JP4766755B2 - 流量計測を開始する方法 - Google Patents

流量計測を開始する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4766755B2
JP4766755B2 JP2001024118A JP2001024118A JP4766755B2 JP 4766755 B2 JP4766755 B2 JP 4766755B2 JP 2001024118 A JP2001024118 A JP 2001024118A JP 2001024118 A JP2001024118 A JP 2001024118A JP 4766755 B2 JP4766755 B2 JP 4766755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
sensor
measurement
time
indicator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001024118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001245862A (ja
Inventor
レイフ・スミス
サウリ・トゥルッキ
Original Assignee
ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ filed Critical ラディ・メディカル・システムズ・アクチェボラーグ
Publication of JP2001245862A publication Critical patent/JP2001245862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4766755B2 publication Critical patent/JP4766755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0275Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution
    • A61B5/028Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution by thermo-dilution

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱希釈による血管内の流れの計測に関する。特に、本発明は、計測.を改善するためこのような計測を開始する改善された方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
流れ計測の装置及び方法は、スウェーデン国のラディ・メディカル・システムABに譲渡された米国特許出願第09/073,061号及び同第09/117,416号に開示されている。特に、米国特許出願第09/073,061号は、熱希釈による流れの計測方法に関するもので、同方法では塩水の注射の結果として検出される圧力パルスによって、時間測定が開始される。前記出願に記載された一般理論は、完全に本発明に当てはまり、従って、その完全な開示が本文において援用される。しかし、理解を容易にするために、前記出願における論議は、以下において反復される。
【0003】
熱希釈原理の冠状静脈洞における応用については、ガンツ(ガンツ他「連続的な熱希釈による人間の冠状静脈洞血流の計測(Measurement of coronary sinus blood flow by continuous thermodilution in man)」(Circulation、44:181−195、1971年))によって紹介された。小型カテーテルが冠状静脈洞内へ深く導入され、冷食塩水が静脈洞の先端部へ送られる。理論的には、流れは、冠状静脈洞の出口近くのサーミスタにより示された血液の温度変化から計算することができる。この方法の利点は、右側心臓カテーテル挿入のみでよいことである。
【0004】
熱希釈の原理は、既知量の冷液体、例えば生理食塩水を血管内へ注入することを含む。注入後、血管内へ挿入されるガイド・ワイヤの先端部に取付けた温度センサを用いて温度が連続的に記録される。計測部位、即ちセンサの場所を通過する冷液体による温度変化は、流れの関数となる。
【0005】
診断の目的のため温度信号を評価する色々な方法がある。いずれかの方法は、体積流量を計算しようとするものであり、或いは、「静止状態」における流量が薬物により生じる「運動状態」と比較される対比計測を用いる。後者は、比較的簡単な方法であり、表示された2つの状態における温度変化特性の高さの半分における幅を計測し、これらの量の間の比を形成することによって行われる。比を取得する別の方法は、それぞれ静止状態と運動状態とにおいて、注入から冷液体がセンサを通過するまでの通過時間を計測することである。
【0006】
前者の方法、即ち、このような体積流量パラメータを用いる方法は、下式即ち
【0007】
【数1】
Figure 0004766755
【0008】
【数2】
Figure 0004766755
【0009】
に従って温度特性を時間積分することを必要とする。但し、
Vは、注入した液体の体積
rmは、静止状態における計測温度
rlは、静止状態における注入液体の温度
0は、血液の温度、即ち37℃
wmは、運動状態における計測温度、
wlは、運動状態における注入液体の温度
Qは、体積流量である。
【0010】
これらの量は、患者の冠状血管及び心筋層の状態の評価のために直接用いられ、或いは、CFR(=Qwork/Qrest)を得るため前のように比が取られる。
後者の方法、即ち、通過時間の決定は、注入部位から計測部位まで約10cm以下という比較的小さな距離に鑑みて、正確な時間計測を要求する。例えば、正しい計測を得るためには、時間は或る精度で計測されねばならない。一般的な時間計測手段である簡単なストップ・ウォッチを用いることは、信頼し得る通過時間を取得するには不正確すぎる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
流量Fは下記のように得られ、これは、同様な手法即ち指示薬希釈法に対して導出されたものである。これは、濃度が計測される或る種の指示薬の迅速に注入される量に基く。分岐する血管床を通過する流量が一定であり且つFと等しいこと、及び指示薬の或る周知の量Mが部位A(図8)においてこの血管床へ注入されることを仮定する。或る時間後に 最初の指示薬粒子が計測部位Bに到達する。c(t)で示される部位Bにおける指示薬の濃度は、或る時間は増加してピーク値に達し、再び減少することになる。時間の関数としての指示薬濃度のグラフ表示は、指示薬希釈曲線と呼ばれる。
【0012】
Mを指示薬粒子(又は分子)の大きな数と見なす。tiとti+1との間の時間間隔Δtにおいて部位Bを通過する粒子数は、この時間間隔の長さと単位時間当たりの粒子数との積、即ちc(ti)・F・Δt(図9)に等しい。全ての粒子がt=0とt=∞との間にBを通過するので、このことは
【0013】
【数3】
Figure 0004766755
【0014】
又は
【0015】
【数4】
Figure 0004766755
【0016】
又は
【0017】
【数5】
Figure 0004766755
【0018】
を意味する。即ち、先に概要を述べたように、組織の流量を計算する大半の方法で用いられるのは最後の式である。このような手法の特質は、注入された指示薬の量Mを知らねばならないが、血管の区画の体積を知る必要はないということである。
【0019】
体積の計算は更に複雑である。この目的のために、時間tに単位時間当たり計測部位を通過する指示薬の一部である関数h(t)が導入される。換言すれば、h(t)は、指示薬粒子の通過時間の分布関数である。指示薬の流量が全流体(全混合物)の流量を表わすものと仮定されるならば、h(t)は全ての流体粒子の通過時間の分布関数でもある。
【0020】
流体の総体積が極めて多数の体積要素dViからなり、通過時間がtiとti+1との間であり、体積要素dViがt=0において組織内に存在する全流体粒子を含むように定義されるものと仮定する。計測部位を通過するのにtiとti+1との間の時間を要する流体粒子の一部は、定義によりh(ti)・Δtであり、流体粒子が計測部位を通過する流速がFに等しいから、dViを構成する粒子が計測部位を通過する流速はF・h(ti)・Δtである。dViの総体積はdViにおける全ての粒子セグメントが計測部位を通過するのに要する時間tiと、これら粒子が通過する流速との積に等しい。換言すれば、
【0021】
【数6】
Figure 0004766755
【0022】
である。また、積分により
【0023】
【数7】
Figure 0004766755
【0024】
が求まる。上式における積分は、1つの粒子が注入部位から計測部位まで移動するのに必要な平均時間である平均通過時間Tmnを表わす。従って、
【0025】
【数8】
Figure 0004766755
【0026】
又は
【0027】
【数9】
Figure 0004766755
【0028】
が成り立つ。この式は、流量が体積を平均通過時間で除した商に等しいという基本的事実を表わす。平均通過時間(Tmn)は、下記のようにして指示薬又は熱希釈曲線から容易に計算することができる。図9におけるハッチングを付した矩形に注目すると、tiとti+1との間に通過する指示薬粒子の数は、単位時間当たり通過する粒子の数c(ti)・Fに時間間隔Δtを乗じたもの、換言すれば、c(ti)・F・Δtに等しいことが判る。従って、全てのこれら指示薬粒子の総(即ち加算された)通過時間は、ti・c(ti)・F・Δtに等しい。全ての指示薬粒子全体の総通過時間は、積分により、
【0029】
【数10】
Figure 0004766755
【0030】
となり、指示薬粒子の平均通過時間は、式(3.8)を粒子の総数Mで除すことにより得ることができ、その結果、
【0031】
【数11】
Figure 0004766755
【0032】
又は
【0033】
【数12】
Figure 0004766755
【0034】
を得る。式3.10に式3.8を代入することにより、Tmnが得られる。即ち、
【0035】
【数13】
Figure 0004766755
【0036】
となる。
式3.11は平均通過時間Tmnを指示薬の希釈曲線c(t)からどのように計算するかを記述している。造影剤を指示薬として用いる心筋の還流の評価において、大動脈への造影剤の必要な漏れと、冠状動脈枝構造の異なる分岐部に対する造影剤の未知の且つ変化する分布のゆえに、注入された造影剤の量は分からず且つ変化するので、Tmnを用いることは有利である。これは、注入された指示薬の量について知らなくてもよいからである。
【0037】
上記の導出は先に述べた指示薬の希釈法に対してなされたものだが、同じ分布関数を用いるので、その結果は熱希釈に対するものと同じであり、当業者はこれらの式を容易に調整することができる。従来技術における、時間計測の圧力パルスのトリガ操作は、この計測方法を著しく改善するが、短所を有する。即ち、圧力の計測における感度は充分ではなく、パルスの振幅は極めて小さいので、精度は悪影響を受けることになる。
【0038】
かくて、計測の開始操作の改善に対する需要がある。
【0039】
【課題を解決するための手段】
発明者等は、熱希釈に関して確認された従来の課題を開始操作のため有利に用いることができることを確認した。即ち、或る量の冷食塩水が、センサを保持するワイヤと信号伝送のための電気リード線とが配置されるカテーテルへ注入されるとき、リード線の抵抗が、抵抗値の変化として食塩水により瞬時に影響される。このことは、この変化が正しい出力信号に達するよう補償されねばならないという点で問題である。しかし、このような補償は可能であり、米国仮特許出願第60/136,401号に対応する係属中のスウェーデン国特許出願第9901962−2号において検討されたものの1つである。
【0040】
このように、本発明によれば、抵抗値の変化は抵抗値の変化曲線として記録され、記録された曲線の種々の部分又は曲線全体を数学的に処理し、その結果として、注入液体の通過時間を決定するための始点を求めることができる。このようにして、時間の計測精度が著しく改善される。
【0041】
本発明による流量の決定方法は、検出可能な信号が得られる限り、注入される液体の量から及び注入液体の温度から独立であるという点において有利である。
【0042】
【発明の実施の形態】
図1には、本発明の実現に適し得るシステムが開示されている。当該システムは、患者の体内へ挿入可能な中空のガイド・カテーテルを含み、このカテーテルの遠端部は、カテーテルを介して送られて来る液体の出口として機能する。カテーテルは、流量を求めるべき動脈系の領域点に配置される。カテーテル内部にはワイヤが挿通され、その遠端部は温度センサと必要によっては圧力センサとを備えるセンサ装置を担持している。更に多くの他のセンサ、例えば、pHセンサ、イオン選択センサ等を用いても良い。ワイヤは、センサ装置がカテーテル出口から比較的小さな距離、例えば10cmのところに配置されるよう、カテーテルの遠端部を通して延ばされる。
【0043】
或いは、ワイヤを先に述べたように挿通して適切な位置に配置することができ、次いで、ガイド・カテーテルの内部に第2のカテーテルを前記ワイヤに沿って挿通し、この第2のカテーテルの遠端部を流量を求めるべき動脈系に配置するのでもよい。第1のカテーテルは、これにより案内のためにのみ用いられることになる。この代替的な試みは、血管分岐が多くの狭い血管を持つかなり複雑なものであり、そのためにワイヤの助けなしにはカテーテルの定置が難しい場合に用いることができる。
【0044】
ガイド・カテーテル(即ち、代替例における第2のカテーテル)には、食塩水の入口が近端部に設けられる。注射器を容易に接続されるように、適宜にLuer(登録商標)ロックが設けられる。センサ装置は、このセンサ装置からの信号の処理のため制御装置に結合され、この信号はワイヤに沿って伸びる電気的リード線を介して送られる。
【0045】
次に、本発明による方法について、図面を参照して更に詳細に記述する。上記カテーテルが適切に配置されたとき、このカテーテルは、身体内部と外気圧との間の優勢な圧力差のため、血液で充填された状態になる。即ち、血管内部の圧力は、身体外の大気圧よりも僅かに高く、即ち、Pbody−Poutside>0となる。センサを担持するワイヤが挿入されてセンサが計測点に適正に配置されると、オペレータが適量の冷い、例えば20℃の食塩水で注射器を充填する。注射器により放出されるべき体積は、入口から出口までのカテーテル内部の体積と、流れる血液へ放出されるべき量との和に等しいことが好ましい。カテーテルの体積は一般に約3mlであり、適切な量は例えば1〜3mlであり得る。しかし、正確な体積は場合により異なる。
【0046】
センサは、電気配線を介して、ケーブル抵抗の測定とセンサからの信号の検出との間を切換えられる検出装置へ接続されている。オペレータは、注射器を入口ポートへ接続し、出口までの全長にわたりガイド・カテーテルを充填する時間が、場合により実質的な変動はあり得るが典型的には1ないし15秒、望ましくは10ないし15秒を要するよう、比較的低い流速で冷食塩水の注入を開始する。カテーテルの体積は既知であり、従ってオペレータが上記の期間にカテーテルの体積に対応する体積だけ放出したとき、最後の量を更に短時間に、例えば0.5秒間に放出する。しかし、この時間は厳密ではない。
【0047】
検出装置は、先に述べた米国仮特許出願第60/136,401号に開示された方法によって動作する。該特許に開示された補償は、リード線の抵抗値の変化の補償を可能にするよう、センサ信号の測定値とリード線の抵抗値との間の切換え操作に基く。つまり、オペレータが冷食塩水の注入を開始すると、電気配線の抵抗は瞬時に変化するが、この変化は、検出装置がセンサの設置点における血管内部の一定な温度の読み値を常に供給するよう補償される。
【0048】
本発明の目的のためには、リード線の抵抗値の変化は、食塩水でカテーテルを充填する初期段階においては記録されないが、オペレータがカテーテルへ最後の量を注入する直前に又はそれと同時にリード線信号の記録が開始されて監視され、センサ信号も記録され監視される。冷食塩水の最後の体積分の急速な注入(図2aにおける点tstartで開始され、冷食塩水は点tstopにおいて終了する)のゆえに、ケーブル抵抗値は急激に変化する。これは、ケーブルが比較的短い期間は更に多くの冷液体を経験するからであり、図2aに示されるように読出し信号における低下に反映される。センサはカテーテル出口から比較的短い距離(これはさほど厳密ではなくてよい)、例えば約10cmに配置されるので、カテーテルの出口から放出された後、数分の1秒から数秒程度の短い期間、更に低温の食塩水に曝される。センサ信号は図2bに概略的に示され、この信号は時間測定の開始点を決定するための基準として記録され且つ用いられる。
【0049】
血流への定量の実際の注入が測定点における流量の測定に影響を及ぼさないものと仮定できるならば、発明の背景に述べたような計算は、センサ信号に基いて即ち数値積分により、或いはセンサ素子からの信号全体を数学的な関数、例えば対数関数、正規関数、ガンマ関数に当てはめることにより実施可能であり、次いで、この関数を用いて図3bにおける点Cが計算される。ここで、Cはセンサ信号により規定される曲線の質量中心である。また、数値積分と曲線当てはめとの組合わせも用いることができる。後者の場合は、曲線当てはめは、カットオフ点D(図3a参照)後に、基線に近づく曲線部分において行われる。
【0050】
しかし、積分の開始点、例えば、t=0も決定されなければならない、この時点は、記録された抵抗値の変化曲線を用いて、別の方法で決定することができる。1つの方法は、抵抗値の減少の開始を記録することである。この場合、曲線の導関数を計算することができ、導関数が予め設定した値を越えるならば、時間計測が開始される。別の方法は、ピーク値を時間計測の始点として用いることである。ここでも、導関数、或いは望ましくは二次導関数が計算され、符号の変化が検出される。更に別の使用可能点は、2つの値の平均、例えば、(tstart−tstop)/2を取ることである。
【0051】
代替的な実施の形態においては、時間計測の同じ「開始操作」を用いることができる(開始操作とは、本発明の目的に対しては、時間計測の始点の決定、言い換えれば、積分の目的のためにt=0を決定することを意味する)。この代替的な実施の形態においては、センサ信号の増加する部分(B′で示される)のみが用いられる。この目的のためには、センサ信号曲線の前記部分B′が完全に或いは部分的に数学的関数に、例えば指数関数e-t/τに当てはめられる。これを行う最も簡単な方法は、この部分における計測データの対数を取り、これを時間に対してプロットすることである。当該プロットの直線部分の勾配から、指数関数の時定数τを決定することができる。
【0052】
時間軸上のtmin,sensor+τにおける点に対応する、図2bの前記曲線部分における点B′は、指数関数の質量中心であり、これはTminがt=0から計算されるまでの点である。厳密に数学的に言うと、質量中心の識別のためには0.7τが用いられるべきであるが、本願の目的のためには、τの近似値で充分である。τは、図3aにおける点Psから点Dまでのセンサ素子信号を当てはめることにより計算することができる。但し、Dはカットオフ点で、ピーク値(Psにおける)の例えば10%である。
【0053】
t=0がtstartとtstopとの間の点、例えば(tstop−tstart)/2に等しいように設定されると仮定すると、総平均通過時間Tmn
【0054】
【数14】
Figure 0004766755
【0055】
で表される。この加算の項は図3aにt1、t2及びt3としてそれぞれ示され、従って
【0056】
【数15】
Figure 0004766755
【0057】
である。但し、τ又は0.7τは、先に述べたように、t3に対して用いることができる。Tmnの決定の前記の可能な手法のうち、図3bに関して述べる方法が、数学的な意味では最も「正しい」ものである。しかし、初期の傾斜部は注入により極めて影響され易いので、曲線当てはめは不正確である。ピーク値以後の部分のみが曲線に当てはめられる他の方法(図3a)は、計算前に停止された注入が曲線上で行われるから、注入から更に独立的である。
【0058】
図4及び図5には、患者の計測データが、それぞれ充血状態及び静止状態について示されている。これらの図面において明瞭に判るように、2つの場合においてケーブル信号の最小値と温度センサ応答信号の最小値との間に時間差があり、充血状態の方が静止状態よりも距離が短い、即ち、流量が大きい。また、増加部分に対する時定数が充血状態よりも静止状態の方が小さいことも明らかに判る。CFRはCFR=Tmnrest/Tmnhyperから計算される。
【0059】
最後に、図6及び図7において、本発明による方法が、ドップラ法によりCFRを決定する参考方法に対して定性的に評価された。しかし、この場合、ドップラ法にも制約があり、完全に正確とは言えないことを念頭に置くべきである。
【0060】
参考までに、図10を用いて、単調対数曲線における質量中心の計算について説明する。この場合、質量中心は点xに存在する。質量中心はA1の面積=A2の面積である個所に見出される。これを式で説明すると以下のとおりとなる。
【0061】
【数16】
Figure 0004766755
【0062】
また、CFRの決定方法に付いて付言すると、先に述べたとおり、CFRは、リード線抵抗測定からの及び温度センサからの応答曲線を採用することにより、投与量の冷食塩水に対する平均経過時間tmnを測定することによって得ることができる。Tmnの計算のため、対数関数e-t/τ(図10参照)の時定数が計算される。また、この発明の発明者は、τ自体は冠動脈における流れと相関関係を持ち、したがって、τ自体はCFRの値をCFR=τrest/τhyperとして決定するために使用することができることを発見した。ここで、τrestは静止状態における温度センサ応答の時定数であり、τhyperは充血状態における温度センサ応答の時定数である。
【図面の簡単な説明】
【図1】新規な方法が実施されるシステムを示す概略図である。
【図2】a及びbは、計測中の電気配線の抵抗値特性を示すグラフである。
【図3】a及びbは、平均通過時間Tmnを指示薬の希釈曲線c(t)から計算する方法を示すグラフである。
【図4】充血状態の患者における計測を示すグラフである。
【図5】静止状態における患者についての計測を示すグラフである。
【図6】本発明及び参考方法による、患者についての計測データ間の相関を示すグラフである。
【図7】本発明及び参考方法による、別の組の患者データ間の相関を示すグラフである。
【図8】血管網において取得された指示薬希釈曲線を示すグラフである。
【図9】指示薬の希釈時の流れの計算を示すグラフである。
【図10】単調対数曲線における質量中心の計算について説明するための図である。

Claims (3)

  1. 血管において熱希釈測定を行うための装置において、
    中空のカテーテルであって、前記カテーテルの遠端部が前記カテーテル中を通過すべき液体の出口として機能し、血液の流れを決定すべき領域内の測定点において患者に挿入可能なカテーテルと、
    前記カテーテルに挿入可能なワイヤと、
    前記カテーテルの遠端部を越えて位置し得るように前記ワイヤの遠端部に配置される、温度センサと必要によっては圧力センサとを有するセンサ装置であって、前記ワイヤに沿って設けられた電気的リード線によって制御装置と結合されるセンサ装置と、
    を備え、
    前記制御装置が、
    前記センサ装置からの信号を処理し、
    ケーブル抵抗の測定と前記センサ装置からの信号の検出との間で切り換え可能であり、
    前記ケーブルが前記液体に曝されることによる前記ケーブル抵抗の抵抗値変動曲線を記録する
    ようになされており、前記抵抗値変動曲線を用いて時間測定のための開始点を計算する装置。
  2. 前記センサ装置が前記カテーテルの出口から比較的小さな距離、例えば10cmの位置に配置されるように、前記ワイヤが前記カテーテルの前記遠端部を通過して延びる、請求項1に記載の装置。
  3. phセンサ、イオン選択センサ等の追加のセンサをさらに備える、請求項1に記載の装置。
JP2001024118A 2000-01-31 2001-01-31 流量計測を開始する方法 Expired - Fee Related JP4766755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17913600P 2000-01-31 2000-01-31
US60/179136 2000-01-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001245862A JP2001245862A (ja) 2001-09-11
JP4766755B2 true JP4766755B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=22655365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001024118A Expired - Fee Related JP4766755B2 (ja) 2000-01-31 2001-01-31 流量計測を開始する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6672172B2 (ja)
EP (1) EP1125548B1 (ja)
JP (1) JP4766755B2 (ja)
AT (1) ATE293916T1 (ja)
DE (1) DE60110281T2 (ja)
ES (1) ES2240389T3 (ja)
WO (1) WO2001054576A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109069041A (zh) * 2016-03-29 2018-12-21 尼普洛株式会社 传感器的控制电路及血液测量装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585660B2 (en) 2001-05-18 2003-07-01 Jomed Inc. Signal conditioning device for interfacing intravascular sensors having varying operational characteristics to a physiology monitor
ATE489033T1 (de) 2001-05-23 2010-12-15 Radi Medical Systems Interaktives messsystem
US6663570B2 (en) 2002-02-27 2003-12-16 Volcano Therapeutics, Inc. Connector for interfacing intravascular sensors to a physiology monitor
US7134994B2 (en) * 2002-05-20 2006-11-14 Volcano Corporation Multipurpose host system for invasive cardiovascular diagnostic measurement acquisition and display
US6972018B2 (en) 2002-06-28 2005-12-06 Gynecare A Division Of Ethicon, Inc. Apparatus and method for transcervical sterilization by application of ultrasound
US7565208B2 (en) * 2004-03-25 2009-07-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter with sensor tips, tool and device and methods of use of same
US8277386B2 (en) * 2004-09-27 2012-10-02 Volcano Corporation Combination sensor guidewire and methods of use
US20060116602A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Alden Dana A Medical sensing device and system
DE102005007592A1 (de) * 2005-02-18 2006-08-24 Pulsion Medical Systems Ag Vorrichtung zur Bestimmung kardiopulmonaler Volumina und Flüsse eines Lebewesens
US7785299B2 (en) 2006-05-08 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Vascular access device time sensitive status indication
US8163237B2 (en) 2006-05-08 2012-04-24 Becton, Dickinson And Company Vascular access device pathogenic status indication
US8200466B2 (en) 2008-07-21 2012-06-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for tuning patient-specific cardiovascular simulations
WO2010030882A1 (en) 2008-09-11 2010-03-18 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
US9405886B2 (en) 2009-03-17 2016-08-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for determining cardiovascular information
EP2456823A4 (en) * 2009-07-21 2012-12-26 3M Innovative Properties Co CURABLE COMPOSITION, METHOD FOR COATING A PHOTO TOOL, AND COATED PHOTO TOOL
US8315812B2 (en) 2010-08-12 2012-11-20 Heartflow, Inc. Method and system for patient-specific modeling of blood flow
CN106913358B (zh) 2011-05-31 2021-08-20 光学实验室成像公司 多模式成像系统、设备和方法
US9314584B1 (en) 2011-06-27 2016-04-19 Bayer Healthcare Llc Method and apparatus for fractional flow reserve measurements
WO2013019840A1 (en) 2011-08-03 2013-02-07 Lightlab Imaging, Inc. Systems, methods and apparatus for determining a fractional flow reserve
US9339348B2 (en) 2011-08-20 2016-05-17 Imperial Colege of Science, Technology and Medicine Devices, systems, and methods for assessing a vessel
US10888232B2 (en) 2011-08-20 2021-01-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Devices, systems, and methods for assessing a vessel
WO2013082032A1 (en) * 2011-11-28 2013-06-06 Mazar Scott T Steerable guide wire with pressure sensor
CN104379065B (zh) 2012-05-25 2018-07-13 阿西斯特医疗系统有限公司 流体流量测量系统和方法
EP2856098B1 (en) 2012-05-25 2019-10-16 Vascular Imaging Corporation Optical fiber pressure sensor
US9757591B2 (en) 2013-02-11 2017-09-12 Bayer Healthcare Llc Methods and systems for monitoring an automated infusion system
EP3384853B1 (en) * 2013-03-06 2019-12-11 Muffin Incorporated Echolucent catheter
US10835183B2 (en) 2013-07-01 2020-11-17 Zurich Medical Corporation Apparatus and method for intravascular measurements
EP2996552B1 (en) 2013-07-01 2024-09-04 Zurich Medical Corporation Apparatus and method for intravascular measurements
US10327645B2 (en) 2013-10-04 2019-06-25 Vascular Imaging Corporation Imaging techniques using an imaging guidewire
US10537255B2 (en) 2013-11-21 2020-01-21 Phyzhon Health Inc. Optical fiber pressure sensor
EP3125751B1 (en) * 2014-04-04 2021-07-14 St. Jude Medical Systems AB Intravascular pressure and flow data diagnostic system
US10244951B2 (en) * 2014-06-10 2019-04-02 Acist Medical Systems, Inc. Physiological sensor delivery device and method
FR3026631B1 (fr) 2014-10-03 2016-12-09 Ecole Polytech Dispositif medical implantable muni de capteurs
US10080872B2 (en) 2014-11-04 2018-09-25 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for FFR guidewire recovery
US10258240B1 (en) 2014-11-24 2019-04-16 Vascular Imaging Corporation Optical fiber pressure sensor
US11330990B2 (en) * 2015-01-05 2022-05-17 Nipro Corporation Blood flow meter and measurement device
FR3042873A1 (fr) 2015-10-23 2017-04-28 Ecole Polytech Procede et systeme de discrimination de cellules
FR3049843A1 (fr) 2016-04-06 2017-10-13 Instent Dispositif medical muni de capteurs
CN109310338B (zh) 2016-06-29 2021-11-19 皮科洛医疗公司 用于血管导航、评估和/或诊断的装置和方法
EP3542368A1 (en) 2016-11-21 2019-09-25 Sensome Characterizing and identifying biological structure
EP3485800A1 (en) 2017-11-15 2019-05-22 Koninklijke Philips N.V. Sensing device and method for multiple remote sensors
WO2019203895A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Acist Medical Systems, Inc. Assessment of a vessel
CN112204609B (zh) 2018-05-23 2024-08-20 阿西斯特医药系统公司 使用图像数据进行流量测量
KR102125057B1 (ko) 2018-11-23 2020-06-19 박영민 차량용 점프스타트 장치
EP4026491A4 (en) * 2019-09-05 2023-09-06 Suzhou Rainmed Medical Technology Co., Ltd. SIMPLIFIED METHOD, APPARATUS AND SYSTEM FOR MEASURING CORONARY ARTERY VESSEL ASSESSMENT PARAMETERS
CN111595393A (zh) * 2020-06-15 2020-08-28 上海同瑞环保工程有限公司 一种测定排水管道中流量的装置及方法
US11633534B2 (en) 2020-08-18 2023-04-25 Acist Medical Systems, Inc. Angiogram injections using electrocardiographic synchronization
WO2024026091A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-01 Transonic Systems Inc. Flow rate calculation with indicator dilution
US20240215844A1 (en) * 2022-12-30 2024-07-04 Four Robbins Road Methodology for Assessing Coronary Flow and Microvascular System Through Pressurewires -- Pressure Dilution Curve

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB686082A (en) * 1950-10-03 1953-01-14 Rose Brothers Ltd Improvements in wrapping machines
US4554927A (en) * 1983-08-30 1985-11-26 Thermometrics Inc. Pressure and temperature sensor
JPS6470024A (en) * 1987-03-05 1989-03-15 Terumo Corp Cardiac output measuring apparatus equipped with automatic starting function of measurement
US5114401A (en) * 1990-02-23 1992-05-19 New England Deaconess Hospital Corporation Method for central venous catheterization
US6387052B1 (en) * 1991-01-29 2002-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
US5226333A (en) * 1991-05-30 1993-07-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Deep-well thermal flowmeter
DE4214068A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Pfeiffer Ulrich Vorrichtung zum bestimmen des volumens und/oder des durchsatzes eines kreislaufabschnittes eines patienten
DE4214402C2 (de) 1992-04-30 1997-04-24 Pulsion Verwaltungs Gmbh & Co Vorrichtung zum Bestimmen des Füllungszustandes eines Blutkreislaufs
US5595181A (en) 1994-03-24 1997-01-21 Hubbard; A. Robert System for providing cardiac output and shunt quantitation
SE9600333D0 (sv) * 1995-06-22 1996-01-30 Radi Medical Systems Sensor arrangement
US6325762B1 (en) * 1996-12-09 2001-12-04 Swee Chuan Tjin Method and apparatus for continuous cardiac output monitoring
DE19738942A1 (de) * 1997-09-05 1999-03-25 Pulsion Verwaltungs Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Injektionszeitpunkt- und Injektionsdauerbestimmung bei Thermodilutionsmessungen
US6089103A (en) * 1998-05-06 2000-07-18 Radi Medical Systems Ab Method of flow measurements
US6142958A (en) * 1998-12-23 2000-11-07 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
DE60010224T2 (de) * 1999-10-28 2005-04-28 Pulsion Medical Systems Ag Vorrichtung, computersystem und computerprogramm zur bestimmung eines kardiovasculären parameters
US6383144B1 (en) * 2000-01-18 2002-05-07 Edwards Lifesciences Corporation Devices and methods for measuring temperature of a patient

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109069041A (zh) * 2016-03-29 2018-12-21 尼普洛株式会社 传感器的控制电路及血液测量装置
CN109069041B (zh) * 2016-03-29 2021-09-17 尼普洛株式会社 传感器的控制电路及血液测量装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001245862A (ja) 2001-09-11
WO2001054576A1 (en) 2001-08-02
US20020043113A1 (en) 2002-04-18
EP1125548A1 (en) 2001-08-22
DE60110281D1 (de) 2005-06-02
EP1125548B1 (en) 2005-04-27
US6672172B2 (en) 2004-01-06
DE60110281T2 (de) 2006-02-16
ES2240389T3 (es) 2005-10-16
ATE293916T1 (de) 2005-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766755B2 (ja) 流量計測を開始する方法
JP3692035B2 (ja) 温度センサと圧力センサを含む、細いチャネルの流量測定法
US6754608B2 (en) Interactive measurement system
US20210219854A1 (en) Devices for determining flow reserve within a luminal organ
US5526817A (en) Process for determining a patient's circulatory fill status
US6537230B1 (en) Apparatus, computer system and computer program for determining a cardio-vascular parameter of a patient
US20010000792A1 (en) Method and apparatus for measuring continuous blood flow at low power
JPH0649068B2 (ja) 脈管内注入における異常を検出するための装置
JP2001506140A (ja) 音速希釈による心臓血管測定
US4230126A (en) Apparatus and method for measuring extravascular lung water
JPS61125329A (ja) 心拍出量測定装置
US4403615A (en) Thermal method for measuring blood perfusion
US4015593A (en) Apparatus and method for measuring cardiac output
US20040054293A1 (en) Catheter with common guide wire and indicator lumen
JP4909982B2 (ja) 心拍出量を決定するためのシステム
EP0015294B1 (en) Apparatus for measuring extravascular lung water
JP3069128B2 (ja) 心拍出量測定装置
WO1981002512A1 (en) Apparatus and method for measuring extravascularlung water
JPH0556899B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4766755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees