JP4755424B2 - フッ素含有グラフトを有するエチレンコポリマーおよびその製造方法 - Google Patents

フッ素含有グラフトを有するエチレンコポリマーおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4755424B2
JP4755424B2 JP2004548611A JP2004548611A JP4755424B2 JP 4755424 B2 JP4755424 B2 JP 4755424B2 JP 2004548611 A JP2004548611 A JP 2004548611A JP 2004548611 A JP2004548611 A JP 2004548611A JP 4755424 B2 JP4755424 B2 JP 4755424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
ethylene
copolymer
meth
glycidyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004548611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006504825A (ja
Inventor
エム.ディーン デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2006504825A publication Critical patent/JP2006504825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755424B2 publication Critical patent/JP4755424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/18Introducing halogen atoms or halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • C08L23/0884Epoxide containing esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/25Coating or impregnation absorbs sound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

本発明は、グラフトフッ素含有官能基を有するフッ素含有エチレンコポリマー組成物に関する。本発明は、また、ここに記載されたフッ素含有エチレンコポリマーから得られるポリマーブレンドに関する。本発明は、また、本発明のフッ素含有エチレンコポリマーを製造する方法に関する。
この出願は、2002年10月29日に出願した米国仮出願第60/421,946号の利益を主張するものである。
フルオロポリマー組成物は、様々なタイプの表面に所望の表面特性を付与する薬剤として、表面改質に広く使用されている。例えば、フルオロポリマー組成物は、織物や椅子張りなど、ある種の表面の撥水および撥油性を付与もしくは促進することができる。しかしながら、フルオロポリマーを使用した表面処理は、フルオロポリマーを処理表面に確実に塗布し結合させるために、複雑な処理工程を含むことがある。この処理は困難で費用も要する。有機溶媒の蒸気が、処理中に環境に放出されるおそれもある。表面処理は、基材表面へのフルオロポリマーの高温硬化を伴うことがある。
撥水および撥油性を付与するために、フルオロケミカルまたはフルオロポリマーは、有機溶媒または水に溶解または分散され得る。例えば、主にパーフルオロアルキルメタクリレートを含むフッ素化コポリマーとビニルコポリマーとの混合物が、米国特許公報(特許文献1)に開示されている。米国特許公報(特許文献2)には、撥グリース性および撥油性の付与に使用される、N−アルキルまたはN−アルカノールパーフルオロアルカンスルホンアミドのアクリレート/メタクリレートエステルが開示されている。米国特許公報(特許文献3)には、フルオロケミカルアクリレートとパーフルオロアルキル側基を有するポリアルコキシル化ポリウレタンの水性溶液または分散液を含む、織物繊維および織物処理用のフルオロケミカル組成物が記載されている。米国特許公報(特許文献4)には、フッ素化脂肪族ラジカルを含有する薬剤および環状カルボン酸無水物含有ポリシロキサンを含む、撥水および撥油性を付与するための組成物が記載されている。
フルオロケミカルは、熱可塑性ポリマーと溶融混合され、例えば、米国特許公報(特許文献5)に記載されているように、ポリマー表面へ移動させることによって、ポリマーに撥水および撥油性を付与することができる。前記公報には、熱可塑性ポリマーとブレンドする、フッ素化脂肪族ラジカルを含有するオキサゾリジノン組成物の製造が記載されている。米国特許公報(特許文献6)には、フッ素化脂肪族ラジカルを含有するアミノアルコールおよび熱可塑性合成有機ポリマーを含む熱可塑性組成物が記載されている。
エチレンコポリマーは、多くの用途に有用なポリマー材料である。エチレンコポリマーは、例えば、包装、ラミネートフィルムおよび接着剤などの用途に使途を見出すことができる。ポリプロピレン、ポリエチレンおよび汎用エチレンコポリマーなどの従来のポリオレフィンは、例えばポリテトラフルオロエチレンなどのフルオロポリマーに比べて高い表面張力を有している。結果として、撥水および撥油性が重要な用途には、ポリオレフィンから製造される物品は、満足できるレベルの撥性が得られるよう処理しなければならない。しかしながら、融点が比較的低いことや反応性官能基の欠如のために、ポリオレフィンをフルオロケミカルまたはフルオロポリマーで処理することは、一般に、他の熱可塑性ポリマーの処理に比べると極めて困難である。
エチレンとフッ素含有モノマーのコポリマーが知られている。例えば、本願特許出願人により製造されているテフゼル(Tefzel)(登録商標)は、エチレンとテトラフルオロエチレンのコポリマーである。このタイプのコポリマーは、従来のポリエチレンコポリマーと、多くの点で大きく異なっている。例えば、フッ素含有エチレンコポリマーは、一般に、従来のエチレンポリマーやエチレンコポリマーに比べてかなり高温でのみ溶融加工可能であり、フッ素含有エチレンコポリマーの特性は、従来のエチレンコポリマーと異なっている。このタイプのコポリマーは、従来のエチレンコポリマーの製造および加工に採用されている条件で製造または加工することは困難である。このタイプのエチレン/フルオロモノマーコポリマーは、現在ポリエチレンコポリマーを使用している系には適合しない。例えば、従来の公知のエチレン/テトラフルオロエチレンコポリマーはポリエチレンに接着性を示さない。
米国特許第3,277,039号明細書 米国特許第2,803,615号明細書 米国特許第5,350,557号明細書 米国特許第5,536,304号明細書 米国特許第5,025,052号明細書 米国特許第5,380,778号明細書
従来のエチレンコポリマーと同じ方法で加工処理することができるフッ素含有エチレンコポリマーを有することが望まれる。溶融加工可能なフッ素含有エチレンコポリマーを有することが望まれる。表面張力の低いフッ素含有エチレンコポリマーを有することが望まれる。従来のエチレンコポリマーとともに、または、それに代わって使用できる、フッ素含有エチレンコポリマーを有することが望まれる。
一態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物である。また一態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとパーフルオロ化カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする組成物である。
さらに別の態様では、本発明は、少なくとも2つの熱可塑性材料を含むブレンドであって、少なくとも1つは、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物である。また、さらに別の態様では、本発明は、少なくとも2つの熱可塑性材料を含み、少なくとも1つは、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物であるブレンドであって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とするブレンドである。
別の態様では、本発明は、全表面エネルギーが25ダイン/cm未満の表面を有する物品であって、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む物品である。また、別の態様では、本発明は、全表面エネルギーが25ダイン/cm未満の表面を有し、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む物品であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする物品である。
別の態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む防汚繊維である。また、別の態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む防汚繊維であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする防汚繊維である。
さらに別の態様では、本発明は、射出成型または押出成型によって形成される物品であって、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む物品である。また、さらに別の態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む、射出成型または押出成型によって形成される物品であって、前記コポリマーが、赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする物品である。
さらに別の態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む離型剤である。また、さらに別の態様では、本発明は、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む離型剤であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す約1750cm−1〜約1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする離型剤である。
一実施形態では、本発明はフッ素含有エチレンコポリマーを含む組成物である。本発明のフッ素含有エチレンコポリマーは、例えば、グルシジルメタクリレート含有エチレンコポリマーをカルボン酸官能基も含むフッ素含有物質と反応溶融混合処理することにより得ることができる。反応溶融混合は、本明細書でこの用語が使用されているように、反応成分を混合し、全ての反応成分の融点を越える温度で反応させる、任意の方法を含むものである。反応溶融混合は溶媒の存在を必要としない。
EGMAコポリマーとしては、グルシジルメタクリレートとエチレンの共重合で得られるコポリマーが適している。本発明に適したEGMAコポリマーは、少なくとも50,000の重量平均分子量(M)を有している。本明細書での使用に適したEGMAコポリマーのMの好ましい範囲は、約60,000〜約200,000であり、より好ましくは約70,000〜約150,000であり、最も好ましくは約80,000〜約120,000である。適したエチレン/グリシジルメタクリレートコポリマー(EGMAコポリマー)は、例えば、アルドリッチ・ケミカル・カンパニー(Aldrich Chemical Co.)から商業的に入手可能である。
本明細書での使用に適したEGMAコポリマーは、約0.5wt%〜約30wt%のGMAを含む。EGMAコポリマーは、好ましくは約2wt%〜約18wt%のGMAを含み、より好ましくは約5wt%〜約15wt%を含む。最も好ましくは、EGMAコポリマーは、約6wt%〜約12wt%のGMAを含む。
本明細書での使用に適したEGMAコポリマーは、また、エチレン、GMAおよび第3のコモノマーを含むターポリマーである。適した第3のコモノマーは、3〜12の炭素を有する不飽和カルボン酸エステルから選択される。適した第3のコモノマーとしては、例えば、n−ブチルアクリレート(nBA)、メチル(メタ)アクリレート(M(M)A)、エチル(メタ)アクリレート、イソブチルアクリレート(iBA)およびビニルアセテート(VA)が挙げられる。本発明の目的のためには、メタクリレートエステルは、本発明の全ての目的のためのアクリレートエステルに対する適切な同等物である。本発明において、「メタクリレートおよび/またはアクリレート」は、(メタ)アクリレートまたは(M)Aと省略表記される。例えば、本出願においては、「メチルメタクリレートおよび/またはメチルアクリレート」は、「メチル(メタ)アクリレート」または「M(M)A」と省略表記される。
EGMAコポリマーを、カルボン酸官能基を有するフッ素化合物と反応させて、本発明のフッ素含有エチレンコポリマーを得る。適したフッ素含有カルボン酸は、EGMAコポリマーまたはターポリマーとの反応の後、好ましくは約25ダイン/cm未満の表面エネルギーを有するコポリマーを生成することができるような任意の酸である。パーフルオロカルボン酸およびパーフルオロポリエーテルカルボン酸は、本発明の実施に好ましいものである。パーフルオロ化カルボン酸としては2〜30の炭素原子を有するものが適しており、好ましくは4〜24、より好ましくは6〜20、最も好ましくは6〜18の炭素を有するものであり得る。適した酸としては、例えば、パーフルオロノナン酸(PFNON)、パーフルオロオクタン酸(PFOCT)、パーフルオロヘプタン酸(PFHEP)、パーフルオロヘキサン酸(PFHEX)が挙げられる。本発明の実施に使用するのに適したパーフルオロポリエーテルカルボン酸(PFPE)としては、一般式:
CF−[CF(CF)−CF−O−]CFCO
(式中、nは約5〜約50の整数である。)
で示されるPFPEが挙げられる。nは、好ましくは約12〜約26であり、より好ましくは約14〜約24であり、最も好ましくは約16〜約22である。PFPEとしては、例えば、α−(1カルボキシ−1,222−テトラフルオロエチル)−ω−[テトラフルオロ(トリフルオロメチル)エトキシ]ポリ[オキシ[トリフルオロ(トリフルオロメチル)−1,2−エタンジイル]]が適しており、これは、本願特許出願人からクライトックス(Krytox)(登録商標)157FSの商品名で商業的に購入可能である。
EGMAコポリマーを、適したフッ素含有カルボン酸と、それらの成分を溶融状態で、すなわち、両反応物質の融点範囲を超える温度で反応させることによって、反応させることができる。成分を溶融ブレンドまたは共押出しすることにより、酸触媒によりGMA部分の3員複素環(エポキシド)の開環を行わせ、エチレンコポリマーにグラフト化したグリセリンのパーフルオロエステル(グラフトフルオロエステルコポリマー、すなわちGFEC)が得られる。本発明のGFECは、下記構造1〜3のいずれによっても定義されるような一般式を有する。
Figure 0004755424
ここに記載された反応のフッ素含有エチレンコポリマー生成物は、ここに記載された方法で得られた他の反応生成物に加えて、また、未反応の出発物質に加えて、上記構造のいずれかの複合混合物であってよい。本発明の組成物は、構造1、2または3のいずれかが個別に存在するか、または、任意の組み合わせで存在するGFECを、全組成物の少なくとも約15wt%含んでいる。好ましくは、GFECは全組成物の少なくとも約20wt%含まれる。より好ましくは、GFECは組成物の少なくとも約25wt%含まれ、最も好ましくは少なくとも約30wt%含まれる。存在するGFECの中で構造3が、組み合わされたGFECの全重量の10wt%未満含まれることが好ましく、5wt%未満含まれることがより好ましく、2wt%未満含まれることが最も好ましい。
別の実施形態においては、本発明は、本発明のGFECを製造する方法である。上記のように、本発明のGFECは、適したグリシジルメタクリレート含有エチレンコポリマーと適したフッ素含有カルボン酸を反応溶融混合することにより得ることができる。本発明の溶融混合法においては、成分は約160℃を越え約250℃未満の温度で混合することが好ましい。成分は、従来の混合手段、例えばハーケ(Haake)ミキサーなどを使用して、溶融状態でブレンドすることができる。成分は、また、溶融状態で共押出し(反応性共押出し)して、本発明のGFEC生成物を得ることができる。
ここに記載する実施例および比較例は、説明の目的でのみ記載されるものであって、いかなる意味においても本発明の範囲を限定するものではない。
(実施例1)
80.3重量%のEGMAコポリマー(8重量%GMA)と19.7重量%のPFNONの混合物を180℃の温度まで加熱し、ハーケ(Haake)ミキサーで10分間ブレンドした。その後、得られた材料を2枚のテフロン(Teflon)(登録商標)FEP板の間に挟んで180℃で10分間プレスして、10mil厚さのフィルムを形成し、その後、小片にカットした。そのフィルム片をアセトン浴で2日間洗浄し、その後、アセトンで1分間すすぎ、室温で乾燥した。フィルムサンプルを、赤外(IR)分光法により分析し、パーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1787cm−1領域の吸収を示べた。表面エネルギーを分析し、表1に示した。
(実施例2〜6)
表1の成分を使用し、実施例1の方法を繰り返した。
(比較例1〜3)
表1に示した出発ポリマーを使用し、グラフト剤を添加せずに、実施例1の手順を繰り返した。
Figure 0004755424

Claims (12)

  1. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むことを特徴とするフッ素含有エチレンコポリマー組成物。
  2. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとパーフルオロ化カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする組成物。
  3. 少なくとも2つの熱可塑性材料を含むブレンドであって、少なくとも1つは、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物であることを特徴とするブレンド。
  4. 少なくとも2つの熱可塑性材料を含み、少なくとも1つは、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物であるブレンドであって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とするブレンド。
  5. 全表面エネルギーが25ダイン/cm未満の表面を有する物品であって、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含むことを特徴とする物品。
  6. 全表面エネルギーが25ダイン/cm未満の表面を有し、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む物品であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする物品。
  7. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含むことを特徴とする防汚繊維。
  8. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む防汚繊維であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする防汚繊維。
  9. 射出成型または押出成型によって形成される物品であって、エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含むことを特徴とする物品。
  10. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む、射出成型または押出成型によって形成される物品であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする物品。
  11. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含むことを特徴とする離型剤。
  12. エチレン/グリシジル(メタ)アクリレートコポリマーとフッ素含有カルボン酸との反応生成物を含むフッ素含有エチレンコポリマー組成物を含む離型剤であって、前記コポリマーが赤外吸収スペクトルのパーフルオロエステル基のカルボニル吸収を示す1750cm−1〜1800cm−1領域の光を吸収することを特徴とする離型剤。
JP2004548611A 2002-10-29 2003-10-29 フッ素含有グラフトを有するエチレンコポリマーおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4755424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42194602P 2002-10-29 2002-10-29
US60/421,946 2002-10-29
PCT/US2003/034735 WO2004039849A2 (en) 2002-10-29 2003-10-29 Ethylene copolymer with fluorine-containing graft and a process for preparing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006504825A JP2006504825A (ja) 2006-02-09
JP4755424B2 true JP4755424B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=32230289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004548611A Expired - Fee Related JP4755424B2 (ja) 2002-10-29 2003-10-29 フッ素含有グラフトを有するエチレンコポリマーおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7326758B2 (ja)
EP (1) EP1556421B1 (ja)
JP (1) JP4755424B2 (ja)
CA (1) CA2503124A1 (ja)
DE (1) DE60304356T2 (ja)
WO (1) WO2004039849A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1938347B (zh) * 2004-04-05 2010-06-23 大金工业株式会社 包含含氟聚合物的污垢脱离剂
JP5769788B2 (ja) * 2013-12-10 2015-08-26 三井化学株式会社 エチレン系重合体、該エチレン系重合体を含む熱可塑性樹脂組成物およびこれらから得られる成形体
CN106117410B (zh) * 2016-07-02 2018-03-30 北京化工大学 可室温快速固化的端乙烯基液体氟弹性体的制备方法
JP6811650B2 (ja) * 2017-03-07 2021-01-13 住友化学株式会社 樹脂改質材およびその製造方法、熱可塑性樹脂組成物、並びに成形体およびその製造方法
JP7331828B2 (ja) * 2018-02-13 2023-08-23 住友化学株式会社 重合体、樹脂組成物、成形体および重合体の製造方法
CN109721675B (zh) * 2018-12-18 2021-01-08 浙江巨化技术中心有限公司 一种乙烯-四氟乙烯共聚物及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254162A (ja) * 1985-04-09 1987-03-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 分離剤の製造方法および分離剤
JPH04221344A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Tokuyama Soda Co Ltd 含フッ素アクリレート化合物及びそれを用いた接着性組成物
JPH06179721A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd フルオロアルキル基含有カチオン重合体及びその製造方法
JPH1045844A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Kuraray Co Ltd ふっ素を含有するビニルアルコール系重合体
JPH10251351A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Showa Denko Kk フルオロアルキル基含有化合物、その製造方法および高分子電解質

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803615A (en) 1956-01-23 1957-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acrylate and methacrylate esters and polymers
DE1444114C3 (de) 1963-09-26 1975-09-18 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington, Del. (V.St.A.) Latex zum Wasser- und ÖlabstoBendmachen von Fasermaterial
FR2635106B1 (fr) 1988-08-04 1990-04-20 Rhone Poulenc Chimie Diorganopolysiloxane a fonction dibenzoylmethane
US5025063A (en) * 1989-08-23 1991-06-18 The Glidden Company Ionomeric coatings
US5141661A (en) * 1991-09-03 1992-08-25 Texaco Inc. Wear resistant lubricant additives made of ethylene/α-olefin polymer grafted with perfluoro-substituents
US5350557A (en) 1991-09-23 1994-09-27 Technetics Corp. Impermeable, abradable seal and method for the production thereof
US5380778A (en) 1992-09-30 1995-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorochemical aminoalcohols
DE69306578T2 (de) 1993-10-19 1997-04-10 Minnesota Mining & Mfg Hochleistungszusammensetzungen mit wasser- und ölabweisenden Eigenschaften
CA2438317A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-19 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fluorine-containing ethylene copolymers

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254162A (ja) * 1985-04-09 1987-03-09 Mitsubishi Chem Ind Ltd 分離剤の製造方法および分離剤
JPH04221344A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Tokuyama Soda Co Ltd 含フッ素アクリレート化合物及びそれを用いた接着性組成物
JPH06179721A (ja) * 1992-12-15 1994-06-28 Nippon Oil & Fats Co Ltd フルオロアルキル基含有カチオン重合体及びその製造方法
JPH1045844A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Kuraray Co Ltd ふっ素を含有するビニルアルコール系重合体
JPH10251351A (ja) * 1997-03-12 1998-09-22 Showa Denko Kk フルオロアルキル基含有化合物、その製造方法および高分子電解質

Also Published As

Publication number Publication date
CA2503124A1 (en) 2004-05-13
US20060105655A1 (en) 2006-05-18
WO2004039849A3 (en) 2004-07-01
EP1556421A2 (en) 2005-07-27
WO2004039849A2 (en) 2004-05-13
JP2006504825A (ja) 2006-02-09
EP1556421B1 (en) 2006-03-29
US7326758B2 (en) 2008-02-05
DE60304356D1 (de) 2006-05-18
DE60304356T2 (de) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6559238B1 (en) Thermally cross-linked fluoropolymer
EP2350149B1 (de) Copolymere mit langkettigen acrylaten
JPH10510300A (ja) 溶融処理可能なフルオロプラスチック
JP4755424B2 (ja) フッ素含有グラフトを有するエチレンコポリマーおよびその製造方法
JP4570709B2 (ja) 機能性フルオロポリマー製品
KR102638348B1 (ko) 고강도 폴리비닐리덴 플루오라이드를 기반으로 하는 사이징된 강화 섬유
JP4650965B2 (ja) 架橋性改質フッ素化ポリマー
WO2017066266A1 (en) Fluoropolymer processing additive, compositions, and methods
JP2005519174A (ja) フッ素含有エチレン共重合体
EP1366092B1 (en) Fluorine-containing ethylene copolymers
JP4996824B2 (ja) 表面修飾した網状フィラメント構造体およびその組成物
CN105694475B (zh) 一种聚肽与聚三亚甲基碳酸酯改进聚乙烯醇膜耐水性及柔顺性的方法
JPH0469658B2 (ja)
JPS60248762A (ja) ポリ弗化ビニリデン系重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110527

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees