JP4762242B2 - 油圧式絞り装置 - Google Patents

油圧式絞り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4762242B2
JP4762242B2 JP2007526432A JP2007526432A JP4762242B2 JP 4762242 B2 JP4762242 B2 JP 4762242B2 JP 2007526432 A JP2007526432 A JP 2007526432A JP 2007526432 A JP2007526432 A JP 2007526432A JP 4762242 B2 JP4762242 B2 JP 4762242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
hydraulic
spool
fixing
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007526432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008502864A (ja
Inventor
グラハム ノーレズ、ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2008502864A publication Critical patent/JP2008502864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762242B2 publication Critical patent/JP4762242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/02Energy absorbers; Noise absorbers
    • F16L55/027Throttle passages
    • F16L55/02754Throttle passages using a central core throttling the passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/52Means for additional adjustment of the rate of flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7781With separate connected fluid reactor surface
    • Y10T137/7784Responsive to change in rate of fluid flow
    • Y10T137/7787Expansible chamber subject to differential pressures
    • Y10T137/7788Pressures across fixed choke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は、油圧式絞り装置に関する。
本出願と同一日に出願された英国特許出願第2004P01248号では、駆動軸のねじり加振を減衰させる装置に、油圧式絞り装置が用いられている。このような減衰は、線形粘性減衰である。よって、使用される絞り装置の設計は、層流を増進し、しかも、あらゆる運転条件のもとに、一定で、かつ繰返し可能な絞り(圧力低下/流れ特性)を実現することが必要となる。
固定絞り装置の場合には、層流と、一定かつ繰返し可能な絞りは、絞り装置の幾何形状の入念な設計により実現されることがある(もちろん、これは、或る流量しきい値以下である)。可変絞り装置の場合には、その設計は、さらに複雑であり、その結果、安定した/繰返し可能な動作は、実現しがたい。
可能な可変絞り装置は、通路と、この通路に沿って様々な間隔で位置づけられた一連の切換え装置を備える。可変絞りは、回路中で、この通路の異なる長さを切り換えることで、実現される。このような設計は、一定で、かつ繰返し可能な可変絞り(圧力低下/流れ特性)を実現することになるが、ただし、複雑で、かつ厄介な設計である。
別の可能なさらにコンパクトな可変絞り装置は、軸穴と、この軸穴に沿って延びているスプールまたはピストンを備える。油圧油は、このスプールと軸穴との間に形成された環状空間内で、この軸穴に沿って進むことになる。可変絞りは、このスプールと軸穴とが係合する長さ、それゆえ、油圧油が沿って進まなければならないスプールの長さを変えることで、実現されることになる。このような設計は、特に、スプールと軸穴との間の偏心距離の変動を受けやすい。この絞り装置の前後間の所与の圧力低下では、層流は、スプールと軸穴との間の偏心距離に応じて、250パーセント以下の割合だけ変化することがある。このように偏心距離の変動を受けやすいことから、繰返し精度の欠如と不安定性がもたらされることもある。
本発明によれば、油圧油が流れる通路と、前記通路に沿って延びていて、かつ前記通路に沿った流れを絞る部材と、前記通路に沿った複数の異なる位置に前記部材を選択的に固定し、それにより、前記通路に沿った流れの絞りを変更できるようにする手段であって、前記通路の側壁に対して前記部材を固定することで、前記それぞれの位置に前記部材を固定する固定手段とを備える油圧式絞り装置であって、前記通路の軸線および前記部材の軸線は、互いに平行であって、かつ偏心していることを特徴とする油圧式絞り装置が提供される。
好ましくは、この固定手段は、上記部材のうち、上記通路の側面壁とは反対の側に作用することで、この側面壁に対して上記部材を固定する。
この固定手段は、好ましくは、上記部材の上記反対の側に形成された溝の平底に作用する。
この固定手段は、上記部材の一端と相互に作用して、上記部材を複数の異なる位置に選択的に固定するのに役立つ複数の調整用シムを備えることができる。
好ましくは、前記部材の前記一端が、前記部材のうち、幅が短くされた部分から成っており、また、前記調整用シムが、前記幅を短くされた部分と、前記部材の残りの部分との間に形成された段部と、調整用シム保持用の保持ナットとの間に固定される。
好ましくは、前記通路の一部分が、通路の開放端に対して拡大した部分(拡大幅の部分)としてなり、また、前記部材の他端前記拡大幅の部分と、前記通路の一端との間に配置され、さらに、油圧式絞り装置を通る流体の流れ前記拡大幅の部分と、前記通路の前記一端との間にある。
前記部材の前記複数の異なる位置は、前記拡大幅の部分の、前記通路の開放端側の側面部の位置と、前記側面部の位置から前記通路の開放端側に沿って予め定めた所定の距離だけ離れ位置との間で、前記部材の前記配置された他端の位置を変更できるようなものとすることができる。
この絞り装置は、好ましくは、上記拡大幅の部分から半径方向外向きに延びていて、かつ、上記拡大幅の部分に流体を供給し、かつ上記拡大幅の部分から流体を受け取る複数の十字穴を備える。
好ましくは、上記通路と上記部材は、円筒形のものである。
次に、例示として以下の添付図面を参照して、本発明を説明する。
図1を参照すると、この絞り装置は、カートリッジ形本体3に設けられた軸穴1と、軸穴1に沿って延びているスプール5を備える。軸穴1とスプール5は、形状が円筒形である。
この絞り装置はさらに、調整用シム7、保持ナット9、および、関連するロックナット13とともにロックねじ11を備える。スプール5は、直径がスプール5の本体よりも小さいスプール延長部分15を備える。
調整用シム7の数は、軸穴1に沿って、スプール5の平面端17の位置を決定する。調整用シム7は、スプール延長部分15を取り囲み、スプール延長部分15とスプール5の本体との間に形成された段部と、保持ナット9との間に固定される。スプール延長部分15は、図1において左方に引延ばされ、調整用シム7を、保持ナット9と前述の段部との間にしっかりと保持する。次に、ロックねじ11と、その関連ロックナット13を使用して、軸穴1の側壁に対してスプール5を固定することで、スプール5を所定の位置に固定する。スプール5中に切削加工された溝19が、ロックねじ11を受け入れる。ロックねじ11は、溝19の平底に対して作用する。溝19はまた、スプール5の位置を調整している間、スプール5の軸方向の移動を制限するのにも役立つ。
図2も参照すると、スプール5は、軸穴1内の所定の位置に固定されるときに、軸穴1に対してまったく偏心的である。すなわち、スプール5の軸線は、軸穴1の軸線からできる限り遠い。平行な側面と、図2に示される断面とを持つ細長い空間21が、スプール5と軸穴1との間に画成される。
軸穴1の直径は、軸穴1の短い長さL1にわたって増大されている。図3も参照すると、これは、カートリッジ形本体3中で、軸穴1と同心の内部環状溝23を作り出す。スプール5の平面端17は、内部環状溝23の隣接側面25から、軸穴1に沿って距離L2の所に位置づけられている。距離L2は、調整用シム7の数を変えることで、ゼロから最大値までの間で変えることができる。カートリッジ形本体3はさらに、4つの十字穴27も備える。これらの十字穴27は、内部環状溝23から半径方向外向きに延びており、しかも、内部環状溝23の周りに90°間隔で設けられている。
この絞り装置は、「正方向」または「逆方向」の動作モードで使用されることがある。正方向の動作モードでは、油圧油は、十字穴27を用いて、この絞り装置に供給され、かつ、軸穴1の開放端29を経由して、この絞り装置を出てゆく。逆方向の動作モードでは、油圧油は、開放端29を用いて、この絞り装置に供給され、かつ、十字穴27を経由して、この絞り装置を出てゆく。それぞれの動作モードでは、十字穴27と開放端29との間の油圧油の流れが、スプール5により絞られ、また、その絞りの大きさが、内部環状溝23の側面25と、スプール5の平面端17との間のスプール5の長さL2により決定される。この長さL2は、使用される調整用シム7の数により決定される。したがって、流れの絞り(圧力低下/流れ特性)は、調整用シム7の数を変えることで、変えることができる。調整用シム7により、いくつかの個別の絞り値を使って、調整を変えることができる。ねじを使用すれば、無限の調整を実現できるであろう。ねじはスプール5を半径方向に制限してはならない。
図1では、この絞り装置は、カートリッジ形本体3およびユニット30上に形成されたねじ山31を用いて、ユニット30に固定されるものとして示されている。軸穴1と同心の環状空間33が、カートリッジ形本体3とユニット30との間にある(図3も参照のこと)。十字穴27は、環状空間33に開口している。この絞り装置は、正方向の動作モードにおいて使用される。ユニット30への供給通路35は、油圧油を環状空間33に供給する。油圧油は、十字穴27を下って内部環状溝23まで進み、スプール5と軸穴1との間の細長い空間21に沿って、軸穴1の開放端29に進む。ユニット30中の受流通路37は、開放端29からの油圧油を受け取る。受流通路37は、受流通路37が開放端29と出会う領域内で、直径が広げられている。
図1では、シール39、シール43、シール45は、油圧油が、このアセンブリ(集合体)の外部に出てゆくことや、油圧油が空気を吸収することを防止し、また、シール41は、油圧油が、環状空間33と受流通路37との間の通流を防止する。
上述の絞り装置では、軸穴1とスプール5との間の偏心距離の変動は、軸穴1の側壁に対してスプール5を固定することで防止される。軸穴1とスプール5は、単調な円筒構造のものであって、スプール5の半径方向への移動が、軸穴1の側壁による拘束を除き、拘束されないようにしている。段付きの直径も、ねじ山も、他の形式の障害物または凹凸もないから、軸穴1の側壁に対してスプール5を完全に固定することができ、その結果、軸穴1内で、スプール5を傾けるか、あるいは上向きにすることができるようなる。軸穴1に沿ったスプール5のすべての設定位置では、スプール5と軸穴1との間の偏心距離は同一である(スプール5の軸線と軸穴1の軸線は、平行であって、かつまったく偏心的である)。よって、これらの設定位置間の制限の変更は、長さL2によってのみ左右される。この絞り装置の構造は、不安定な動作をもたらすような振動がスプール5と軸穴1との間にないくらい充分頑丈でなければならない。
本発明による絞り装置の縦断面図である。 図1中の線B−Bの断面図である。 図1中の線A−Aの断面図である。
符号の説明
1 軸穴
3 カートリッジ形本体
5 スプール
7 調整用シム
11 ロックねじ
17 平面端
23 内部環状溝
27 十字穴
30 ユニット
33 環状空間
37 受流通路

Claims (6)

  1. 油圧油が流れる通路と、前記通路に沿って延びていて、かつ前記通路に沿った流れを絞る部材と、前記通路に沿った複数の異なる位置に前記部材を選択的に固定し、それにより、前記通路に沿った流れの絞りを変更できるようにする手段であって、前記通路の側壁に対して前記部材を固定することで、前記それぞれの位置に前記部材を固定する固定手段とを備える油圧式絞り装置であって、前記通路の軸線および前記部材の軸線は、互いに平行であって、かつ偏心していることで絞り流路が形成されており、前記固定手段が、前記部材のうち、前記通路の前記側壁とは反対の側に作用することで、前記側壁に対して前記部材を固定するものとし、また、前記固定手段は、前記部材の一端と相互に作用して、前記部材を複数の異なる位置に選択的に固定するのに役立つ複数の調整用シムを備え、さらに、前記部材の前記一端が、前記部材のうち、幅が短くされた部分から成っており、また、前記調整用シムが、前記幅を短くされた部分と、前記部材の残りの部分との間に形成された段部と、調整用シム保持用の保持ナットとの間に固定されることを特徴とする油圧式絞り装置。
  2. 前記固定手段が、前記部材の前記反対の側に形成された溝の平底に作用することを特徴とする請求項に記載の油圧式絞り装置。
  3. 前記通路の一部分が、通路の開放端に対して拡大した部分(拡大幅の部分)としてなり、また、前記部材の他端が、前記拡大幅の部分と、前記通路の一端との間に配置され、さらに、油圧式絞り装置を通る流体の流れが、前記拡大幅の部分と、前記通路の前記一端との間にあることを特徴とする請求項1または2に記載の油圧式絞り装置。
  4. 前記部材の前記複数の異なる位置は、前記拡大幅の部分の、前記通路の開放端側の側面部の位置と、前記側面部の位置から前記通路の開放端側に沿って予め定めた所定の距離だけ離れた位置との間で、前記部材の前記配置された他端の位置を変更できるようなものであることを特徴とする請求項に記載の油圧式絞り装置。
  5. 前記拡大幅の部分から半径方向外向きに延びていて、かつ、前記拡大幅の部分に流体を供給し、かつ上記拡大幅の部分から流体を受け取る複数の十字穴をさらに備えることを特徴とする請求項またはに記載の油圧式絞り装置。
  6. 前記通路と前記部材が円筒形のものであることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1つに記載の油圧式絞り装置。
JP2007526432A 2004-06-12 2005-06-09 油圧式絞り装置 Expired - Fee Related JP4762242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0413156A GB2415029B (en) 2004-06-12 2004-06-12 A hydraulic restrictor
GB0413156.1 2004-06-12
PCT/EP2005/052670 WO2005121628A1 (en) 2004-06-12 2005-06-09 A hydraulic restrictor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008502864A JP2008502864A (ja) 2008-01-31
JP4762242B2 true JP4762242B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=32732407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526432A Expired - Fee Related JP4762242B2 (ja) 2004-06-12 2005-06-09 油圧式絞り装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7770600B2 (ja)
EP (1) EP1756465B1 (ja)
JP (1) JP4762242B2 (ja)
CN (1) CN100549490C (ja)
BR (1) BRPI0512022A (ja)
DE (1) DE602005015706D1 (ja)
GB (1) GB2415029B (ja)
WO (1) WO2005121628A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5984007B2 (ja) * 2012-09-21 2016-09-06 三浦工業株式会社 流路制御弁
EP4345356A1 (en) 2022-09-28 2024-04-03 Sfc Koenig Ag Flow restrictor and method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830428U (ja) * 1971-08-17 1973-04-13
JPS50135467A (ja) * 1974-02-20 1975-10-27
JPS54158987U (ja) * 1978-04-27 1979-11-06
JPS57159079U (ja) * 1981-03-31 1982-10-06
JPS5825880U (ja) * 1981-08-14 1983-02-18 株式会社山武
JPS5989880A (ja) * 1982-09-28 1984-05-24 ドクトル・ハ−・テイ−フエンバツハ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ− 調節可能な通過断面を有し固有媒体により制御される液圧弁

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1467522A (en) * 1921-03-31 1923-09-11 Amsler Alfred Pressure-control valve
US1507378A (en) * 1924-02-19 1924-09-02 E F Comegys Homogenizing valve
US2299540A (en) * 1940-10-19 1942-10-20 Mine Safety Appliances Co Valve
US2568084A (en) * 1946-12-20 1951-09-18 Worthington Pump & Mach Corp Multiple variable orifice valve
GB889893A (en) * 1960-09-02 1962-02-21 Int Harvester Co Improvements in or relating to hydraulic systems
US3151783A (en) * 1961-06-19 1964-10-06 Borg Warner Fluid pressure actuated metering device
GB1273540A (en) 1968-06-14 1972-05-10 Dowty Hydraulic Units Ltd A control system for an engine
US4632359A (en) * 1983-06-06 1986-12-30 International Combustion Australia Limited Low noise flow control valve
US4523602A (en) * 1983-07-22 1985-06-18 Axelson, Inc. Pressure controller
US4724869A (en) * 1987-03-23 1988-02-16 Ray V. Bussell Flow selector device
US5016673A (en) * 1988-07-01 1991-05-21 Puritan-Bennett Corporation Flow selector device
US5526883A (en) * 1994-10-13 1996-06-18 Safoco, Inc. Safety valve closure system
DE19539521C2 (de) * 1995-10-24 1999-01-07 Mannesmann Rexroth Ag Stromregelventil
ITBO20010400A1 (it) * 2001-06-22 2002-12-22 New Holland Italia Spa Dispositivo di regolazione della portata di olio in un distributore oleodinamico

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830428U (ja) * 1971-08-17 1973-04-13
JPS50135467A (ja) * 1974-02-20 1975-10-27
JPS54158987U (ja) * 1978-04-27 1979-11-06
JPS57159079U (ja) * 1981-03-31 1982-10-06
JPS5825880U (ja) * 1981-08-14 1983-02-18 株式会社山武
JPS5989880A (ja) * 1982-09-28 1984-05-24 ドクトル・ハ−・テイ−フエンバツハ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ− 調節可能な通過断面を有し固有媒体により制御される液圧弁

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0512022A (pt) 2008-02-06
EP1756465B1 (en) 2009-07-29
US20090133759A1 (en) 2009-05-28
WO2005121628A1 (en) 2005-12-22
US7770600B2 (en) 2010-08-10
DE602005015706D1 (de) 2009-09-10
CN100549490C (zh) 2009-10-14
GB0413156D0 (en) 2004-07-14
GB2415029B (en) 2008-02-27
GB2415029A (en) 2005-12-14
EP1756465A1 (en) 2007-02-28
JP2008502864A (ja) 2008-01-31
CN1997849A (zh) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336822B2 (ja) シリンダ装置
WO2018016462A1 (ja) スプール弁
KR20210031779A (ko) 유체 유동 제어 장치 및 시스템과 이들을 통해 유체를 유동시키는 방법
WO2018016132A1 (ja) 減衰力調整式緩衝器
JP4762242B2 (ja) 油圧式絞り装置
US7779911B2 (en) Method and means for providing time delay in downhole well operations
JPH02298681A (ja) 油圧制御システム
WO2005045257A1 (ja) 流体シリンダを用いたアクチュエータ及びその制御方法並びにチョークバルブ装置
JP5570852B2 (ja) 可変絞り装置
US20220412428A1 (en) Shock absorber
EP1312809B1 (en) Pressure reduction valve
KR20070035485A (ko) 유압 제한 장치
JP2006132554A (ja) 緩衝器
WO2013122250A1 (ja) 減衰力制御弁及びショックアブソーバ
KR100532922B1 (ko) 압력 제어방식 무단변속기의 압력제어밸브
JPH10160002A (ja) スプール型油圧制御弁
JP3330688B2 (ja) 絞り弁
JPH02186171A (ja) 弁装置
CN111379756A (zh) 压力补偿阀
KR100369191B1 (ko) 자동변속기용 라인압 제어 시스템
JP2007107677A (ja) 流量制御弁
JP2001282362A (ja) 絞り弁およびそれを用いた切換弁
JPH0242926Y2 (ja)
WO2016152261A1 (ja) 油圧制御回路
RU2141069C1 (ru) Регулируемый дроссель

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees