JP4786463B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4786463B2 JP4786463B2 JP2006224154A JP2006224154A JP4786463B2 JP 4786463 B2 JP4786463 B2 JP 4786463B2 JP 2006224154 A JP2006224154 A JP 2006224154A JP 2006224154 A JP2006224154 A JP 2006224154A JP 4786463 B2 JP4786463 B2 JP 4786463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- shaft portion
- support member
- spring constant
- damping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 137
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 42
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 30
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 30
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 46
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 46
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 241000755266 Kathetostoma giganteum Species 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
2 ヘッドパイプ(車体)
3 メインフレーム(車体)
4 シートレール(車体)
7 前輪(車輪)
9 フロントフォーク(懸架装置)
10 インナーチューブ
11 アウターチューブ
18 ロッド部(第1軸部、バネ定数変更機構)
18b 挿入穴
18e 凸部
18f、18g 溝部(第1溝部)
19 バネ支持部材(バネ定数変更機構)
19b 凹部
19c 球部材(第1当接部材)
19d 圧縮コイルバネ(第1当接部材、付勢部材)
19e 当接部
20 バネ部材
20a 圧縮コイルバネ(第2バネ部材)
20b 圧縮コイルバネ(第1バネ部材)
21 スライド部材
22c 筒状部
22f、22g 位置決め孔(第3溝部)
24a、24b オリフィス(第1減衰通路部)
25a、25b オリフィス(第2減衰通路部)
33 弁部材(減衰力変更機構)
33a 溝部(第2溝部)
33b 球部材(第2当接部材)
33c 圧縮コイルバネ(第2当接部材)
36 非減衰通路部
37 減衰機構
38 伝達軸(減衰力変更機構、第2軸部)
k バネ定数
k1 バネ定数(第2バネ定数)
k2 バネ定数(第1バネ定数)
ka 合成バネ定数
θ1、θ2、θ3、θ4 所定の角度
Claims (15)
- 車輪と、
車体と、
前記車輪と前記車体との間に設けられる懸架装置とを備え、
前記懸架装置は、前記車輪と前記車体とが相対的に移動するときの伸縮する力を減衰させる減衰機構と、バネ部材とを有し、
前記減衰機構は、減衰力特性が変更可能に構成されており、
前記バネ部材は、互いに直列に配置されている第1バネ部材と第2バネ部材とを含むとともに、バネ定数が前記第1バネ部材の第1バネ定数と、前記第1バネ部材の第1バネ定数および前記第2バネ部材の第2バネ定数を合成した合成バネ定数とに変更可能に構成され、
前記懸架装置は、アウターチューブと、前記アウターチューブに摺動可能に挿入されたインナーチューブと、前記バネ部材のバネ定数を変更するためのバネ定数変更機構とをさらに有し、
前記バネ定数変更機構は、前記インナーチューブの軸方向に延びる第1軸部と、前記第1バネ部材および前記第2バネ部材の間に配置され、前記第1軸部と一体となって移動する状態と、前記第1軸部に対して別個に移動する状態とに切り替え可能なバネ支持部材とを有し、
前記バネ支持部材が前記第1軸部と一体となって移動する状態と、前記第1軸部に対し別個に移動する状態との切り替えは、前記第1軸部が前記バネ支持部材に対して所定の角度回転されることにより行われる、車両。 - 前記バネ部材は、前記アウターチューブおよび前記インナーチューブの少なくともいずれか一方の内部に配置されている、請求項1に記載の車両。
- 前記懸架装置は、前記減衰機構の減衰力特性を変更するための減衰力変更機構をさらに備え、前記減衰力変更機構および前記バネ定数変更機構は、前記インナーチューブおよび前記アウターチューブの外側から調節可能に構成されている、請求項2に記載の車両。
- 前記バネ部材のバネ定数は、
前記バネ支持部材が前記第1軸部と一体となって移動する場合には、前記第2バネ部材が伸縮することなく前記第1バネ部材が伸縮し、前記第1バネ部材の第1バネ定数になり、
前記バネ支持部材が前記第1軸部に対し別個に移動する場合には、前記第1バネ部材および前記第2バネ部材が共に伸縮し、前記第1バネ部材の第1バネ定数および前記第2バネ部材の第2バネ定数を合成した合成バネ定数になる、請求項1に記載の車両。 - 前記第1軸部は、前記第1軸部の外周面に形成された凸部を有し、
前記バネ支持部材は、前記第1軸部の凸部に対応した凹部と、前記凹部以外の部分に形成され、前記第1軸部の凸部が当接する当接部とを有する、請求項1に記載の車両。 - 前記バネ定数変更機構は、前記第1軸部が前記バネ支持部材に対して前記所定の角度回転されることにより、前記第1軸部の凸部が前記バネ支持部材の凹部に挿入されて、前記バネ支持部材が前記第1軸部に対し別個に移動する状態と、前記第1軸部の凸部が前記バネ支持部材の前記当接部に当接されて、前記バネ支持部材が前記第1軸部と一体となって移動する状態とに切り替え可能に構成されている、請求項5に記載の車両。
- 前記第1軸部の外周面には、前記第1軸部の軸方向に沿って延びる少なくとも2つの第1溝部が形成されており、
前記少なくとも2つの第1溝部は、前記第1軸部の周方向に沿って前記所定の角度だけ離れた位置に形成され、
前記バネ支持部材は、前記第1軸部の第1溝部に嵌め込まれる第1当接部材を含む、請求項1に記載の車両。 - 前記懸架装置は、前記バネ支持部材の外周面に取り付けられるスライド部材をさらに備え、
前記スライド部材は、前記バネ支持部材と共に前記インナーチューブの内周面に沿って摺動可能に形成されている、請求項7に記載の車両。 - 前記バネ支持部材の前記第1当接部材は、前記第1軸部の第1溝部に嵌め込まれる球部材と、前記球部材と前記スライド部材との間に配置され、前記球部材を前記第1軸部の第1溝部側に付勢する付勢部材とを有する、請求項8に記載の車両。
- 前記懸架装置は、前記減衰機構の減衰力特性を変更するための減衰力変更機構を備え、
前記減衰機構は、オイルが通過する際に減衰力が発生する第1減衰通路部および第2減衰通路部と、オイルが通過する際に減衰力が実質的に発生しない非減衰通路部とを有し、
前記減衰力変更機構は、前記非減衰通路部を通過するオイルの量を調節して、前記第1減衰通路部および前記第2減衰通路部の少なくとも一方を通過するオイルの量を変化させることにより、前記減衰機構の減衰力特性を変更するように構成されている、請求項1に記載の車両。 - 前記懸架装置は、アウターチューブと、前記アウターチューブに摺動可能に挿入されたインナーチューブとをさらに備え、
前記減衰力変更機構は、前記インナーチューブおよび前記アウターチューブの軸方向に沿って延びるとともに、回転可能な第2軸部と、前記第2軸部に接続されるとともに、前記非減衰通路部の少なくとも一部を構成する第2溝部を有する弁部材とを含む、請求項10に記載の車両。 - 前記減衰力変更機構は、前記第2軸部および前記弁部材が前記減衰機構に対して所定の角度回転されることにより、前記非減衰通路部を開く状態と、前記非減衰通路部を閉じる状態とに切り替え可能に構成されている、請求項11に記載の車両。
- 前記懸架装置は、前記バネ部材のバネ定数を変更するためのバネ定数変更機構をさらに備え、
前記バネ定数変更機構は、前記インナーチューブの軸方向に沿って延びる第1軸部と、前記第1軸部の外周面に沿って軸方向に移動可能であるとともに、前記バネ部材を支持するバネ支持部材とを有し、
前記バネ定数変更機構の第1軸部と、前記減衰力変更機構の第2軸部とは、同軸上に配置されている、請求項12に記載の車両。 - 前記バネ定数変更機構の第1軸部には、軸方向に沿って延びる挿入穴が形成されており、
前記減衰力変更機構の第2軸部の少なくとも一部は、前記バネ定数変更機構の第1軸部の挿入穴に挿入されている、請求項13に記載の車両。 - 前記懸架装置は、前記弁部材の外周面に沿って配置されるとともに、内周面に少なくとも2つの第3溝部を有する筒状部をさらに含み、
前記筒状部の第3溝部は、前記筒状部の周方向に沿って所定の角度だけ離れた位置に形成され、
前記弁部材は、前記筒状部の第3溝部に嵌め込まれる第2当接部材を含む、請求項11に記載の車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006224154A JP4786463B2 (ja) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | 車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006224154A JP4786463B2 (ja) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008044569A JP2008044569A (ja) | 2008-02-28 |
JP4786463B2 true JP4786463B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=39178703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006224154A Active JP4786463B2 (ja) | 2006-08-21 | 2006-08-21 | 車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4786463B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100908002B1 (ko) | 2008-06-11 | 2009-07-16 | 이종고 | 자동차의 진동 흡수력 조절용 쇽업쇼버 |
US8496094B2 (en) | 2009-10-01 | 2013-07-30 | Sram, Llc | Spring suspension for a handlebar-steered vehicle |
JP6636479B2 (ja) * | 2017-06-14 | 2020-01-29 | 本田技研工業株式会社 | 車両用サスペンション |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5911932U (ja) * | 1982-07-14 | 1984-01-25 | トキコ株式会社 | 減衰力可変式油圧緩衝器 |
JPH0198943U (ja) * | 1987-12-24 | 1989-07-03 | ||
JP3889086B2 (ja) * | 1996-07-10 | 2007-03-07 | 株式会社ショーワ | 二輪車等のフロントフォークにおけるばね特性調整装置 |
-
2006
- 2006-08-21 JP JP2006224154A patent/JP4786463B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008044569A (ja) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3381961B2 (ja) | 自転車用車輪懸架装置 | |
JP5141916B2 (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP4628917B2 (ja) | 車両 | |
JP2014237362A (ja) | 鞍乗型車両 | |
US9327797B2 (en) | Vehicle shock absorber | |
JP5761578B2 (ja) | 車両のサスペンション装置 | |
JP2008241017A (ja) | 油圧式緩衝装置 | |
EP2055984A2 (en) | Vehicle | |
US7052027B2 (en) | Steering damper apparatus, and motorcycle including same | |
JP4786463B2 (ja) | 車両 | |
WO2014119621A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP2013133896A (ja) | 減衰力調整式緩衝器 | |
JP5911015B2 (ja) | 自動二輪車 | |
JP2009156348A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP2019518651A (ja) | フロントフォークアセンブリ、フロントフォークアセンブリを含むフロントフォーク、およびモータサイクル | |
JP6779019B2 (ja) | 懸架装置 | |
US20220097794A1 (en) | Shock absorber and saddle-type vehicle | |
JP6577827B2 (ja) | フロントフォーク | |
JP2019002459A (ja) | 車両用サスペンション | |
JP2008256059A (ja) | 懸架装置およびそれを備えた車両 | |
JP5486471B2 (ja) | 流体圧緩衝器 | |
EP2072854B1 (en) | Suspension and straddle-type vehicle | |
JP2016194338A (ja) | 油圧緩衝器 | |
JP4839082B2 (ja) | フロントフォーク | |
JPH06280919A (ja) | 油圧緩衝器のノンリターンバルブ用リーフスプリング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4786463 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |