JP4814110B2 - 電気化学的バイオセンサ - Google Patents

電気化学的バイオセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP4814110B2
JP4814110B2 JP2006552370A JP2006552370A JP4814110B2 JP 4814110 B2 JP4814110 B2 JP 4814110B2 JP 2006552370 A JP2006552370 A JP 2006552370A JP 2006552370 A JP2006552370 A JP 2006552370A JP 4814110 B2 JP4814110 B2 JP 4814110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
working electrode
lead
electrode
counter electrode
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006552370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007523327A5 (ja
JP2007523327A (ja
Inventor
ホアン,ディジア
チャールトン,スティーブン・シー
ジョージ,サニー・ジェイ
エーデルブロック,アンドリュー・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Healthcare LLC
Original Assignee
Bayer Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Healthcare LLC filed Critical Bayer Healthcare LLC
Publication of JP2007523327A publication Critical patent/JP2007523327A/ja
Publication of JP2007523327A5 publication Critical patent/JP2007523327A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814110B2 publication Critical patent/JP4814110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3272Test elements therefor, i.e. disposable laminated substrates with electrodes, reagent and channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/005Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes
    • C12Q1/006Enzyme electrodes involving specific analytes or enzymes for glucose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3274Corrective measures, e.g. error detection, compensation for temperature or hematocrit, calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/4163Systems checking the operation of, or calibrating, the measuring apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49099Coating resistive material on a base

Description

本発明は、一般に、液体試料中の分析対象物の定量に使用するための電気学的バイオセンサに関し、より具体的には、電気化学的バイオセンサ中の不十分な試料量を検出するためのシステムに関する。
発明の背景
糖尿病のような医学的状態は、その状態に罹患した人に対し、自らの血中グルコース濃度レベルを定期的に自己監視することを求められる。血中グルコース濃度レベルを監視する目的は、その人の血中グルコース濃度レベルを測定したのち、そのレベルが高すぎるのか低すぎるのかに基づき是正措置を講じて、正常範囲内にレベルを戻すためである。是正措置を講じることができないと、その人にとって深刻な医療上の事態が暗示される。
人の血中グルコースレベルを監視する一つの方法は、携帯型の試験装置を用いる方法である。このような装置の携帯性は、ユーザが、どこに居ようとも、自らの血中グルコースレベルを簡便に試験することを可能にする。あるタイプの装置は、電気化学的バイオセンサを使用して血液試料を採取し、血液試料を分析する。電気化学的バイオセンサは、血液中のグルコースと反応して、電気化学的バイオセンサ内に設けられた電極で酸化電流を発生させるように設計された試薬を含む。この電流がユーザの血中グルコース濃度レベルを示す。
所定の量の試薬が電気化学的バイオセンサ内に含まれ、所定の量の試料と反応するように設計されている。必要な量に満たない試料しか電気化学的バイオセンサによって採取されないならば(充填不足と呼ばれる状態)、誤った計測が生じるおそれがある。電気化学的バイオセンサは一般に自己試験環境で使用されるため、不適切な量の試料が収集されかねない機会が増大している。さらには、試料量は非常に小さいため(通常は約10μl未満)、分析にとって適切な量の試料が採取されたかどうかをユーザが目視的に決定することは困難である。したがって、充填不足状態の発生を確実に検出し、それをユーザに警告する電気化学的バイオセンサが要望されている。
発明の概要
本発明の一つの実施態様によると、流体試料中の分析対象物の濃度を検出するための電気化学的バイオセンサが開示される。センサは、所定量の試料が試験センサによって受けられたかどうかを検出するのに使用するための高抵抗部を有する対電極を含む。
本発明のもう一つの実施態様によると、電気化学的試験センサが正しく充填されているかどうかを評価する方法が開示される。試験センサは、第一のリードに結合された作用電極及び第二のリードに結合された対電極を含む。対電極は高抵抗部及び低抵抗部を含む。試験センサは、流体試料中の分析対象物の濃度を示す電気学的反応を生じさせるための、流体試料中の分析対象物と反応するように適合された、作用電極に設けられた試薬を含む。方法は、第一のリードと第二のリードとの間に電圧プロフィールを印加することと、印加された電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードで電流プロフィールを計測することと、計測された電流プロフィールが所定のプロフィールを有しない場合に充填不足エラー信号を発することとを含む。
本発明の上記概要は、本発明のあらゆる実施態様又は局面を表すことを意図したものではない。以下に述べる詳細な説明、図面及び実施態様から本発明のさらなる特徴及び利点が理解されよう。
本発明は、様々な変形及び代替形態を受け入れることができるが、具体的な実施態様を一例として図面に示し、本明細書で詳細に説明する。しかし、本発明を、開示される特定の形態に限定する意図はないということが理解されるべきである。
例示する実施態様の詳細な説明
図面、まず図1を参照すると、本発明の一つの実施態様の電気化学的センサ10の構造が示されている。センサ10は、絶縁ベース12の上に、第一及び第二のリード14a、bを含む電気導体パターン、作用電極16、対電極を含む電極パターン、開口22及び通路25を含む絶縁(誘電)層20ならびに反応層24をこの順でプリントしたもの(通常はスクリーンプリント技術によって)からなる。対電極は、低抵抗対電極ブランチ18(LRC電極)及び高抵抗対電極ブランチ19(HRC電極)を含む。
反応層24は、流体試料(たとえば血液)中の分析対象物(たとえばグルコース)を、電極パターンの成分によって、それが発生させる電流として電気化学的に計測可能である化学種に転換するための試薬を含む。反応層24の試薬は通常、分析対象物及び電子受容体、たとえばフェリシアン化物塩と反応して、電極パターン16、18、19によって検出することができる電気化学的に計測可能な種を生成する酵素、たとえばグルコースオキシダーゼを含む。反応層24は、ポリマー、酵素及び電子受容体を含む。本発明のいくつかの実施態様では、反応層24はまた、さらなる成分、たとえば緩衝剤及び界面活性剤を含む。反応層24は、絶縁層20の開口22及び通路25の上に設けられる。したがって、反応層24のうち、電極パターン16、18、19に露出した部分は、絶縁層20の開口22及び通路25によって画定される。作用電極16は第一のリード14aに電気的に結合され、LRC電極18及びHRC電極19は第二のリード14bに電気的に結合される。
本発明の代替態様では、反応層24は、作用電極16のみを覆うか、作用電極16及びLRC電極18を覆うか、あるいは、作用電極16、LRC電極18及びHRC電極19を覆う。反応層24が作用電極16のみを覆う場合、当該技術で周知であるように、LRC電極18上に電気活性物質を設けて、それを対電極として機能させることが可能である。
センサ10は、絶縁層20と嵌合すると、液体試料を入口34から試験センサ10の中へと移動させるための毛管路を形成する凹部32を有するふた30を含む。毛管路の下流側端部は、毛管路をガス抜きするための一つ以上の開口36を含む。流体試料は入口34からセンサ10中を開口36に向かって流れる。使用中、センサ10は、毛管路入口34を流体試料と接触させることによって流体試料(たとえば患者の指からの血液試料)を収集する。
図2aを参照すると、作用電極16及びLRC電極18は、LRC電極18が作用電極16から下流側(流路に沿う流体試料の流れの方向として)に位置するように構成されている。この構成は、LRC電極18と接触するためには試験流体が作用電極16を完全に覆うことを要する利点を提供する。しかし、抵抗器40を介してLRC電極18に結合されているHRC電極19は、作用電極16から上流側に配置されている。本発明の一つの実施態様によると、抵抗器40は、約50kΩ〜約500kΩの抵抗値を有している。他の実施態様では、抵抗器40の抵抗値は、約250kΩ〜約350kΩの範囲である。さらに別の実施態様では、抵抗器40は、約300kΩの抵抗値を有している。抵抗器40は、作用電極16、LRC電極18、HRC電極19及びリード14a、bと同様なやり方で絶縁ベース12にスクリーンプリントすることができる。一般に、以下に記すように、抵抗器40は、流体試料中の分析対象物の不正確な計測を招くおそれのある、試験センサ10中の充填不足状態を検出するために使用される。
図2bを参照すると、センサ10が充填不足である(すなわち、図2aのLRC電極18が流体試料によって覆われていない)場合、作用電極16及びHRC電極19は、図示する回路を形成する。この状況では、センサ電流が抵抗器40を通過する。したがって、作用電極16とHRC電極19との間の電位V2は、概ね、センサリード14a、bに印加される電位V1と、抵抗器40をはさんでの電圧低下Vrとの間の差であり、電極/リードパターンに沿って無視しうる抵抗しか帯びない。
図2cを参照すると、センサ10が適切に充填されている(すなわち、図2aのLRC電極18が流体試料によって覆われている)場合、作用電極16及びLRC電極18は、図示する回路を形成する。この状況では、抵抗器40は、回路中で電気的にバイパスされる。したがって、作用電極16とLRC電極18との間の電位V2は、センサ10のリード14a、bに印加される電位V1と実質的に同じであり、電極/リードパターンに沿って無視しうる抵抗しか帯びない。センサ10で計測される電流は、電極への電気活性種の拡散及びそれに続く電極での酸化還元反応の結果である。たとえば、作用電極16では、電子がフェロシアン化物から取り出され、それをフェリシアン化物に酸化させる。LRC電極18(又は充填不足状況でのHRC電極19)では、電子がフェリシアン化物に与えられ、それをフェロシアン化物に還元させる。二つの電極を接続する電気パターン中の電子の流れが計測され、フェロシアン化物の量、ひいては試料中のグルコースの量に関連づけされる。通常の作動では、図2cにおける比較的高い電位V2(約400mV)が電極間に印加され、電極における酸化及び還元反応を高速化し、作用電極16の周囲の領域から還元媒介物(たとえばフェロシアン化物)を減少させる。したがって、反応が還元媒介物の電極面への拡散によって制限されるため、電流は一定ではなく、時間とともに減衰する。一般に、このような減衰電流iは、式(1)
Figure 0004814110
によって表すことができる。式(1)中、Cは定数であり、Gは液体試料中の分析対象物(たとえばグルコース)の濃度であり、tは、電圧V2を印加してからの経過時間であり、kは、電流減衰プロフィールに関連する定数である。
より高い電位が印加されるとしても、センサ電流は電極表面への拡散によって決まるため、センサ電流の増大は計測されず、経時的な減衰の変化は計測されない。より低い電位(たとえば約200mV)が電極間に印加されるならば、酸化及び還元反応はより低速になるが、センサ電流が拡散に依存するには十分な速さのままである。最終的には、より低い電圧(たとえば約200mV未満)で、還元媒体の局所的減少は起こらなくなり、センサ電流は時間とともに変化することを止める。したがって、センサ10の通常の作動の間、一定範囲の印加電位で、経時的な電流減衰プロフィールの変化は起こらない。
充填不足検出に関する試験センサ10の作動を説明する。センサ10が充填不足である(すなわち、設計された反応に必要な量に満たない)ならば、試料は、HRC電極19及び少なくとも作用電極16の一部を覆うだけである。この充填不足状態では、HRC電極19は、抵抗器40による高い抵抗により全対電極として働く。図2bはこの状態での回路を示す。抵抗器40を通過する電流は、抵抗器40をはさんで電位低下Vrを生じさせ、電気化学的反応に利用可能な電位V2を下げる。抵抗が十分な高さであるならば、電位V2は、電極表面反応が低速である点まで低下し、電極リード14a及び14bの間で計測される電流は時間とともに規則的には減衰せず、本質的にフラットになる。このフラットな平衡電流は、センサ電流と抵抗器上の電圧低下Vrとの間の動的均衡である。印加電圧V1を変えることがこの平衡電流を変化させる。より低い電圧がより低い平衡又は定常状態電流を生じさせ、より高い電圧がより高い電流を生じさせる。ステップ形状の電圧プロフィールが印加されるならば、センサ電流は「ステップ」プロフィールを示す。
センサ10が適切に充填されている状況では、試料は、HRC電極19及び作用電極16に加えてLRC電極18をも覆う。図2cはこの状態での回路を示す。HRC電極19と、リード14bに通じる抵抗器40との間の回路のブランチは、LRC電極18とリード14bとの間の直結によって電気的にバイパスされる。作用電極16及びLRC電極18が低抵抗回路を形成し、センサ電流は、上記のように電極表面への電気活性種の拡散によって電流が制限される減衰タイププロフィールを有する。
本発明は、充填不足状態の場合には、結果として、時間及び/又は印加電圧と関係する特徴的な電流応答が得られ、正しく充填されたセンサの応答とは区別することができるように電極が構成されている電気化学的センサを提供する。具体的には、本発明の代替態様にしたがって、部分的に充填されたセンサ10を適切に充填されたセンサ10から区別する方法が少なくとも二つある。まず、部分的に充填されたセンサ10のセンサ電流は、適切に充填されたセンサ10のセンサ電流とは違って、時間とともに規則的に減衰しない。第二に、部分的に充填された試験センサ10のセンサ電流は、抵抗器40のせいで印加電圧とともに増大するが、適切に充填されたセンサ10のセンサ電流(抵抗器をバイパスする)は、そうはならない。
したがって、試験センサ10の毛管空間に入る試験流体の量がHRC電極19及び少なくとも作用電極16の一部を覆うのに十分であり、適当な電圧が印加される場合、リード14a、bの間で計測される電流は本質的に一定であり、時間とともに規則的に減衰しない。言い換えるならば、リード14a、bに結合された装置がセンサ電流の一定の特性を時間が経つと感知し、その特性を使用して充填不足エラー状態が発生しているかどうかを決定する。これは、試験流体がHRC電極19を作用電極16と電気的に接続したのち及び/又は試験流体が作用電極16をLRC電極18と電気的に接続したのち、一定の時間周期で電流を計測することによって充填不足状態を検出するように装置をアルゴリズム的にプログラムすることによって達成される。
図3a、3b及び3cを参照して、試験センサ10が適切に充填されているかどうかを決定する一つの方法を説明する。時間t0で、リード14a、bの間に電圧ステップを印加し、時間t1まで一定に保持し、この期間をバーン期間(burn period)と呼ぶ。次に、時間t1から時間t2までの待機期間中(wait period)は電圧を印加しない(たとえば開回路)。最後に、t2からt4までの読取期間(read period)中に再び電圧ステップを印加する。本発明の一つの実施態様によると、バーン、待機及び読取の各期間は持続してそれぞれ約2〜約10秒である。本発明の一つの実施態様によると、印加されるステップ電圧は約0.3ボルト〜約0.4ボルトである。
充填不足のセンサ10は、読取期間中に、たとえば図3bに示すようなフラットなセンサ電流プロフィールを生成する。適切に充填されたセンサ10は、読取期間中に、たとえば図3cに示すような典型的な減衰タイプセンサ電流プロフィールを生成する。
時間t2から時間t4までの読取期間中の減衰率kは、t3及びt4で計測される二つの電流Ir3及びIr4から、式(2)にしたがって計算される。
Figure 0004814110
式(2)中、減衰率kは、式(1)(Cは定数であり、Gはグルコース濃度であり、tは、電圧をはじめに印加してからの経過時間である)の中で、電流iがどれほど速く減衰するのかを表す。適切に充填されたセンサ10では、kは通常、約0.30〜約0.49の間であり、グルコース濃度の増加とともに減少する。充填不足状態では、減衰率はゼロに低下する。したがって、充填不足のセンサ10は、減衰率が所定の下限を下回るかどうかをチェックすることによって検出される。
図4a、4b及び4cを参照して、試験センサ10が適切に充填されているかどうかを決定するもう一つの方法を説明する。時間t0から時間t1までのバーン期間中に第一の電圧を印加し、時間t2まで第二のより高い電圧を印加する。時間t2から時間t3までの待機期間中には電圧を印加しない(たとえば開回路)。最後に、時間t3から時間t5までの読取期間中に電圧を印加する。一つの実施態様によると、時間t0から時間t1までのバーン期間中に印加される第一の電圧は約0.3Vであり、時間t1から時間t2までのバーン期間中に印加される第二の電圧は約0.6Vである。読取期間中には約0.3Vの電圧を印加する。本発明の一つの実施態様によると、バーン、待機及び読取の各期間はそれぞれ約2〜約10秒の長さであり、全バーン期間の約25%〜約75%の間にバーン期間の第一の電圧が印加される。
充填不足のセンサ10は、バーン期間中に、たとえば図4bに示すようなステップセンサ電流プロフィールIbを生成する。適切に充填されたセンサ10は、たとえば図4cに示すような減衰形状のセンサ電流プロフィールを生成する。
バーン期間中の減衰率kは、t1及びt2でそれぞれ計測される二つの電流Ib1及びIb2から、式(3)にしたがって計算される。
Figure 0004814110
バーン期間中、減衰率は、適切に充填されたセンサでは約0.2よりも大きいが、充填不足状態では約−1.0未満に低下する。したがって、バーン期間中の実際の減衰率を所定の下限と比較することにより、充填不足状態が検出される。
代替態様によると、図3a〜c及び図4a〜cに関連して論じた充填不足状態を検出するための二つのアルゴリズム、すなわち式(2)及び(3)を併用して、充填不足状態が発生しているかどうかを決定する。まず、図3a〜cに関連して説明したようにしてバーン期間中の減衰率を評価する。充填不足状態が決定されないならば、図4〜cに関連して説明したようにして読取期間中の減衰率を評価する。バーン期間及び読取期間中に充填不足状態が検出されないならば、適切に充填された状態が起こっているものとみなす。
本発明は、様々な変形及び代替形態を受け入れることができるが、その具体的な実施態様を一例として図面に示し、本明細書で詳細に説明した。しかし、本発明を、開示された特定の形態に限定する意図はなく、それどころか、特許請求の範囲によって定義される発明の本質及び範囲に該当するすべての変形、均等及び代替のものを包含する意図であることが理解されるべきである。
本発明の一つの実施態様の電気化学的バイオセンサの分解図である。 図1の電気化学的バイオセンサの電極パターンの拡大平面図である。 液体試料で部分的に充填されているときの、図2aの電気化学的バイオセンサの回路図である。 液体試料で適切に充填されているときの、図2aの電気化学的バイオセンサの回路図である。 本発明の一つの実施態様による図1の試験センサに印加された電圧プロフィールのプロットである。 充填不足状態の図3aの電圧プロフィールに応答した試験センサの電流プロフィールのプロットである。 適切に充填された状態の図3aの電圧プロフィールに応答した試験センサの電流プロフィールのプロットである。 本発明のもう一つの実施態様による図1の試験センサに印加された電圧プロフィールのプロットである。 充填不足状態の図4aの電圧プロフィールに応答した試験センサの電流プロフィールのプロットである。 適切に充填された状態の図4aの電圧プロフィールに応答した試験センサの電流プロフィールのプロットである。

Claims (10)

  1. 流体試料中の分析対象物の濃度を検出するための電気化学的センサであって、
    流体試料を受けるための流路と、
    電流検出器と電気的に結合されるようにそれぞれ適合された第一のリード及び第二のリードと、
    第一のリードと電気的に連絡する、流路に沿って設けられた作用電極と、
    低抵抗部及び高抵抗部を有し、低抵抗部が流路に沿って作用電極から下流側に設けられ、高抵抗部が流路に沿って作用電極から上流側に設けられている、第二のリードと電気的に連絡する対電極と、
    対電極の高抵抗部と第二のリードとの間に電気的に結合された抵抗器と、
    分析対象物と反応して、作用電極に移送される電子を発生させるように適合された、作用電極に設けられた試薬と
    を含み、
    対電極の高抵抗部のみと作用電極との間で電気的連絡が生じたとき、第一及び第二のリードに印加される電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードで第一の電流プロフィールが生成され、対電極の低抵抗部及び高抵抗部と作用電極との間で電気的連絡が生じたとき、第一及び第二のリードに印加される実質的に同じ電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードで第二の電流プロフィールが生成され、第一の電流プロフィールが第二の電流プロフィールとは異なる電気化学的センサ。
  2. 第二の電流プロフィールが減衰タイプ形状を有する、請求項1記載のセンサ。
  3. 抵抗器が50kΩ〜500kΩの抵抗値を有する、請求項1記載のセンサ。
  4. 試薬がグルコースオキシダーゼを含む、請求項1記載の試験センサ。
  5. 試薬を含む反応層をさらに含み、反応層が作用電極及び対電極の低抵抗部を覆う、請求項1記載の試験センサ。
  6. 流体試料を受けるための流路と、第一のリードに電気的に結合された作用電極と、第二のリードに電気的に結合された対電極と、作用電極に設けられた試薬とを含み、対電極が低抵抗部及び高抵抗部を含み、対電極の高抵抗部と第二のリードとの間に電気的に結合された抵抗器を含む、電気化学的試験センサが正しく充填されているかどうかを評価する方法であって、
    第一及び第二のリードの間に電圧プロフィールを印加することと、
    印加された電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードにおける電流プロフィールを計測することと、
    計測された電流プロフィールを所定の電流プロフィールと比較することと、
    比較に基づいて充填不足エラー信号を発することと
    を含む方法。
  7. 試験センサが充填不足であるとき、対電極の高抵抗部のみと作用電極との間に電気的連絡を形成することを含む、請求項6記載の方法。
  8. 試験センサが適切に充填されているとき、対電極の低抵抗部及び高抵抗部と作用電極との間に電気的連絡を形成することを含む、請求項6記載の方法。
  9. 分析対象物がグルコースを含む、請求項6記載の方法。
  10. 血液試料中のグルコースの濃度を検出するための電気化学的センサであって、
    血液試料を受けるための流路と、
    電流検出器と電気的に結合されるようにそれぞれ適合された第一のリード及び第二のリードと、
    第一のリードと電気的に連絡する、流路に沿って設けられた作用電極と、
    第二のリードと電気的に連絡する、流路に沿って前記作用電極から下流側に設けられた低抵抗対電極と、
    第二のリードと電気的に連絡する、流路に沿って作用電極から上流側に設けられた高抵抗対電極と、
    高抵抗対電極と第二のリードとの間に電気的に結合された抵抗器と、
    血液試料中のグルコースと反応して、血液試料中のグルコースの濃度を示す電気化学的反応を生じさせるように適合された、作用電極に設けられた試薬と
    を含み、
    高抵抗対電極のみと作用電極との間で電気的連絡が生じたとき、第一及び第二のリードに印加される電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードで第一の電流プロフィールが生成され、高抵抗及び低抵抗対電極と作用電極との間で電気的連絡が生じたとき、第一及び第二のリードに印加される実質的に同じ電圧プロフィールに応答して第一及び第二のリードで第二の電流プロフィールが生成され、第一の電流プロフィールが第二の電流プロフィールとは異なる電気化学的センサ。
JP2006552370A 2004-02-06 2005-02-04 電気化学的バイオセンサ Active JP4814110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54236404P 2004-02-06 2004-02-06
US60/542,364 2004-02-06
PCT/US2005/004226 WO2005078437A1 (en) 2004-02-06 2005-02-04 Electrochemical biosensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007523327A JP2007523327A (ja) 2007-08-16
JP2007523327A5 JP2007523327A5 (ja) 2008-03-27
JP4814110B2 true JP4814110B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=34860294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552370A Active JP4814110B2 (ja) 2004-02-06 2005-02-04 電気化学的バイオセンサ

Country Status (10)

Country Link
US (6) US7862695B2 (ja)
EP (1) EP1714148B1 (ja)
JP (1) JP4814110B2 (ja)
CN (1) CN1918471B (ja)
AT (1) ATE532063T1 (ja)
BR (1) BRPI0507322A (ja)
CA (1) CA2554060C (ja)
NO (1) NO20063898L (ja)
RU (1) RU2371707C2 (ja)
WO (1) WO2005078437A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE44521E1 (en) 1999-08-02 2013-10-08 Bayer Healthcare Llc Electrochemical-sensor design

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1714148B1 (en) 2004-02-06 2011-11-02 Bayer HealthCare LLC Electrochemical biosensor
CA2603542C (en) 2005-04-08 2014-01-14 Bayer Healthcare Llc Oxidizable species as an internal reference in control solutions for biosensors
US8404100B2 (en) * 2005-09-30 2013-03-26 Bayer Healthcare Llc Gated voltammetry
US7429865B2 (en) 2005-10-05 2008-09-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for error checking an electrochemical sensor
US8038859B2 (en) 2006-04-28 2011-10-18 Hmd Biomedical Inc. Electrochemical sensor and method for analyzing liquid sample
US7966859B2 (en) 2006-05-03 2011-06-28 Bayer Healthcare Llc Underfill detection system for a biosensor
TWI449905B (zh) * 2006-05-03 2014-08-21 Bayer Healthcare Llc 用於生物感測器之未足量偵測系統
WO2007133457A2 (en) * 2006-05-08 2007-11-22 Bayer Healthcare Llc Electrochemical test sensor with reduced sample volume
US7993512B2 (en) 2006-07-11 2011-08-09 Bayer Healthcare, Llc Electrochemical test sensor
EP2083674B1 (en) * 2006-10-24 2018-03-07 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Transient decay amperometry
TW200916773A (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Biomedix Taiwan Co Ltd Biochemical sensor and its manufacturing method
AU2010259071B2 (en) 2009-06-09 2014-07-24 Biosensors, Inc. Non-invasive monitoring of blood metabolite levels
JP5782044B2 (ja) 2009-11-10 2015-09-24 バイエル・ヘルスケア・エルエルシーBayer HealthCareLLC バイオセンサ用の充填量不足認識システム
IL209760A (en) * 2009-12-11 2015-05-31 Lifescan Scotland Ltd A system and method for measuring filling is satisfactory
CA2692097A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Ignis Innovation Inc. Extracting correlation curves for light emitting device
EP2550530A1 (en) 2010-03-22 2013-01-30 Bayer HealthCare LLC Residual compensation for a biosensor
EP3431986A1 (en) * 2010-06-07 2019-01-23 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Slope-based compensation including secondary output signals
BR112012031375A2 (pt) 2010-06-07 2016-10-25 Bayer Healthcare Llc sistema de gerenciamento de enchimento abaixo do necessário para um biosensor
WO2013043839A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 Bayer Healthcare Llc Biosensor with error compensation
US9625442B2 (en) * 2012-04-19 2017-04-18 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Biological information measurement device, and biological information measurement method using same
EP2848930A4 (en) * 2012-05-07 2015-05-06 Panasonic Healthcare Co Ltd DEVICE FOR MEASURING BIOLOGICAL INFORMATION AND METHOD FOR MEASURING BIOLOGICAL INFORMATION USING THE SAME
US20150276650A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Broadmaster Biotech Corp. Method for fast measurement of specimen concentration
GB201419472D0 (en) 2014-10-31 2014-12-17 Inside Biometrics Ltd Method of using and electrochemical device
US9904890B2 (en) * 2015-03-13 2018-02-27 Instrumentation Laboratory Company Detecting a transient error in a body fluid sample
GB2548635A (en) * 2016-03-31 2017-09-27 Cambridge Display Tech Ltd Analytical test device
TWI799926B (zh) * 2021-07-28 2023-04-21 五鼎生物技術股份有限公司 電化學檢測系統、測量儀及電化學檢測方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502589A (ja) * 1993-06-08 1996-03-19 ベーリンガー マンハイム コーポレーション 誤表示防止フェールセーフ機能付バイオセンシングメータ
JPH08304340A (ja) * 1995-05-05 1996-11-22 Bayer Corp アンペロメトリックセンサを利用して分析対象物の濃度を測定する方法および装置
WO1999060391A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Arkray, Inc. Method and apparatus for electrochemical measurement using statistical technique
JP2001066279A (ja) * 1999-08-02 2001-03-16 Bayer Corp 改良された電気化学的センサ設計
JP2003004691A (ja) * 2001-05-21 2003-01-08 Bayer Corp 改良された電気化学的センサ
JP2003014684A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ及びその測定感度調整方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172770A (en) 1978-03-27 1979-10-30 Technicon Instruments Corporation Flow-through electrochemical system analytical method
US4549952A (en) 1982-11-22 1985-10-29 Eastman Kodak Company Capillary transport device having means for increasing the viscosity of the transported liquid
US5141868A (en) 1984-06-13 1992-08-25 Internationale Octrooi Maatschappij "Octropa" Bv Device for use in chemical test procedures
WO1989009397A1 (en) 1988-03-31 1989-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and process for its production
EP0429076B1 (en) 1989-11-24 1996-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Preparation of biosensor
US5243516A (en) 1989-12-15 1993-09-07 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing instrument and method
JP2671693B2 (ja) 1991-03-04 1997-10-29 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造法
US5192415A (en) 1991-03-04 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor utilizing enzyme and a method for producing the same
JP2960265B2 (ja) 1991-10-18 1999-10-06 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびそれを用いた測定方法
US5264103A (en) 1991-10-18 1993-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and a method for measuring a concentration of a substrate in a sample
JP3084877B2 (ja) 1992-01-21 2000-09-04 松下電器産業株式会社 グルコースセンサの製造方法
JP3189416B2 (ja) 1992-09-25 2001-07-16 松下電器産業株式会社 液体の成分測定装置
US5366609A (en) * 1993-06-08 1994-11-22 Boehringer Mannheim Corporation Biosensing meter with pluggable memory key
US5658443A (en) 1993-07-23 1997-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for producing the same
JP3061351B2 (ja) 1994-04-25 2000-07-10 松下電器産業株式会社 特定化合物の定量法およびその装置
DE4445947C2 (de) * 1994-12-22 1998-03-12 Draegerwerk Ag Verfahren zur Erkennung von Fehlerquellen bei amperometrischen Meßzellen
US5575403A (en) 1995-01-13 1996-11-19 Bayer Corporation Dispensing instrument for fluid monitoring sensors
JP3102627B2 (ja) 1995-03-17 2000-10-23 松下電器産業株式会社 バイオセンサ、それを用いた定量法および定量装置
US5582697A (en) 1995-03-17 1996-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor, and a method and a device for quantifying a substrate in a sample liquid using the same
US5786584A (en) 1995-09-06 1998-07-28 Eli Lilly And Company Vial and cartridge reading device providing audio feedback for a blood glucose monitoring system
US5628890A (en) 1995-09-27 1997-05-13 Medisense, Inc. Electrochemical sensor
US5922188A (en) 1996-03-12 1999-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for quantitating biochemical substrate using the same
JP3370504B2 (ja) 1996-03-13 2003-01-27 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
JPH09274010A (ja) 1996-04-04 1997-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基質の定量法
JP3460183B2 (ja) 1996-12-24 2003-10-27 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US6059946A (en) 1997-04-14 2000-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor
US5759364A (en) 1997-05-02 1998-06-02 Bayer Corporation Electrochemical biosensor
US5798031A (en) 1997-05-12 1998-08-25 Bayer Corporation Electrochemical biosensor
US5906921A (en) 1997-09-29 1999-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and method for quantitative measurement of a substrate using the same
DE19747875A1 (de) 1997-10-20 1999-05-06 Meinhard Prof Dr Knoll Verfahren zum Messen veränderlicher Größen und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
US6518034B1 (en) 1998-06-25 2003-02-11 Abb Diagnostics, Ltd. Test strip for blood glucose determination
GB9915870D0 (en) 1999-07-08 1999-09-08 Meltog Ltd Mandrel and tooling replacement and apparatus therefor
US6841052B2 (en) 1999-08-02 2005-01-11 Bayer Corporation Electrochemical-sensor design
US6814844B2 (en) * 2001-08-29 2004-11-09 Roche Diagnostics Corporation Biosensor with code pattern
US6797150B2 (en) * 2001-10-10 2004-09-28 Lifescan, Inc. Determination of sample volume adequacy in biosensor devices
CA2419213C (en) 2002-03-07 2011-06-21 Bayer Healthcare Llc Improved electrical sensor
TW565692B (en) * 2002-12-31 2003-12-11 Veutron Corp Chip with measuring reliability and a method thereof
EP1714148B1 (en) * 2004-02-06 2011-11-02 Bayer HealthCare LLC Electrochemical biosensor
CA2603542C (en) * 2005-04-08 2014-01-14 Bayer Healthcare Llc Oxidizable species as an internal reference in control solutions for biosensors

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08502589A (ja) * 1993-06-08 1996-03-19 ベーリンガー マンハイム コーポレーション 誤表示防止フェールセーフ機能付バイオセンシングメータ
JPH08304340A (ja) * 1995-05-05 1996-11-22 Bayer Corp アンペロメトリックセンサを利用して分析対象物の濃度を測定する方法および装置
WO1999060391A1 (en) * 1998-05-20 1999-11-25 Arkray, Inc. Method and apparatus for electrochemical measurement using statistical technique
JP2001066279A (ja) * 1999-08-02 2001-03-16 Bayer Corp 改良された電気化学的センサ設計
JP2003004691A (ja) * 2001-05-21 2003-01-08 Bayer Corp 改良された電気化学的センサ
JP2003014684A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ及びその測定感度調整方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE44521E1 (en) 1999-08-02 2013-10-08 Bayer Healthcare Llc Electrochemical-sensor design
USRE45384E1 (en) 1999-08-02 2015-02-24 Bayer Healthcare Llc Electrochemical-sensor design

Also Published As

Publication number Publication date
US20130161206A1 (en) 2013-06-27
CN1918471A (zh) 2007-02-21
US8137529B2 (en) 2012-03-20
EP1714148A1 (en) 2006-10-25
NO20063898L (no) 2006-09-01
CN1918471B (zh) 2010-12-29
US20070045127A1 (en) 2007-03-01
WO2005078437A1 (en) 2005-08-25
US7862695B2 (en) 2011-01-04
ATE532063T1 (de) 2011-11-15
BRPI0507322A (pt) 2007-06-26
JP2007523327A (ja) 2007-08-16
CA2554060C (en) 2013-04-16
US9377430B2 (en) 2016-06-28
US20140202881A1 (en) 2014-07-24
US20110061458A1 (en) 2011-03-17
EP1714148B1 (en) 2011-11-02
US8702961B2 (en) 2014-04-22
RU2006132066A (ru) 2008-03-20
US20120132542A1 (en) 2012-05-31
US8388827B2 (en) 2013-03-05
US20160274052A1 (en) 2016-09-22
CA2554060A1 (en) 2005-08-25
RU2371707C2 (ru) 2009-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814110B2 (ja) 電気化学的バイオセンサ
US10724985B2 (en) Biosensor for determining a concentration of a biosensor using an underfill procedure
JP6476230B2 (ja) 既使用で乾燥したセンサを検出するシステム及び方法
TWI431273B (zh) 生物感測器用之異常輸出偵測系統
JP2800981B2 (ja) 誤表示防止フェールセーフ機能付バイオセンシングメータ
EP1783486B1 (en) Method and apparatus for measuring physiological fluids
JP4891821B2 (ja) 生理学的サンプルから対照溶液を判別するシステム及び方法
KR101518313B1 (ko) 분석대상물 농도의 판별을 위한 방법
KR101723395B1 (ko) 충전 충분성 방법 및 시스템
CA2649644C (en) Underfill detection system for an electrochemical biosensor
KR101685234B1 (ko) 바이오센서용 언더필 인식 시스템
US20040154932A1 (en) Methods of determining the concentration of an analyte in a fluid test sample
US20200033287A1 (en) Method of operation of a meter
US20080169799A1 (en) Method for biosensor analysis
MXPA06008846A (en) Electrochemical biosensor
US20100243481A1 (en) Method and apparatus for measuring sample reaction results on biosensor

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250