JP4813072B2 - 液晶滴下量測定システム及びこれを利用した液晶滴下量の測定方法 - Google Patents

液晶滴下量測定システム及びこれを利用した液晶滴下量の測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4813072B2
JP4813072B2 JP2005082966A JP2005082966A JP4813072B2 JP 4813072 B2 JP4813072 B2 JP 4813072B2 JP 2005082966 A JP2005082966 A JP 2005082966A JP 2005082966 A JP2005082966 A JP 2005082966A JP 4813072 B2 JP4813072 B2 JP 4813072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal dropping
amount
dropping amount
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005082966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006195402A (ja
Inventor
洋之 神谷
栢 均 全
徳 鍾 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006195402A publication Critical patent/JP2006195402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4813072B2 publication Critical patent/JP4813072B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/60Cleaning or rinsing ion-exchange beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/14Maintenance of water treatment installations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N2021/8557Special shaping of flow, e.g. using a by-pass line, jet flow, curtain flow
    • G01N2021/8564Sample as drops
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N2021/9513Liquid crystal panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • G02F1/13415Drop filling process

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、液晶滴下量測定システム及び方法に関するものである。
一般的に、液晶表示装置は、電極が形成されている上下部表示板、及びその間に注入されている液晶物質から構成される。上下部表示板は縁部に形成されており、これらは液晶物質を封じ込める密封材で結合されている。そして、液晶表示装置は上下部表示板の間に散布しているスペーサによって支持されている。
このような液晶表示装置は、二つの表示板の間に注入されている誘電率異方性を有する液晶物質に電極を利用して電界を印加し、この電界の強さを調節して透過する光の量を調節することによって画像を表示する。
基板の大型化に伴い、液晶表示装置を製造するための液晶注入方法は、従来の真空液晶注入方法から液晶滴下方法に移行している。液晶滴下方法とは、密封材により、所定の閉殻形状の枠組で定義された活性領域に対応する下部表示板に液晶を滴下させた後、真空中でアセンブリーして密封材を硬化する方法である。
このような液晶滴下方法は、生産性側面からは真空注入方法に比べて有利である。しかしながら、滴下後に真空中でアセンブリー工程を行うため、液晶量が正確でない場合には液晶量不足によるAUA(Active unfilled area;AUA)不良又は液晶量過剰による枠組みギャップなどの不良が発生し易い。
つまり、液晶滴下量がセルギャップ及びセル内部圧を決定するため、液晶は1%誤差以内で正確に滴下されなければならない。液晶滴下量を正確に調節するためには、液晶滴下量を正確に測定しなければならない。セル内部圧を定数に維持するために、液晶滴下量はコラムスペーサの高さによって決定される。もし、実際の液晶滴下量が設定した液晶滴下量より大きい場合には、−20度以下の低い温度では空気バブルが発生してしまう。また、実際の液晶量が設定した液晶滴下量より小さい場合には、50度以上の高い温度では液晶が均一とならずまばらになってしまう。
また、液晶滴下量は時間によって少しずつ変わるので、液晶滴下器が正確にセットアップされた場合でも特定周波数で液晶滴下量を測定しなければならない。
このために、まずは電子天秤にテスト液晶を数回滴下して液晶滴下量を測定し、液晶滴下量を測定する時間を短縮して、液晶滴下量の変動を最小化する方法がある。そして、測定した滴下量に基づいてディスペンサーのパラメータを調節するように測定結果をフィードバックする。しかしながら、この場合、テスト液晶の量は1乃至4mg程度と小さいため、10回以上のテスト液晶を滴下しなければならない。したがって、テスト液晶の消費が多く、費用が増加するという問題点がある。ここで、数十滴の液晶を集めて一滴あたりの液晶の重量と偏差とは、実際の一滴あたりの重量や偏差ではなく平均値を意味する。
そこで、本発明は、液晶滴下量を正確で迅速に測定する液晶滴下量測定システム及びその方法を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、発明1は、基板上に液晶を滴下する液晶滴下器と、前記基板上に滴下された前記液晶の滴下量を測定する少なくとも1つの液晶滴下量測定器と、を含む液晶滴下量測定システムであって、前記液晶滴下量測定器は、前記基板上に滴下された前記液晶に光を照射する光源と、前記光源から照射されて前記液晶を通過した光を認識するカメラと、前記液晶の体積を測定して適切な滴下量を計算し、前記適切な滴下量をフィードバックする制御部と、フィードバックした前記適切な滴下量に基づいて、前記液晶の滴下量を調節する調節部と、を含む。そして、前記液晶滴下量測定器は、前記液晶滴下器の上部に位置していることを特徴とする液晶滴下量測定システムを提供する。
この構成により、液晶滴下量測定器は、実際の工程進行において滴下される液晶の実際の体積を直接測定し、リアルタイムで液晶滴下量を液晶滴下器にフィードバックして液晶滴下量を調節することができる。つまり、液晶滴下量測定器は、実際の液晶滴下工程において基板上に滴下される液晶の体積を測定する。したがって、液晶滴下量を測定するための別途の装置や工程を必要としないため費用が節減され、迅速なフィードバックが可能である。また、液晶の滴下量を測定するにあたり前もって行う液晶滴下のテストを必要としないため、テスト液晶の消費がなく費用を削減できるだけでなく、測定時間も短縮させることができるので、より正確な液晶滴下工程が可能になる。また、複数滴下した液晶の重量を用いて液晶滴下量を測定するのではなく、1回の滴下液晶の体積を用いて液晶滴下量を測定するため、液晶滴下量が特定の力によって左右されることはなく液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
また、これにより、液晶滴下量測定器は基板から遠ざかっているため、実際に滴下される液晶や基板上にほこりや異物の影響を与えることはない。即ち、滴下される液晶や基板上の、ほこりや異物による影響を防止することができる。
発明2は、前記発明1において、前記光源と前記基板との間には、前記光源からの光を伝搬する第1導光管が設置されており、前記基板と前記カメラとの間には、前記カメラに光を伝搬する第2導光管が設置されていることを特徴とする液晶滴下量測定システムを提供する。
発明3は、前記発明1または2において、前記第1導光管の光射出側には拡散板が設置されていることを特徴とする液晶滴下量測定システムを提供する
また、前記課題を解決するために、発明は、基板上に液晶滴下器によって液晶を滴下する段階と、前記基板上に滴下された前記液晶の体積を、前記液晶滴下器の上部に配置されている液晶滴下量測定器で測定する段階と、測定された前記液晶の体積に基づいて前記基板上に滴下された滴下量を計算し、液晶滴下器にフィードバックして液晶滴下量を調節する段階と、を含むことを特徴とする液晶滴下量の測定方法を提供する。
この構成により、液晶滴下量測定器は、実際の工程進行において滴下される液晶の実際の体積を直接測定し、リアルタイムで液晶滴下量を液晶滴下器にフィードバックして液晶滴下量を調節することができる。つまり、液晶滴下量測定器は、実際の液晶滴下工程において基板上に滴下される液晶の体積を測定する。したがって、液晶滴下量を測定するための別途の装置や工程を必要としないため費用が節減され、迅速なフィードバックが可能である。また、液晶の滴下量を測定するにあたり前もって行う液晶滴下のテストを必要としないため、テスト液晶の消費がなく費用を削減できるだけでなく、測定時間も短縮させることができるので、より正確な液晶滴下工程が可能になる。また、複数滴下した液晶の重量を用いて液晶滴下量を測定するのではなく、1回の滴下液晶の体積を用いて液晶滴下量を測定するため、液晶滴下量が特定の力によって左右されることはなく液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
発明は、前記発明において、前記液晶滴下量測定器は複数台あって、前記複数の液晶滴下量測定器で液晶の体積を測定する段階をさらに含む液晶滴下量の測定方法を提供する。
これにより、液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
本発明によると、高速カメラを利用して滴下される液晶の実際の体積を測定するため、計測は頻繁に行われリアルタイムで液晶滴下量を液晶滴下器に連続的にフィードバックして液晶滴下量を調節することができる。
したがって、液晶の使用効率が上がり、液晶滴下量を測定するための別途の装置や工程が不要であるため費用が節減され、迅速なフィードバックが可能である。
また、テスト液晶による余分な液晶の消費がないので、費用だけでなく測定時間も短縮させることができ、より正確な液晶滴下工程が可能になる。
また、複数個の滴下液晶の重量を利用して液晶滴下量を測定する代わりに、1回の滴下液晶の体積を利用して液晶滴下量を測定するため液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
以下より、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように、本発明の実施例について添付した図面を参照して詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相違した形態で実現でき、ここで説明する実施例に限定されない。本発明の実施例による液晶滴下量測定システム及びその測定方法について、図面を参照して詳細に説明する。
<液晶滴下量測定システム1>
図1は、本発明の一つの実施例による液晶滴下量測定システムの図である。図2は、本発明の一つの実施例による液晶滴下量測定システムの複数設置図である。
図1に示したように、本発明の一実施例による液晶滴下量測定システムは、基板100上に液晶5を滴下する液晶滴下器10と、液晶滴下量を測定する液晶滴下量測定器20、30、40とを含む。
液晶滴下器10は、位置調節器15に設置され、位置調節器15によって基板100上部で移動し、基板100の所定の位置に液晶6を滴下する。
液晶滴下量測定器は、光源20と、カメラ40と、制御部(図示せず)と、調節部(図示せず)とを含む。光源20は、滴下する液晶5に光を照射する。カメラ40は、光源20から照射されて液晶を通過した光を認識し、液晶5の体積を撮像する。制御部(図示せず)は、カメラ40が撮像した液晶の映像を基に液晶の体積を測定し、適切な滴下量を計算して適切な滴下量をフィードバックする。調節部(図示せず)は、フィードバックした適切な滴下量に基づいて、液晶の滴下量を調節する。カメラ40は、高速の電荷結合装置であるCCD(charge coupled device;以下CCD)カメラを利用し、急速に滴下される液晶5の体積を光学的に認識する。光源20の射出側には拡散板30が設置されている。拡散板30は、光源20から射出した光21が拡散板30を通過する場合に光22を分散させて液晶5をより広く照らすようにする。また、拡散板30は、滴下される液晶5を通過した光22をカメラ40がより多く受光できるようにする。
また、図示していないが、制御部及び調節部は液晶滴下器10に内蔵されていてもよい。
液晶滴下器10から滴下される液晶の形状はCCDカメラ40によって撮像され、滴下される1滴の液晶5に対するいくつかの画像が液晶5の体積を測定するために用いられる。具体的には、液晶5は約2mgの重量で液晶滴下器10によって滴下される。この時、CCDカメラ40は、滴下される一滴の液晶5の体積画像を10ショット以上撮像する。したがって、測定される液晶体積の正確度は一層向上する。そして、滴下される液晶5の形状は完壁な球の形状ではないので、複数のイメージから測定された体積画像のデータから液晶量の平均値が算出される。これにより、液晶量を正確に測定することができる。
そして、液晶滴下量測定器は液晶滴下器10と基板100との間に位置している。このような構成により、実際の工程進行において滴下される液晶5の実際の体積をカメラで直接撮像し、制御部により撮像された体積を測定して適切な滴下量が計算され、リアルタイムで適切な液晶滴下量を液晶滴下器10にフィードバックし、適切な滴下量に基づいて調節部により液晶滴下量を調節することができる。つまり、液晶滴下量測定器は、実際の液晶滴下工程において基板100上に滴下される液晶の体積を測定する。したがって、液晶滴下量を測定するための別途の装置や工程を必要としないため費用が節減され、迅速なフィードバックが可能である。また、液晶の滴下量を測定するにあたり前もって行う液晶滴下のテストを必要としないため、テスト液晶の消費なく費用を削減できるだけでなく、測定時間も短縮させることができるので、より正確な液晶滴下工程が可能である。
また、複数滴下した液晶の重量を用いて液晶滴下量を測定するのではなく1回の滴下液晶の体積を用いて液晶滴下量を測定する。そのため、1つの液晶の計測頻度は高く、液晶の使用効率も上がる。また、液晶滴下量が特定の力によって左右されることはなく液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
また、製品に滴下する液晶で滴下量を計算するため、基本的に連続フィードバック系になり滴下制度が上がり、不具合が発生しても即座に発見し修正することができる。
<液晶滴下量測定方法>
次に、本発明の液晶滴下量測定システムを用いて液晶滴下量を測定する方法について説明する。
まず、基板100上に液晶を滴下する。
次に、滴下する液晶の体積を液晶滴下量測定器で測定する。この時、液晶滴下量測定器の光源20から滴下する液晶5に照射された光はCCDカメラ40によって認識され、制御部(図示せず)は液晶の体積を測定する。そして、測定された液晶の体積を利用して液晶滴下量を計算し、液晶滴下器10にフィードバックして、調節部は液晶滴下量を調節する。
一方、図2に示したように、複数の液晶滴下量測定器21、22、31、32、41、42で液晶の体積を測定することもできる。図2では、より正確な測定のために滴下される液晶5の形状を2又は3方向から撮像し、滴下される液晶の体積を測定している。
<液晶滴下量測定システム2>
次に、図3に、ほこり又は異物防止のための本発明の他の実施例による液晶滴下量測定システムを示す。
図3に示したように、本発明の一実施例による液晶滴下量測定システムは、基板100上に液晶5を滴下する液晶滴下器10と、液晶滴下量を測定する液晶滴下量測定器200と、を含む。
液晶滴下器10は位置調節器15に設置され、位置調節器15によって基板100上部で移動し、基板100の所定の位置に液晶6を滴下する。
液晶滴下量測定器200は、光源20と、カメラ40と制御部(図示せず)と、調節部(図示せず)とを含む。光源20は、滴下する液晶5に光を照射する。カメラ40は、光源20から照射されて液晶を通過した光を認識する。制御部は、液晶の体積を測定して適切な滴下量を計算し、適切な滴下量をフィードバックする。調節部は、フィードバックした適切な滴下量に基づいて、液晶の滴下量を調節する。液晶滴下量測定器の光源20及びカメラ40は、は液晶滴下器10上に位置している。
これにより、基板100から遠ざかっているため、実際に滴下される液晶や基板上にほこりや異物の影響を与えることはない。即ち、滴下される液晶や基板上の、ほこりや異物による影響を防止する。
そして、光源20及びカメラ40は基板100上に設置されているので、滴下する液晶に光源20が光を照らし、照らした光をカメラ40が受光するために、光源20と滴下する液晶5との間には第1導光管51が設置されており、滴下する液晶5とカメラ40との間には第2導光管52が設置されている。
カメラ40には、電荷結合装置(CCD)カメラを採用している。このカメラ40で急速に滴下する液晶5の体積を光学的に撮像することにより、制御部により液晶滴下量が測定される。
第1導光管51の光射出側には拡散板30が設置されている。光源20から射出した光21は第1導光管51を経て拡散板30を通過する。このとき、拡散板30は、第1導光管51から出力された光22を分散させて液晶5をより広く照らすようにし、滴下される液晶5を通過した光22、23が第2導光管52を経てカメラ40によってより多く受光されるようにする。
液晶滴下器10から滴下される液晶の形状はCCDカメラ40によって撮像され、滴下される一滴の液晶5に対するいくつかの画像が液晶5の体積を測定するために用いられる。具体的には、液晶5は約2mgの重量で液晶滴下器10によって滴下される。この時、CCDカメラ40は、滴下される一滴の液晶5の体積画像を10ショット以上撮像する。したがって、測定される液晶体積の正確度は一層向上する。そして、滴下される液晶5の形状は完全な球の形状ではないので、複数のイメージから測定された体積画像のデータより液晶量の平均値を算出する。これにより、液晶量を正確に測定することができる。
この構成により、液晶滴下量測定器200は、実際の工程進行において滴下される液晶5の実際の体積を直接測定し、リアルタイムで液晶滴下量を液晶滴下器10にフィードバックして液晶滴下量を調節することができる。つまり、液晶滴下量測定器200は、実際の液晶滴下工程において基板100上に滴下される液晶の体積を連続的に測定する。したがって、液晶滴下量を測定するための別途の装置や工程を必要としないため費用が節減され、迅速なフィードバックが可能である。また、液晶の滴下量を測定するにあたり前もって行う液晶滴下のテストを必要としないため、テスト液晶の消費がなく費用を削減できるだけでなく、測定時間も短縮させることができるので、より正確な液晶滴下工程が可能になる。
また、複数滴下した液晶の重量を用いて液晶滴下量を測定するのではなく、1回の滴下液晶の体積を用いて液晶滴下量を測定する。そのため、1つの液晶の計測頻度は高く、液晶の使用効率もあがる。また、液晶滴下量が特定の力によって左右されることはなく液晶滴下量の正確な偏差を計算することができる。
<液晶滴下量測定システム3>
また、ほこり又は異物をさらに防止する場合の液晶滴下量測定システム構造を図4a及び図4bに示されている。図4Aに示したように、液晶滴下量測定システムは、テスト基板上に液晶5を滴下するテスト液晶滴下器11、及びテスト液晶滴下量を測定する液晶滴下量測定器300を含む。
テスト液晶滴下器11は、基板100上の、実際の液晶滴下工程を行う位置以外に位置し、テスト液晶5を滴下する。
液晶滴下量測定器300は、光源20と、カメラ40と、制御部(図示せず)と、調節部(図示せず)と、を含む。光源20は滴下する液晶5に光を照射する。カメラ40は、光源20から照射され液晶を通過した光を認識し、液晶5の体積を撮像する。制御部(図示せず)は、液晶の体積を測定して適切な滴下量を計算し、適切な滴下量をフィードバックする。調節部(図示せず)は、フィードバックした適切な滴下量に基づいて、液晶の滴下量を調節する。テスト液晶滴下器11及び液晶滴下量測定器300は、基板100上の、実際の液晶滴下工程を行う位置以外に位置するので、実際に滴下される液晶及び基板100上には位置しない。従って、基板100上にほこりや異物が侵入することを防止し、基板100はほこりや異物による影響を受けることはない。
そして、光源20と滴下する液晶5との間には第1導光管51が設置されており、滴下する液晶5とカメラ40との間には第2導光管52が設置されている。第1導光管51及び第2導光管52は、光源20が滴下する液晶5に光を照らす。
カメラ40には、電荷結合装置(CCD)カメラが用いられ、急速に滴下される液晶5の体積を光学的に撮像し、制御部は液晶滴下量を測定する。
第1導光管51の射出側には拡散板30が設置されていて、光源から射出した光21は第1導光管51を経て拡散板30を通過する。この場合、拡散板30は、第1導光管51から出力された光22を分散させて液晶5をより広く照らすようにし、滴下される液晶5を通過した光22、23は第2導光管52を経てカメラ40によって多く受光される。
また、図4Aのテスト滴下により測定された液晶滴下量の結果に基づいて補正を行う。図4Bは、補正を行った液晶滴下器10を用いて、基板100上に液晶5を滴下する。液晶滴下器10は位置調節器15に設置され位置調節器15によって基板100上部で移動し、基板100の所定の位置に液晶6を滴下する。
以上、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、これより様々な変形及び均等な他実施例が可能であるという点が理解できる。したがって、本発明の権利範囲はこれに限定されるわけではなく、本発明の請求範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者のいろいろな変形及び改良形態もまた本発明の権利範囲に属する。
本発明の一つの実施例による液晶滴下量測定システムを示した図。 本発明の一つの実施例による液晶滴下量測定システムを複数設置した場合の 図。 本発明の他の実施例による液晶滴下量測定システムを示した図。 本発明の他の実施例による液晶滴下量測定システムを示した図。 本発明の他の実施例による液晶滴下量測定システムを示した図。
10、11 液晶滴下器
15 位置調節器
20 光源
30 拡散板
40 カメラ
51、52 導光管
100 基板
200、300 液晶滴下量測定器

Claims (5)

  1. 基板上に液晶を滴下する液晶滴下器と、前記基板上に滴下された前記液晶の滴下量を測定する少なくとも1つの液晶滴下量測定器と、を含む液晶滴下量測定システムであって、
    前記液晶滴下量測定器は、
    前記基板上に滴下された前記液晶に光を照射する光源と、
    前記光源から照射されて前記液晶を通過した光を認識するカメラと、
    前記液晶の体積を測定して適切な滴下量を計算し、前記適切な滴下量をフィードバックする制御部と、
    フィードバックした前記適切な滴下量に基づいて、前記液晶の滴下量を調節する調節部と、
    を含み、
    前記液晶滴下量測定器は、前記液晶滴下器の上部に位置していることを特徴とする液晶滴下量測定システム。
  2. 前記光源と前記基板との間には、前記光源からの光を伝搬する第1導光管が設置されており、
    前記基板と前記カメラとの間には、前記カメラに光を伝搬する第2導光管が設置されていることを特徴とする、請求項1に記載の液晶滴下量測定システム。
  3. 前記第1導光管の光射出側には拡散板が設置されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の液晶滴下量測定システム。
  4. 基板上に液晶滴下器によって液晶を滴下する段階と、
    前記基板上に滴下された前記液晶の体積を、前記液晶滴下器の上部に配置されている液晶滴下量測定器で測定する段階と、
    測定された前記液晶の体積に基づいて前記基板上に滴下された滴下量を計算し、液晶滴下器にフィードバックして液晶滴下量を調節する段階と、
    を含むことを特徴とする液晶滴下量の測定方法。
  5. 前記液晶滴下量測定器は複数台あって、
    前記複数の液晶滴下量測定器で液晶の体積を測定する段階をさらに含む、請求項4に記載の液晶滴下量の測定方法。
JP2005082966A 2005-01-13 2005-03-23 液晶滴下量測定システム及びこれを利用した液晶滴下量の測定方法 Expired - Fee Related JP4813072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2005-003222 2005-01-13
KR1020050003222A KR20060082641A (ko) 2005-01-13 2005-01-13 액정 적하량 측정 시스템 및 이를 이용한 액정 적하량측정 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006195402A JP2006195402A (ja) 2006-07-27
JP4813072B2 true JP4813072B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=36652377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005082966A Expired - Fee Related JP4813072B2 (ja) 2005-01-13 2005-03-23 液晶滴下量測定システム及びこれを利用した液晶滴下量の測定方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7307739B2 (ja)
JP (1) JP4813072B2 (ja)
KR (1) KR20060082641A (ja)
CN (1) CN1804542B (ja)
TW (1) TW200624909A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750939B1 (ko) * 2006-10-27 2007-08-22 주식회사 탑 엔지니어링 액정적하장치
KR100901075B1 (ko) * 2006-11-13 2009-06-03 주식회사 엘지화학 잉크젯 프린터 헤드의 제팅특성 평가 장치 및 방법
WO2009076249A2 (en) * 2007-12-06 2009-06-18 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for measuring deposited ink in pixel wells on a substrate using a line scan camera
KR100919407B1 (ko) * 2008-01-28 2009-09-29 주식회사 탑 엔지니어링 액정 적하 장치
KR101471356B1 (ko) * 2008-07-28 2014-12-10 주식회사 탑 엔지니어링 액정방울 토출여부 확인방법 및 이를 실행하는 액정디스펜서
JP5366293B2 (ja) * 2008-10-10 2013-12-11 芝浦メカトロニクス株式会社 液晶滴下装置及び液晶滴下方法
WO2010137370A1 (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 シャープ株式会社 液晶滴下装置および液晶滴下のモニタ方法
US7982201B2 (en) * 2009-09-08 2011-07-19 Jadak, Llc System and method for detection of liquid level in a vessel
US8939929B2 (en) * 2009-12-30 2015-01-27 Fredrik Svensson Infusion control device
KR101201403B1 (ko) * 2010-12-30 2012-11-14 에이피시스템 주식회사 감지 모듈
KR101288988B1 (ko) * 2010-12-30 2013-07-23 에이피시스템 주식회사 적하 장치
KR101336701B1 (ko) * 2012-04-16 2013-12-04 (주)로봇앤드디자인 마이크로 어레이어법
WO2013162616A1 (en) * 2012-04-27 2013-10-31 Intel Corporation Metrology and methods for detection of liquid
KR20130124027A (ko) * 2012-05-04 2013-11-13 주식회사 탑 엔지니어링 액정 적하 상태 검사 장치, 및 이를 구비한 액정 디스펜서
KR20130125631A (ko) * 2012-05-09 2013-11-19 주식회사 탑 엔지니어링 액정 적하 상태 검사 장치, 및 이를 구비한 액정 디스펜서
CN102789082B (zh) * 2012-08-10 2015-10-21 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板及液晶显示装置
US9915675B2 (en) * 2013-11-04 2018-03-13 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for determining aspiration and/or dispensing volume and/or pipette positioning
CN104062219A (zh) * 2014-06-26 2014-09-24 北京大学 一种图像法测量微孔材料渗透性能的方法
CN105093711B (zh) * 2015-08-25 2017-12-01 武汉华星光电技术有限公司 液晶滴下装置及液晶滴下方法
CN105158991B (zh) * 2015-09-30 2018-03-27 武汉华星光电技术有限公司 液晶滴下方法以及装置
CN109799633B (zh) * 2019-03-21 2020-09-01 深圳市华星光电技术有限公司 导电胶滴下系统及导电胶滴下方法
JP7317783B2 (ja) 2020-09-25 2023-07-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 情報処理装置
JP7318150B2 (ja) * 2020-09-25 2023-07-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 情報処理装置および情報処理システム
KR20240106183A (ko) * 2022-12-29 2024-07-08 동우 화인켐 주식회사 액정 적하 시스템 및 이를 이용한 액정 적하 방법

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935261A (en) * 1988-10-17 1990-06-19 Micro Robotics Systems Inc. Method for controlling accurate dispensing of adhesive droplets
US5739432A (en) 1996-05-30 1998-04-14 The Regents Of The University Of California Ultrasonic characterization of single drops of liquids
US5938643A (en) 1997-07-10 1999-08-17 Unisor Multisystems Ltd Drop monitoring unit for infusion sets
DE19754459A1 (de) * 1997-12-08 1999-06-17 Max Planck Gesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Bildaufnahme an tropfenerzeugenden Dispensierköpfen
SE521902C2 (sv) 1998-07-06 2003-12-16 Ericsson Telefon Ab L M Temperaturmätning i vidhäftningsmaterial i en display med flytande kristaller
FR2782384B1 (fr) * 1998-08-11 2000-11-10 Centre Nat Rech Scient Dispositif de mesure de la taille de particules en deplacement, notamment pour des mesures pluviometriques
DE69924282T2 (de) 1999-09-20 2006-03-30 Otsuka Electronics Co., Ltd., Hirakata Messen der lichten weite zwischen den flächen einer va flüssigkristallplatte mit einem geneigten winkel
JP4387052B2 (ja) * 2000-10-13 2009-12-16 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法
WO2002040273A2 (en) * 2000-11-09 2002-05-23 Therics, Inc. Method and apparatus for obtaining information about a dispensed fluid during printing
KR100750926B1 (ko) 2001-05-18 2007-08-22 삼성전자주식회사 액정 주입 장치 및 이를 사용한 액정 표시 장치의 제조 방법
JP3916898B2 (ja) * 2001-08-10 2007-05-23 シャープ株式会社 液晶パネルの製造方法、その製造装置および製造システム
DE10163463B9 (de) * 2001-12-21 2008-07-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Vorrichtung und Verfahren zu in-situ-Messung von auf Trägern aufgedruckten Polymermengen
US6864948B2 (en) 2002-02-22 2005-03-08 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Apparatus for measuring dispensing amount of liquid crystal drops and method for manufacturing liquid crystal display device using the same
KR100731040B1 (ko) 2002-06-12 2007-06-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조방법
KR20030095813A (ko) 2002-06-14 2003-12-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 제조방법
KR100488535B1 (ko) 2002-07-20 2005-05-11 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정토출장치 및 토출방법
JP3543813B2 (ja) 2002-07-31 2004-07-21 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出方法及び液滴吐出装置、液晶装置の製造方法及び液晶装置、並びに電子機器
JP2004207485A (ja) 2002-12-25 2004-07-22 Seiko Epson Corp ノズル詰まり検出装置、液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器
JP2004337701A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Seiko Epson Corp 液滴吐出方法、及び液滴吐出装置
DE10348950A1 (de) * 2003-10-18 2005-05-19 Minebea Co., Ltd. Verfahren zur Volumenbestimmung von kleinen bewegten kugelförmigen Objekten
CN100359393C (zh) * 2003-12-17 2008-01-02 Lg.菲利浦Lcd株式会社 液晶分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1804542A (zh) 2006-07-19
KR20060082641A (ko) 2006-07-19
TW200624909A (en) 2006-07-16
CN1804542B (zh) 2010-05-05
US20060151727A1 (en) 2006-07-13
JP2006195402A (ja) 2006-07-27
US7307739B2 (en) 2007-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4813072B2 (ja) 液晶滴下量測定システム及びこれを利用した液晶滴下量の測定方法
KR101505702B1 (ko) 전자부품 검사 방법과 이에 이용되는 장치
US7375360B2 (en) Light device of arranging thin film inspection sensor array, and method and apparatus for arranging sensor array using the same
KR20100072935A (ko) 프로브 검사장치
CN1926665A (zh) 用于制造半导体设备的方法和用于检查半导体的装置
US7616225B2 (en) Exposure system and production method for exposure system
KR101408516B1 (ko) 광 조사 장치
KR100768912B1 (ko) 프로브 검사장치
CN104678710B (zh) 边缘曝光装置
KR20110084104A (ko) 측정 방법
TWI252134B (en) Fabrication method and device of liquid crystal panel, and solder paste coating device
US7826048B2 (en) Apparatus for measuring doctor blade geometric deviations
CN108393212B (zh) 分配装置
JP2014521997A (ja) 真空セル組立て装置及びセル組立て方法
JP4290427B2 (ja) 光学装置用光源
KR20130002954A (ko) 노광 방법 및 그 장치
JP5962500B2 (ja) フィルム検査方法とフィルム検査装置
TW201027094A (en) Array test apparatus and method of measuring position of point on substrate thereof
JP6597149B2 (ja) 光照射装置
WO2006075462A1 (ja) 液晶表示パネルの製造装置および液晶表示パネルの製造方法
JP2013190363A (ja) 厚み測定装置、厚み測定システム、及び厚み測定方法
KR20110007322U (ko) 패널 회로제작에 사용되는 레이저 직사장치
TW201310422A (zh) 光均勻化裝置及光均勻化的方法
CN114859581B (zh) 背光测试装置、背光测试方法
JP5474420B2 (ja) 蛍光ランプ検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4813072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees