JP4775923B2 - 弗化物の薄膜作成方法 - Google Patents

弗化物の薄膜作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4775923B2
JP4775923B2 JP2001261286A JP2001261286A JP4775923B2 JP 4775923 B2 JP4775923 B2 JP 4775923B2 JP 2001261286 A JP2001261286 A JP 2001261286A JP 2001261286 A JP2001261286 A JP 2001261286A JP 4775923 B2 JP4775923 B2 JP 4775923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
target
thin film
plasma
fluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001261286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003073824A5 (ja
JP2003073824A (ja
Inventor
秀宏 金沢
実 大谷
謙二 安藤
康之 鈴木
利昭 信宮
竜二 枇榔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001261286A priority Critical patent/JP4775923B2/ja
Publication of JP2003073824A publication Critical patent/JP2003073824A/ja
Publication of JP2003073824A5 publication Critical patent/JP2003073824A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775923B2 publication Critical patent/JP4775923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スパッタにて成膜する、弗化物の薄膜作成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ターゲットに電力を供給して基板に薄膜を形成するスパッタ装置において、プラズマダメージによる膜質の低下等の問題があった。この様な問題に対し従来はプラズマダメージの少ない成膜方法として、ターゲットに直流(DC)電力を供給するDCスパッタ、ターゲットにDC電力を供給し基板に高周波(VHF)電力を供給するバイアススパッタ、またはターゲットを対面に配置した対向スパッタ等の手法が一般に行われていた。
【0003】
特開平10−36962号公報では、基板と対向しない形態を示しているが、プラズマを閉じ込めるには至らず、プラズマ電位と基板電位の差から生ずる正イオンのダメージが懸念される。また、この方法では、プラズマの空間分布により、基板上での膜質の斑(むら)が生ずることが考えられる。
【0004】
また、特開平9−87839号公報では、基板の裏に磁場を生成させることにより正イオンによるダメージを減らしているが、負イオンに関しては、対策がなされていない。
【0005】
また、特開平5−226250号公報および特開平5−39571号公報では、メッシュ電極を基板とターゲット間に設置しているが、この方式でも基板は負イオンのダメージから逃れられない。負イオンは、寿命が短く、シースで加速された後すぐに中性化してしまうので、メッシュ電極は無意味である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
プラズマダメージに敏感な膜の成膜において、従来の手法ではプラズマダメージにより吸収膜しか得られない等の問題があった。その原因としては、プラズマによって生ずる正イオン、負イオン、及び電子が、プラズマの電位によって加速され、基板に到達することによって生じている。
【0007】
そこで、本発明の目的は、プラズマによって生ずる負イオンを除去し、さらに正イオンおよび電子の基板に到達する数およびエネルギーを制御することを可能な、弗化物の薄膜作成法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の弗化物の薄膜作成法は、スパッタにて基板上に成膜する際、スパッタ面を成膜される基板に対面しない位置に配置して直流電流が印加されたターゲットをカソードとして放電させるDCスパッタ方式で成膜を行なう、弗化物の薄膜作成法において、ターゲットはリング状であって、リング状のターゲットの一方の開口にはターゲットの電位よりも高い電位となる基板と対面する電極が配され、他方の開口にはアノードが配され、プラズマ中の荷電粒子の軌道を、電場を発生させる一対の電極、あるいは磁場を発生させる機構である、ターゲットと基板との間に配置された軌道制御手段によって制御することにより、基板に入射する荷電粒子のそれぞれの量及びエネルギーを制御して成膜することを特徴としている。
【0011】
なおまた、成膜された膜は弗化物を主原料とするものであること、さらに、この弗化物は、弗化マグネシウム(MgF2 )であること、も好ましい。
【0012】
(作用)
本発明では、さらに、プラズマダメージの少ない成膜装置および方法を提供することにより、可視領域から真空紫外領域まで光吸収の少ない弗化膜を作成することが可能となる。具体的には、プラズマによって生ずる正イオン、負イオンおよび電子がすべての基板に到達する数、およびエネルギーを制御することにより、可能となる。
【0013】
まず、負イオンを除去するために、ターゲットと基板を向かい合わないように配置した。負イオンは、プラズマとターゲット間のシースによって加速されるので、基板位置が負イオンの加速方向にない位置にすればよい。次に電子および正イオンは、主にプラズマ中に多く存在する。したがって、プラズマ近傍に電界および磁界を形成することによりプラズマの分布を制御することができる。基板近傍にプラズマが来ないように、閉じ込めることにより、基板への荷電粒子によるダメージは大幅に軽減される。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
【0015】
図1は、本発明の薄膜作成法の一実施例のための装置の概略構成図である。
【0016】
スパッタ面が円柱状マグネシウムMgターゲット103の内面で、基板102に対面しない配置である。ターゲット底面に基板102と反対側に対面するアノードがある構成であり、アルゴンArおよび弗素F2 等の反応性ガスをアノードから供給してDCスパッタで弗化マグネシウムMgF2 膜を形成する。
【0017】
この時プラズマ閉じ込め効果を高めるためにリング状ターゲットの外側にマグネットを配置しターゲット表面で電界と磁界が直交するマグネトロン磁場を形成する。また、基板102とターゲット103間に電極105を設けて偏向用の電界を形成し、ターゲット103から基板102に向かって飛行する正負イオンおよび電子の軌道を反らし、基板102に到達する正イオンおよび電子の数およびエネルギーを制御する機構を備えている。
【0018】
以上のようなダメージを少なくする構成および方法をとることにより可視領域から真空紫外領域まで低吸収な弗化マグネシウムMgF2 膜が得られた。
【0019】
(第2の実施例)
図2は、本発明の薄膜作成法の第2の実施例のための装置の概略構成図である。
【0020】
本例は、スパッタ面がリング状マグネシウムMgターゲットの内面で基板に対面しないように配置されている点では実施例1と同じである。ターゲット近傍に基板と反対側に対面するアノードがある構成でアルゴンおよびF2 等の反応性ガスをアノードから供給してDCスパッタでMgF2 膜を形成する。この時プラズマを閉じこめる効果を高めるために、リング状ターゲットの外側にマグネットを配置しターゲット表面で電界と磁界が直交するマグネトロン磁場を形成する。また、基板とターゲット間に磁石を用いて偏向用の磁場を形成し、ターゲットから基板に向かって飛行する正負イオンおよび電子の軌道を反らし、基板に到達する正イオンおよび電子の数およびエネルギーを制御する機構を備えている。
【0021】
以上のようなダメージを少なくする構成および方法をとることにより可視領域から真空紫外領域まで低吸収な弗化マグネシウム(MgF2 )膜が得られた。
【0022】
(第3の実施例)
図3は、本発明の薄膜作成法の第3の実施例における、ターゲットとその近傍の概略断面図である。
【0023】
ターゲット301はマグネシウムMg、アルミニウムAl等の金属でできており、円筒形状をしている。ターゲットには、可変DC電源が繋がれている。その底面303には、ターゲットと同材料でできている電極を配置し、その電位を可変とする。荷電粒子の捕捉効率向上、および電極で加速された荷電粒子が、基板に直接入射しないように、本実施例では電極303は、円錐形状にしている。また、ターゲット上部には、シールド板を兼ねたアノード302を配置し、放電によって生成されるプラズマ304からの荷電粒子捕捉の役割をしている。成膜される基板はターゲットの底面303と対峙しており、ターゲットのスパッタ面301からの法線領域にはない。
【0024】
この方法でプラズマの電子密度分布測定をしたところ、プラズマによる荷電粒子は、アノード302および電極303によって捕捉され、基板近傍では大幅に低下していることが観測できた。
【0025】
【発明の効果】
以上説明したように本発明は、正または負の電場もしくは、アース電位をかけることができる導体または半導体からなる電極を操作する方法、あるいは、磁場を用いた機構を操作する方法等により、プラズマ中の正イオンおよび電子の軌道を制御し、基板に入射する正イオンおよび電子のそれぞれの量およびエネルギーを制御して成膜するので、プラズマによって生ずる負イオンを除去し、さらに正イオンおよび電子の基板に到達する数およびエネルギーを制御することが可能な、弗化物の薄膜作成法を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄膜作成法の一実施例のための装置の概略構成図である。
【図2】本発明の薄膜作成法の第2の実施例のための装置の概略構成図である。
【図3】本発明の薄膜作成法の第3の実施例における、ターゲットとその近傍の概略断面図である。
【符号の説明】
101,201 真空チャンバー
102,202 基板
103,203 Mg円柱状ターゲット
104,204 真空ポンプ
105, 303 電極
106,205,206 磁石
301 円筒状ターゲット
302 アノード
304 プラズマ

Claims (2)

  1. スパッタにて基板上に成膜する際、スパッタ面を成膜される基板に対面しない位置に配置して直流電流が印加されたターゲットをカソードとして放電させるDCスパッタ方式で成膜を行なう、弗化物の薄膜作成法において、
    前記ターゲットはリング状であって、リング状の前記ターゲットの一方の開口には前記ターゲットの電位よりも高い電位となる前記基板と対面する電極が配され、他方の開口にはアノードが配され、プラズマ中の荷電粒子の軌道を、電場を発生させる一対の電極、あるいは磁場を発生させる機構である、前記ターゲットと前記基板との間に配置された軌道制御手段によって制御することにより、前記基板に入射する荷電粒子のそれぞれの量及びエネルギーを制御して成膜することを特徴とする、弗化物の薄膜作成方法。
  2. 前記弗化物は、弗化マグネシウム(MgF2)である、請求項1に記載の弗化物の薄膜作成方法。
JP2001261286A 2001-08-30 2001-08-30 弗化物の薄膜作成方法 Expired - Fee Related JP4775923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261286A JP4775923B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 弗化物の薄膜作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001261286A JP4775923B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 弗化物の薄膜作成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003073824A JP2003073824A (ja) 2003-03-12
JP2003073824A5 JP2003073824A5 (ja) 2008-10-16
JP4775923B2 true JP4775923B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=19088355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001261286A Expired - Fee Related JP4775923B2 (ja) 2001-08-30 2001-08-30 弗化物の薄膜作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775923B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
DE602005017512D1 (de) * 2004-12-08 2009-12-17 Symmorphix Inc Abscheidung von licoo2
CN111155067A (zh) * 2020-02-19 2020-05-15 三河市衡岳真空设备有限公司 一种磁控溅射设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715145B2 (ja) * 1988-05-10 1995-02-22 松下電器産業株式会社 スパッタ装置
JPH02197567A (ja) * 1989-01-26 1990-08-06 Sumitomo Metal Ind Ltd プラズマスパッタ装置
JPH07238371A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Canon Inc プラズマ増強スパッタリング装置
JP2000199060A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Sony Corp 電子サイクロトロン共鳴プラズマスパッタ装置及び薄膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003073824A (ja) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090200158A1 (en) High power impulse magnetron sputtering vapour deposition
JPH0633453B2 (ja) 陰極スパツタリング処理により基板に薄層を被着する装置
JPH073450A (ja) 低圧動作用マグネトロンスパッタリングソース
KR20150016983A (ko) 사전 안정화된 플라즈마를 이용하는 프로세스들을 위한 스퍼터링을 위한 방법
KR101593544B1 (ko) 스퍼터링 장치 및 스퍼터링 방법
JP4775923B2 (ja) 弗化物の薄膜作成方法
JP2001335924A (ja) スパッタリング装置
US20090205950A1 (en) Film deposition apparatus and film deposition method
JPH07331433A (ja) スパッタ装置
JP2004115841A (ja) マグネトロンスパッタ電極、成膜装置及び成膜方法
JP4408987B2 (ja) スパッタ処理応用のプラズマ処理装置
JP3639795B2 (ja) 薄膜の製造方法
JP2001081550A (ja) 反応性スパッタ装置及び皮膜の作製方法
JP2005226091A (ja) スパッタ方法及びスパッタ装置
JP2796765B2 (ja) 薄膜形成装置
Rogov et al. A discharge cell that combines a magnetron and a hollow cathode for cleaning substrates and subsequent deposition of coatings
JP3562595B2 (ja) スパッタ装置
JP2001164360A (ja) Dcスパッタリング装置
RU2101383C1 (ru) Способ катодного распыления
KR20040012264A (ko) 고효율 마그네트론 스퍼터링 장치
JP2020002441A (ja) 対向ターゲット式スパッタ成膜装置
JPS63307272A (ja) イオンビ−ムスパツタ装置
JP2003013212A (ja) スパッタリング装置
JP2984746B2 (ja) イオンビームスパッタ装置
JP2002060939A (ja) マグネトロンスパッタリング装置および薄膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080901

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees