JP4801158B2 - 燃料タンクに用いられる通気装置 - Google Patents

燃料タンクに用いられる通気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4801158B2
JP4801158B2 JP2008530488A JP2008530488A JP4801158B2 JP 4801158 B2 JP4801158 B2 JP 4801158B2 JP 2008530488 A JP2008530488 A JP 2008530488A JP 2008530488 A JP2008530488 A JP 2008530488A JP 4801158 B2 JP4801158 B2 JP 4801158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
liquid
suction jet
limit switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008530488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009507716A (ja
Inventor
クログル クリスティアン
マイヤー クヌート
ライター フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VDO Automotive AG
Original Assignee
VDO Automotive AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VDO Automotive AG filed Critical VDO Automotive AG
Publication of JP2009507716A publication Critical patent/JP2009507716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4801158B2 publication Critical patent/JP4801158B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03509Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with a droplet separator in the vent line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

本発明は、燃料タンクに用いられる通気装置(Entlueftungseinrichtung)であって、少なくとも1つの通気管路に接続された液体トラップと、該液体トラップに配置された、該液体トラップから燃料タンク内へ燃料を圧送するためのサクションジェットポンプとが設けられている形式のものに関する。
このような形式の通気装置は、給油時や運転中に燃料タンクを通気するためにしばしば使用されており、したがって公知である。たいてい、現在の通気装置では、燃料タンク内に存在する燃料蒸気から液体燃料を分離するための、液体トラップとして形成された除泡容器(Ausperlbehaelter)から複数の通気管路が導出されており、これらの通気管路は燃料タンクの種々異なる側および場合によっては活性炭フィルタに通じている。サクションジェットポンプは、燃料タンク内に配置された燃料ポンプに接続されていて、液体トラップ内に溜まった燃料を吸い込み、この燃料を燃料タンクへ戻し圧送する。しかし、サクションジェットポンプが燃料ポンプに常時接続されていることにより、液体トラップが空になった場合でも、サクションジェットポンプは作動させられていて、燃料は不必要にサクションジェットポンプによって圧送される。このことは燃料タンク内での不都合な気泡形成や、燃料ポンプの不要なエネルギ消費を招く。
本発明の根底を成す問題は、冒頭で述べた形式の通気装置を改良して、サクションジェットポンプの不要なエネルギ消費と、燃料タンク内での不要な気泡形成とが回避されるような通気装置を提供することである。
この問題は本発明によれば、サクションジェットポンプが、弁に接続されており、該弁が、液体トラップ内の燃料の液面高さに関連して切換可能であることにより解決される。
このような構成により、液体トラップ内に燃料が溜められていない場合には、弁を介してサクションジェットポンプを遮断することができる。予め規定された液面高さよりも上でしか弁を開放し、サクションジェットポンプに燃料を供給することができない。これにより、液体トラップが空の場合にサクションジェットポンプが運転状態に保持されることを特に簡単に回避することができる。本発明によれば、液体トラップが空の場合にサクションジェットポンプを遮断することによって、不要なエネルギ消費および燃料タンク内での不要な気泡形成が阻止される。
一般には、予め規定された液面高さが達成された場合にはじめて液体トラップからの燃料の吸出しを実施することで十分となる。この場合、液体トラップ内に、前記弁を切り換えるための液面高さリミットスイッチが配置されていると、本発明による通気装置が構造的に特に単純となる。
本発明の別の有利な改良形では、液面高さリミットスイッチがフロートを有している。この場合、液面高さリミットスイッチは構造的に特に簡単に形成される。
このフロートに、弁座へ向かって運動可能な弁体が結合されていることにより、前記弁の制御を、たとえば完全に機械式に行うことができる。しかし、本発明の別の有利な改良形では、前記弁が電気式に切り換えられており、この場合にはサクションジェットポンプを特に信頼性良く制御することができる。
前記弁が、電気式のアクチュエータを有しており、該アクチュエータに、弁座へ向かって運動可能な弁体が結合されていると、前記弁を特に廉価に製作することができる。
電気式のアクチュエータが、ソレノイドもしくは電磁石またはピエゾ素子もしくは圧電素子を有していると、電気式に切り換えられる弁が構造的に特に簡単に形成される。
本発明のさらに別の有利な改良形では、液面高さリミットスイッチが電気的なコンタクトを有している。この場合、電気式に切り換えられる弁の制御は特に簡単となる。液体トラップ内の液面高さに関連して、電気的なコンタクトを開閉させることができる。
本発明のさらに別の有利な改良形では、液面高さリミットスイッチの電気的なコンタクトが、前記弁の電気式のアクチュエータに直列接続されて配置されている。この場合、前記弁の切換のための制御手間を特に少なく保持することができる。
液面高さリミットスイッチの電気的なコンタクトと、前記弁の電気式のアクチュエータとが、1つの共通の電子制御ユニットに接続されていると、本発明による通気装置により前記弁の特に多種多様な制御が可能となる。この場合、たとえば特に低い温度において、または自動車の内燃機関のスタート時に前記弁の制御を中断することができる。このような場合では、たいてい、燃料ポンプにより圧送された全燃料が内燃機関のために必要とされるわけではない。これによって、前記弁の、電子制御ユニットにより可能となる閉弁により、低い温度の際に、または内燃機関のスタート時に燃料が液体トラップのサクションジェットポンプへ分岐されることが阻止される。
燃料タンク内での組付けのためにポット形のバッフルチャンバが設けられており、該バッフルチャンバが、電動モータ式の燃料ポンプを有しており、該燃料ポンプの圧送管路が、サクションジェットポンプに接続されており、前記バッフルチャンバが、液体トラップと共に1つの構成ユニットを形成していると、本発明による通気装置の組付けが特に簡単に行われる。ポット形のバッフルチャンバは液体トラップに取り付けられていると有利である。
本発明のさらに別の有利な改良形では、前記弁の弁体が、サクションジェットポンプのノズルに向かって可動に、つまり該ノズルを閉鎖する方向に可動に案内されている。この場合、前記弁およびサクションジェットポンプを特にコンパクトな1つのユニットにまとめることができる。これにより、前記弁は、サクションジェットポンプを直接に開閉させることが可能となる。
本発明のさらに別の有利な改良形では、前記弁が前記圧送管路に配置されている。この場合、ノズルの近傍に配置された弁体によってサクションジェットポンプの圧送が妨げられてしまうことを簡単に回避することができる。
本発明は多数の実施態様を可能にする。本発明の基本原理を一層明瞭にすべく、以下に本発明の1実施例を図面につき詳しく説明する。
図1は、本発明による通気装置の第1実施例を示す概略図であり、
図2は、電子制御ユニットを備えた本発明による通気装置の別の実施例を示す概略図であり、
図3および図4は、圧電素子を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の2つの実施例を示す断面図であり、
図5および図6は、電磁石を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の2つの実施例を示す断面図であり、
図7および図8は、本発明による通気装置の完全に機械式の弁の2つの実施例を示す断面図である。
図1には、上側の範囲に配置された液体トラップ3を備えた、自動車の燃料タンク2に用いられる通気装置1が図示されている。液体トラップ3からは、複数の通気管路4が導出されており、これらの通気管路4は燃料タンク2の側方の範囲にまで通じている。さらに、燃料タンク2の底部には、スプラッシュポット、つまりポット形のバッフルチャンバ5が配置されており、このバッフルチャンバ5は電動モータ式の燃料ポンプ6を備えている。この燃料ポンプ6はポット形のバッフルチャンバ5から燃料を吸い込み、そして供給管路7を介してこの燃料を自動車の内燃機関(図示しない)へ圧送する。液体トラップ3内には、サクションジェットポンプ8が配置されている。このサクションジェットポンプ8は圧送管路9を介して燃料ポンプ6の供給管路7に接続されている。圧送管路9には、電気式に切換可能な弁10が配置されている。この弁10は電気的な線路12を介して、液体トラップ3内に配置された液面高さリミットスイッチ11に接続されている。この液面高さリミットスイッチ11と、電気式に切換可能な弁10と、燃料ポンプ6とは、同じく電気的な線路13,14を介して自動車の搭載電源15に接続されている。液面高さリミットスイッチ11は、フロート16により切換可能な電気的なコンタクト17を有している。
液体トラップ3内での燃料の予め設定された液面高さが超えられると、フロート16が変位されて、液面高さリミットスイッチ11の電気的なコンタクト17を閉じる。これによって、電気式に切換可能な弁10が搭載電源15に接続されて、開弁し、かつ圧送管路9を開放する。これによって、燃料ポンプ6は燃料を駆動媒体としてサクションジェットポンプ8へ圧送する。サクションジェットポンプ8は引き続き、液体トラップ3から、溜まった燃料を吸い込み、流出管路18を介してこの燃料を燃料タンク2へ圧送する。それとは逆に、液体トラップ3内の予め設定された燃料液面高さよりも下では、電気式に切換可能な弁10が搭載電源15に接続されないので、サクションジェットポンプ8は駆動媒体としての燃料を得ることができず、燃料ポンプ6により圧送された全燃料は供給管路7に流入する。
図2には、通気装置1の別の実施例が図示されている。この実施例は、液体トラップ3内に配置された液面高さリミットスイッチ11と、電気式に切換可能な弁10とがそれぞれ電子制御ユニット19に接続されている点でのみ、図1に示した実施例と異なっている。電子制御ユニット19は電気式に切換可能な弁10を、図1につき説明したように制御する。さらに、電子制御ユニット19は相応する制御プログラムにおいて、たとえば予め規定された運転状態において、燃料ポンプ6により圧送される全燃料を供給管路7内へ圧送したい場合に、弁10の開放を阻止することができる。このような運転状態は、たとえば内燃機関のスタート時および低い温度において存在する。また、弁10の時間制御された開放も可能となるので、弁10の各切換時に液体トラップ3が信頼性良く空にされることが確保される。
図1および図2には、弁10が液体トラップ3の外部で概略的に図示されている。当然ながら、弁10は液体トラップ3の内部に配置されていてもよく、その場合、弁10はサクションジェットポンプ8および/または液面高さリミットスイッチ11と共に1つの構成ユニットを形成することができる。さらに、弁10が純機械的に制御される場合、択一的な別の実施態様(図示しない)において、弁10および液面高さリミットスイッチ11を搭載電源15に接続するための電気的な線路12,14は必要とされなくなる。
さらに図3には、サクションジェットポンプ8のノズル20と、電気式に切換可能な弁10とから成る1つの構成ユニットが図示されている。電気式に切換可能な弁10はピエゾ素子、つまり圧電素子22を備えたアクチュエータ21を有している。圧電素子22が通電されると、サクションジェットポンプ8のノズル20から離れる方向に弁体23が運動させられて、サクションジェットポンプ8と圧送管路9との接続を開放する。電気的なコンタクト24はアクチュエータ21を、図1および図2に示した電気的な線路12に接続するために働く。
図4には、サクションジェットポンプ8のノズル20と、電気式に切換可能な弁10とから成る構成ユニットの別の実施例が図示されている。図3に示した実施例の場合と同様に、弁10は圧電素子26を備えたアクチュエータ25を有している。圧電素子26はレバー27を介して弁体23の運動を制御する。
図5には、サクションジェットポンプ8のノズル20と、電気式に切換可能な弁10とから成る構成ユニットのさらに別の実施例が図示されている。図3および図4に示した実施例とは異なり、弁10はソレノイド、つまり電磁石29を備えたアクチュエータ28を有している。電磁石29は弁体23に結合された磁石30を運動させる。これによって、相応する通電時には、弁体23がサクションジェットポンプ8のノズル20を閉鎖する方向に運動させられるか、または該ノズル20から離れる方向に運動させられる。
図6には、サクションジェットポンプ8のノズル20と、電気式に切換可能な弁10とから成る構成ユニットのさらに別の実施例が図示されている。この実施例では、弁10が、電磁石32を備えたアクチュエータ31を有している。相応する通電時には、磁石34を備えた閉鎖シリンダ33を圧送管路9に突入する方向に運動させることができ、これによってサクションジェットポンプ8のノズル20への燃料の圧送を遮断することができる。
図7には、通気装置1のさらに別の実施例が図示されている。この実施例では、弁10が、サクションジェットポンプ8に通じた圧送管路9に配置されていて、液面高さリミットスイッチ11と共に1つの構成ユニットを形成している。前で述べた実施例とは異なり、弁10はフロート16に結合されていて、これによって純機械的な機能を有している。フロート16は磁石35を支持しており、この磁石35は圧送管路9の壁に向かって運動可能に支承されている。弁10は磁石37を備えた、長手方向可動に案内された閉鎖シリンダ36を有している。圧送管路9の壁にフロート16が載着されていると、閉鎖シリンダ36が吸引されて、圧送管路9を閉鎖する。圧送管路9の壁に載置されたフロート16の位置は図7に二点鎖線により描かれている。当然ながら、圧送管路9の、液面高さリミットスイッチ11を有する区分は、図1および図2に示した液体トラップ3における規定された位置に配置され得る。
図8には、通気装置1のさらに別の実施例が図示されている。この実施例では、弁10が、サクションジェットポンプ8のノズル20および液面高さリミットスイッチ11と共に1つの構成ユニットを形成している。液面高さリミットスイッチ11のフロート16はレバー38を介して、ノズル20へ向かって長手方向スライド式に運動可能な弁体23に結合されている。図7に示した実施例の場合と同様に、この場合にも、フロート16と弁10とは液体トラップ3の内部に配置され得る。
本発明による通気装置の第1実施例を示す概略図である。 電子制御ユニットを備えた本発明による通気装置の別の実施例を示す概略図である。 圧電素子を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の実施例を示す断面図である。 圧電素子を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の別の実施例を示す断面図である。 電磁石を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の実施例を示す断面図である。 電磁石を備えた、図1または図2に示した本発明による通気装置に設けられた弁の別の実施例を示す断面図である。 本発明による通気装置の完全に機械式の弁の実施例を示す断面図である。 本発明による通気装置の完全に機械式の弁の別の実施例を示す断面図である。

Claims (13)

  1. 燃料タンク(2)に用いられる通気装置(1)であって、少なくとも1つの通気管路(4)に接続された液体トラップ(3)と、該液体トラップ(3)に配置された、該液体トラップ(3)から燃料タンク(2)内へ燃料を圧送するためのサクションジェットポンプ(8)とが設けられている形式のものにおいて、サクションジェットポンプ(8)が、弁(10)に接続されており、該弁(10)が、液体トラップ(3)内の燃料の液面高さに関連して切換可能であることを特徴とする、燃料タンク(2)に用いられる通気装置。
  2. 液体トラップ(3)内に、前記弁(10)を切り換えるための液面高さリミットスイッチ(11)が配置されている、請求項1記載の通気装置。
  3. 前記液体トラップ(3)内に液面高さリミットスイッチ(11)が配置され、該液面高さリミットスイッチ(11)がフロート(16)を有している、請求項1または2記載の通気装置。
  4. 前記弁(10)が電気式に切り換えられている、請求項1から3までのいずれか1項記載の通気装置。
  5. 前記弁(10)が、電気式のアクチュエータ(21,25,28,31)を有しており、該アクチュエータ(21,25,28,31)に、弁座へ向かって運動可能な弁体(23)が結合されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の通気装置。
  6. 前記弁(10)が、電気式のアクチュエータ(21,25,28,31)を有しており、該電気式のアクチュエータ(21,25,28,31)が、電磁石(29,32)または圧電素子(22)を有している、請求項1から5までのいずれか1項記載の通気装置。
  7. 前記液体トラップ(3)内に液面高さリミットスイッチ(11)が配置され、該液面高さリミットスイッチ(11)が電気的なコンタクト(17)を有している、請求項1から6までのいずれか1項記載の通気装置。
  8. 液面高さリミットスイッチ(11)の電気的なコンタクト(17)が、前記弁(10)の電気式のアクチュエータ(21,25,28,31)に直列接続されて配置されている、請求項7記載の通気装置。
  9. 液面高さリミットスイッチ(11)の電気的なコンタクト(17)と、前記弁(10)の電気式のアクチュエータ(21,25,28,31)とが、1つの共通の電子制御ユニット(19)に接続されている、請求項7または8記載の通気装置。
  10. 燃料タンク(2)内での組付けのためにポット形のバッフルチャンバ(5)が設けられており、該バッフルチャンバ(5)が、電動モータ式の燃料ポンプ(6)を有しており、該燃料ポンプ(6)の圧送管路(9)が、サクションジェットポンプ(8)に接続されており、前記バッフルチャンバ(5)が、液体トラップ(3)と共に1つの構成ユニットを形成している、請求項1から9までのいずれか1項記載の通気装置。
  11. 前記弁(10)の弁体(23)が、サクションジェットポンプ(8)のノズル(20)に向かって可動に案内されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の通気装置。
  12. 前記燃料タンク(2)内に電動モータ式の燃料ポンプ(6)が配置され、該燃料ポンプ(6)と前記サクションジェットポンプ(8)とが圧送管路(9)によって接続され、前記弁(10)が前記圧送管路(9)に配置されている、請求項1から11までのいずれか1項記載の通気装置。
  13. 前記燃料タンク(2)内に電動モータ式の燃料ポンプ(6)が配置され、該燃料ポンプ(6)と前記サクションジェットポンプ(8)とが圧送管路(9)によって接続され、前記弁(10)が前記液体トラップ(3)の内側で前記圧送管路(9)に配置されている、請求項1から12までのいずれか1項記載の通気装置。
JP2008530488A 2005-09-14 2006-09-07 燃料タンクに用いられる通気装置 Expired - Fee Related JP4801158B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005043888.1 2005-09-14
DE102005043888A DE102005043888A1 (de) 2005-09-14 2005-09-14 Entlüftungseinrichtung für einen Kraftstoffbehälter
PCT/EP2006/066142 WO2007031466A1 (de) 2005-09-14 2006-09-07 Entlüftungseinrichtung für einen kraftstoffbehälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009507716A JP2009507716A (ja) 2009-02-26
JP4801158B2 true JP4801158B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=37192131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530488A Expired - Fee Related JP4801158B2 (ja) 2005-09-14 2006-09-07 燃料タンクに用いられる通気装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080251523A1 (ja)
EP (1) EP1924457B1 (ja)
JP (1) JP4801158B2 (ja)
CN (1) CN101263023B (ja)
DE (2) DE102005043888A1 (ja)
WO (1) WO2007031466A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007048372A1 (de) * 2007-10-09 2009-04-23 Continental Automotive Gmbh Kraftstoffversorgungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102008026734A1 (de) 2008-06-04 2009-12-10 Continental Aktiengesellschaft Pumpeinrichtung zur Förderung von Kraftstoff in einem Kraftstoffbehälter
JP5154506B2 (ja) 2009-05-18 2013-02-27 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP5198360B2 (ja) * 2009-05-21 2013-05-15 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
DE102009049799B4 (de) * 2009-10-16 2018-07-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter für ein KFZ
JP5350312B2 (ja) * 2010-04-09 2013-11-27 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
DE102010055310A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Audi Ag Kraftstoffsystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffsystems
DE102010055317A1 (de) * 2010-12-21 2012-06-21 Audi Ag Kraftstoffsystem
DE102011011167B4 (de) 2011-02-14 2018-11-15 Audi Ag Kraftstoffsystem mit Einrichtungen zur Steuerung einer Saugstrahlpumpe in Abhängigkeit vom Kraftstoffpegel in einem Förder- oder Schwalltopf eines Kraftstofftanks
US9045038B2 (en) * 2011-12-22 2015-06-02 Eaton Corporation Liquid trap with integral jet pump
WO2016049310A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-31 Eaton Corporation Active drain liquid trap for fuel system
US20180128141A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-10 GM Global Technology Operations LLC Pressure Relief Device For Tank

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953123U (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 三菱自動車工業株式会社 分割式燃料タンク構造
JPH05113161A (ja) * 1991-10-24 1993-05-07 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2000073898A (ja) * 1998-08-25 2000-03-07 Calsonic Corp 自動車の燃料供給装置
DE10025071A1 (de) * 2000-05-20 2001-11-22 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoffbehälter für ein Kraftfahrzeug
JP2002048022A (ja) * 2000-06-16 2002-02-15 Mannesmann Vdo Ag 燃料圧送システム
JP2003504269A (ja) * 1999-07-16 2003-02-04 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃料タンク
JP2003193914A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Aisan Ind Co Ltd ガソリン蒸気の処理方法とその装置
JP2005536399A (ja) * 2002-08-21 2005-12-02 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 燃料タンクの通気装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3818398A (en) * 1971-11-30 1974-06-18 Sporlan Valve Co Electromagnet coil assembly
JPS6446470A (en) * 1988-01-26 1989-02-20 Haruo Yoshida Syringe equipped with needle cover and lid of container equipped with rubber cap
JP3683139B2 (ja) * 1999-11-16 2005-08-17 本田技研工業株式会社 燃料タンク
DE19954541C2 (de) * 1999-11-12 2002-03-21 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zum Be- und Entlüften eines Kraftstoffbehälters
DE10052399A1 (de) * 2000-10-21 2002-05-02 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoffbehälter mit integriertem Druckausgleichsbehälter
DE20019968U1 (de) * 2000-11-23 2001-02-08 Kautex Textron Gmbh & Co Kg Einrichtung zur Kraftstoffversorgung eines Kfz
DE10063414A1 (de) * 2000-12-19 2002-06-27 Kautex Textron Gmbh & Co Kg Kraftstoffbehälter
DE10238237A1 (de) * 2002-08-21 2004-03-04 Daimlerchrysler Ag Kammerentleerungseinrichtung
DE10252506A1 (de) * 2002-11-08 2004-05-27 Siemens Ag Belüftungseinrichtung für einen Kraftstoffbehälter eines Kraftfahrzeuges
DE10335626B4 (de) * 2003-08-04 2006-08-10 Siemens Ag Kraftstoffbehälter für ein Kraftfahrzeug
DE10342081B4 (de) * 2003-09-10 2006-08-10 Siemens Ag Kraftstoffbehälter für ein Kraftfahrzeug
WO2005042291A2 (de) * 2003-10-31 2005-05-12 Tesma Motoren- Und Getriebetechnik Gmbh Kraftstoffbehälter mit entlüftungssystem

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953123U (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 三菱自動車工業株式会社 分割式燃料タンク構造
JPH05113161A (ja) * 1991-10-24 1993-05-07 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
JP2000073898A (ja) * 1998-08-25 2000-03-07 Calsonic Corp 自動車の燃料供給装置
JP2003504269A (ja) * 1999-07-16 2003-02-04 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃料タンク
DE10025071A1 (de) * 2000-05-20 2001-11-22 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftstoffbehälter für ein Kraftfahrzeug
JP2002048022A (ja) * 2000-06-16 2002-02-15 Mannesmann Vdo Ag 燃料圧送システム
JP2003193914A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Aisan Ind Co Ltd ガソリン蒸気の処理方法とその装置
JP2005536399A (ja) * 2002-08-21 2005-12-02 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 燃料タンクの通気装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1924457A1 (de) 2008-05-28
DE102005043888A1 (de) 2007-03-29
JP2009507716A (ja) 2009-02-26
EP1924457B1 (de) 2009-08-26
US20080251523A1 (en) 2008-10-16
CN101263023B (zh) 2011-06-08
CN101263023A (zh) 2008-09-10
DE502006004684D1 (de) 2009-10-08
WO2007031466A1 (de) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4801158B2 (ja) 燃料タンクに用いられる通気装置
JP2008114845A (ja) 蒸気排出制御システム、及び蒸気排出制御方法
JP5838162B2 (ja) 自動車の燃料タンク
EP2195521B1 (en) Fuel vapor separator
JP6275634B2 (ja) 流量制御弁及び蒸発燃料処理装置
JP4476964B2 (ja) 燃料供給装置
JP6512404B2 (ja) 燃料蒸発ガス排出抑止装置
US6588449B1 (en) Diesel fuel shut-off device
KR20060100268A (ko) 일체형 증기 벤트/팁핑 밸브와 증기 저장 조립체 및 그제조 방법
US20210370762A1 (en) Electronic fuel tank system having cam actuated venting with canister line isolation
EP1521910B1 (en) Improvements in and relating to solenoid fuel drain valves
WO2018009849A1 (en) Electronic fuel tank system venting configuration
JP4319854B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
US20160258329A1 (en) Actuator for valves in internal combustion engines
CN108626034B (zh) 燃料箱系统
JP2016148250A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2007211601A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5958356B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5198360B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2006138247A (ja) 燃料蒸気排出防止システム
JP2013060079A (ja) 燃料タンクシステム
WO2018049114A1 (en) Fuel vapor generation and delivery
KR20090040459A (ko) 차량용 연료 탱크
JP6512405B2 (ja) 燃料蒸発ガス排出抑止装置
JPH0635749Y2 (ja) 燃料蒸気排出防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110301

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees