JP4798956B2 - 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 - Google Patents
太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4798956B2 JP4798956B2 JP2004097190A JP2004097190A JP4798956B2 JP 4798956 B2 JP4798956 B2 JP 4798956B2 JP 2004097190 A JP2004097190 A JP 2004097190A JP 2004097190 A JP2004097190 A JP 2004097190A JP 4798956 B2 JP4798956 B2 JP 4798956B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solar cell
- output terminal
- terminal block
- cell string
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Description
また、複数の太陽電池モジュールを直列配線する際に短絡等が生じないようジャンクションボックス内の端子台の正極および負極間の接続配線が交差しないように配慮されたものも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
p= I2r
であり、図12(b)の24V設定では太陽電池モジュール20の出力電流が12V設定時の半分になるので
p= (1/2×I)2・r
となり、24V設定のシステムでは太陽電池モジュール20の発電損失は12V設定時の1/4にまで軽減される。そして12Vでしか使用できない機器を用いる時には出力設定を12Vにすれば、損失は生じるが定格入力電圧が12Vの機器も使用できるので、24Vと12Vの全てに対応可能であって、かつ24Vの機器使用時に発電電力の電力損失を少なくできる。さらに負荷19をバッテリーなどの蓄電手段とした場合には、バッテリー充電時は24Vで充電効率を向上させ、12V機器使用時には配線を切り替えてバッテリーと太陽電池モジュールの併用(12Vで充電もしくは機器への電力供給を継続する)といった発電電力を最大限に活用するとともに機器の定格電圧に制約を受けないといった使用が可能である。
2:第1太陽電池ストリング
3:第2太陽電池ストリング
4、4a〜4d:出力端子台
5:第3接続子
6a:第1接続子
6b:第2接続子
7:ストッパー
8:バネ
9:接続子
10:接続子
11:枠体
12、23:ジャンクションボックス
13:送電ケーブル
14:光透過基板
15:封止材
16:耐候性フィルム
17:蓄電手段
18:系統連系インバータ
19:負荷
20:太陽電池モジュール
21、21a、21b:太陽電池モジュール
24:蓋体
28:固定ねじ
31:太陽電池パネル
32:内軸
33:外軸
35:接続子
36:接続子
S:太陽光発電装置
Claims (3)
- 複数の太陽電池素子が直列に接続された太陽電池ストリングを2つ配し、外部に電気出力を導出するためのジャンクションボックス内に、
一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と、前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と、前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とをそれぞれが近接するようにして電気的に非導通状態で配置し、さらに前記一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台を太陽電池モジュールのプラス側出力端子とし、前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台を太陽電池モジュールのマイナス側出力端子とした太陽電池モジュールであって、
前記ジャンクションボックスに対する蓋体を備え、前記蓋体内に前記一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とを電気的に導通させるための第1接続子及び前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台とを電気的に導通させるための第2接続子を設け、
前記第1接続子及び前記第2接続子はそれぞれ前記蓋体が前記ジャンクションボックスに装着されたときに、前記第1接続子が前記一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とを電気的に導通させ、前記第2接続子が前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台とを電気的に導通させる前記蓋体の部位に配置されたことで、前記一方の太陽電池ストリングと前記他方の太陽電池ストリングとを並列接続可能とすることを特徴とする太陽電池モジュール。 - 複数の太陽電池素子が直列に接続された太陽電池ストリングを2つ配し、外部に電気出力を導出するためのジャンクションボックス内に、一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台と、前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と、前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とをそれぞれが近接するようにして電気的に非導通状態で配置し、さらに前記一方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台を太陽電池モジュールのプラス側出力端子とし、前記他方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台を太陽電池モジュールのマイナス側出力端子とした太陽電池モジュールであって、
前記ジャンクションボックスに対する蓋体を備え、前記蓋体内に前記一方の太陽電池スト
リングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とを電気的に導通させるための接続子を設け、
前記接続子は前記蓋体が前記ジャンクションボックスに装着されたときに、前記一方の太陽電池ストリングのマイナス出力端子台と前記他方の太陽電池ストリングのプラス出力端子台とを電気的に導通させる前記蓋体の部位に配置されたことで、
前記一方の太陽電池ストリングと前記他方の太陽電池ストリングとを直列接続可能とすることを特徴とする太陽電池モジュール。 - 請求項1または2に記載の太陽電池モジュールを用いたことを特徴とする太陽光発電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004097190A JP4798956B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004097190A JP4798956B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005286070A JP2005286070A (ja) | 2005-10-13 |
JP4798956B2 true JP4798956B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=35184115
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004097190A Expired - Fee Related JP4798956B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4798956B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101606295B (zh) * | 2007-02-05 | 2012-05-02 | 菲尼克斯电气公司 | 用于太阳能模块的端子接线箱 |
EP2115838A1 (de) * | 2007-02-05 | 2009-11-11 | Phoenix Contact GmbH & Co. KG | Anschluss- und verbindungsdose für ein solarmodul |
JP2011129827A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Sharp Corp | 太陽電池システム |
DE102010002565B8 (de) * | 2010-03-04 | 2012-03-22 | Tyco Electronics Amp Gmbh | Anschlussvorrichtung für ein Solarmodul |
KR101154718B1 (ko) * | 2010-09-01 | 2012-06-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 태양 전지 및 이를 포함하는 태양 전지 모듈 |
JP2012256728A (ja) * | 2011-06-09 | 2012-12-27 | Mitsubishi Electric Corp | 太陽電池モジュール |
JP6008798B2 (ja) * | 2013-06-06 | 2016-10-19 | 三菱電機株式会社 | 接続箱 |
DE102014108810A1 (de) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Solarwatt Gmbh | Kleinformatiges Photovoltaikmodul als Glas-Glas- oder Glas-Folie-Laminat |
JP6837131B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-03-03 | 京セラ株式会社 | 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュール用の端子ボックス |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5624166U (ja) * | 1979-07-30 | 1981-03-04 | ||
JPS614266A (ja) * | 1984-06-18 | 1986-01-10 | Nec Corp | 太陽電池モジユ−ル |
JPH0648882Y2 (ja) * | 1988-09-16 | 1994-12-12 | 三洋電機株式会社 | 太陽電池装置 |
JPH0945948A (ja) * | 1995-07-27 | 1997-02-14 | Fuji Electric Co Ltd | 太陽電池モジュール |
JPH09148611A (ja) * | 1995-11-24 | 1997-06-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 太陽電池装置 |
JP3624720B2 (ja) * | 1998-10-29 | 2005-03-02 | 住友電装株式会社 | 太陽電池モジュール用端子ボックス装置 |
JP2001218365A (ja) * | 2000-02-04 | 2001-08-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 直流電源装置 |
JP3877551B2 (ja) * | 2000-10-02 | 2007-02-07 | 積水化学工業株式会社 | 太陽電池モジュールの直列ストリング |
JP3572265B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2004-09-29 | 三菱重工業株式会社 | 太陽電池モジュール、太陽光発電システム及びその施工方法 |
JP3749686B2 (ja) * | 2001-11-12 | 2006-03-01 | 積水化学工業株式会社 | 太陽電池モジュール |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004097190A patent/JP4798956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005286070A (ja) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12057806B2 (en) | Diode-included connector, photovoltaic laminate and photovoltaic assembly using same | |
CN102484154B (zh) | 无光照限制的太阳能电池板 | |
US8558102B2 (en) | Rotatable junction box for a solar module | |
US6750391B2 (en) | Aternating current photovoltaic building block | |
US10340702B2 (en) | Optimizer battery PV energy generation systems | |
Khatib | A review of designing, installing and evaluating standalone photovoltaic power systems | |
EP1172863A2 (en) | Method of installing solar cell modules, and solar cell module | |
US20130320767A1 (en) | Photovoltaic power system with generation modules | |
JPH04219982A (ja) | 太陽電池パネル並びにその接続方法 | |
CN102714248B (zh) | 太阳能模块装置 | |
CN114402526B (zh) | 一种通过使用分线将光伏列阵串并联混接以获取充电电流最大化的设备、方法与装置 | |
JP4798956B2 (ja) | 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 | |
US20100314935A1 (en) | Method for generating electricity from solar panels for emergency power distribution center(s) | |
US11888440B2 (en) | Apparatus and method of a universal module junction box | |
US10742165B2 (en) | Bypass mechanisms for energy generation systems | |
US20110062779A1 (en) | Method for a kit for generating electricity from solar panels | |
JP4578127B2 (ja) | 太陽電池モジュールおよびそれを用いた太陽光発電装置 | |
KR102246803B1 (ko) | 원터치 커넥터 일체형 태양광 모듈용 어셈블리 및 이를 이용한 창호 일체형 태양광 발전 시스템 | |
US20120206894A1 (en) | Junction box | |
JP5555085B2 (ja) | 太陽電池モジュール | |
US20230068438A1 (en) | Distributed Power Harvesting Systems Using DC Power Sources | |
KR102237579B1 (ko) | 창호 일체형 태양광 발전 시스템 및 이의 설치공법 | |
JP2006032501A (ja) | 太陽電池モジュールおよびその検査方法 | |
JP6346542B2 (ja) | 可搬型太陽光発電給電システム | |
EP3723281B1 (en) | Power wiring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110802 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4798956 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |