JP4796151B2 - 移動局で選択放送番組を受信するための方法及び装置 - Google Patents

移動局で選択放送番組を受信するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4796151B2
JP4796151B2 JP2008544325A JP2008544325A JP4796151B2 JP 4796151 B2 JP4796151 B2 JP 4796151B2 JP 2008544325 A JP2008544325 A JP 2008544325A JP 2008544325 A JP2008544325 A JP 2008544325A JP 4796151 B2 JP4796151 B2 JP 4796151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
broadcast channel
mobile station
broadcast
program content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008544325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518948A (ja
Inventor
グレゴリー デュンコ,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2009518948A publication Critical patent/JP2009518948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796151B2 publication Critical patent/JP4796151B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0007Control or signalling for completing the hand-off for multicast or broadcast services, e.g. MBMS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/326Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by proximity to another entity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/30Resource management for broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は一般にマルチメディア放送に関し、より詳しくは移動局によって受信されるマルチメディア放送に関する。
無線技術は移動局に対してより多くの特徴を提供するために発展し続けている。例えば、ヨーロッパ電気通信標準化協会(ETSI)は近頃、地上デジタル放送向けのデジタル・ビデオ・ブロードキャスティング(DBV)標準規格を修正することによって、移動局向けの放送標準規格を策定した。その結果として2004年に公開されたDVB−H(ハンドヘルド端末向けDVB伝送システム)標準規格は、無線ネットワークによって割り当てられた同報チャネルを通じて、選択番組コンテンツ(selected program content)を移動局に放送するために要求される伝送パラメータを規定する。
移動局がそのホーム網(home network)にとどまる限り、移動局は割り当てられた同報チャネルで選択番組コンテンツを受信できる。しかしながら、ひとたび移動局がホーム網から在圏網(visited network)へローミングすると、在圏網が異なる同報チャネルで選択番組コンテンツを放送する場合には、移動局はホーム網に割り当てられた同報チャネルで選択番組コンテンツを受信できないだろう。その結果、選択番組コンテンツを受信し続けるために、ユーザは、在圏網において選択コンテンツを放送する同報チャネルに移動局を合わせなければならない。このことは、ユーザが所望の同報チャネルの識別情報を知らない場合や所望の同報チャネルを発見できない場合に問題となりうる。さらに、異なるネットワークに移動局が入るたびに移動局のチャネルを変えることに関する煩わしさは、ユーザの放送機能を使用する気をそぎ、無線サービス・プロバイダの収益を減少させる。
本発明は、ホーム網の内外にローミングする移動局で選択番組コンテンツを受信する方法及び装置を記載する。ホーム網にある間は、移動局は第1の同報チャネルを介して選択番組コンテンツを受信する。しかしながら、移動局が在圏網へローミングする場合に、在圏網が異なる同報チャネルを使用して選択コンテンツを放送するときには、移動局は第1の同報チャネルで選択コンテンツを受信できない。
この問題を解決するために、本発明に係る移動局は、移動局が在圏網に入る場合に、在圏網において選択コンテンツを放送する第2のチャネルに第1のチャネルをマッピングする。この結果、移動局が第2の同報チャネルで選択コンテンツを物理的に受信する間は、移動局が在圏網にとどまる限り、ユーザは第1の同報チャネルを選択することによって所望のコンテンツを選択できる。従って、本発明により実行されるマッピングはユーザに透過的である。
本発明は、ホーム網の外へローミングする移動局で選択番組コンテンツを受信する方法を含む。ある例示的な方法において、在圏網において番組コンテンツを放送する1以上の同報チャネルを介してチャネル識別子を受信する工程と、前記移動局が前記ホーム網内に位置する間に、該移動局は第1の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信する工程と、前記移動局が前記在圏網へローミングする場合に、前記受信したチャネル識別子に基づいて、前記在圏網において前記選択番組コンテンツを放送する第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程と、前記移動局が前記在圏網内に位置する間に、該移動局は前記第2の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信する工程とを備える。
ある例示的な方法において、前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程は、該第1の同報チャネルに割り当てられた第1のチャネル・インジケータを該第2の同報チャネルに関連付ける工程を備える。
ある例示的な方法において、前記第1のチャネル・インジケータはホーム網によって前記第1の同報チャネルに割り当てられる。
ある例示的な方法において、前記第1のチャネル・インジケータは、前記第1の同報チャネルに関連付けられたネットワーク割り当てのチャネル・インジケータに関連付けられたユーザ選択のチャネル・インジケータを備える。
ある例示的な方法において、前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程は、前記受信したチャネル識別子に基づいて該第2の同報チャネルに該第1の同報チャネルをマッピングする工程を備える。
ある例示的な方法は、前記移動局が前記在圏網へローミングする場合に、新たな番組コンテンツに新たなチャネル・インジケータを割り当てる工程をさらに備え、前記新たな番組コンテンツは前記ホーム網で利用できないことを特徴としてもよい。
ある例示的な方法は、将来の使用のために前記第1の同報チャネルの前記第2の同報チャネルへのマッピングに関連付けられたマッピング情報を記憶する工程をさらに備えてもよい。
本発明の実施形態は移動局をさらに備えてもよい。ある実施形態に係る移動局は、在圏網において番組コンテンツを放送する1以上の同報チャネルを介してチャネル識別子を受信し、前記移動局がホーム網内に位置する間に、第1の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信し、前記移動局が前記在圏網内に位置する間に、第2の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信するように構成された送受信器と、前記移動局が前記在圏網へローミングする場合に、前記受信したチャネル識別子に基づいて、前記在圏網において前記選択番組コンテンツを放送する第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングするように構成されたプロセッサとを備える。
ある例示的な移動局では、前記プロセッサは、該第1の同報チャネルに割り当てられた第1のチャネル・インジケータを該第2の同報チャネルに関連付けることによって、前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする。
ある例示的な移動局では、前記第1のチャネル・インジケータはホーム網によって前記第1の同報チャネルに割り当てられる。
ある例示的な移動局では、前記第1のチャネル・インジケータは、前記第1の同報チャネルに関連付けられたネットワーク割り当てのチャネル・インジケータに関連付けられたユーザ選択のチャネル・インジケータを備える。
ある例示的な移動局では、前記プロセッサは、前記移動局が前記在圏網へローミングする場合に、新たな番組コンテンツに新たなチャネル・インジケータを割り当てるようにさらに構成され、前記新たな番組コンテンツは前記ホーム網で利用できないことを特徴とする。
ある例示的な移動局では、前記送受信器は、デジタル・ビデオ・ブロードキャスティング受信器を備える。
例示的な移動局は、将来の使用のために前記第1の同報チャネルの前記第2の同報チャネルへのマッピングに関連付けられたマッピング情報を記憶するように構成されたメモリをさらに備えてもよい。
本発明は同報チャネルを通じてマルチメディア番組を受信する移動局に関する。本明細書で使用されるように、移動局という用語は、無線通信のために使用される任意の携帯用装置を意味し、携帯電話、PDA、パームトップ・コンピュータ若しくはノート・コンピュータ、及び無線電話機を有する任意のその他の装置を制限なく含む。移動局の動作は当業者に十分に理解されるが、後続する議論を容易にするために図1に説明される例示的な移動局10を以下に簡単に説明する。
移動局10は、送受信器12、アンテナ14、メモリ16、ユーザ・インタフェイス18、及びシステム・プロセッサ20を含む。送受信器12は、GSM(モバイル通信向けグローバル・システム)、CDMA(符号分割多重接続)等のような任意の既知の無線通信規格に従って、アンテナ14を介して無線信号を受信・送信する全機能搭載の無線送受信器を備える。システム・プロセッサ20は、メモリ16に記憶されたプログラムとユーザ・インタフェイス18を介してユーザにより提供される命令とに応答して、移動局10の動作を制御する。システム・プロセッサ20は1以上のマイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、デジタル・シグナル・プロセッサ、専用ハードウェア回路、ファームウェア、ソフトウェア、又はこれらの組合せを備えてもよい。システム・プロセッサ20とメモリ16とのうち少なくともいずれかは特定用途向け集積回路(ASIC)として実装されてもよいことが理解されよう。
無線ネットワークは、ネットワーク内の移動局10に異なる同報チャネルを通じて異なる番組コンテンツを放送する。ユーザが例えばユーザ・インタフェイス18を用いてチャネル番号を入力することによって特定の同報チャネルを選択した場合に、選択された同報チャネルを介して対応する番組コンテンツを受信するようにシステム・プロセッサ20は送受信器12を構成する。このように、ユーザは、所望の番組コンテンツを放送する同報チャネルを選択することによって、所望の番組コンテンツを選択できる。
図2は移動局10向けの例示的なホーム網50と、移動局がホーム網50の外へローミングする場合に移動局10にサービスしうる二つの例示的な在圏網60とを説明する。図2は各ネットワーク50、60で利用できる同報チャネルについても説明する。本発明が図2に説明される特定の詳細に限定されないことは当業者に理解されよう。
当業者には十分に理解されるように、各ネットワーク50、60は割り当てられた同報チャネルで番組コンテンツを放送する。ネットワーク50、60は、チャネル・インジケータすなわちチャネル番号、伝送周波数、変調パラメータ、チャネル・コンテンツ識別表示などのような特定の同報チャネル情報を各同報チャネルに割り当てる。移動局10は、移動局のホーム網50に関連付けられた同報チャネル情報をメモリ16に記憶する。図2に説明されるホーム網50では、移動局10は、その他の同報チャネル情報と同様に、チャネル・インジケータ29、31、42、120、及び400をそれぞれ、CNN、ESPN、ザ・ウェザー・チャネル(TWC)、CSPAN3、及びHBOに対応する同報チャネルとして記憶する。移動局10がホーム網50内で動作する限り、ユーザはユーザ・インタフェイス18を用いてチャネル・インジケータの一つを入力することによって、同報チャネルを選択できる。このユーザ入力に応答して、システム・プロセッサ20は、選択された同報チャネルで放送される番組コンテンツを受信するように送受信器12を構成する。以下はネットワーク固有のチャネル・インジケータに関するチャネル・インジケータについて議論するが、チャネル・インジケータはユーザにより選択された事前の設定値を備えてもよいことが当業者に理解されよう。ここで、ユーザに選択された事前の設定値はそれぞれ、ネットワークに割り当てられた、チャネル・インジケータ及び同報チャネルの少なくともいずれかに対応する。例えば、ユーザは、事前の設定チャネル1、2、3、4、及び5をそれぞれ、ネットワーク固有のチャネル31、29、42、400、及び120に割り当てることができるだろう。
図2に示すとおり、ホーム網50と在圏網60とは共通の番組コンテンツを放送するために同一の同報チャネルを使用してもよい。例えば、グリーンズバラ・ネットワーク50とローリー・ネットワーク60との両方は、HBOの番組コンテンツを放送するのにチャネル400を使用する。しかしながら、在圏網60はホーム網50で使用されるのと異なる同報チャネルに共通の番組コンテンツを割り当ててもよい。これらの異なるチャネル割り当てによって、移動局10がこのホーム網50からローミングする際に好ましくない放送中断が起きるかもしれない。なぜなら、例えば、在圏網60において選択コンテンツをユーザが発見できないかもしれないからである。例えば、グリーンズバラ在圏網60においてチャネル42はSciFiのチャネルに割り当てられているため、チャネル42に合わせた移動局10は、グリーンズバラ在圏網60へローミングすると、ホーム網50においてチャネル42に関連付けられたTWCの番組コンテンツの替わりにSciFiの番組コンテンツを受信するだろう。
これらの問題を解決するために、本発明に係る移動局10はマッピング・プロセッサ22を含む。システム・プロセッサ20と同様に、マッピング・プロセッサ22は1以上のマイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、デジタル・シグナル・プロセッサ、専用ハードウェア回路、ファームウェア、ソフトウェア、又はこれらの組合せを備えてもよい。図1はマッピング・プロセッサ22がシステム・プロセッサ20の一部であるとして説明するが、その替わりに、マッピング・プロセッサ22がシステム・プロセッサ20から独立して実装されてもよいことが当業者に理解されよう。
移動局10が在圏網60へローミングする場合に、マッピング・プロセッサ22はホーム同報チャネルと同一の番組コンテンツを放送する在圏同報チャネル(visited broadcast channel)にホーム同報チャネルをマッピングする。例えば、移動局10がホーム網50にある間に、ユーザは所望の番組コンテンツすなわちESPNを、ESPNに割り当てられたホーム同報チャネルすなわち同報チャネル31を選択することによって選択する。移動局10が在圏網60へローミングする場合でも、ユーザはホーム同報チャネル31でESPNの番組コンテンツを受信することを期待するかもしれない。本発明に係るマッピング・プロセッサは、ホーム同報チャネル31をESPNの番組コンテンツを放送する在圏同報チャネル(在圏同報チャネル33)にマッピングすることによって、この期待に応える。結果として、マッピング・プロセッサ22は、移動局10が本当はESPNの番組コンテンツを在圏同報チャネル33で受信していたとしても、ESPNの番組コンテンツがいまだにホーム同報チャネル31を介して移動局10に到達しているようにユーザに思わせる。言い換えると、本発明に係るマッピング処理は、ユーザに透過的なバックグラウンドのマッピング処理である。ある例示的な実施形態によれば、マッピング・プロセッサ22は、ホーム・チャネル・インジケータすなわちチャネル31(ESPNの番組コンテンツ)を、同一のESPNの番組コンテンツを放送する在圏同報チャネルに関連付けることによって、ホーム同報チャネルを在圏同報チャネルにマッピングする。
図3は、本発明のある実施形態におけるマッピング・プロセッサ22によって実現される例示的な処理100を説明する。移動局10がホーム網50内にとどまっている間(ステップ110)は、移動局10はユーザが選択したホーム同報チャネルから、番組コンテンツを受信する(ステップ140)。一方、移動局10が在圏網60に入る場合(ステップ110)には、マッピング・プロセッサ22はマッピング処理を実行する(ステップ120)。マッピング処理は、在圏網60において選択番組コンテンツを放送する在圏同報チャネルにホーム同報チャネルをマッピングする(ステップ120)。このマッピング処理に基づいて、ユーザが対応するホーム同報チャネルを選択した場合に、在圏同報チャネルで提供される選択番組コンテンツを受信するようにシステム・プロセッサ20は送受信器12を調整する(ステップ140)。
例として、以下を考える。ホーム網50において同報チャネル31(ESPN)の番組コンテンツを受信する移動局10が、グリーンズバラ在圏網60へローミングするかもしれない(ステップ110)。それに応じて、マッピング・プロセッサ22は、在圏網60でESPNが物理チャネル33を介して提供されることを認識する。したがって、マッピング・プロセッサ22はグリーンズバラ在圏網60においてESPNの番組コンテンツに割り当てられた同報チャネルであるチャネル33にチャネル31をマッピングする(ステップ120)。その結果、移動局10がグリーンズバラ在圏網60にある場合に、たとえユーザがチャネル31を選択していたとしても、ユーザはチャネル33のESPNの番組コンテンツを受信するだろう(ステップ140)。
図4は、本発明のある例示的な実施形態におけるマッピング処理(ステップ120)をさらに詳細に説明する。この実施形態によれば、移動局10が在圏網60に入る場合に、マッピング・プロセッサ22は、在圏網60において同報チャネルに対するチャネル割り当てを判定するために、在圏網60で放送され、送受信器12で受信されるチャネル識別子を読み出す(ステップ122)。在圏網60は任意の既知の手段により、制御チャネルでチャネル識別子を放送してもよい。それに替えて、在圏網60は番組コンテンツを含むデータ・ストリームの一部としてチャネル識別子を放送してもよい。ともかく、マッピング・プロセッサ22は、利用できる番組コンテンツに接続するために、在圏網60においてすべて又は一部の同報チャネルをスキャンしてもよい。そして、マッピング・プロセッサ22は、マッピング処理を実行するためにスキャン結果を使用する。
受信したチャネル識別子が、選択したホーム同報チャネルの番組コンテンツが在圏網60において同一の同報チャネルに割り当てられていることを指し示している場合(ステップ124)には、マッピング・プロセッサ22はマッピング機能を回避する。一方、チャネル識別子が、在圏網60が選択番組コンテンツを放送するために異なる同報チャネルを使用することを指し示す場合(ステップ124)には、マッピング・プロセッサ22は、チャネル識別子に基づいて在圏網60において選択番組コンテンツを放送する同報チャネルを特定し、特定された在圏同報チャネルにホーム同報チャネルをマッピングする(ステップ126)。ユーザが在圏網60にとどまる限り、マッピング・プロセッサ22は、ユーザが新たなチャネルを選択するたびに、又は移動局10が新たな在圏網60に入るたびに、マッピング処理(ステップ120)を繰り返す。移動局10がホーム網50に戻る場合には、マッピング・プロセッサ22は、マッピング・プロセッサ22により実行されるマッピングを無効にする。
図5は本発明の別の例示的な実施形態におけるマッピング処理(ステップ120)をさらに詳細に説明する。図5は特定の順序のマッピング処理ステップを説明するが、マッピング処理はこの特定のステップの順序に制限されないことが当業者に理解されよう。この実施形態によれば、在圏網60において同報チャネルのためのチャネル割り当てを判定するために、マッピング・プロセッサ22は、在圏網60によって放送されるチャネル識別子を読み出す(ステップ122)。ホーム網において利用できない同報チャネルをチャネル識別子が特定した場合(ステップ128)には、マッピング・プロセッサ22はこれまでに割り当てられていない又は別の方法ではこれまでに使用されていないチャネル識別子に新たな同報チャネルをマッピングし、新たな同報チャネルに関連付けられた放送情報をメモリに記憶する(ステップ130)。
ホーム網50において対応する同報チャネルを有する在圏同報チャネルをチャネル識別子が特定した場合(ステップ128)には、マッピング・プロセッサ22は特定された在圏同報チャネルと対応するホーム同報チャネルとが同一であるか否かを判定する(ステップ124)。これらが同一である場合には、マッピング・プロセッサ22はマッピング機能を回避する。一方、これらが異なる場合には、マッピング・プロセッサ22はホーム同報チャネルをチャネル識別子により特定された対応する在圏同報チャネルにマッピングする(ステップ126)。ユーザが在圏網60にとどまる限り、マッピング・プロセッサ22は、ユーザが新たなチャネルを選択するたびに、又は移動局10が新たな在圏網60に入るたびに、マッピング処理(ステップ120)を繰り返す。移動局10がホーム網50に戻る場合には、マッピング・プロセッサ22は、マッピング・プロセッサ22により実行されるマッピングを無効にする。
以上はマッピング・プロセッサ22がホーム網50に現在割り当てられている選択された同報チャネルを同一の番組コンテンツを放送している在圏同報チャネルにどのようにマッピングするかを説明する。ユーザがホーム同報チャネルに関連付けられたチャネル識別子を使用して所望の番組コンテンツをなおも選択するかもしれないので、このマッピング処理はユーザに透過的である。
マッピング・プロセッサ22は必要に応じてマッピング処理を実行するだけでよいことが理解されよう。言い換えると、マッピング・プロセッサ22は現在選択された同報チャネルをマッピングするだけでもよい。ユーザが新たな同報チャネルを選択するたびに、マッピング・プロセッサ22は新たに選択された同報チャネルを在圏網60において対応する同報チャネルにマッピングする。これに替えて、マッピング・プロセッサ22は、移動局10が在圏網60に入る際にホーム網50に割り当てられた複数の同報チャネルをマッピングし、その結果のマッピングをメモリ16に記憶してもよい。この実施形態によれば、在圏網にいる間にユーザが新たな同報チャネルを選択するたびに、マッピング・プロセッサ22はメモリ16から適切なマッピングを読み出す。さらに、マッピング・プロセッサ22は将来の使用に備えてメモリ16に特定の在圏網60に関連付けられたマッピング情報を記憶してもよい。その結果、移動局10が在圏網60に戻る場合に、マッピング・プロセッサ22は以前に生成され記憶されたマッピング情報をマッピング処理の間に使用するためにメモリ16から読み出してもよい。
上述した発明は、ネットワーク固有の同報チャネルを共通の番組コンテンツに割り当てる任意のマルチメディア放送システムに適用される。例えば、本発明はDVB−Hシステムに適用される。
当然のことながら、本発明は、本発明の本質的な特性から逸脱することなしに、本明細書で具体的に説明された方法と異なる方法で実行されてもよい。本実施形態は例示的であり非限定的であるとみなされるべきであり、添付の請求の範囲の意図と均等範囲とを備えるすべての変形は請求の範囲に包含される。
本発明のある例示的な実施形態における移動局の一例を説明する図である。 例示的なマルチメディア放送網を説明する図である。 本発明のある例示的な実施形態における方法の一例を説明する図である。 例示的なマッピング方法の一例をさらに詳細に説明する図である。 別の例示的なマッピング方法の一例をさらに詳細に説明する図である。

Claims (10)

  1. ホーム網(50)の外へローミングする移動局(10)で選択番組コンテンツを受信する方法であって、
    在圏網(60)において番組コンテンツを放送する1以上の同報チャネルを介してチャネル識別子を受信する工程と、
    前記移動局(10)が前記ホーム網(50)内に位置する間に、該移動局(10)は第1の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信する工程と、
    前記移動局(10)が前記在圏網(60)へローミングする場合に、前記受信したチャネル識別子に基づいて前記在圏網(60)において前記選択番組コンテンツを放送する第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程と、
    前記移動局(10)が前記在圏網(60)内に位置する間に、該移動局(10)は前記第2の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信する工程と
    を備える方法。
  2. 前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程は、該第1の同報チャネルに割り当てられた第1のチャネル・インジケータを該第2の同報チャネルに関連付ける工程を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のチャネル・インジケータはホーム網(50)によって前記第1の同報チャネルに割り当てられることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のチャネル・インジケータは、前記第1の同報チャネルに関連付けられたネットワーク割り当てのチャネル・インジケータに関連付けられたユーザ選択のチャネル・インジケータを備えることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングする工程は、前記受信したチャネル識別子に基づいて該第2の同報チャネルに該第1の同報チャネルをマッピングする工程を備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 移動局(10)であって、
    在圏網(60)において番組コンテンツを放送する1以上の同報チャネルを介してチャネル識別子を受信し、
    前記移動局(10)がホーム網(50)内に位置する間に、第1の同報チャネルで選択番組コンテンツを受信し、
    前記移動局(10)が前記在圏網(60)内に位置する間に、第2の同報チャネルで前記選択番組コンテンツを受信する
    ように構成された送受信器(12)と、
    前記移動局(10)が前記在圏網(60)へローミングする場合に、前記受信したチャネル識別子に基づいて前記在圏網(60)において前記選択番組コンテンツを放送する第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングするように構成されたプロセッサ(22)と
    を備える移動局(10)。
  7. 前記プロセッサ(22)は、該第1の同報チャネルに割り当てられた第1のチャネル・インジケータを該第2の同報チャネルに関連付けることによって、前記第2の同報チャネルに前記第1の同報チャネルをマッピングすることを特徴とする請求項に記載の移動局(10)。
  8. 前記第1のチャネル・インジケータはホーム網(50)によって前記第1の同報チャネルに割り当てられることを特徴とする請求項に記載の移動局(10)。
  9. 前記第1のチャネル・インジケータは、前記第1の同報チャネルに関連付けられたネットワーク割り当てのチャネル・インジケータに関連付けられたユーザ選択のチャネル・インジケータを備えることを特徴とする請求項に記載の移動局(10)。
  10. 前記プロセッサ(22)は、前記移動局(10)が前記在圏網(60)へローミングする場合に、新たな番組コンテンツに新たなチャネル・インジケータを割り当てるようにさらに構成され、
    前記新たな番組コンテンツは前記ホーム網(50)で利用できないことを特徴とする請求項に記載の移動局(10)。
JP2008544325A 2005-12-07 2006-08-25 移動局で選択放送番組を受信するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4796151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/296,559 2005-12-07
US11/296,559 US20070129003A1 (en) 2005-12-07 2005-12-07 Method and apparatus for receiving selected broadcast programs at a mobile station
PCT/US2006/033624 WO2007067233A1 (en) 2005-12-07 2006-08-25 A method and apparatus for receiving selected broadcast programs at a mobile station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009518948A JP2009518948A (ja) 2009-05-07
JP4796151B2 true JP4796151B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=37496650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544325A Expired - Fee Related JP4796151B2 (ja) 2005-12-07 2006-08-25 移動局で選択放送番組を受信するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070129003A1 (ja)
EP (1) EP1961243B1 (ja)
JP (1) JP4796151B2 (ja)
CN (1) CN101366297B (ja)
DE (1) DE602006015847D1 (ja)
WO (1) WO2007067233A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
KR101340720B1 (ko) * 2006-03-24 2013-12-12 삼성전자주식회사 휴대형 디지털 비디오 방송 방통융합 서비스 시스템에서서비스 송수신 방법 및 장치
KR100710272B1 (ko) * 2006-07-20 2007-04-20 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기 및 이를 이용한 디지털 방송 수신 및 예약방법
US9037153B2 (en) * 2006-12-21 2015-05-19 Alcatel Lucent Methods and apparatus for a virtual content channel structure in a broadband wireless network with location-based content
MX2009007732A (es) * 2007-02-13 2009-07-27 Ericsson Telefon Ab L M Deteccion y uso eficiente de modos unicamente de difusion de operacion de sistemas de comunicacion celular.
US9203445B2 (en) 2007-08-31 2015-12-01 Iheartmedia Management Services, Inc. Mitigating media station interruptions
US8260230B2 (en) * 2007-08-31 2012-09-04 Clear Channel Management Services, Inc. Radio receiver and method for receiving and playing signals from multiple broadcast channels
US8528020B2 (en) * 2007-11-20 2013-09-03 Cedric DeLaCruz Universal and portable channel designations
US20090165049A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 United Video Properties, Inc. Methods and devices for presenting and interactive media guidance application
US8793736B2 (en) * 2009-03-06 2014-07-29 Qualcomm Incorporated System and method for displaying a mapping of channels in a program guide
US20110283322A1 (en) * 2010-05-13 2011-11-17 Rovi Technologies Corporation Systems and methods for providing media content listings according to a destination location
US9122701B2 (en) 2010-05-13 2015-09-01 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing media content listings according to points of interest
US8782269B2 (en) * 2010-12-22 2014-07-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Auto-discovery of home and out-of-franchise networks
US9351035B2 (en) * 2011-03-25 2016-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Hybrid media receiver, middleware server and corresponding methods, computer programs and computer program products
KR20130083740A (ko) * 2012-01-13 2013-07-23 삼성전자주식회사 서버, 클라이언트 장치 및 그 서비스 제공 방법, 제어 방법
FR3024316B1 (fr) * 2014-07-25 2017-12-15 Tivine Tech Guide electronique des programmes et canaux de diffusion des chaines de television
US11272350B2 (en) * 2019-04-25 2022-03-08 Hughes Network Systems, Llc Inter network roaming between independently managed satellite networks

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053635A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Hitachi Ltd 受信装置及び受信方法
JP2003174376A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Toshiba Corp 放送受信装置
JP2004274098A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Nec Access Technica Ltd 携帯電話端末及びそれに用いるtvチャネル切替方法並びにそのプログラム
JP2005516474A (ja) * 2002-01-16 2005-06-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 放送サービス情報の提供のための方法及び装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002013518A2 (en) * 2000-08-03 2002-02-14 Risi Products, Llc Television remote control systems and methods
US7599655B2 (en) * 2003-01-02 2009-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast services in a communication system
KR100964684B1 (ko) * 2003-09-29 2010-06-21 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템의 방송 및 멀티캐스트 서비스 제공방법
CN1252989C (zh) * 2004-04-30 2006-04-19 清华大学 接收多媒体电视广播的移动终端
JP4568557B2 (ja) * 2004-08-10 2010-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び移動局
KR100652697B1 (ko) * 2004-11-19 2006-12-01 엘지전자 주식회사 Dmb기능을 구비한 휴대단말기에서 방송 중 핸드오버수행방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001053635A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Hitachi Ltd 受信装置及び受信方法
JP2003174376A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Toshiba Corp 放送受信装置
JP2005516474A (ja) * 2002-01-16 2005-06-02 クゥアルコム・インコーポレイテッド 放送サービス情報の提供のための方法及び装置
JP2004274098A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Nec Access Technica Ltd 携帯電話端末及びそれに用いるtvチャネル切替方法並びにそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006015847D1 (de) 2010-09-09
US20070129003A1 (en) 2007-06-07
EP1961243A1 (en) 2008-08-27
EP1961243B1 (en) 2010-07-28
JP2009518948A (ja) 2009-05-07
CN101366297A (zh) 2009-02-11
WO2007067233A1 (en) 2007-06-14
CN101366297B (zh) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796151B2 (ja) 移動局で選択放送番組を受信するための方法及び装置
US11856507B2 (en) Network search and configuring method, registration method, device and system
US10051680B2 (en) Method and apparatus for connecting short-range wireless communication in terminal
KR101144700B1 (ko) 인지 무선 디바이스 동작 방법 및 인지 무선 디바이스
KR101222211B1 (ko) 다중 무선형 rf 플랫폼 제어 방법 및 장치와 컴퓨터 판독가능 매체
US7929486B2 (en) Programmable wireless access point supporting configuration profile updating
CN101702964B (zh) 使移动通信终端能够与无线电通信网络连接的方法和系统
JP3289776B2 (ja) 無線トランシーバの無線通信を介した再プログラミング方法
US20110264780A1 (en) Access network discovery
JP2000513889A (ja) 無線通信サービス環境下における多重プロバイダ間の最適選択方法
JP7274038B2 (ja) 情報指示、決定方法及び装置、通信機器及び記憶媒体
US8874163B2 (en) Method and apparatus for managing sound volume of wireless connection device in mobile communication terminal
WO2011124529A1 (en) Dynamic allocation of spectrum sensing resources in a cognitiv radio network
KR100842542B1 (ko) Dvb―h 수신 단말에서의 주파수 스캐닝 방법 및 그단말기
JP3478999B2 (ja) 無線通信端末及び無線通信端末のソフトウェア変更方法
KR100503868B1 (ko) Dcch 포인터에 응답하는 방법
CN111343674B (zh) 无线网络的多频段切换方法和装置
CN110730444A (zh) 基于终端的通信网络接入方法及装置
KR100584444B1 (ko) 멀티밴드 이동통신 단말기의 셀 선택방법
US8861409B2 (en) Apparatus and method for automatic changing network in mobile communication terminal
US20010053689A1 (en) Mobile radio communication apparatus
US20100329124A1 (en) User terminal device and a method of network accessing for the device
US8655356B2 (en) Method for scanning network in mobile station and the mobile station using the same
JP2007281896A (ja) 通信ソフトウェアのダウンロード方法およびソフトウェア無線端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees