JP4812475B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4812475B2
JP4812475B2 JP2006069793A JP2006069793A JP4812475B2 JP 4812475 B2 JP4812475 B2 JP 4812475B2 JP 2006069793 A JP2006069793 A JP 2006069793A JP 2006069793 A JP2006069793 A JP 2006069793A JP 4812475 B2 JP4812475 B2 JP 4812475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
sub
order
image
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006069793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007251420A (ja
Inventor
幸弘 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2006069793A priority Critical patent/JP4812475B2/ja
Publication of JP2007251420A publication Critical patent/JP2007251420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4812475B2 publication Critical patent/JP4812475B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、デジタルカメラの如く画像表示機能を有する画像表示装置に関するものである。
従来、デジタルカメラにおいては、撮影済みの複数枚の画像の中から所望の1枚の画像を選択する際に、これら複数枚の画像をサムネイル画像等の縮小画像に変換し、これら複数枚の縮小画像をマルチ画面に構成して画像モニターに表示することが可能となっている(特許文献1〜4参照)。
サムネイル画像のマルチ画面表示においては、例えば図8(a)に示す様にディスプレイ(8)にマルチ画面を構成する複数(例えば25)の子画面領域が設けられ、これらの子画面領域には、それぞれの画面上の位置を表わすアドレス情報(場所1〜25)が付与されると共に、図8(b)に示す様に、ディスプレイ(8)の各子画面領域に表示すべき複数枚のサムネイル画像には、一定の順序(例えば撮影日時順)で画像指定情報(画1〜25)が付与されており、アドレス情報と画像指定情報を一対一に対応させて、複数のサムネイル画像(画1〜25)がそれぞれ対応する子画面領域(場所1〜25)に表示される。
尚、マルチ画面表示においては、ディスプレイ(8)の画面の左上から右下に向かって複数枚のサムネイル画像を画像指定情報(画1〜25)の順序で表示する方法や、全てのサムネイル画像をマルチ画面に合成した上で一度にディスプレイ(8)に表示する方法が採られている。
図7は、前者の方法の具体的な手続きを表わしている。先ずステップS11にて、マルチ画面表示を指令するユーザー操作が行なわれると、縮小画像表示モードに遷移し、ステップS12にて処理が開始される。先ずステップS13にてカウンターiを1に設定した後、ステップS14にて、マルチ画面の場所iに画iを表示する。次に、ステップS15では、カウンターiを1だけ増やした後、ステップS16に移行して、カウンターiが25に等しいか否かを判断する。
ここでノーと判断されたときはステップS14に戻って、画iの表示を進める。そして、ステップS16にてイエスと判断されたとき、ステップS17に移行して、表示処理を完了する。その後、ステップS18では、表示された複数枚のサムネイル画像の中から1枚のサムネイル画像を選択するユーザー操作が行なわれ、選択された画像を対象とする処理へ進む。
特開平11−177926号公報 特開平11−177926号公報 特開平11−187347号公報 特開2000−105772号公報
しかしながら、従来のサムネイル画像のマルチ画面表示において、複数枚のサムネイル画像をマルチ画面に合成した上で一度に表示する方法では、画像の表示されない空白期間が生じる問題があった。又、複数枚のサムネイル画像を画像指定情報の順序で行なう方法によっても、従来のマルチ画面の表示方法は単調であるため、全てのサムネイル画像の表示が完了するまで、ユーザーは退屈な時間を過ごさねばならない問題があった。
そこで本発明の目的は、マルチ画面表示において全ての縮小画像が表示されるまでの描画時間を楽しむことが出来る画像表示装置を提供することである。
本発明に係る画像表示装置は、複数の縮小画像をマルチ画面で表示する機能を有し、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の位置と、前記複数の縮小画像に一定の順序で付与されている画像指定情報を一対一に対応させて、前記複数の縮小画像をそれぞれ対応する子画面領域に表示するものであって、前記画像指定情報の順序とは異なる順序であってマルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、外側に位置する子画面領域から内側に位置する子画面領域へ進む順序、若しくは内側に位置する子画面領域から外側に位置する子画面領域へ進む順序で、各縮小画像を順次、対応する子画面領域に表示することを特徴とする。
具体的構成において、本発明の画像表示装置は、前記複数の子画面領域について各子画面領域に縮小画像を表示する順序を表わす順序データが格納されているメモリを有し、該メモリに格納されている順序データに従った順序で、前記複数の縮小画像を対応する子画面領域に表示する。
マルチ画面の表示においては、例えば複数の子画面領域の内、中心に位置する子画面領域から周囲の子画面領域へ向かって渦巻き状に進む順序で、前記複数の縮小画像を表示する
この様に、マルチ画面の表示においては、複数の縮小画像が従来の様に画面の左上から右下に向かって単調に表示されるのではなく、例えばマルチ画面の内側から外側へ向かって、或いは外側から内側へ向かって、バラエティに富んだ順序で縮小画像の表示が進められるので、その視覚効果により、ユーザーは縮小画像の表示が進められる過程を退屈することなく観察することになる。
本発明に係る画像表示装置によれば、マルチ画面表示において全ての縮小画像が表示されるまでの描画時間を楽しむことが出来る。
以下、本発明をデジタルカメラに実施した形態につき、図面に沿って具体的に説明する。
本発明に係るデジタルカメラは、図1に示す如く、対物レンズ等の光学系(1)と、光学系(1)を通過した光が入射するCCD(2)と、CCD(2)の出力信号に必要な処理を施す信号処理回路(3)と、種々の制御動作を実行するCPU(4)と、ユーザーが操作すべき操作ボタン(5)と、種々のデータが格納されるメインメモリ(6)と、撮影画像が記録されるメモリカード等の記録媒体(7)と、撮影画像やサムネイル画像を表示すべきディスプレイ(8)とを具えている。
該デジタルカメラにおいては、記録媒体(7)に書き込まれている複数枚の画像から1枚の画像を選択する場合、これら複数枚の画像がサムネイル画像として図2(a)に示す如くディスプレイ(8)にマルチ画面表示される。
サムネイル画像のマルチ画面表示においては、従来と同様に、ディスプレイ(8)にマルチ画面を構成する複数(例えば25)の子画面領域が設けられ、これらの子画面領域には、それぞれの画面上の位置を表わすアドレス情報(場所1〜25)が付与されると共に、ディスプレイ(8)の各子画面領域に表示すべき複数枚のサムネイル画像には、一定の順序(例えば撮影日時順)で画像指定情報(画1〜25)が付与されており、アドレス情報と画像指定情報を一対一に対応させて、複数のサムネイル画像(画1〜25)がそれぞれ対応する子画面領域(場所1〜25)に表示される。
本発明に係るデジタルカメラにおいては、複数のサムネイル画像をそれぞれ対応するマルチ画面の子画面領域(場所1〜25)に表示する場合、画像指定情報(画1〜25)の順序とは異なる順序で、各縮小画像を順次、対応する子画面領域に表示する。
例えば図4の如く、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、中心に位置する子画面領域から周囲の子画面領域へ向かって、渦巻き状に進む順序で、複数の縮小画像を表示する。
或いは図5の如く、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、外側に位置する子画面領域から内側に位置する子画面領域へ向かって、上下に閉じる方向に順次、複数の縮小画像を表示する。
或いは図6の如く、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、外側に位置する子画面領域から内側に位置する子画面領域へ向かって、左右に閉じる方向に順次、複数の縮小画像を表示する。
この様なマルチ画面の表示手続きは、図1のメインメモリ(6)に格納されているテーブルを参照して行なわれる。該テーブルは、図2(b)或いは(c)に示す様に、サムネイル画像を表示する順序(1〜25)と、複数の子画面領域の位置を表わすアドレス情報(場所1〜25)との対応関係を規定したものであって、アドレス情報を表示の順序で並べた順序データを含んでいる。尚、図2(b)は、図4の如く渦巻き状に表示を進める場合のテーブルを示し、図2(c)は、図5の如く上下に閉じる方向に表示を進める場合のテーブルを示している。
図3は、マルチ画面の表示手続きの具体例を示している。先ずステップS1にて、マルチ画面表示を指令するユーザー操作が行なわれると、縮小画像表示モードに遷移し、ステップS2にて処理が開始される。先ずステップS3にて前記テーブルの1番目の値をカウンターiに代入し、ステップS4にて、マルチ画面の場所iに画iを表示する。次に、ステップS5では、前記テーブルを下に1つだけ進んで、その位置の値をカウンターiに代入した後、ステップS6に移行して、テーブルが最後まで進んだか否かを判断する。
ここでノーと判断されたときはステップS4に戻って、場所iに画iを表示する手続きを繰り返す。そして、ステップS6にてイエスと判断されたとき、ステップS7に移行して、表示処理を完了する。その後、ステップS8では、表示された複数枚のサムネイル画像の中から1枚のサムネイル画像を選択するユーザー操作が行なわれ、選択された画像を対象とする処理へ進む。
上述の如く、本発明に係るデジタルカメラによれば、サムネイル画像のマルチ画面表示において、図4に示す様にマルチ画面の内側の子画面表示領域から外側の子画面表示領域へ向かって、或いは図5や図6に示す様に、外側の子画面表示領域から内側の子画面表示領域へ向かって、バラエティに富んだ順序で縮小画像の表示が進められるので、その視覚効果により、ユーザーは縮小画像の表示が進められる過程を退屈することなく観察することになる。従って、ユーザーは、全ての縮小画像が表示されるまでの描画時間を楽しむことが出来る。
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。例えば、マルチ画面の表示順序は、図4〜図6に示す一定の規則的な順序に限らず、ランダムな順序で複数のサムネイル画像を表示する構成も採用可能である。
本発明に係るデジタルカメラの構成を示すブロック図である。 本発明に係るマルチ画面の表示例とメインメモリ内のテーブルのデータ構造を示す図である。 本発明に係るデジタルカメラにおけるマルチ画面表示手続きを示すフローチャートである。 マルチ画面を構成する複数のサムネイル画像の表示順序を示す図である。 同上の表示順序の他の例を示す図である。 同上の表示順序の更に他の例を示す図である。 従来のデジタルカメラにおけるマルチ画面表示手続きを示すフローチャートである。 複数の子画面領域の位置を表わすアドレス情報と複数のサムネイル画像に付与されている画像指定情報との対応関係を説明する図である。
符号の説明
(1) 光学系
(2) CCD
(3) 信号処理回路
(4) CPU
(5) 操作ボタン
(6) メインメモリ
(7) 記録媒体
(8) ディスプレイ

Claims (3)

  1. 複数の縮小画像をマルチ画面で表示する機能を有し、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の位置と、前記複数の縮小画像に一定の順序で付与されている画像指定情報を一対一に対応させて、前記複数の縮小画像をそれぞれ対応する子画面領域に表示する画像表示装置において、前記画像指定情報の順序とは異なる順序であって、マルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、外側に位置する子画面領域から内側に位置する子画面領域へ進む順序、若しくは内側に位置する子画面領域から外側に位置する子画面領域へ進む順序で、各縮小画像を順次、対応する子画面領域に表示することを特徴とする画像表示装置。
  2. マルチ画面を構成する複数の子画面領域の内、中心に位置する子画面領域から周囲の子画面領域へ向かって渦巻き状に進む順序で、前記複数の縮小画像を表示する請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記複数の子画面領域について各子画面領域に縮小画像を表示する順序を表わす順序データが格納されているメモリを有し、該メモリに格納されている順序データに従った順序で、前記複数の縮小画像を対応する子画面領域に表示する請求項1または請求項2に記載の画像表示装置。
JP2006069793A 2006-03-14 2006-03-14 画像表示装置 Expired - Fee Related JP4812475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069793A JP4812475B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006069793A JP4812475B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007251420A JP2007251420A (ja) 2007-09-27
JP4812475B2 true JP4812475B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=38595279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006069793A Expired - Fee Related JP4812475B2 (ja) 2006-03-14 2006-03-14 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4812475B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172455B2 (ja) * 2008-05-02 2013-03-27 三菱電機株式会社 画像表示システム
JP5787639B2 (ja) * 2010-07-28 2015-09-30 キヤノン株式会社 画像を表示するための表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記憶媒体
US8555170B2 (en) * 2010-08-10 2013-10-08 Apple Inc. Tool for presenting and editing a storyboard representation of a composite presentation
JP5730090B2 (ja) * 2011-03-23 2015-06-03 キヤノン株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08110580A (ja) * 1994-10-11 1996-04-30 Minolta Co Ltd 画像再生装置
JP2001231005A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Sony Corp 画像表示装置,画像表示方法及び画像撮像装置
JP2007018590A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Hitachi Ltd ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007251420A (ja) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4655135B2 (ja) 撮像装置、撮像領域表示方法および撮像領域表示プログラム
JP2008060731A (ja) カメラ、出力画像選択方法、プログラム
JP2005328241A (ja) 撮像装置およびユーザインターフェース
JP2010171961A (ja) メニュー表示装置、メニュー表示方法及び撮像装置
JP2006140990A (ja) 画像表示装置、カメラ、画像表示装置およびカメラの表示方法
JP2006339766A (ja) 画像記録装置
JP4812475B2 (ja) 画像表示装置
US20050120307A1 (en) Image taking apparatus
JP2006345029A (ja) 画像記録装置
JP5463973B2 (ja) 表示制御装置、表示制御プログラム、および表示制御システム
JP4836271B2 (ja) 画像処理装置
JP2002149144A (ja) ビデオプロジェクタおよび処理装置
JP5012558B2 (ja) 撮影装置およびプログラム
JP2009017481A (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法及びプログラム
JP2006244290A (ja) 携帯端末の操作装置
JP5217139B2 (ja) 画像検索装置、画像検索プログラム
JP6407017B2 (ja) 表示制御装置およびその制御方法
JP2007065505A (ja) 表示制御装置及びその表示制御方法とこの表示制御装置を具備するデジタルカメラ
JP2007129725A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び記録媒体
JP2005223710A (ja) 撮像装置及びその制御方法、撮像システム、情報処理装置並びにプログラム及び記憶媒体
JP4513491B2 (ja) 電子カメラ
JP6883769B1 (ja) 電子機器
JP6569188B2 (ja) 撮像装置
JP2016062267A (ja) 表示処理装置およびその方法
JP2010039806A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110823

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees