JP4816482B2 - テレビジョン受像器およびled表示機構 - Google Patents

テレビジョン受像器およびled表示機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4816482B2
JP4816482B2 JP2007028195A JP2007028195A JP4816482B2 JP 4816482 B2 JP4816482 B2 JP 4816482B2 JP 2007028195 A JP2007028195 A JP 2007028195A JP 2007028195 A JP2007028195 A JP 2007028195A JP 4816482 B2 JP4816482 B2 JP 4816482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led lamp
housing
light incident
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007028195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008191570A (ja
Inventor
智一 菅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007028195A priority Critical patent/JP4816482B2/ja
Priority to EP08001401A priority patent/EP1956397A1/en
Priority to US12/010,694 priority patent/US20080186708A1/en
Publication of JP2008191570A publication Critical patent/JP2008191570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4816482B2 publication Critical patent/JP4816482B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、電源ON/OFFやスタンバイ状態を、赤色や緑色に点灯して表示するLED表示部に配置されるレンズ部材、より具体的には、LEDランプから発光された光を効率よく集光し、矩形の先端部から広角に拡散させるレンズ部材を備えたテレビジョン受像器、LED表示機構に関するものである。
従来のレンズ部材について図5を参照して図面を参照して説明する。図5は、従来のテレビジョン受像器のLED表示部周辺を示す縦断面図である。
テレビジョン受像器の筐体101の前面には、電源ON/OFFやスタンバイ状態を、点灯して表示するLED表示部102が形成されている。LED表示部102は、筐体101の前面を貫通する小さな角孔として形成されている。
筐体101内部のLED表示部102の後方には、アクリルなどの透明樹脂製のレンズ部材103が配置される。レンズ部材103は、上縁部と下縁部に後方に突出する固定片103eを有する板状の基板部103aに対して、基板部103aの背面及び前面に角柱状の入光部103b、集光部103cを一体に突設するとともに、基板部103aの背面に入光部103bを覆う円筒形のランプ収容部103dを一体に形成したものである。集光部103cの先端部は、筐体101のLED表示部102の角孔に後方から嵌合され、その先端面が筐体101の前面とほぼ面一となる。
レンズ部材103の後方には、LEDランプ105の実装された基板104が設置される。LEDランプ105は、レンズ部材103のランプ収容部103dの後方から挿入され、その内部に収容される。LEDランプ105は、LED表示部102の種類に応じて、電源LED表示部には赤色、スタンバイLED表示部には緑色の発光素子を使用したものが用いられる。
この状態で、例えば、テレビジョン受像器の電源ボタン(不図示)を押すと、赤色のLEDランプ105から放射状に発光された赤色光の一部が入光部103bの先端面(入光面)から入光部103b内に入り、集光部103c内へ進み、集光部103cの上下左右の側面で反射を繰り返して先端面(出光面)に集光され、出光される。これにより、LED表示部102が赤色に点灯し、視聴者はテレビジョン受像器の電源がON状態であることを知ることができる。
しかし、従来のレンズ部材103は、入光部103bの入光面がLEDランプ105よりも小さな矩形であり、丸形のLEDランプ105から放射状に発光される光のごく一部しか入光部103b内へ入っていかない。このため、LEDランプ105の輝度に比べてLED表示部102の輝度が極端に落ちるという問題があった。また、光の反射面となる集光部103cの上下左右の側面が、傾斜のないストレートな面であるため、反射を繰り返しても出光面から光が広角に拡散されることがなく、LED表示部102の正面から外れた場所に居る視聴者からLED表示部2が視認しづらいという問題があった。
なお、特許文献1〜3に開示された技術は、発光素子を覆うLEDランプのレンズ部に関するものではあるが、LEDランプとは別体として使用される上記のようなレンズ部材に関するものではない。
特開2005−303211号公報 特開2004−300797号公報 特開2006−229055号公報
本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、指向角の広いLEDランプを使用しなくても(通常の丸形のLEDランプを用いても)、高輝度、かつ、広角にLED表示部を点灯させることのできるレンズ部材を備えたテレビジョン受像器、LED表示機構を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では、テレビジョン受像器は、貫通する孔を有する筐体と、前記筐体の内側に配置されたLEDランプと、前記筐体の内側に配置され、前記孔に一部が嵌合されたレンズ部材とを備える。前記レンズ部材は、前記筐体と前記LEDランプの間に配置された板状の基板部と、前記LEDランプに対向し、前記基板部の背面を前記LEDランプよりも小さく球面状に陥没させて形成された入光部と、前記基板部の前面に、前記入光部に対向して一体で凸設され、先端部が前記部に嵌合される集光部と、を有する。前記集光部は、前記入光部をカバーする裾面積の矩形で前記基板部の前面から裾広がりの曲線の傾斜を有して立ち上がり、前記集光部の先端面に、光を散乱する複数の微小な突起を複数設ける。
また、本発明では、LED表示機構は、貫通する孔を有する筐体と、前記筐体の内側に配置されたLEDランプと、を備える。前記レンズ部材は、前記筐体と前記LEDランプの間に配置された板状の基板部と、前記LEDランプに対向し、前記基板部の背面を前記LEDランプよりも小さく球面状に陥没させて形成された入光部と、前記基板部の前面に、前記入光部に対向して一体で凸設され、先端部が前記孔部に嵌合される集光部と、を有する。前記集光部は、前記入光部をカバーする裾面積の矩形で前記基板部の前面から裾広がりの曲線の傾斜を有して立ち上がる。
記集光部の先端面に、光を散乱する複数の微小な突起を一体に設けてもよい
記入光部及び前記集光部の対を、複数対備えてもよい
記基板部の背面の隣り合う前記入光部の間に、遮光片を一体に設けてもよい
本発明では、テレビジョン受像器においては、レンズ部材の入光部の凹レンズの作用により指向角の広げられた光はほとんどレンズ部材の集光部内に入るため、LEDランプから発光された光は、効率よく集光部の先端面へと集光される。集光部内の光の進路では、集光部の傾斜のついた上下左右の側面で光が反射を繰り返すことで指向角がさらに広げられることになる。従って、指向角の広いLEDランプを使用しなくても(通常の丸形のLEDランプを用いても)、高輝度、かつ、広角に電源LED表示部を点灯させることができ
また、LED表示機構では、入光部の凹レンズの作用により指向角の広げられた光はほとんど集光部内に入るため、LEDランプから発光された光は、効率よく集光部の先端面へと集光される。また、レンズ部材の集光部の傾斜のついた上下左右の側面で光が反射を繰り返すことで指向角がさらに広げられることになる。従って、指向角の広いLEDランプを使用しなくても(通常の丸形のLEDランプを用いても)、高輝度、かつ、広角に電源LED表示部を点灯させることができる。
また、集光部の突出長をそれほど長く取れない場合でも、集光部の裾(付け根)の面積を広く確保することを容易になり、集光部の強度が図られる。
また、集光部の先端面に到達した光は、微小な突起によってランダムな方向に散乱されるため、LED表示部の視認性がさらに良くなる。
また、LED表示部が、電源LED表示部、スタンバイLED表示部など複数の表示部のセットから構成される場合でも、1つのレンズ部材に入光部及び集光部の対(光学単位)を複数備えることで、レンズ部材の数を増やすことなく容易に対応できる。
また、隣接する色の異なる光学ランプから発光される光が遮光片で遮られるため、入光部における光の混色を防止することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るレンズ部材を備えたテレビジョン受像器の概略的な外観斜視図である。図2は、上記テレビジョン受像器のLED表示部周辺を示す縦断面図である。図3、図4は、上記実施形態に係るレンズ部材の正面側、背面側から見た斜視図である。
図1に示すように、テレビジョン受像器の筐体1の前面には、電源ON/OFFやスタンバイ状態を、点灯して表示するLED表示部2が形成されている。LED表示部2は、筐体1の前面を貫通する小さな縦長の角孔として形成されている。LED表示部2は、筐体1の前面に並んで設けられた、電源LED表示部2aと、スタンバイLED表示部2bと、から構成される。
筐体1内部のLED表示部2の後方には、図2に示すように、アクリルなどの透明樹脂製のレンズ部材3が配置される。レンズ部材3は、図3及び図4に示すように、板状の基板部3aと、基板部3aの背面に球面状に陥没させて形成された入光部3bと、基板部3aの前面に一体に凸設され先端部がLED表示部2に嵌合される集光部3cと、を1組の光学単位として、この光学単位2つを左右方向に並んで、基板部3a上部を連結するフランジ部3dによって一体化して成るものである。フランジ部3dにはレンズ部材3を筐体1に固定するためのねじ孔等が設けられる。集光部3cの先端部は、LED表示部2に後方から嵌合され、その先端面が筐体1の前面とほぼ面一となる。
レンズ部材3の上記の2組の光学単位のうち、一方の組(図1における右側の組)が電源LED表示部2aに対応し、他方の組(図1における左側の組)がスタンバイLED表示部2bに対応している。
レンズ部材3の後方には、図1に示すように、LEDランプ5の実装された基板4が設置される。LEDランプ5の先端部は、レンズ部材3の入光部3bに近接して配置される。LEDランプ5は、LED表示部2の位置に応じて、電源LED表示部2aには赤色、スタンバイLED表示部2bには緑色の発光素子を使用したものが用いられる。
図3及び図4に示すように、2つの基板部3a、3aの、両者が互いに近接する方の側端部には、背面側へ突出する遮光片3eを一体に形成することにより、隣接する色の異なる光学ランプ5から発光される光が混色するのを防止している。
図3に示すように、集光部3cは、基板部3aの前面側で、背面側の入光部3bと対向した位置に設けられ、頂点部を切除した四角錐に類似した形状をしている。より詳細には、集光部3は、入光部3bをカバーする裾面積の矩形で基板部3aの前面から立ち上がり、先端部へ行くほど断面積が小さくなるように、上下左右の側面に傾斜を有する形状である。特に、本実施形態では、集光部3cの側面の傾斜を、裾広がりの曲線の傾斜としている。これによれば、集光部3cの突出長をそれほど長く取れない場合でも、集光部3cの裾(付け根)の面積を広く確保することを容易になり、集光部3cの強度が図られる。
上記の構成で、例えば、テレビジョン受像器の電源ボタン6を押すと、赤色のLEDランプ5から放射状に発光された赤色光はほとんど入光部3bに受け取られ、集光部3c内へ入っていく。このとき、入光部3bが凹レンズの作用をして、光の指向角が広げられるが、集光部3cの裾は、基板部3aの前面側において入光部3bをカバーするエリアに広がっているため、入光部3bにより指向角の広げられた光はほとんど集光部3c内に入る。よって、LEDランプ5から発光された光は、効率よく集光部3cの先端面へと集光される。そして、集光部3c内の光の進路では、集光部3cの傾斜のついた側面で光が反射を繰り返すことで指向角がさらに広がることになる。
以上の作用により、指向角の広いLEDランプを使用しなくても(通常の丸形のLEDランプを用いても)、高輝度、かつ、広角に電源LED表示部2aを点灯させることができる。なお、スタンバイLED表示部2bは、点灯する光が緑色になるだけで作用効果は全く同じである。
なお、本実施形態では、図3に示すように、集光部3cの先端面に、光を散乱する複数の微小な突起3fを一体に設けている。これによれば、集光部3cの先端面に到達した光は、微小な突起3fによってランダムな方向に散乱されるため、LED表示部2の視認性がさらに良くなる。
本発明は上記の実施形態に限られない。例えば、上記実施形態では、レンズ部材3の光学単位の各組を、電源LED表示部2aとスタンバイLED表示部2bのそれぞれに対応させるために、基板部3aを左右に分割しているが、このような分割構造にせずとも、左右に繋がった一枚板で基板部を構成し、一対の入光部及び集光部を光学単位として、基板部の長手方向(左右方向)に並んで複数設けても構わない。この場合、混色防止のための遮光片は、基板部の背面の隣り合う入光部の間を仕切るように形成すればよい。これによれば、金型の加工コストが削減され、本発明のレンズ部材を安価に提供することが可能となる。
本発明は、テレビジョン受像器に利用することができる。
は、本発明の一実施形態に係るレンズ部材を備えたテレビジョン受像器の概略的な外観斜視図である。 は、上記テレビジョン受像器のLED表示部周辺を示す縦断面図である。 は、上記実施形態に係るレンズ部材の正面側から見た斜視図である。 は、上記実施形態に係るレンズ部材の背面側から見た斜視図である。 は、従来のテレビジョン受像器のLED表示部周辺を示す縦断面図である。
符号の説明
1 筐体
2 LED表示部
3 レンズ部材
3a 基板部
3b 入光部
3c 集光部
3e 遮光部
3f 突起
5 LEDランプ

Claims (5)

  1. 貫通する孔を有する筐体と、
    前記筐体の内側に配置されたLEDランプと、
    前記筐体の内側に配置され、前記孔に一部が嵌合されたレンズ部材と、
    を備
    前記レンズ部材は、
    前記筐体と前記LEDランプの間に配置された板状の基板部と、
    前記LEDランプに対向し、前記基板部の背面を前記LEDランプよりも小さく球面状に陥没させて形成された入光部と、
    前記基板部の前面に、前記入光部に対向して一体で凸設され、先端部が前記部に嵌合される集光部と、
    を有し、
    前記集光部は、前記入光部をカバーする裾面積の矩形で前記基板部の前面から裾広がりの曲線の傾斜を有して立ち上がり、
    前記集光部の先端面に、光を散乱する複数の微小な突起を複数設けたことを特徴とする液晶テレビジョン受像器。
  2. 貫通する孔を有する筐体と、
    前記筐体の内側に配置されたLEDランプと、
    前記筐体の内側に配置され、前記孔に一部が嵌合されたレンズ部材と、
    を備え、
    前記レンズ部材は、
    前記筐体と前記LEDランプとの間に配置された板状の基板部と、
    前記LEDランプに対向し、前記基板部の背面を前記LEDランプよりも小さく球面状に陥没させて形成された入光部と、
    前記基板部の前面に、前記入光部に対向して一体で凸設され、先端部が前記部に嵌合される集光部と、
    を有し、
    前記集光部は、前記入光部をカバーする裾面積の矩形で前記基板部の前面から裾広がり曲線の傾斜を有して立ち上がることを特徴とするLED表示機構
  3. 前記集光部の先端面に、光を散乱する複数の微小な突起を一体に設けたことを特徴とする請求項2に記載のLED表示機構
  4. 前記入光部及び前記集光部の対を、複数備えたことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のLED表示機構
  5. 前記基板部の背面の隣り合う前記入光部の間に、仕切部を一体に設けたことを特徴とする請求項に記載のLED表示機構
JP2007028195A 2007-02-07 2007-02-07 テレビジョン受像器およびled表示機構 Expired - Fee Related JP4816482B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028195A JP4816482B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 テレビジョン受像器およびled表示機構
EP08001401A EP1956397A1 (en) 2007-02-07 2008-01-25 Lens member
US12/010,694 US20080186708A1 (en) 2007-02-07 2008-01-29 Lens member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028195A JP4816482B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 テレビジョン受像器およびled表示機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008191570A JP2008191570A (ja) 2008-08-21
JP4816482B2 true JP4816482B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=39410229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028195A Expired - Fee Related JP4816482B2 (ja) 2007-02-07 2007-02-07 テレビジョン受像器およびled表示機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080186708A1 (ja)
EP (1) EP1956397A1 (ja)
JP (1) JP4816482B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8389784B2 (en) 2005-11-14 2013-03-05 Mitsui Chemicals, Inc. Method of producing propylene containing biomass-origin carbon

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6009899B2 (ja) * 2012-10-12 2016-10-19 株式会社東芝 電子機器
KR102587991B1 (ko) * 2018-04-30 2023-10-11 엘지이노텍 주식회사 컨버터

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2634264A1 (de) 1976-07-30 1978-02-02 Licentia Gmbh Halbleiter-lumineszenzbauelement
JPS5573982U (ja) * 1978-11-14 1980-05-21
JPS59121689U (ja) * 1983-02-04 1984-08-16 東芝テック株式会社 電子機器の発光表示装置
JPH0355211Y2 (ja) * 1986-02-24 1991-12-09
JPH071708Y2 (ja) * 1989-12-11 1995-01-18 アルプス電気株式会社 シーソー式照光スイッチ装置
US4959761A (en) 1989-12-21 1990-09-25 Dialight Corporation Surface mounted led package
FR2682458B1 (fr) * 1991-10-10 1996-08-09 Socop Sa Montage de diodes electroluminescentes sur un circuit imprime, en particulier pour l'indutrie automobile.
US5349504A (en) * 1993-07-12 1994-09-20 Dialight Corporation Multi-level lightpipe design for SMD LEDs
US5504660A (en) * 1994-01-03 1996-04-02 Illinois Tool Works Inc. Lens retention structure
CH691333A5 (fr) * 1997-02-19 2001-06-29 Asulab Sa Dispositif d'illumination uniforme du cadran d'un appareil d'affichage.
US6574414B2 (en) * 2001-01-08 2003-06-03 3Com Corporation Light transmission apparatus and method
CA2515314A1 (en) * 2003-02-05 2004-08-19 Acol Technologies S.A. Light emitting apparatus comprising semiconductor light emitting devices
US6903382B2 (en) 2003-07-07 2005-06-07 Lightop Technology Co., Ltd. Light emitting diode mounting structure
JP2005353816A (ja) 2004-06-10 2005-12-22 Olympus Corp 発光デバイス、発光デバイスの製造方法、発光デバイスを用いた照明装置、及び、プロジェクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8389784B2 (en) 2005-11-14 2013-03-05 Mitsui Chemicals, Inc. Method of producing propylene containing biomass-origin carbon

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008191570A (ja) 2008-08-21
US20080186708A1 (en) 2008-08-07
EP1956397A1 (en) 2008-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7635820B2 (en) Key switch system having indicator lamp and flat panel display using same
NL1031480C2 (nl) Lichtemitterende inrichting voor het verschaffen van uniform lichtverdeling alsmede tegenlichteenheid voorzien van de lichtemitterende inrichting.
US7264383B2 (en) Lighting element with a light emitting device
JP4816482B2 (ja) テレビジョン受像器およびled表示機構
JP2009180935A (ja) 光源装置
JP2005347144A (ja) 車両用灯具
US8390470B2 (en) Display device
JP2005285702A (ja) 導光部材及びそれを用いた照明装置
JP2008010286A (ja) 照明装置
TWI375899B (en) Input device with multi-step light display
JP2007080800A (ja) バックライトユニットの導光板
JP2012074192A (ja) 電子機器
CN217361052U (zh) Led显示屏面罩及led显示屏
JP6283013B2 (ja) 照明構造
JP2005276644A (ja) 車両用灯具
EP3361144B1 (en) Lighting device
JP4294548B2 (ja) ダウンライト
JP2009134922A (ja) 面光源装置
JP6811396B2 (ja) 導光部材、スイッチハンドル、及び配線器具
JP7473332B2 (ja) Bsmユニット
JP6868195B2 (ja) 照明装置のレンズ部品
CN210428428U (zh) 显示结构及文本消毒柜
JP7165875B2 (ja) 照明用導光板及び照明装置
JP2002109938A (ja) 照明装置及び表示装置
JP2001242808A (ja) 表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees