JP4782959B2 - 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法 - Google Patents

燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4782959B2
JP4782959B2 JP2001292631A JP2001292631A JP4782959B2 JP 4782959 B2 JP4782959 B2 JP 4782959B2 JP 2001292631 A JP2001292631 A JP 2001292631A JP 2001292631 A JP2001292631 A JP 2001292631A JP 4782959 B2 JP4782959 B2 JP 4782959B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
graphite silica
gasoline
added
per liter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001292631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003096477A (ja
Inventor
和治 関
範行 吉田
靖三 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIKU CHEMICAL CO., LTD.
Original Assignee
JIKU CHEMICAL CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIKU CHEMICAL CO., LTD. filed Critical JIKU CHEMICAL CO., LTD.
Priority to JP2001292631A priority Critical patent/JP4782959B2/ja
Publication of JP2003096477A publication Critical patent/JP2003096477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4782959B2 publication Critical patent/JP4782959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガソリン、アルコールその他の燃料の燃焼効率を改善可能な燃料改質剤、その燃料改質剤を含む液体燃料および燃料改質方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の燃料改質剤および燃料改質方法として、特開平9−280122号公報に示すものがある。すなわち、燃料改質剤は粉末状のグラファイトシリカから成り、燃料と接触させて使用することにより燃焼効率を向上させるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、燃焼効率の向上効果が大きい燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明に係る燃料改質剤は、グラファイトシリカ(ブラックシリカ)を蓚酸または過酸化水素水から成る還元剤を用いて還元して成る、グラファイトシリカの還元物から成ることを特徴とする。
【0005】
本発明に係る燃料改質剤は、前記グラファイトシリカの還元物の粉末から成ることが好ましい。前記グラファイトシリカの還元物は、(1)天然のグラファイトシリカの粉体に対して蓚酸5重量%および水70重量%を加えて混合し、100℃で5分間加熱後、乾燥して成ること、または(2)天然のグラファイトシリカ20gを、過酸化水素水(過酸化水素30%)0.5mlを14mlの水に混合した溶液に入れて攪拌し、この溶液を100℃で5分間加熱後、乾燥して成ることが好ましい。
【0006】
本発明に係る液体燃料は、前述の燃料改質剤を含むことを特徴とする。本発明に係る液体燃料は、容量1リットルあたり前記燃料改質剤を7mg以上20mg以下の量含むことが好ましい。本発明に係る燃料改質方法は、本発明に係る燃料改質剤を燃料に添加することを特徴とする。
【0007】
本発明において、グラファイトシリカの還元物の粉末は、より粒度が小さい方が好ましい。グラファイトシリカの還元物の粉末は、例えば、グラファイトシリカの還元物を乳鉢で擦ることにより得ることができる。
【0008】
本発明に係る燃料改質方法で、本発明に係る燃料改質剤を燃料に添加する量は、燃料の容量1リットルあたり前記燃料改質剤を7mg以上20mg以下の量が好ましい。
【0009】
【実施例1】
天然のグラファイトシリカの粉体に対して蓚酸5重量%および水70重量%を加えて混合し、100℃で5分間加熱後、乾燥した。こうして、還元グラファイトシリカを得た。
【0010】
エタノール50mlに対し、本実施例で得られた還元グラファイトシリカ5mgを混合してアルコールランプに入れたもの(実施例の燃料改質剤)を準備した。また、エタノール50mlに対し、未処理のグラファイトシリカ5mgを混合してアルコールランプに入れたもの(従来例の燃料改質剤)およびエタノール50mlのみをアルコールランプに入れたもの(ブランク)を準備した。これら3種類のアルコールランプにより、ビーカーに入れた20℃の水200mlを加熱し、攪拌しながら水が90℃の温度になるまでの時間を測定した。
【0011】
その結果、ブランクでは12分01秒、従来例の燃料改質剤では10分09秒であったのに対し、実施例の燃料改質剤では8分23秒であった。このように、本実施例の燃料改質剤を燃料に加えることにより、燃焼効率が改善した。
【0012】
【実施例2】
天然のグラファイトシリカ20gを、過酸化水素水(過酸化水素30%)0.5mlを14mlの水に混合した溶液に入れ、攪拌した。この溶液を100℃で5分間加熱後、乾燥した。こうして、還元グラファイトシリカを得た。
【0013】
エタノール50mlに対し、本実施例で得られた還元グラファイトシリカ5mgを混合してアルコールランプに入れたものを準備した。このアルコールランプにより、ビーカーに入れた20℃の水200mlを加熱し、攪拌しながら水が90℃の温度になるまでの時間を測定した。
【0014】
その結果、90℃になるまでの時間は、7分39秒であった。このように、本実施例の燃料改質剤を燃料に加えることにより、燃焼効率が改善した。
【0015】
【実施例3】
天然のグラファイトシリカ20mgをガソリン10リットルに添加、混合したもの(Si(B)未処理)、実施例2により得た還元グラファイトシリカ20mgをガソリン10リットルに添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しないガソリン10リットル(純ガソリン)を準備した。
【0016】
これら3種類について、同一の条件で排気ガス測定を行った。排気ガス測定は、テスト二輪車(フュエルインジェクション699cc)を用い、測定機(ヨーロッパ、モーターサイクルエミッションMode)で行った。
その結果を表1に示す。
【0017】
【表1】
Figure 0004782959
【0018】
表1から、Si(B)処理済を添加したガソリンでは、純ガソリンおよびSi(B)未処理を添加したものに比べて、一酸化炭素排出量が減少し、窒素酸化物排出量が増加していることがわかる。すなわち、Si(B)処理済の添加により燃焼効率を向上させることができる。なお、窒素酸化物排出量の増加は、一酸化炭素排出量の減少に伴う燃焼温度の増加によるものと考えられる。
【0019】
【実施例4】
自動車(商品名:フォルクスワーゲン ニュービーゴルH11年式 自然加吸エンジン(ノンターボ)1984cc 無鉛ハイオクガソリン仕様)に乗車1名で、高速道路を平均速度100km/hで連続走行時の実走燃費比較測定実験を行った。燃料は、ガソリン1リットルあたり天然のグラファイトシリカ2mgの割合で添加、混合したもの(Si(B)未処理)、ガソリン1リットル当たり実施例2により得た還元グラファイトシリカ2mgを添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しないガソリン(純ガソリン)をそれぞれ満タンにして用いた。その結果を表2に示す。
【0020】
【表2】
Figure 0004782959
【0021】
表2から、Si(B)処理済を添加したガソリンでは、純ガソリンに比べて1リットルあたりの走行距離が約26%向上したことがわかる。
【0022】
【実施例5】
自動車(商品名:フォルクスワーゲン ニュービーゴルH11年式 自然加吸エンジン(ノンターボ)1984cc 無鉛ハイオクガソリン仕様)に乗車1名で、高速道路を平均速度100km/hで連続走行時の実走燃費比較測定実験を行った。燃料は、ガソリン1リットルあたり天然のグラファイトシリカ7mgの割合で添加、混合したもの(Si(B)未処理)、ガソリン1リットルあたり実施例2により得た還元グラファイトシリカ7mgを添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しないガソリン(純ガソリン)をそれぞれ満タンにして用いた。その結果を表3に示す。
【0023】
【表3】
Figure 0004782959
【0024】
表3から、Si(B)処理済を添加したガソリンでは、純ガソリンに比べて1リットルあたりの走行距離が約29%向上したことがわかる。
【0025】
【実施例6】
自動車(商品名:トヨタコロナ1800cc)に乗車1名で、一般市街地および高速道路を走行し、実走燃費比較測定実験を行った。燃料は、ガソリン1リットルあたり天然のグラファイトシリカ7mgの割合で添加、混合したもの(Si(B)未処理)、ガソリン1リットルあたり実施例2により得た還元グラファイトシリカ7mgを添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しないガソリン(純ガソリン)をそれぞれ満タンにして用いた。その結果を表4に示す。
【0026】
【表4】
Figure 0004782959
【0027】
表4から、Si(B)処理済を添加したガソリンでは、純ガソリンに比べて1リットルあたりの走行距離が約3割向上したことがわかる。
【0028】
【実施例7】
オートバイ(商品名:ホンダXR250 96年型 4サイクル単気筒エンジン246cc)で一般市街地および高速道路を走行し、実走燃費比較測定実験を行った。燃料は、ガソリン1リットルあたり天然のグラファイトシリカ7mgの割合で添加、混合したもの(Si(B)未処理)、ガソリン1リットルあたり実施例2により得た還元グラファイトシリカ7mgを添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しないガソリン(純ガソリン)をそれぞれ満タンにして用いた。その結果を表5に示す。
【0029】
【表5】
Figure 0004782959
【0030】
表5から、Si(B)処理済を添加したガソリンでは、純ガソリンに比べて1リットルあたりの走行距離が約3割以上向上したことがわかる。
【0031】
【実施例8】
トラック(商品名:日野トラック SEKI Racing MotoRoman Team用(キャンピング仕様)H11年式/原動機の型式J08C/排気量7960cc(7.96kw)ターボエンジン、車両総重量7840kg)で埼玉から九州まで高速道路を走行し、実走燃費比較測定実験を行った。燃料は、軽油1リットルあたり天然のグラファイトシリカ7mgの割合で添加、混合したもの(Si(B)未処理)、軽油1リットルあたり実施例2により得た還元グラファイトシリカ7mgを添加、混合したもの(Si(B)処理済)および添加しない軽油(純軽油)をそれぞれ満タンにして用いた。その結果を表6に示す。
【0032】
【表6】
Figure 0004782959
【0033】
表6から、Si(B)処理済を添加した軽油では、純軽油に比べて1リットルあたりの走行距離が約18%向上したことがわかる。
【0034】
【発明の効果】
本発明によれば、燃焼効率の向上効果が大きい燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法を提供することができる。

Claims (6)

  1. グラファイトシリカを蓚酸または過酸化水素水から成る還元剤を用いて還元して成る、グラファイトシリカの還元物から成ることを特徴とする燃料改質剤。
  2. 前記グラファイトシリカの還元物の粉末から成ることを特徴とする請求項1記載の燃料改質剤。
  3. 前記グラファイトシリカの還元物は、(1)天然のグラファイトシリカの粉体に対して蓚酸5重量%および水70重量%を加えて混合し、100℃で5分間加熱後、乾燥して成ること、または(2)天然のグラファイトシリカ20gを、過酸化水素水(過酸化水素30%)0.5mlを14mlの水に混合した溶液に入れて攪拌し、この溶液を100℃で5分間加熱後、乾燥して成ることを特徴とする請求項1または2記載の燃料改質剤。
  4. 請求項1、2または3記載の燃料改質剤を含むことを特徴とする液体燃料。
  5. 容量1リットルあたり前記燃料改質剤を7mg以上20mg以下の量含むことを特徴とする請求項4記載の液体燃料。
  6. 請求項1、2または3記載の燃料改質剤を燃料に添加することを特徴とする燃料改質方法。
JP2001292631A 2001-09-25 2001-09-25 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法 Expired - Fee Related JP4782959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001292631A JP4782959B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001292631A JP4782959B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003096477A JP2003096477A (ja) 2003-04-03
JP4782959B2 true JP4782959B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=19114557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001292631A Expired - Fee Related JP4782959B2 (ja) 2001-09-25 2001-09-25 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4782959B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9416329B2 (en) 2006-12-11 2016-08-16 Opt Creation, Inc. Apparatus and process for production of nanobubble liquid

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152794A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Taihoo Kogyo Kk 燃料添加剤
JPS6289794A (ja) * 1986-10-08 1987-04-24 Taihoo Kogyo Kk 燃料添加剤の製造方法
JPH07224730A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 I B Ii:Kk 燃料処理装置
JP2002242768A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Yaichi Obara バイオ活性−内燃機関の排ガス清浄化技術装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003096477A (ja) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1253538C (zh) 燃料添加剂
CA1340871C (en) Method for reducing emissions from or increasing the utilizable energy of fuel for powering internal combustion engines
EP0027069B1 (fr) Catalyseur et procédé de traitement des gaz d'échappement des moteurs à combustion interne
AU2016250488A1 (en) Modified fuels and methods of making and using thereof
US5688295A (en) Gasoline fuel additive
US4231756A (en) Gasoline and petroleum fuel supplement
CN103785291B (zh) 一种汽车尾气净化剂及其制备方法
CN104388129B (zh) 一种汽油掺烧燃料及含有该掺烧燃料的汽油
JP4782959B2 (ja) 燃料改質剤、液体燃料および燃料改質方法
AU583580B2 (en) Fuel additives and fuel containing soluble platinum group metal compounds
US4359969A (en) Method of improving the combustion of fuel containing hydrocarbon compounds in the combustion chamber or chambers of internal combustion engines, and a liquid composition for carrying the method into effect
JP2003082366A (ja) 燃料組成物
WO2014203831A1 (ja) ラジエター添加剤およびその使用方法
US8323362B2 (en) Combustion modifier and method for improving fuel combustion
JPH05140568A (ja) 低公害燃料組成物
CN1131299C (zh) 一种车用甲醇汽油
US3765848A (en) Motor fuel composition
CN1060306A (zh) 燃料添加剂
RU2270231C1 (ru) Присадка для бензинов и дизельных топлив и содержащая ее топливная композиция
CN115558531B (zh) 一种石油助剂
KR19980067488A (ko) 고농도 혼합 알콜연료 및 그 제조방법
EP0189642B1 (en) Fuel additives and fuel containing soluble platinum group metal compounds and use in internal combustion engines
WO2022075348A1 (ja) 性状が改善されたディーゼル燃料の製造方法及び製造システム
RU2064966C1 (ru) Топливная композиция
CN1288044A (zh) 净化尾气的汽油添加剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110704

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees