JP4765897B2 - 照明装置用導光体 - Google Patents

照明装置用導光体 Download PDF

Info

Publication number
JP4765897B2
JP4765897B2 JP2006298639A JP2006298639A JP4765897B2 JP 4765897 B2 JP4765897 B2 JP 4765897B2 JP 2006298639 A JP2006298639 A JP 2006298639A JP 2006298639 A JP2006298639 A JP 2006298639A JP 4765897 B2 JP4765897 B2 JP 4765897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
reflected
light guide
emitting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006298639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008116609A (ja
Inventor
裕二 福井
正紀 田辺
鉄也 山本
和宏 大條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2006298639A priority Critical patent/JP4765897B2/ja
Publication of JP2008116609A publication Critical patent/JP2008116609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4765897B2 publication Critical patent/JP4765897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は、車両(自動車や単車)用のメータや電化製品の操作パネルを、発光ダイオード(以下LEDという)の光を入射して表示させるための照明装置用導光体に関する。
従来のこの種照明装置用導光体は、例えば自動車のスピードメータに使用されており、該スピードメータにおいて、正面視細長い等脚台形状で、側断面形状が略L字形状を呈した導光ピースが平面視略扇形状になるよう隣接配置されている(特許文献1)。
この導光ピースは、厚さ方向一側を光反射面とすると共に、他側を光出射面とし、光反射面の長さ方向に断面三角形状の凹部を多数形成して鋸歯状としている。さらに、導光ピースのコーナ部に、内側に反射面を有する放物面鏡が設けられており、該放物面鏡の反射面により、導光ピースに内装されたLEDからの光を略平行に変換して、光反射面及び光出射面で形成された導光部に入射するようにしている。
特開平9−152360号公報
しかしながら、従来の照明装置用導光体は、放物面鏡によってLEDからの光を屈折させて出射させているため、光出射面から略均等に発光させるには、導光部を長くする必要があり、導光部の長さを確保しようとすると、光源が出射面から離れて導光効率が悪くなる一方、導光効率を向上させようとすると、導光部の厚さを大きくする必要があり、光源が出射面からより一層離れて発光効率が低下することに加え、小型化及び/又は薄型化に対応できないという問題がある。
そこで、本発明は、放物面鏡を用いることなく光を屈折させると共に、効率よく導光して発光させることができ、且つ小型化及び/又は薄型化に対応できる照明装置用導光体を提供することを課題とする。
本発明に係る照明装置用導光体は、複数のプリズムが形成される反射面、及び該反射面に対して平行して設けられた発光面を有する導光部と、該導光部の端面に直角又は斜めに設けられ、その先端部の端面に光源が配置される延長部と、導光部と延長部の間に設けられ、該延長部を通る光源からの光を変曲させて導光部に入射させる変曲部とを有する照明装置用導光体であって、
前記変曲部は、発光面に対して傾斜して設けられ、最初に反射面に反射させたのちに発光面から出射させる平面の第一変曲面と、発光面に対して第一変曲面よりも大きく傾斜して設けられ、最初に発光面に反射させたのちに発光面から出射させる平面の第二変曲面とで構成され、第一変曲面は導光部の端部側に設けられ、第二変曲面は第一変曲面に続いて延長部の基端部側に設けられ、第一変曲面と第二変曲面は、発光面に対する第二変曲面による反射光の角度と反射面に対する第一変曲面による反射光の角度とが略同一になるように、発光面と平行な面と第一変曲面とのなす角度及び発光面と平行な面と第二変曲面とのなす角度が設定されているとともに、プリズムの反射面と、発光面と対向する反射面とのなす角度が、変曲部からの光のプリズムの反射面による反射光が発光面に対して略直角に出射するように設定されていることを特徴とする。
また本発明の照明装置用導光体は、さらに次式を満たすような構成を採用するのが好ましい。
Z5=θ1
但し
Z5:発光面と平行な面と、変曲部の内周側の面とのなす角度
θ1:反射面と、第二変曲面に反射してつぎに発光面で反射する反射光とのなす角度
この場合、第一変曲点で反射された光が反射面に反射されると共に、第二変曲面によって反射された光が発光面に反射され、これら反射光の反射角度が略同じになるよう上述した式に基づいて設定しているので、導光部の各プリズムにおいて反射される角度も略同じになり、発光面から略均一に出射されるようになる。
また本発明の照明装置は、請求項1又は2に記載の照明装置用導光体を備えることを特徴とする。
かかる構成によれば、光源が離れた位置でも高い発光効率を維持できる照明装置を提供できる。
以上より、本発明に係る照明装置用導光体によれば、光源からの光を、第一変曲面に反射させたつぎに最初に反射面に反射させると共に、第二変曲面に反射させたつぎに最初に発光面に反射させ、反射面及び発光面に対する、これら各反射光の反射角度を略同一にした状態で導光部に入射するようにしたので、複数のプリズムに反射して発光面から出射される光が略均一に出射できようになり、光源を発光面から離しても、導光部における導光効率の低下も抑制できると共に、発光面における発光効率の低下を抑制することができる。また、導光効率及び発光効率の低下を抑制できることから、導光体の厚みをさほど厚くする必要がなく、小型化及び/又は薄型化に対応できるようになる。
また本発明に係る照明装置によれば、上記照明装置用導光体を用いているので、光源を発光面から比較的離れた位置に設けることができると共に、小型化及び/又は薄型化に対応した設計自由度の大きな照明装置を提供できる。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
図1は本発明の一実施形態における照明装置用導光体の構成図であり、図2は図1の要部の断面図である。
本実施形態に係る照明装置用導光体は、断面が略L字形状を呈しており、水平に配された直線状の導光部1と、該導光部1の基端部から変曲部3を介してやや斜め下方に延出された延長部4とから構成されている。
導光部1は、外側及び内側に平行する平坦面を備えており、外側の平坦面が発光面1aとなり、内側の平坦面が反射面1bとなっている。さらに、内側の平坦面には、その長さ方向に対して直交する方向に沿って、プリズム2が複数形成されている。各プリズム2は、変曲部3に対向する側の傾斜面2aが反射面となっており、底面(内側の平坦面)と傾斜面2aとのなす角度Xによって、変曲部3からの光の反射角度、即ち発光面1aに対して略直角に出射するよう設定されている。
変曲部3は、外側面において、略く字形状に形成された第一変曲面3aと第二変曲面3bとを備えている。該第一変曲面3aは、発光面(水平面)1aに対して傾斜角度Z1をもって発光面1aの基端部から斜め下方に延出して形成され、第二変曲面3bは、発光面1aに平行する水平面に対して傾斜角度Z2をもって第一変曲面3aの端部からさらに斜め下方に延出して形成されている。そして、図2に示すように、傾斜角度Z1よりも傾斜角度Z2が大きく設定されている。
また内側面において、反射面1bの基端部から、該反射面(水平面)1bに対して傾斜角度Z5をもって斜め下方に延出して形成された逃げ部3cと、直立面に対して傾斜角度Z4をもって、逃げ部3cの端部から斜め下方に延出して形成された、後述の延長部4の内側面4bとを備えている。なお、内側面4bは直立面である場合も含むものとする(Z4=0度)。
さらに、第一変曲面3a及び第二変曲面3bの折曲部と、逃げ部3c及び延長部4の内側面4bの折曲部とが対向し、第一変曲面3aの基端部と逃げ部3cの基端部とで拡開された開口部位が形成され、該開口部位から上記各折曲部に向かうにしたがって縮閉され、この縮閉された開口部位から、第二変曲面3b及び延長部4の内側面4bの先端部に向かうにしたがって拡開され、上述した各開口部位を介して延長部4と導光部1とが連通し、後述するLED5の導光路が形成されている。
そして、第一変曲面3aによって反射される第一反射光6aは、プリズム2に反射して発光面1aから出射するよう、最初に反射面1bに反射し、第二変曲面3bによって反射される第二反射光6bは、プリズム2に反射して発光面1aから出射するよう、最初に発光面1aに反射され、逃げ部3cは、第二反射光6bが導光部1に円滑に導光されるよう形成されている。
これら各反射光6a,6bが発光面1aから略均等に効率よく出射されるよう、発光面1aに対する第二反射光6bの角度θ1と、反射面1bに対する第一反射光6aの角度θ1とが同一になるよう第一変曲面3a及び第二変曲面3bの角度Z1,Z2が設定されている。
つまり、光源(LED5)が導光部1から離間した状態であっても、発光効率及び導光効率が著しく低下することはない。
延長部4は、上端開口部が第二変曲面3b及び逃げ部3cの開口部位に連通し、下端開口部が、光源となるLED5の発光部の真上に設けられている。そして、外側面4a及び内側面4bが、直立面に対して略同程度に傾斜角度Z3,Z4をもって傾斜している。即ち、外側面4a及び内側面4bが平行するように設けられている。
(実施例)
つぎに実施例について説明する。
第一変曲面3aと第二変曲面3bはそれぞれ次式を満たす。
nsin(180−Z1−2X)>1 …(1)
nsin(2X−Z2)>1 …(2)
nsin(2Z1+2X−90+Z3)>1 …(3)
nsin(2Z2−2X+90+Z)>1 …(4)
但し
n:導光板の材料の屈折率
Z1:発光面1aに対して平行な面と第一変曲面3aとのなす角度
Z2:発光面1aに対して平行な面と第二変曲面3bとのなす角度
Z3:発光面1aに対して垂直な面と延長部4の外側面4aとのなす角度
Z4:発光面1aに対して垂直な面と延長部4の内側面4bとのなす角度
Z5:反射面1b(もしくは発光面1a)と逃げ部3cとのなす角度
X:プリズム2の傾斜面(反射面)2aと、発光面1aと対向する反射面1bとのなす角度
好ましくは、Z5=θ1 …(
但し
θ1:反射面1bと、第一変曲面3aに反射したつぎに反射面1bに反射する第一反射光6aとのなす角度、及び発光面1aと、第二変曲面3bに反射したつぎに発光面1aに反射する第二反射光6bとのなす角度
そして、照明装置用導光体の材料をアクリルとした場合、屈折率n=1.49
ここで、X=52°とすると、(このXの値に特に決まりはなく、経験上の数値)
上記式(1)〜(4)からそれぞれ、
Z1<33.8°(1)より Z2<61.8°(2)より
Z1>11.6°(3)より Z225.6°(4)より
すなわち、
11.6°<Z1<33.8°
25.6°<Z2<61.8°
が導かれる。
これら(1)〜(4)を満たすようなZ1〜Z2を設定する。例えば、この実施例では
Z1=25°
Z2=55°
としている。
さらに、Z5=θ1
なお、Z4=5°、W1(導光部1の長さ寸法)=22mm、W2(延長部の長さ寸法)=10mm、t1(導光部1の厚さ寸法)=0.8mm、t2(延長部4の厚さ寸法)=1.0mmとする。
本発明に係る照明装置用導光体によれば、光源を発光面から離間させても、発光面の発光効率の低下を抑制できるので、車両用のスピードメータ、家電調理器具や撮像装置などの操作パネルなどに広範囲に利用できる。
本発明の一実施形態における照明装置用導光体の構成図 (イ)は図1の変曲部の断面図、(ロ)は図1の導光部における反射面のプリズムの断面図
符号の説明
1…導光部
1a…発光面
1b…反射面
2…プリズム
2a…傾斜面(反射面)
3…変曲部
3a…第一変曲面
3b…第二変曲面
3c…逃げ部
4…延長部
4a…外側面
4b…内側面
5…光源

Claims (3)

  1. 複数のプリズムが形成される反射面、及び該反射面に対して平行して設けられた発光面を有する導光部と、該導光部の端面に直角又は斜めに設けられ、その先端部の端面に光源が配置される延長部と、導光部と延長部の間に設けられ、該延長部を通る光源からの光を変曲させて導光部に入射させる変曲部とを有する照明装置用導光体であって、
    前記変曲部は、発光面に対して傾斜して設けられ、最初に反射面に反射させたのちに発光面から出射させる平面の第一変曲面と、発光面に対して第一変曲面よりも大きく傾斜して設けられ、最初に発光面に反射させたのちに発光面から出射させる平面の第二変曲面とで構成され、第一変曲面は導光部の端部側に設けられ、第二変曲面は第一変曲面に続いて延長部の基端部側に設けられ、第一変曲面と第二変曲面は、発光面に対する第二変曲面による反射光の角度と反射面に対する第一変曲面による反射光の角度とが略同一になるように、発光面と平行な面と第一変曲面とのなす角度及び発光面と平行な面と第二変曲面とのなす角度が設定されているとともに、プリズムの反射面と、発光面と対向する反射面とのなす角度が、変曲部からの光のプリズムの反射面による反射光が発光面に対して略直角に出射するように設定されていることを特徴とする照明装置用導光体。
  2. さらに次式を満たすことを特徴とする請求項1に記載の照明装置用導光体。
    Z5=θ1
    但し
    Z5:発光面と平行な面と、変曲部の内周側の面とのなす角度
    θ1:反射面と、第二変曲面に反射してつぎに発光面で反射する反射光とのなす角度
  3. 請求項1又は2に記載の照明装置用導光体を備えることを特徴とする照明装置。

JP2006298639A 2006-11-02 2006-11-02 照明装置用導光体 Active JP4765897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298639A JP4765897B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 照明装置用導光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298639A JP4765897B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 照明装置用導光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008116609A JP2008116609A (ja) 2008-05-22
JP4765897B2 true JP4765897B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=39502598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006298639A Active JP4765897B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 照明装置用導光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4765897B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9810833B2 (en) 2015-03-26 2017-11-07 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having folded light guide member

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014148729A1 (en) * 2013-03-19 2014-09-25 Plum Science Surface illumination system based on a curved waveguide
JP6220155B2 (ja) * 2013-05-22 2017-10-25 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2018125191A (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 大日本印刷株式会社 照明装置および展示装置
CN107092052B (zh) * 2017-06-29 2023-03-24 深圳市宗匠科技有限公司 导光装置及具有该导光装置的化妆镜

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3608274B2 (ja) * 1995-11-30 2005-01-05 豊田合成株式会社 車両用メータ
JP2001222905A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP4223868B2 (ja) * 2003-06-06 2009-02-12 矢崎総業株式会社 指針用導光板
JP4241336B2 (ja) * 2003-11-20 2009-03-18 株式会社デンソー 表示装置
JP4426260B2 (ja) * 2003-11-21 2010-03-03 株式会社新陽社 照明ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9810833B2 (en) 2015-03-26 2017-11-07 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus having folded light guide member

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008116609A (ja) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9328885B2 (en) Vehicle lighting unit
US7540635B2 (en) LED light source lens having upper, central and lower parts
US7433134B2 (en) Lens for sideward light emission
US10036526B2 (en) Light guiding lens and vehicle lighting unit
JP4930787B2 (ja) 車両用灯具、及び、車両用灯具に用いられる導光レンズ
WO2018003428A1 (ja) 車両用灯具
JP6587849B2 (ja) 導光レンズ及び灯具
JP4765897B2 (ja) 照明装置用導光体
JP2009099604A (ja) 光制御部材、光束制御部材、発光装置及び照明装置
JP2011519130A (ja) 照明システム
JP2017188298A (ja) 光源装置およびそれを利用した電子装置
JP6798847B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置とその光源装置
JP2011146369A (ja) 光源装置
TW201017239A (en) Light guide plate and backlight module
JP2006237321A (ja) 発光ダイオード
JP6516136B2 (ja) 照明装置
JP2008300298A (ja) 面照明光源装置及び面照明装置
JP2020064181A (ja) 配光制御レンズ及び照明器具
JP2016180823A (ja) 表示装置
JP5575627B2 (ja) 電球型ledランプ
JP2022084720A (ja) 光学素子と発光装置
JP4983553B2 (ja) 導光体
JP2016018893A (ja) 発光装置
US20070279942A1 (en) Illuminating assembly having refractive member
JP4573264B2 (ja) 導光レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091021

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110530

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4765897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3