JP4794747B2 - データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents

データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4794747B2
JP4794747B2 JP2001108916A JP2001108916A JP4794747B2 JP 4794747 B2 JP4794747 B2 JP 4794747B2 JP 2001108916 A JP2001108916 A JP 2001108916A JP 2001108916 A JP2001108916 A JP 2001108916A JP 4794747 B2 JP4794747 B2 JP 4794747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
information
user terminal
classification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001108916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002304412A5 (ja
JP2002304412A (ja
Inventor
俊次 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001108916A priority Critical patent/JP4794747B2/ja
Publication of JP2002304412A publication Critical patent/JP2002304412A/ja
Publication of JP2002304412A5 publication Critical patent/JP2002304412A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4794747B2 publication Critical patent/JP4794747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム係り、複数の情報元から集めた情報を複数のユーザ端末に個別に配信するのに用いて好適なものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ネットワークを利用して情報を収集するには、ネットワークに接続したPC(パーソナルコンピュータ)を利用して行うことができた。この場合には、個人の取得したい情報のキーワードを入力し、そのキーワードが含まれているウェブサイトを検索してダウンロードを行う方法や、新聞社のウェブサイトにアクセスして情報を収集する方法があった。
【0003】
例えば、特開平10−254912号公報には、ウェブサイトからデータを検索し、個人化したフォーマットで出力する方式や、ウェブ上のオンラインニュースサービスからニュース記事を検索して取出し、個人化したフォーマットで出力する方式が記載されている。
【0004】
また、ネットワークを利用しない情報の収集の方法として一般的なものは、新聞があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ウェブサイトを検索して情報を収集する方式では、自分の知りたい情報を検索することになるため、自分の知らない新しい情報が抜け落ちる可能性があった。また、新聞社のウェブサイトを見る方法では、ウェブサイトには大きなニュースの項目のみの掲載がなされているだけなので、情報収集に抜けがある場合があった。
【0006】
ネットワークを利用しない情報収集手段の一つである新聞の場合は、購読の単位が一紙であるので、自分の興味のない分野の情報があっても購入しなければならなかったり、複数のジャンルに興味がある場合は、それらのジャンルの詳しい情報が掲載されている複数の新聞を購読しなければならなかったりする等の不具合があった。
【0007】
本発明は上記のような点に鑑みてなされたものであり、所望の分野の情報については複数の情報元から情報を収集できるようにして、抜けのない情報収集が可能となるようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のデータ配信システムは、データを配信するデータ配信装置と、複数のユーザ端末とがネットワークを介して接続されたデータ配信システムであって、上記データ配信装置は、複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して保持する記憶手段と、個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする記憶する管理手段と、
上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する配信手段と、を有することを特徴とする。
【0009】
また、本発明のデータ配信装置は、複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置であって、複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して保持する記憶手段と、配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする記憶する管理手段と、上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する配信手段と、を有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明のデータ配信装置の制御方法は、複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置の制御方法であって、上記データ配信装置が、複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して記憶手段に保持する工程と、配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする管理手段に記憶する工程と、上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する工程と、を実行することを特徴とする。
【0011】
また、本発明のコンピュータプログラムは、複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信する処理をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムであって、複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して記憶手段に保持する工程と、配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする管理手段に記憶する工程と、上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する工程と、をコンピュータに実行させることを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して、本発明のデータ配信システム、装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の実施の形態について説明する。
【0019】
図1には、本実施の形態のデータ配信システムの構成を示す。同図において、101はインターネット等のネットワーク、102は各家庭にあるプリンタ(本発明でいうユーザ端末に相当)、103はデータ配信元のサーバ(本発明でいうデータ配信装置に相当)である。サーバ103は、情報元、情報分類(ジャンル)ごとに分類してデータを保持する記憶部104と、個々のユーザ端末ごとに情報元と情報分類を管理するユーザ管理部105とを備えている。
【0020】
106はサーバ103に情報を提供する情報元、107は情報元106からサーバ103へ情報を送付するためのデータ通信回線である。
【0021】
以下、具体的な例として、新聞の紙面の内容をデータ配信するシステムであるとして説明する。図2には、データ配信システムにおけるサーバ103の記憶部104のデータ構造例を示す。記憶部104では、情報元として、新聞社ごとに分類し(201)、また、情報分類(ジャンル)として、経済面、社会面等の新聞紙面ごとに分類して(202)、データを保持している。また、分類された新聞紙面に対応付けて、情報料として単価が設定されている(203)。
【0022】
さらに、記憶部104では、新聞紙面に掲載されている広告や新聞の折り込み広告に相当する広告データも保持している(204、205)。ユーザは、これらの情報もピックアップして配信を依頼することが可能である。これら広告は、新聞紙面の配信と異なり、配信を依頼すると購読料から減額されるようにされており、広告内容(ジャンル)と対応付けて割引値が設定されている(206)。
【0023】
情報元の新聞社としては、いわゆる複数の全国紙だけではなく、複数の地方紙(207)や各業界紙等も含まれている。これにより、ユーザの選択の範囲を広げている。
【0024】
また、折り込み広告の広告データも、地域(209)、ジャンル(208)ごとに分類している。これにより、ユーザの利便性を向上させている。例えば、A地域に在住のユーザがB地域の不動産を捜しているような場合に、通常の新聞を購読していた場合であれば現在在住のA地域周辺の折り込み広告しか得られないが、本システムのユーザになることで、B地域の不動産広告も容易に取得することが可能となる。
【0025】
図3には、データ配信システムにおけるサーバ103のユーザ管理部105のデータ構造例を示す。ユーザ管理部105では、新聞の紙面データの配信を受けるユーザごとに新聞名(情報元)と紙面名(情報分類(ジャンル))が記憶されている(301)。その内容は、例えば、A新聞の社会面と、B新聞の経済面等といった内容になる。本システムでは、上述の通り新聞の紙面ごとに単価が設定されており、ユーザ管理部105では、ユーザがピックアップした紙面の単価の合計が、購読料に相当する価格として記憶されている(302)。
【0026】
図4には、ユーザが所有、管理するプリンタ102(ここでは、符号401を付する)の構成例を示す。同図において、402、403はサーバ103と接続するための通信網及び通信回線である。404は情報処理部であり、サーバ103との通信制御を始めとするプリンタ全体の制御と送受信データの処理を行う。405は計時手段であり、定時にプリンタがサーバ103にアクセスする際に情報処理部に通知する。406はサーバ103との通信を行う通信インターフェースである。
【0027】
407はプリンタの状態やサーバ103から受信した設定データを表示する表示部である。408はデータ設定等を行う際に使用する入力部である。409は記憶部であり、サーバ103から受信したデータを一時記憶するとともに、サーバ103と通信状態になった際に、サーバ103がプリンタを識別するためにサーバ103へ通知するプリンタ固有のIDを記憶している。410は受信したデータを紙に出力する出力部である。
【0028】
上記のような構成としたユーザ所有のプリンタ102で、サーバ103からのデータ配信を受けて新聞のデータを出力するわけであるが、出力の形式として、新聞紙面と同じ形式(組み方)であれば、多くの情報を早く把握することが可能である。
【0029】
次に、図5のフローチャートを参照して、データ配信のための処理動作について説明する。サーバ103は、情報元である各新聞社等に情報を配信するよう要求を出す(ステップ501)。要求を受けた情報元である新聞社は、データ通信回線107を通じてサーバ103に対してデータを送付する(ステップ502)。新聞紙面のデータを受け取ったサーバ103は、そのデータを記憶部104に記憶する(ステップ503)。このとき、各地域の折り込み広告のデータも記憶部104に記憶する。
【0030】
一方、ユーザ側では、プリンタ102内にある情報処理部404の計時手段405が、あらかじめ設定してある時刻になると、ネットワーク101を介してサーバ103に接続要求を出す(ステップ504)。接続要求を受けたサーバ103は、情報処理部404に対してIDを通知するように要求する(ステップ505)。
【0031】
情報処理部404がIDをサーバ103へ通知すると(ステップ506)、IDを通知されたサーバ103は、接続してきたプリンタ102がどのプリンタであるかを認識し、サーバ103のユーザ管理部105で管理、記憶してある登録データから、配布すべきデータの分類(情報元、ジャンル)を引き出し、該当するデータをデータ記憶部104からピックアップする(ステップ507)。プリンタ102の情報処理部404は、ピックアップされたデータをネットワーク101を介してダウンロードする(ステップ508)。そして、ダウンロードしたデータは、プリンタ102でプリントアウトされる(ステップ509)。
【0032】
なお、購読期間の単位期間が終了すると、サーバ103のユーザ管理部105は、データ配布した記事の分類単位の単価を合計し、ユーザに情報料を請求する。
【0033】
次に、図6のフローチャートを参照して、登録データの変更のための処理動作について説明する。ユーザはPC(パーソナルコンピュータ)等の情報処理装置を有しており、ネットワーク101を介してサーバ103へ接続できる、或いは、ユーザの有している印刷装置或いは表示装置に、ネットワーク101を介してサーバ103との接続を行うことが可能な情報処理部が含まれているものとする。
【0034】
情報処理装置は、ネットワーク101を介してサーバ103に接続要求を出す(ステップ601)。接続要求を受けたサーバ103は、情報処理装置に対してIDを通知するように要求する(ステップ602)。情報処理装置がIDをサーバ103へ通知すると(ステップ603)、IDを通知されたサーバ103は、そのIDに対応するプリンタ102がどのプリンタであるかを認識し、サーバ103のユーザ管理部105で管理、記憶してある登録データから、配布すべきデータの分類情報(情報元、ジャンル)を引き出す(ステップ604)。
【0035】
ユーザ管理部105から引き出された登録データは、ユーザの情報処理装置に送信され(ステップ605)、情報処理装置の表示部に表示される(ステップ606)。これにより、ユーザは現在登録されている内容を知ることができる。ユーザが内容の変更を希望する場合は、情報処理装置の入力部からデータを入力し変更する(ステップ607)。変更されたデータはネットワーク101を介してサーバ103へ通知され(ステップ608)、サーバ103のユーザ管理部105に新たに記憶される(ステップ609)。
【0036】
これにより、サーバ103は新たに記憶された登録データに基づいて、次回以降のデータ配信を行うことが可能となる。すなわち、図5において説明したように、データ配布を行う際、接続してきたプリンタ102がどのプリンタであるかを認識し、サーバ103のユーザ管理部105で管理、記憶してある登録データから、配布すべきデータの分類(情報元、ジャンル)を引き出し、該当するデータをサーバ103の記憶部104からピックアップするが、このとき、ユーザ管理部105から引き出す分類情報が新たな情報になっているので、ユーザには変更後の配布データで配布されることになる。
【0037】
なお、ここでは、分類(情報元、ジャンル)を変更する例を説明したが、それ以外にも、サーバ103のユーザ管理部105で管理、記憶している登録データには、データの分類ごとに、プリントアウトするサイズ(図3を参照)、順番(図3を参照)、データ配布時刻等が登録されている。この場合に、これらサイズ、順番、データ配布時刻の変更を希望する際は、図6に示したフローチャートに従って、ネットワーク101を介して変更することができるようにしてもよい。
【0038】
図7には、ユーザ管理部105から引き出された登録データの表示例を示す。701は表示部全体である。702〜705は、それぞれ購読項目(情報元、ジャンル)、単価、出力サイズと文字サイズ、出力の順番である。706は購読料金の合計である。707はカーソルであり、図示しない入力手段により移動させて、変更する項目の値を変更する。708は現在設定されている配布時刻で、同様にカーソルを移動させて入力することにより変更可能である。
【0039】
図7において、それぞれの単価は購読の項目により決定しているので変更は不可能であるが、合計金額をユーザが入力し、サーバ103に通知することで、それに応じて購読の項目をサーバ103側で自動選択するサービスを実行することも可能である。
【0040】
なお、以上述べた機能以外に、他の機能を付加させてもよい。例えば、サーバ103のユーザ管理部105は、各ユーザが配布を希望しているデータを、データの分類ごとに集計する機能を有していることとする。サーバ103は計時手段を有し、一定期間ごとに、上記集計手段の結果、すなわちデータ配布を希望しているユーザ数(配信先数)に基づき、配布データの価格を変更する。変更の方法としては、配布希望が多いデータの単価を下げる方法や、配布希望の少ないデータの単価を下げて希望者を増やす方向に導く方法等がある。
【0041】
また、サーバ103を管理するデータ配信元から情報元への情報提供の料金の流れは、データの配布を受けるユーザからの料金を配信元が受領しその一部を情報元へ支払うことになるが、ここでも料金の支払い方法に複数の例が考えられる。すなわち、収集した料金を定率で情報元に支払う方法や、情報元への支払いは一定額にする方法等がある。この場合は、データの配布を受けるユーザの数により収支の均衡をとるようにデータ配信元がユーザへの配布料金を設定する必要がある。さらに、データ配布を希望しているユーザの数に基づき配布データの価格を変更する方法を、データ配信元と情報元の関係にも導入する方法がある。この方法を適応させると、ユーザ数の少ない(人気のない)情報を安い料金でデータ配信元が購入することも可能である。
【0042】
なお、上記実施の形態では、プリンタ102がサーバ103へ通知するIDはプリンタ固有のものであり、プリンタ1台に対して1ユーザが登録されている例で説明したが、プリンタ102を複数のユーザが共有するものとして、IDをそれぞれ複数のユーザ固有に割り当てるようにすることも可能である。IDをユーザ固有とすると、サーバ103側のユーザ管理部105は、ユーザ個人ごとの配布データを記憶することとなり、それにより、例えば、1台のプリンタを家族で共用する例では、同じ情報(新聞の紙面)であっても、家族個人ごとに印刷のサイズ(文字サイズ)を変更することも可能となる。
【0043】
(その他の実施の形態)
上述した実施の形態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるように、該各種デバイスと接続された装置或いはシステム内のコンピュータに対し、上記実施の形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU或いはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
【0044】
また、この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体は本発明を構成する。そのプログラムコードの伝送媒体としては,プログラム情報を搬送波として伝搬させて供給するためのコンピュータネットワーク(LAN、インターネット等のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおける通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を用いることができる。
【0045】
さらに、上記プログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフロッピーディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0046】
また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、上述の実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施の形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれることはいうまでもない。
【0047】
さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれることはいうまでもない。
【0048】
なお、上記実施の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
【0049】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ユーザは希望の情報元からの希望ジャンルの情報を、希望するプリントアウトの用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番で取得することが可能となり、効果的な情報提供を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態のデータ配信システムの構成を示す図である。
【図2】サーバ103の記憶部104のデータ構造例を示す図である。
【図3】サーバ103のユーザ管理部105のデータ構造例を示す図である。
【図4】プリンタの構成例を示す図である。
【図5】データ配信のための処理動作を示すフローチャートである。
【図6】登録データの変更のための処理動作を示すフローチャートである。
【図7】ユーザ管理部105から引き出された登録データの表示例を示す図である。
【符号の説明】
101 ネットワーク
102 プリンタ
103 サーバ
104 記憶部
105 ユーザ管理部
106 情報元
107 データ通信回線

Claims (9)

  1. データを配信するデータ配信装置と、複数のユーザ端末とがネットワークを介して接続されたデータ配信システムであって、
    上記データ配信装置は、
    複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して保持する記憶手段と、
    個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする記憶する管理手段と、
    上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する配信手段と、を有することを特徴とするデータ配信システム。
  2. 複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置であって、
    複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して保持する記憶手段と、
    配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする記憶する管理手段と、
    上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する配信手段と、を有することを特徴とするデータ配信装置。
  3. 前記管理手段は、さらにデータのプリントアウトする文字のサイズを記憶し、
    前記配信手段は、記管理手段により記憶されているプリントアウトする文字のサイズでプリントアウトされるようにすることを特徴とする請求項2に記載のデータ配信装置。
  4. 上記データ配信装置に情報元、データ分類ごとに分類して保持されたデータには情報料が設定されており、上記ユーザ端末に配信するデータに応じて情報料を設定する設定手段を備えたことを特徴とする請求項2に記載のデータ配信装置。
  5. 上記情報料の設定を、その配信先の数により変更させる変更手段を備えたことを特徴とする請求項に記載のデータ配信装置。
  6. 上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類、プリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトするを、上記ユーザ端末或いは上記ネットワークに接続する情報処理装置により、上記ネットワークを介して変更することを特徴とする請求項2記載のデータ配信装置。
  7. 上記配信手段は、印刷装置或いは表示装置にデータを配信することを特徴とする請求項2に記載のデータ配信装置。
  8. 複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信するデータ配信装置の制御方法であって、
    上記データ配信装置が、
    複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して記憶手段に保持する工程と、
    配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする管理手段に記憶する工程と、
    上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する工程と、を実行することを特徴とするデータ配信装置の制御方法。
  9. 複数のユーザ端末にネットワークを介してデータを配信する処理をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムであって、
    複数の情報元から集められた複数の分類のデータを、情報元、データ分類ごとに分類して記憶手段に保持する工程と、
    配信先の個々のユーザ或いはユーザ端末ごとに、ユーザ或いはユーザ端末に提供するデータの情報元、データ分類、データのプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする管理手段に記憶する工程と、
    上記複数のユーザ端末のうちいずれかのユーザ端末から要求があったとき、その要求元のユーザ或いはユーザ端末を認識し、上記管理手段により記憶されている情報元、データ分類従って上記記憶手段に保持されたデータをピックアップして、上記管理手段により記憶されているプリントアウトする用紙のサイズ、およびプリントアウトする順番でプリントアウトされるように当該ユーザ端末配信する工程と、をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2001108916A 2001-04-06 2001-04-06 データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4794747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001108916A JP4794747B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001108916A JP4794747B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002304412A JP2002304412A (ja) 2002-10-18
JP2002304412A5 JP2002304412A5 (ja) 2008-05-22
JP4794747B2 true JP4794747B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=18960968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001108916A Expired - Fee Related JP4794747B2 (ja) 2001-04-06 2001-04-06 データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4794747B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005078944A1 (ja) 2004-02-13 2005-08-25 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置および無線送受信システム、表示方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP5468829B2 (ja) * 2009-06-26 2014-04-09 株式会社リコー コンテンツ印刷装置、コンテンツ印刷プログラム及びコンテンツ管理システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3894342B2 (ja) * 1996-09-18 2007-03-22 松下電器産業株式会社 有料情報提供システム
JP3465815B2 (ja) * 1998-12-28 2003-11-10 株式会社Quick テキストフィルタリングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002304412A (ja) 2002-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1165827C (zh) 动态生成个性化刊物的虚拟编辑器和有关方法
JP2003521019A (ja) 複数情報源の拡張可能な出版編集システムおよびそれに関連する方法
CN103210409A (zh) 广告发布系统
KR20080050481A (ko) 광고를 인쇄 매체에 전후 관계를 고려하여 게재하는 방법
JP3755668B1 (ja) クーポン提供装置
JPWO2007018202A1 (ja) 携帯用シンジケート型情報配信システム
WO2001090980A1 (fr) Systeme d'impression d'annonces publicitaires
JP2002297490A (ja) データ配信装置およびデータ配信方法
JP2004511836A (ja) コンテンツの選択方法
JP6907575B2 (ja) コンテンツ印刷システム、コンテンツ提供装置及び印刷方法
JP4794747B2 (ja) データ配信システム、データ配信装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム
AU2019101730A4 (en) Apparatus for printing, displaying, and managing documents, digital content, advertising, social media, mobile catalogues, and the like for retail premises, and system thereof
JP3988369B2 (ja) 特典情報発行システム、ディジタルコンテンツ配信システム及び記憶媒体
JP2002259580A (ja) クリッピングシステム用の管理センタ及びクリッピング管理方法
WO2001098977A1 (fr) Systeme de signets
JP2007065841A (ja) コミックコンテンツ提供サービスシステム
JP2001282651A (ja) 広告情報配信方法および広告情報配信システム
JP2013114448A (ja) チラシ作成システム、チラシ作成方法、及びプログラム
JP2011113356A (ja) 電子漫画管理装置
JP2005078159A (ja) チラシ広告配信システム
JP2003337690A (ja) 販売促進支援システムおよび販売促進支援方法、管理サーバ、印刷物利用情報入力端末、並びにプログラムおよび記憶媒体
JP2002149659A (ja) 書籍検索サービス方法、書籍検索サービスシステム、書籍検索システム、書籍検索依頼装置、書籍検索仲介装置及び書籍検索装置
JP2002189653A (ja) ホームページへのアクセス装置及びアクセス方法、読み取り装置、記号体を掲載した媒体並びにチャネルコードを利用したインターネット広告機能を有するurl中継システム
JP2013097528A (ja) チラシ作成システム、チラシ作成方法、及びプログラム
JPH1185798A (ja) デ−タ配信装置及びデ−タ配信方法並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110727

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees