャンバ30を設けることにより、ユーザにより多くのオプションが提供され、それは特定の場合に特に有利である可能性がある。たとえば、第3格納チャンバ30は、第1および第2チャンバ26、28において成分を混合することからもたらされる組成物の特性を変更するために使用することができる成分を収納してよい。たとえば、第3成分30は、特定のユーザによってまたは当面の特定の適用のために要求されるように、混合組成物の粘性を低下させるように使用するために適している場合がある。その場合、ユーザは、第3成分の実質的にすべてまたは一部のみを混合チャンバ32内に噴出するオプションを有し、それによって結果としての組成物において複数の異なる粘性のうちの任意の1つを達成してよい。
【0045】
実施例として、チャンバ26、28は、混合すると硬化を開始する歯科矯正用ブラケット接着剤の成分を収納してよい。第3チャンバ30は、望ましい場合は第1および第2成分の混合の結果である接着性組成物の粘性を低下させるために使用することができる、第3成分(下塗剤等)を収納してよい。歯科矯正医によっては、接着剤が硬化するまで歯の表面に沿ってブラケットが過度に移動しないように助ける比較的硬い歯科矯正用接着剤を好む。一方、ブラケットを少ない労力で歯の表面に接して圧することができるようにそれほど硬くない接着剤を好む歯科矯正医もいる。第3格納チャンバ30の提供により、歯科矯正医は、比較的高い粘性かまたは比較的低い粘性を有するブラケット接着剤が分配されるか否かを選択することができる。
【0046】
パッケージ20に適した組成物の他の実施例には、米国特許第5,525,648号および同第5,256,447号に記載されているもの等の歯科用接着剤がある。格納チャンバ26、28を使用して、混合すると互いに反応を開始し最終的に硬化する接着剤の成分を収納してよい。その場合、任意に、第3チャンバ30を使用して光開始剤を含む成分を収納してよい。光開始剤を他の2つの成分を混合すると、二重硬化組成物が得られる。この後者の実施例では、ユーザは、第1成分と第2成分とのみを混合して単一硬化材料を収納するか、または3つの成分をすべて混合して二重硬化組成物を提供するオプションを有する。
【0047】
第3チャンバ30を使用して、格納中に長い期間にわたって他の2つの成分のいずれかの特性に悪影響を与える可能性のある成分を保持してよい。たとえば、第3チャンバ30は、3つの成分をすべて混合して硬化させた後に接着剤の色を変化させる役割を果たす色変更染料を収納することができる。染料は、パッケージ20に配置される前に混合される場合、いずれかの成分の長期格納特性を損なう可能性があるため、代りに、染料を、使用するために成分を混合するまで第1または第2成分と接触しない第3チャンバ30に安全に格納することができる。
【0048】
他の種々の組成物を同様に使用してよい。例には、米国特許第5,130,347号および同第5,154,762号に記載されている組成物がある。さらに、成分のうちの1つまたは複数は、粉末であっても錠剤であってもよい。さらに、成分のうちの1つを、混合チャンバ32に最初に格納してよい。
【0049】
パッケージ20と使用するためのアクチュエータ50を図5に示し、図6〜図8にも単独で示す。アクチュエータ50とパッケージ20とはともに、分配アセンブリ51(図5)を構成する。アクチュエータ50は、基部54と基部54に接続される一対の直立した端部56とを含む本体52からなる。本体52は、好ましくは、単一ユニットによって一体的に作製される。本体52の適当な材料にはプラスチック(ポリプロピレン、ポリカーボネートまたはアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(「ABS」)等)と金属材料(アルミニウムまたはステンレス鋼合金等)が含まれる。
【0050】
本体52はまた、端部56と溝62(後述する)とに対して所定の角度で延在する一対の壁部58も含む。適当な角度の実施例には、約5度から約40度の範囲の角度が含まれる。壁部58はともに本体52の正面に向って延在し、基部54に構成されるU形状の切欠60の側壁の真上で終端する。
【0051】
実施例として図7および図8に示すように、本体52は、平坦面にある溝62を有する。溝62は、図5における矢印の方向に延在し、基部54の上部の上であり、壁部58の下部の下であり、かつ端部56の間に配置される。壁部58の各々の下部の前角縁64は、図5および図7に示すように緩やかに丸みが付けられている。
【0052】
使用時、パッケージ20を、図5に示すようにアクチュエータ50の溝62に位置合せして配置する。次いで、パッケージ20を、図5の矢印の方向に、チャンバ26、28が丸角縁64と接触するまで溝62内で移動させる。図5に示す矢印の方向にパッケージ20を続けて移動させることにより、壁部58がチャンバ26、28を同時に圧縮する。丸角縁64は、壁部58の下でかつ基部54の上でのチャンバ26、28の圧縮を容易にし、溝62に沿ったパッケージの移動中の上部シート22が引裂けるのを防止するのに役立つ。
【0053】
格納チャンバ26、28が壁部58と基部54との間の空間を通過する際、チャンバ26、28において、通路34、36の入口にわたる最初のシールが開放されるまで圧力が上昇する。通路34、36が開放されると、第1および第2成分が通路34、36に沿って、それらが互いに接触する混合チャンバ32内に向けられる。第1および第2成分が混合チャンバ32内に向けられる際、通気通路48は、混合チャンバ32のいかなる過度な圧力をも緩和するように機能する。
【0054】
ユーザに対して、パッケージ20が溝62を通過する時はいつでもチャンバ26、28の両方からの中身が確実に混合チャンバ32内に移動することを保証するため、アクチュエータ50は有利である。したがって、チャンバ26、28から混合チャンバ32に移動する成分の量を、一方の成分の他方に対する割合とともに、正確に予測することができ、結果としての混合組成物は、所望の期待された特性を有する可能性が高くなる。アクチュエータ50により、ユーザが、チャンバ26、28の両方が適当に指圧を与えることによって十分に平坦化したことを確実にする必要がなくなる。
【0055】
切欠60は、パッケージ20が溝62に沿って移動する際にパッケージ20の前部44を把持するために有用である。切欠60は、チャンバ26、28を壁部58と基部54との間に配置する前に前部44を把持することができるように構成される。このように、ユーザは、パッケージ20が溝62に沿って移動している間にパッケージ20に対する確実な把持を容易に維持することができ、それによってチャンバ26、28を圧縮し壁部58と基部54との間の空間を通過させるように引くことができる。
【0056】
有利には、切欠60を置くことはまた、パッケージ20が溝62に沿って誤った方向に完全に移動するのを実質的に妨げる機能も果たす。たとえば、ユーザがパッケージ20の前部44を、溝62に向って図5の矢印で示す方向と反対の方向に挿入しようとする場合、隆起したチャンバ26、28が、壁部58の前側と接触し、前部44が本体52の後側を越えて移動しないようにし、ユーザがパッケージ20を溝62に沿ってその方向に移動させ続けるために十分な力で把持するのを困難にする。切欠60はまた、たとえばパッケージ20が図5の矢印の方向に挿入されるが図5に示すその向きから180度向きが変えられている場合に、同様に機能する。
【0057】
壁部58が、端部56に対しおよび溝62におけるパッケージ20の移動の方向に対し、傾いていることにより、チャンバ26、28内の成分が、まずそれぞれのチャンバ26、28の後部に向ってシフトしその後対応する通路34、36に沿って移動する。好ましくは、パッケージ20が溝62を完全に通過すると、チャンバ26、28に本来収納されている成分の実質的にすべてが、それぞれの通路34、36を通って混合チャンバ32に移動している。このように、無駄になる成分は比較的わずかである。好ましくは、図5に示す矢印に沿った方向の壁部の幅は、パッケージ20が溝62を通過する際に成分の実質的な逆流の可能性を低減するために、少なくともチャンバ26、28の直径と同じである。
【0058】
さらに、壁部58の隣接する端部間の空間により、パッケージ20が溝62を通過する際に第3格納チャンバ30は圧縮されずその元の構造のまま維持されることが可能である。その結果、ユーザは、結果としての組成物に第3成分を追加するか否かを選択することができる。混合チャンバ32に第3成分のすべてまたは一部を追加する判断がなされた場合、パッケージ20を溝62内を介して移動させる前かまたは後に、第3格納チャンバ30を指圧によって圧縮することができる。
【0059】
図9は、格納チャンバ26、28を圧縮しパッケージ20を弱め線42に沿って引裂いた後のパッケージ20の図である。このようにパッケージ20を引裂いた後、組成物の分配中に、前部44を廃棄し、パッケージ46の後部を保持する。弱め線42に沿ってパッケージ20を引裂くと、出口通路40の出口が開放され、上述したように混合チャンバ32内の組成物を分配することができる。
【0060】
本発明の他の実施形態によるパッケージ20aを図10に示す。後述する態様を除き、パッケージ20aは、本質的にパッケージ20と同じであり、したがって共通の要素の詳細な説明は繰返す必要がない。
【0061】
パッケージ20aは、この場合直線経路に沿って延在しない弱め線42aを含む。代りに、弱め線42aは、出口通路40aを介して延在するU状領域43aを含む。弱め線42aのU状領域43aは、混合チャンバ32aへの接近を容易にするために出口通路40aの長さを短縮するよう望まれるいくつかの構造に対しては有利である。かかるより容易な接近は、たとえばそのハンドルに対して所定の角度で延在する前端部を有するアプリケータを使用する場合に特に望ましい。
【0062】
パッケージ20aはまた、2つの格納チャンバ26a、28aと2つの通路34a、36aとも有する。格納チャンバ26a、28aと通路34a、36aとは、図10を図2と比較することによって認めることができるように、パッケージ20のチャンバ26、28と通路34、36とは幾分異なって構成される。通路34a、36aは混合チャンバ32aに接続され、混合チャンバ32aは出口通路40aに接続される。図10に示すようなパッケージ20aは、第3格納チャンバおよび第3通路を含まないが、望ましい場合はかかる特徴を追加することができる。
【0063】
本発明の他の態様による多成分組成物のためのパッケージ20bを、図11および図12に示す。パッケージ20bは、後述する相違を除き、パッケージ20と本質的に同じである。
【0064】
パッケージ20bは、通気通路(パッケージ20の通気通路48等)を含まない。パッケージ20bは、製造業者によって、最初にドーム状チャンバ構造になるよう延伸された後に幾分か平坦化された構造(図12参照)まで圧縮される、混合チャンバ32bを有する。混合チャンバ32bは、大気に対して閉鎖(密封)される前に製造業者によって潰される。
【0065】
成分を混合したい場合、手による(すなわち、指)圧力かまたは上述したアクチュエータ50等のアクチュエータを使用して、第1および第2格納チャンバ26b、28bに圧力を与える。第1および第2成分が第1および第2通路34b、36bに沿って移動する際、混合チャンバ32bの最初に圧縮されている上部は、上方にシフトし混合チャンバ32bの容積を拡大し始める。最初に混合チャンバ32bの上のシートを潰すことにより、第1および第2成分の入来する流れに適応する必要がある場合に、混合チャンバ32bを拡張することができる。結果として、混合チャンバ32b内の圧力は、過度に上昇せず、通気通路が不要となる。
【0066】
任意に、パッケージ20bの出口通路40bは、図11に示す切取部に示すようにスタティックミキサ41bを有する。この場合、スタティックミキサ41bは、組成物が混合チャンバ32bから移動する際に組成物のための蛇行経路を提供する、間隔の空けられた一続きの壁片を備える。蛇行経路は、成分が出口通路40bの出口から放出する前に完全に再結合され混合されることを確実にするのを助ける。
【0067】
スタティックミキサ41bを、シート22b、24bの一方または両方に圧痕、出っ張りまたは突起を形成することによって作製してよい。他のオプションとして、スタティックミキサ41bは、シート22b、24bが互いに接合される前に出口通路40bに挿入される別個の要素であってよい。さらなるオプションとして、スタティックミキサは、最初はパッケージ20bから分離しているが必要な場合(パッケージ20bが弱め線42bに沿って引裂かれた後等)出口通路30bの空間に挿入されるノズルの形状であってよい。
【0068】
本発明の他の実施形態を図13に示す。図13に、パッケージ20cを示し、それは、後述する相違を除いて上述したパッケージ20と本質的に同じである。
【0069】
パッケージ20cは、ヘッド68cとハンドル70cとを有するアプリケータ66cを含む。ヘッド68cは出口通路40cに収納され、ハンドル70cは通路48cに収納される。成分の混合中に必要となるようないかなる圧力の緩和をも提供するために、ハンドル70cと通路48cを画定する壁との間に十分な空間があるため、追加のまたは別個の通気通路が不要となる。好ましくは、アプリケータ66cの除去を容易にするために、ハンドル70cの上に追加の弱め線43cが提供される。
【0070】
ヘッド68cは、複数の異なる構造のうちの任意の1つを有してよく、それを、混合組成物の意図された使用にしたがって選択してよい。たとえば、ヘッド68cは、ブラシまたは綿棒であってよく、あるいはへらタイプの構造を有してよい。他のオプションとして、ヘッド68cは、フロリダ州、ClearwaterのMicrobrush Corporationによって提供されるフロック加工されたアプリケータ等、複数の小さい繊維によってフロック加工された球状部であってよい。
【0071】
任意に、アプリケータ66cは、好ましくは低コストの単一プラスチック部材で作製される。さらなるオプションとして、アプリケータ66cは、ハンドル70cのヘッド66cの近くの領域かまたはハンドル70cとヘッド68cとの間の領域の屈曲可能領域を含んでよい。その場合、ユーザは、組成物の選択された作業領域への塗布を容易にするために、ヘッド68cをハンドル70cに対し任意の特定構造まで屈曲させることができる。
【0072】
図13に示すように、アプリケータ66cの形状に対する出口通路40cと通路48cとの構造により、アプリケータ66cは必要になるまでパッケージ20cの適所にあり続けることが保証される。パッケージ20cを弱め線42c、43cに沿って引裂くと、アプリケータを、組成物を塗布部に塗布するのに使用するためにアプリケータを取外すことができる。アプリケータ66cのヘッド68cを、要求通りに成分をさらに混合するために混合チャンバ32c内で移動させてよい。
【0078】
上述した実施形態は、本発明の現在の好ましい実施形態を表す。当業者は、発明の精神から逸脱することなく上述した実施形態に対し複数の変更および追加を行うことができることを認めるであろう。したがって、本発明を、詳細に説明した特定の実施形態に限定されるものと考えるべきではなく、単に特許請求の範囲とそれらの等価物との公正な範囲によってのみ限定されると考えるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による多成分組成物のパッケージの上面、正面および右面の斜視図である。
【図2】 図1に示すパッケージの拡大平面図である。
【図3】 図1および図2に示し図2の線3−3に沿ったパッケージの断面図である。
【図4】 図1〜図3に示すパッケージの左側立面図である。
【図5】 図1〜図4に示すパッケージの、パッケージの組成物を混合するためのアクチュエータとの縮小斜視図とである。
【図6】 図5に示すアクチュエータのみの拡大平面図である。
【図7】 図5および図6に示し図6の線7−7に沿ったアクチュエータの側断面図である。
【図8】 図5〜図7に示すアクチュエータの正面立面図である。
【図9】 図1〜図5に示すパッケージであるが、アクチュエータの溝の通過後でありパッケージの前部が分離された後であるように見えるパッケージの縮小斜視図である。
【図10】 本発明の他の実施形態による多成分組成物のためのパッケージの平面図である。
【図11】 本発明のさらに他の実施形態による多成分組成物のためのパッケージの平面図である。
【図12】 図11に示し図12の線11−1に沿ったパッケージの断面図である。
【図13】 本発明のさらに他の実施形態による多成分組成物のためのパッケージの平面図である。
【図14】 本発明のさらなる実施形態による多成分組成物のためのパッケージの平面図である。

Claims (2)

  1. 多成分組成物のためのパッケージにおいて、
    第1シートと、
    前記第1シートに接続される第2シートと、
    各々が前記第1シートと前記第2シートとの間に配置される、第1チャンバ、第2チャンバおよび混合チャンバと、
    前記混合チャンバに接続される出口通路と、
    前記第1チャンバから前記混合チャンバに延設される第1通路と、
    前記第2チャンバから前記混合チャンバに延設される第2通路と、
    前記出口通路に隣接して延びる弱め線と、
    前記出口通路の前端から雰囲気に延設される通気通路とを具備し、
    前記第1シートと前記第2シートとの少なくとも一方が可撓性材料で作製され、
    前記混合チャンバが、前記第1通路と前記第2通路との間に延びる基準軸に沿って配置され、
    前記弱め線が前記出口通路と前記通気通路との間の前記出口通路の前記前端を横切って配置されること、
    を特徴とするパッケージ。
  2. 分配アセンブリにおいて、
    請求項1に記載の多成分組成物のためのパッケージであって、前記第1チャンバは第1成分を受容し、前記第2チャンバは第2成分を受容している、多成分組成物のためのパッケージと、
    前記パッケージを収納する溝を有する本体を備えるアクチュエータであって、該本体は、前記パッケージが該溝に受容されるに従い前記第1チャンバと前記第2チャンバとを圧縮して前記第1成分と前記第2成分とを前記混合チャンバに導入する複数の壁部を有するアクチュエータと、
    を具備することを特徴とする分配アセンブリ。
JP2002549546A 2000-12-13 2001-04-19 多成分組成物のためのパッケージおよび分配アクチュエータ Expired - Fee Related JP4819297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/736,602 US6612769B2 (en) 2000-12-13 2000-12-13 Package and dispensing actuator for multiple-component compositions
US09/736,602 2000-12-13
PCT/US2001/012895 WO2002048002A2 (en) 2000-12-13 2001-04-19 Package and dispensing actuator for multiple-component compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004515424A JP2004515424A (ja) 2004-05-27
JP2004515424A5 JP2004515424A5 (ja) 2008-06-05
JP4819297B2 true JP4819297B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=24960506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549546A Expired - Fee Related JP4819297B2 (ja) 2000-12-13 2001-04-19 多成分組成物のためのパッケージおよび分配アクチュエータ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6612769B2 (ja)
EP (1) EP1341708B1 (ja)
JP (1) JP4819297B2 (ja)
AT (1) ATE300485T1 (ja)
AU (1) AU2001255536A1 (ja)
CA (1) CA2431309A1 (ja)
DE (1) DE60112323T2 (ja)
WO (1) WO2002048002A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1336386A1 (de) * 2002-02-18 2003-08-20 Heraeus Kulzer GmbH & Co.KG Single-Dose Verpackung für Flüssigkeiten
US20040084554A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-06 Valois Sas Fluid dispenser
FR2846305B1 (fr) * 2002-10-24 2006-02-10 Valois Sas Distributeur de produit fluide.
WO2004041107A2 (de) 2002-11-02 2004-05-21 Kettenbach Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum lagern und ausbringen viskoser substanzen
US7083323B2 (en) * 2003-05-19 2006-08-01 Advanced Technology Materials, Inc. Flexible mixing bag for mixing solids, liquids and gases
JP2007534560A (ja) * 2003-07-15 2007-11-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ペースト組成物保管デバイスおよび方法
EP1526092A1 (en) * 2003-10-24 2005-04-27 3M Espe AG Device for storing and dispensing a flowable substance
WO2005087614A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Epodpak International, Inc. Dispensing device
US20060093424A1 (en) * 2004-10-30 2006-05-04 Garry Tsaur Multi-chamber applicator
US7374040B2 (en) * 2004-12-22 2008-05-20 3M Innovative Properties Company Devices for storing and dispensing compositions
DE202005001203U1 (de) * 2005-01-26 2006-06-14 Sulzer Chemtech Ag Mehrkomponentenfolienbehälter
US7325703B2 (en) * 2005-06-16 2008-02-05 R.P. Scherer Technologies, Inc. Multi-cavity blister package for storing and dispensing flowable substances
DE102005037890B4 (de) * 2005-08-10 2015-02-12 Mühlbauer Technology Gmbh Vorrichtung zum Aufbewahren und Anwenden eines flüssigen Dentalmaterials
JP2007090138A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Yokogawa Electric Corp 化学処理用カートリッジおよびその使用方法
US8622206B2 (en) 2006-09-08 2014-01-07 The Procter & Gamble Company Peel-to-open packages
EP1972358B1 (de) * 2007-03-20 2012-09-19 Sulzer Mixpac AG Vorrichtung zum Auftragen fliessfähiger Stoffe
US20090074501A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Miller Eric D Hair dye application system
EP2231058B1 (en) * 2007-12-19 2017-05-10 3M Innovative Properties Company Dental package, and method of providing a dental material from a package
KR20100106993A (ko) * 2007-12-27 2010-10-04 백스터 인터내셔널 인코포레이티드 다중 챔버 용기
US9095399B2 (en) 2008-01-23 2015-08-04 3M Innovative Properties Company Dental package, and method of making the package
BRPI0905755A2 (pt) * 2008-01-29 2015-07-07 3M Innovative Properties Co ''dispositivo e kit para armazenar e dispensar composições
ES2403079T3 (es) * 2009-07-23 2013-05-14 Sulzer Mixpac Ag Dispositivo para el almacenamiento y la dosificación de una pluralidad de componentes
EP2277801A1 (de) * 2009-07-23 2011-01-26 Sulzer Mixpac AG Vorrichtung zur Lagerung und Dosierung einer Mehrzahl von Komponenten
JP2014503426A (ja) * 2010-11-10 2014-02-13 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブリスタ包装材に液体を充填する方法及び液体を充填するためのキャビティを備えたブリスタ包装材
US9102463B2 (en) 2010-12-16 2015-08-11 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Method for filling a cavity, in particular a blister of a blister packaging, with a liquid, and semifinished product for use in such a method
EP2591748A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-15 3M Innovative Properties Company Device for dispensing a dental material and method of dispensing
JP6131407B2 (ja) * 2012-05-25 2017-05-24 パスタライズ株式会社 インジケータ構造
US9827349B1 (en) 2013-11-26 2017-11-28 Abyrx Inc. Settable surgical implants and their packaging
BR112017010453A2 (pt) * 2014-11-18 2017-12-26 3M Innovative Properties Co composição adesiva com mudança de cor
US20180037367A1 (en) * 2016-07-19 2018-02-08 Steven Musacchio Apparatus, System and Method for Providing Enhanced Consumable Food Stuffs
WO2019232166A1 (en) * 2018-05-30 2019-12-05 Novan, Inc. Dual chamber blister package and related methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356590A (en) * 1976-10-29 1978-05-23 Thomae Gmbh Dr K Twoosection chemical container
JPH05220366A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Tokuyama Soda Co Ltd 液混合用容器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7334132U (de) 1974-01-31 Kozielski G Fernbedienbarer Batterieausschalter zur Verhütung von Kurzschlußbränden in Kraftfahrzeugen
US3713779A (en) * 1970-12-07 1973-01-30 J Sirago Disposable comparison detector kit
DE7634132U1 (de) * 1976-10-29 1977-07-21 Thomae Gmbh Dr K Nichtstandfester Doppelkammerbehaelter aus flexiblem Folienmaterial zur Verabreichung von zwei Einzeldosen
US4538920A (en) 1983-03-03 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Static mixing device
CH686778A5 (fr) * 1987-05-29 1996-06-28 Vifor Medical Ag Récipient destiné au stockage séparé de composés actifs et à leur mélange subséquent.
AU618772B2 (en) 1987-12-30 1992-01-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photocurable ionomer cement systems
US5154762A (en) 1991-05-31 1992-10-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Universal water-based medical and dental cement
US5256447A (en) 1991-12-31 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive composition and method
US5525648A (en) 1991-12-31 1996-06-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for adhering to hard tissue
US5624260A (en) 1994-02-28 1997-04-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Delivery system for aqueous paste dental materials
US5660273A (en) * 1994-07-13 1997-08-26 Centrix, Inc. Single patient dose medicament dispenser with applicator
US5722829A (en) 1995-02-27 1998-03-03 Minnesota Mining & Manufacturing Co. Cartridge dispensing system for dental material
DE19612965A1 (de) 1996-04-01 1997-10-02 Messmer Hans Peter Endverpackung zum Aufschäumen von Schäumen
FR2750678B1 (fr) * 1996-07-05 1998-10-30 Valois Dispositif de distribution biphasique d'une dose unique
DE29714246U1 (de) 1997-08-08 1998-12-10 Thera Ges Fuer Patente Vorrichtung zum Lagern und Auftragen einer fließfähigen Substanz

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5356590A (en) * 1976-10-29 1978-05-23 Thomae Gmbh Dr K Twoosection chemical container
JPH05220366A (ja) * 1992-02-14 1993-08-31 Tokuyama Soda Co Ltd 液混合用容器

Also Published As

Publication number Publication date
US6612769B2 (en) 2003-09-02
AU2001255536A1 (en) 2002-06-24
EP1341708B1 (en) 2005-07-27
JP2004515424A (ja) 2004-05-27
DE60112323D1 (de) 2005-09-01
WO2002048002A2 (en) 2002-06-20
EP1341708A2 (en) 2003-09-10
DE60112323T2 (de) 2006-05-24
US20020122685A1 (en) 2002-09-05
WO2002048002A3 (en) 2002-09-12
ATE300485T1 (de) 2005-08-15
WO2002048002A8 (en) 2003-11-06
CA2431309A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4819297B2 (ja) 多成分組成物のためのパッケージおよび分配アクチュエータ
JP5059621B2 (ja) 組成物を貯蔵および注出するためのデバイス
US7887231B2 (en) Device having sealed breakable chambers for storing and dispensing viscous substances
US6543612B2 (en) Container for compositions made of two or more components
US20050072442A1 (en) Self-contained hair-coloring system for touch-up, highlighting and less than full treatment applications
EP2231058B1 (en) Dental package, and method of providing a dental material from a package
US20160158102A1 (en) Flexible, flat pouch with port for mixing and delivering powder-liquid mixture
US8181777B2 (en) Tearable applicator packaging
TW201119734A (en) Apparatus for the storage and metering of a plurality of components
EP2244956B1 (en) Dental package
US20240002136A1 (en) Device for storing and dispensing flowable compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110901

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees