JP4750198B2 - 広告主により支払われる価格を変更するシステム - Google Patents

広告主により支払われる価格を変更するシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4750198B2
JP4750198B2 JP2009107322A JP2009107322A JP4750198B2 JP 4750198 B2 JP4750198 B2 JP 4750198B2 JP 2009107322 A JP2009107322 A JP 2009107322A JP 2009107322 A JP2009107322 A JP 2009107322A JP 4750198 B2 JP4750198 B2 JP 4750198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertiser
user
information
location
web server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2009107322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009223898A (ja
Inventor
バーナード ピー マンゴールド
ポール ティー ライアン
Original Assignee
オーバーチュア サービシズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーバーチュア サービシズ インコーポレイテッド filed Critical オーバーチュア サービシズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009223898A publication Critical patent/JP2009223898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750198B2 publication Critical patent/JP4750198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0273Determination of fees for advertising
    • G06Q30/0275Auctions

Description

本発明は、一般的にインターネット検索に関するものであり、より詳細には、ユーザの位置に基づいて、検索結果リスト内の広告主により支払われる価格を変更する方法に関する。
「インターネット」は、開始以来、情報、製品、又はサービスを検索するための有用なツールとなっている。また、「インターネット」は、商品及びサービスの購入を可能にし、巨大な人口を成す「インターネット」ユーザに広告を提供する手段をもたらしている。「インターネット」へのアクセス及びその使用が増加し続ける時に、「インターネット」の新しい使用も進化し続けている。広告の1つの形態は、売り主に検索結果の特定の位置に対して値を付けさせることである。すなわち、広告主は、各検索項目についてクリック当たりの経費(CPC)に従ってランク付けされる。CPCは、ユーザがリスト項目を「クリックスルー」した場合に広告主が支払うことになる金額である。売り主は、様々な付け値に応じて検索結果内に位置付けされ、ユーザによるクリックスルーに応答してそれぞれの入札価格を支払うことになる。リスト項目上のクリックスルーは、ユーザのウェブブラウザを検索リスト項目に関連したユニフォームリソースロケータ(URL)にリダイレクトする。
しかし、従来の検索ツールでは、検索結果を提供する際にユーザの位置は考慮されていない。更に重要なことには、有料オークションへの参加を管理するための既存の方法及びシステムでは、ユーザの位置、ユーザと広告主の間の地理的距離、及び/又は広告主の物理的位置は考慮されていない。ユーザが単に広告主のウェブサイトではなく広告主の物理的位置を訪問するように引き付けることに広告主の関心があるローカルな検索では、生鮮食料品又は専門的サービスのようなある一定の商品が重要であるために、ユーザの位置、広告主の位置、及び/又はそれらの間の距離は、ある一定の商品の販売において重要な要素になる可能性がある。すなわち、ユーザが広告主に近いほど、その広告がより価値があると考えられる。
従って、ユーザの位置に基づいて、検索結果リスト内の広告主により支払われる価格に影響を与える方法に対する必要性が存在する。
米国特許第6,269,361号
本発明の方法は、既存のインターネット検索、及び特に有料検索システムに対する改良である。本発明の方法によれば、インターネット検索結果は、ユーザの位置に基づいて変更される。検索結果における広告主のランク又はクリックスルーに対して広告主によって支払われる金額は、ユーザの位置によって影響を受ける。検索結果項目の「クリックスルー」は、検索結果を見ているユーザが検索結果項目のハイパーリンクを選択つまり「クリック」した時に発生する。クリックスルーを完了するためには、検索者のクリックは、アカウント管理サーバで記録され、リダイレクト機構を通じて広告主のURLにリダイレクトされるべきである。広告主がクリックスルーに応答して支払うことになる価格は、広告主に支払う用意がある価格(例えば、有料オークションでの最低付け値又は入札価格)だけでなく、ユーザの位置にも依存する。ユーザの位置は、ユーザの地理的位置、又は広告主の物理的位置とユーザの位置との間の地理的距離によって判断することができると考えられる。ユーザの位置はまた、経度及び緯度の座標、郵便番号、完全な住所、市外局番、「インターネット」プロトコル(IP)アドレス、ランドマークコードなどによって規定することができると考えられる。
本発明による検索結果リストを発生させる方法を使用するネットワークのブロック図である。 本発明による検索結果リストを発生させる方法を有効にするために広告主がアクセス可能なウェブページのブロック図である。 本発明により広告主が情報を入力することを可能にするための広告主がアクセス可能な広告入力ウェブページの例である。 本発明により検索を行うためにユーザがアクセス可能なウェブページの例である。 本発明により広告主に対するユーザの位置を定める近接帯域を示す図である。 本発明によりユーザの位置を定める非任意領域を示す図である。 本発明によりユーザの位置を定め、かつ広告主とユーザの間の距離を定める非任意領域を示す図である。 本発明により広告主とユーザの間の距離に基づいてインターネット検索結果におけるランクを判断する方法を示す流れ図である。 本発明によりユーザの地理的位置に基づいてインターネット検索結果におけるランクを判断する方法を示す流れ図である。 本発明により距離とユーザの地理的位置とに基づいてインターネット検索結果におけるランクを判断する方法を示す流れ図である。 本発明によりユーザの地理的位置に基づいてオークションで確立されたクリックスルーに対する支払金額を変更する方法を示す流れ図である。 本発明により広告主とユーザとの間の距離に基づいてオークションで確立されたクリックスルーに対する支払金額を変更する方法を示す流れ図である。 本発明により距離及び/又はユーザの地理的位置に基づいてランクを判断し、オークションで確立されたクリックスルーに対する支払金額を変更する方法を示す流れ図である。
まず図1を参照すると、本発明による検索結果リストを発生させる方法を使用するネットワークのブロック図が示されている。「インターネット」へのアクセスを可能にする電気通信ネットワークのようなネットワーク102は、相互作用して本発明の方法を有効にするいくつかの要素に結合されている。特に、アカウント管理サーバ104及び検索エンジンウェブサーバ106は、ユーザがネットワーク102を通じて「インターネット」を検索することを可能にするものである。アカウント管理サーバは、各項目が情報プロバイダ、少なくとも1つのキーワード、メモリ量、及びコンピュータネットワーク位置に関連した複数の検索リスト項目を格納したデータベースを含むことが好ましい。アカウント管理サーバ104及び検索エンジンウェブサーバ106の作動について、残りの図を参照して以下に詳細に説明する。アカウント管理サーバ及び検索エンジンサーバに関係した付加的な情報並びにネットワーク102の他の特徴は、2002年7月31日にDavis他に付与された米国特許第6,269,361号に見ることができ、その特許全体は、引用により組み込まれている。ユーザは、コンピュータ108、携帯式コンピュータ110、又は、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、又は何らかの他の無線通信装置のようなモバイル装置112などの通信装置を使用して検索エンジンウェブサーバ106を通じて「インターネット」を検索することができる。一般的に、通信装置を通じてインターネット検索を行う個人は、以下でユーザ又は検索者と呼ばれる。
広告主のウェブサーバ114は、検索エンジンを使用する通信装置を通じた広告主の情報へのアクセスを可能にする。同じく示されている売り主サイト116は、ネットワーク102によってアクセス可能とすることができ、一般的に、本発明の様々な態様に従って使用され、かつ残りの図を参照して詳細に説明する地理的位置を有する。売り主サイト116は、広告主ウェブサーバ114と関連付けることができるが、売り主サイト116は、アカウント管理サーバ104との接続を有する必要はなく、しかし、本発明の特徴から恩典を受けることができることに注意すべきである。売り主サイト116は、図1の要素のいずれに対しても接続を有していない個々の店舗とすることができる。例えば、アカウント管理サーバ104は、売り主サイト116のウェブサイトのスポンサーになることができる。従って、広告主は、「インターネット」上の通信ネットワークを通じて、物理的な店舗又はオンラインから商品、サービス、情報などを提供するいずれかの売り主とすることができる。
ここで図2を参照すると、ブロック図には、本発明の方法を有効にする広告主がアクセス可能な様々なウェブページが示されている。特に、広告主メインページ202は、広告主が広告主に関係した情報を入力することを(アカウント管理サーバ104を通じて)可能にするものである。例えば、広告主は、広告主メインページ202上で適切なログイン情報を入力した後、プリファレンスウェブページ204上で所在地に基づく広告プリファレンスを入力することができる。同様に、広告主は、店舗情報ウェブページ206上で様々な店舗に関係した情報を入力することができる。また、広告主は、入札情報ウェブページ208上で入札情報を入力することができる。様々な例示的なウェブページが図2に示されているが、広告主に利用可能な他のウェブページを使用して、売り主が本発明による「インターネット」に基づく検索に参加することを可能にすることができることが理解されるであろう。
ここで図3を参照すると、広告主がアクセス可能な広告入力ウェブページにより、広告主は、本発明による店舗情報を入力することができる。広告主は、いくつかの判断基準に基づいて、様々な店舗に関する情報を入力することができる。例えば、特定の店舗の住所に関係する情報の入力に加えて、ユーザは、電話市外局番、ランドマークコード(例えば、空港コード)、店舗の座標(例えば、経度及び緯度の座標)、付け値、及び広告範囲を入力することができる。情報は、アカウント管理サーバ104にアクセスする広告主ウェブサーバ114を通じて、又は単に売り主が広告主プリファレンスを発生させるための自動手段を含むアカウント管理サーバのエージェントを通じてアカウント管理サーバに情報を直接に入力することにより、広告主がフィールドに入力することができる。このような情報は、ユーザが検索に関連して使用することができるものである。すなわち、検索エンジン(例えば、図4のウェブ検索エンジンなど)を使用して特定の検索に関連してユーザによって入力された情報が広告主によって提供された情報に対応する場合、残りの図を参照して説明するように、検索結果内で呈示された情報又はクリックスルーの際に売り主によって支払われる金額が影響を受ける可能性がある。
ここで図4を参照すると、本発明による検索を行うためにとユーザによってアクセス可能なウェブページの例が示されている。特に、図4に示す様々なフィールドには、図1に示す通信装置の1つを通じてユーザが入力することができる。例えば、ユーザは、「ウェブを検索」フィールド内に入力された項目を検索したいという希望を入力することができる。また、ユーザは、郵便番号、市外局番、ランドマークコード、緯度及び経度のようなユーザの位置に関係するある一定の情報を入力することを希望することができる。代替的に、ユーザの位置に関係する情報は、通信装置によって自動的に提供することができるであろう。例えば、ユーザの位置は、当業技術で公知であるように、IPアドレスから導出することができる。代替的に、GPS座標のような位置情報を無線通信装置によって提供することができ、又は、位置情報は、無線通信ネットワークにおいて三角測量法を用いて導出することができるであろう。ユーザの位置に関係する特定の情報が図3に示されているが、本発明により、位置に関係するあらゆる他の形式の情報を使用することができると考えられる。
ここで図5を参照すると、この図には、本発明により広告主に対するユーザの位置を定める近接帯域が示されている。第1の価格帯(B1)を広告主Aの地理的位置を中心とする円(半径r1を有する)と定め、第2の価格帯(B2)を広告主Aの地理的位置を中心とする内半径(r1)及び外半径(r2)を有するリングと定め、第3の価格帯(B3)を広告主Aの地理的位置を中心とする内半径(r2)及び外半径(r3)を有するリングと定めるように、特定のサービスエリアを複数の「価格帯」に分割することができる。3つの価格帯が示されているが、本発明によりあらゆる数の価格帯を使用することができる。同様に、価格帯の形状は、同心円である必要はなく、いずれかの任意の多角形とすることができる。
近接帯域を定めることにより、広告主とユーザとの相対的位置を使用して、検索の結果に影響を与えることができる。例えば、相対的位置を使用して、検索結果の順序を判断することができる。広告主は、インターネット検索結果においては、属する近接帯域が近くなるほど、遠くの近接帯域に属する広告主よりも高く位置決めされることになる。すなわち、ユーザがある一定の近接帯域にいることが分れば、広告主は、所有店舗のある一定の距離内に潜在的な買い主がいることが分るであろう。近接帯域が、ユーザが店舗から非常に離れた位置にいることを示す場合、広告主は、入札価格を支払うという気持ちが薄れる場合がある。代替的に、絶対距離d1を使用してインターネット検索結果内の位置を判断することができる。更に、近接帯域内の距離及び/又はユーザの位置に応じてクリックスルーに対してユーザが支払う価格を変更することができる。従って、近接帯域内での位置又は絶対距離d1に応じて、広告主によって支払われる実際の金額を入札価格から下げることができる。あるいは同様に、製品、市場、又はサービスによっては、近接帯域内の位置又は絶対距離d1に応じて入札価格を超えるように、広告主により支払われる実際の金額を上げることができる。最後に、残りの図を参照して説明するように、順序、検索結果、及び支払われる価格の組合せを位置又は距離に基づいて変更することができる。
一例として、用語「歯医者」に対して入札する広告主(A)のサービスエリアが10マイルに設定されていると考える。更に、このサービスエリアは、第1の価格帯(B1)を円で半径1マイルと定め、第2の価格帯(B2)を内半径1マイル及び外半径5マイルを有するリングと定め、第3の価格帯(B3)を内半径5マイル及び外半径10マイルを有するリングと定めるような3つの「価格帯」に分割されていると考える。
用語「歯医者」に対してユーザによって行われる検索では、ユーザと広告主Aの位置との間の地理的距離がサービスエリア、この例では10マイル以下であった場合、広告主Aによるリスト項目を含む検索結果セットが得られることになる。ユーザが該当する「価格帯」によって広告主が支払うことになる価格が判断される。ユーザと広告主の位置との間の地理的距離が帯B1内であった場合、広告主は、広告主が支払う用意があった全額(すなわち、入札価格又は何らかの固定価格)を支払うことになる。ユーザと広告主の位置との間の地理的距離が帯B2内であった場合、広告主は、何らかの関数f(B2)による判断に従って入札価格の何らかの部分を支払うことになる。一実施形態によれば、f(B2)により、価格帯B2に該当するユーザに対する入札価格が半分になる。ユーザと広告主の位置との間の地理的距離が帯B1内であった場合、広告主は、何らかの関数f(B1)による判断に従って入札価格の何らかの他の部分を支払うことになる。例えば、f(B3)により、近接帯域B2に該当するユーザに対しては、入札価格は1/4にカットされる。
本発明の別の実施形態によれば、広告主の位置とユーザとの間の地理的距離に基づいて、連続的な尺度を用いて「クリックスルー」に対して広告主によって支払われる価格が判断される。このシステムにおいては、d1をユーザと広告主との間の地理的位置として、何らかの連続関数f1(d1)を使用して「クリックスルー」に対して広告主によって支払われる価格が判断される。
例えば、支払われる価格を説明する関数は、以下によって示すことができるであろう。
1(D)=P×(1−d1/r3
ここで、Pは入札価格、d1はユーザと広告主の位置との間の地理的位置、r3はサービスエリア半径である。
ここで図6を参照すると、本発明による非任意領域を含む近接領域を示す図が示されている。非任意領域C1−C5により、ユーザを見つけることができると考えられる境界が確立されている。非任意領域は、市外局番や郵便番号のようないくつかの予め確立された境界によって確立することができるか、又は、購入傾向又は他の人口統計に基づいて広告主が確立することができる。また、図7の代替的実施形態によれば、非任意領域を示すのに加えて、距離d2も本発明により定められる。残りの図を参照してより詳細に説明するように、広告主及びユーザの相対的位置及びその間の距離を使用して、検索結果の順序、クリックスルーに対してユーザによって支払われる価格、又は検索結果のランク及びクリックスルーに対して支払われる価格の組合せを判断することができるであろう。しかし、位置及び距離以外の要素を使用して検索結果のランク及びクリックスルーに対して支払われる価格を判断することもできることを理解すべきである。このような他の要素としては、広告主の付け値、妥当性、階級、総経費、又は先任権、並びに経時的な個々のリスト項目の相対的又は絶対的な履歴実績(クリックスルー率)を含むことができると考えられる。
本発明の一実施形態では、支払われる価格は、ユーザ及び広告主が同じ郵便番号内にあるか否かによって判断される。この実施形態では、広告主は、ユーザが同じ郵便番号(5桁又は3桁の郵便番号)内である場合には入札価格の全額、及びユーザが隣接する郵便番号にある場合には一部を差し引いた金額を支払うことになる。支払われる価格は、サービスエリアの限界までユーザが広告主の位置から離れるほど(郵便番号による距離でのカウントにより)下がり続ける。
ここで図8を参照すると、流れ図により、本発明により地理的位置に基づいて「インターネット」検索結果におけるランクを判断する方法が示されている。特に、広告主は、段階802で、所在地に基づく広告に関する情報を格納することができる。情報は、例えば、図3に示す情報とすることができる。次に、段階804で、広告主と検索者の間の距離が判断される。距離は、絶対距離により、又は、図5の近接帯域によって定められる距離のような距離の範囲によって判断することができる。その後、段階806で、広告主とユーザの間の距離に基づいて検索結果内の広告主のランクが判断される。段階808で、検索者による問い合わせに応答して、広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。
ここで図9を参照すると、流れ図により、本発明により地理的位置に基づいて「インターネット」検索結果におけるランクを判断する方法が示されている。段階902で、広告主は、所在地に基づく広告主に関する情報を格納することができる。その後、段階904で、ユーザによって占有される領域が判断される。領域は、図5又は図6に示す領域とすることができる。最後に、段階906で、ユーザの位置に基づいて検索結果内の広告主のランクが判断される。段階908で、ユーザによる問い合わせに応答して、広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。
ここで図10を参照すると、流れ図により、本発明により距離及び/又は地理的位置に基づいてランク及び支払金額値下げを判断する方法が示されている。特に、段階1002で、広告主は、所在地に基づく広告に関する情報を格納することができる。段階1004で、ユーザによって占有される領域が判断される。また、段階1006で、広告主とユーザの間の距離が判断される。
最後に、段階1008で、ユーザによって占有される領域及び広告主とユーザの間の距離の両方に基づいて、検索結果内の広告主のランクが判断される。段階1010で、ユーザによる問い合わせに応答して、広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。
ここで図11を参照すると、流れ図により、本発明により距離に基づいてオークションで確立された支払金額を変更する方法が示されている。特に、段階1102では、広告主は、所在地に基づく広告に関する情報を格納することができる。その後、段階1104で、広告主がクリックスルーイベントに対して入札することができるか否かが判断される。そうである場合には、段階1106で、広告主は、クリックスルーに対して付け値を入力することができる。すなわち、広告主は、ユーザが広告主のウェブページに対してクリックスルーした場合にアカウント管理サーバのプロバイダに広告主が支払う金額を選択することができる。その後、段階1108で、クリックスルーイベントに対して入札する様々な広告主のランクが判断される。広告主がクリックスルーイベントに対して入札することができない場合には、段階1110で固定クリックスルー価格が設定される。
その後、段階1112で、広告主とユーザの間の距離が判断される。その後、段階1114による検索に応答して、広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。最後に、段階1116で、クリックスルーイベントに対して広告主によって支払われる金額が、次に、広告主とユーザの間の距離に基づいて変更される。図5を参照して説明するように、広告主とユーザの間の距離が大きくなる時に、広告主によって支払われる金額を値下げすることができる。
ここで図12を参照すると、流れ図により、本発明によりユーザの位置に基づいてオークションで確立された支払金額を変更する方法が示されている。特に、段階1202では、広告主は、所在地に基づく広告に関する情報を格納することができる。その後、段階1204で、広告主がクリックスルーイベントに対して入札することができるか否かが判断される。そうである場合には、段階1206で、広告主は、クリックスルーに対して付け値を入力することができる。その後、段階1208で、クリックスルーイベントに対して入札する様々な広告主のランクが判断される。広告主がクリックスルーイベントに対して入札することができない場合には、段階1210で固定クリックスルー価格が設定される。
その後、段階1212で、ユーザの位置が判断される。その後、段階1214による問い合わせに応答して、広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。最後に、段階1216で、クリックスルーイベントに対して広告主によって支払われる金額が、次に、ユーザの位置に基づいて変更される。広告主によって支払われる金額は、ユーザの位置に基づいて値下げすることができる。例えば、図6に示す位置のようなある一定の位置にいるある一定のユーザは、多少なりともトランザクションをもたらす可能性が高いと考えられるために、トランザクションをもたらす可能性が少ない区域にいるユーザによりクリックスルーに対して支払われる金額を値下げすることは有益であると考えられる。
ここで図13を参照すると、流れ図により、本発明により距離及び/又は地理的位置に基づいてランクを判断し、かつオークションで確立された支払金額を変更する方法が示されている。特に、段階1302では、広告主は、所在地に基づく広告に関する情報を格納することができる。その後、段階1304で、広告主がクリックスルーに対して入札することができるか否かが判断される。そうである場合には、段階1306で、広告主は、クリックスルーに対して付け値を入力することができる。広告主がクリックスルーイベントに対して入札することができない場合には、段階1308で、固定クリックスルー価格が設定される。その後、段階1310で、ユーザの位置が判断される。その後、段階1312で、広告主とユーザの間の距離が判断される。その後、段階1314で、クリックスルーイベントに対して入札する様々な広告主のランクが判断される。その後、段階1316で、検索に応答して広告主のウェブサイトへのアクセスが提供される。最後に、段階1318で、判断された位置及び広告主とユーザの間の距離に基づいて、クリックスルーイベントに対して広告主によって支払われる金額が次に変更される。ユーザによって支払われる金額は、一般的に減少するように説明されるが、広告主によって支払われる金額は、広告主とユーザの間の距離が短くなる時に高くなるであろう。値上げ金額は、ユーザによるプリファレンスにおいて設定されるように考えられている。例えば、広告主は、広告主のある一定の範囲内のユーザがクリックスルーした場合は、10%の割り増しを支払いたいと希望するであろう。
従って、検索結果リストを発生させる新しく新規な方法が説明されたことを認めることができる。本明細書の教示内容が与えられると開示した本発明を組み込む多くの代替物及び均等物が存在することが分ることを当業者は認めるであろう。その結果、本発明は、上述の実施形態によるのではなく、特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。
102 ネットワーク
104 アカウント管理サーバ
106 検索エンジンウェブサーバ
114 広告主のウェブサーバ
116 売り主サイト

Claims (4)

  1. 広告主から広告主ウェブサーバを介して提供される情報を処理して検索結果を得るシステムであって、
    前記広告主に関する情報を広告主の所在地と関連づけて格納したデータベースと、
    通信ネットワークを介して広告主のウェブサイトへアクセスするためにユーザが操作する通信装置と、
    前記通信装置からのユーザクリックスルーを受信するアカウント管理サーバおよび検索エンジンウェブサーバとを備え、
    前記検索エンジンウェブサーバが、前記通信装置を用いてユーザが入力するユーザ位置に関係する情報、又はGPS(全地球測位システム)から提供されるGPS位置情報から、前記ユーザが操作する前記通信装置の位置を判断し、そして、
    前記通信装置の位置を用いて前記ユーザクリックスルーを受信する前記広告主によって支払われる価格を変更するために、
    a)前記通信ネットワークに接続された広告主ウェブサーバは、広告主ウェブサイト上で前記広告主が入力する、店舗の住所・郵便番号・電話番号・ランドマークコード・店舗の経度及び緯度座標の少なくとも何れか1つを含む店舗情報を受信し、
    b)前記検索エンジンウェブサーバは、前記受信した店舗情報から得られる前記広告主の地理的位置の周辺領域に、第1の価格帯に対応する第1の近接領域、及び第2の価格帯に対応する第2の近接領域を少なくとも含む領域情報の特定を行い、
    c)前記検索エンジンウェブサーバは、前記ユーザ毎のコンピュータ位置、又は前記ユーザ毎のコンピュータ位置と前記広告主の地理的位置との相対距離の算出に基づき、前記検索結果における前記広告主のランクを判断し、当該ランクに応じた表示順序で前記検索結果リストを発生させ、
    d)前記アカウント管理サーバは、前記各ユーザにより前記検索結果リスト内の特定の広告主がクリックされ、前記データベース内の広告主の情報が読み出されてユーザに提供されると、前記クリックにより特定された広告主の地理的位置を基準にした前記各ユーザの通信装置の位置までの相対距離、又は前記各ユーザの通信装置の位置、或いはこれらの組み合わせから前記第1又は第2の価格帯を特定し、この特定した価格帯を用いて前記各ユーザ及び広告主毎に前記情報提供のための価格を決定して前記広告主によって支払われる価格を変更する前記システム。
  2. 前記検索エンジンウェブサーバが、ユーザからの問い合わせ情報を受信すると、少なくとも1つの広告主のウェブサイトへのリンク情報を提供することを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記広告主ウェブサーバが、複数の広告主から、広告主のウェブサイトへのアクセスを可能にした検索結果リスト内におけるリンク情報の配置に対する入札値を受信し、
    前記検索エンジンウェブサーバは、前記ユーザと前記広告主の店舗との間の相対距離、又は前記ユーザの位置、或いはこれらの組み合わせから前記入札値を変更し、当該変更後の入札値に応じた表示順序で前記データベースに格納された広告主に関する情報にアクセスするための前記検索結果リストを発生させることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ユーザからの問い合わせ情報には、前記広告主に関する住所、郵便番号、電話番号の一部分、ランドマークコード、及び経度及び緯度の少なくとも1つを更に含むことを特徴とする請求項2又は3に記載のシステム。
JP2009107322A 2003-03-21 2009-04-27 広告主により支払われる価格を変更するシステム Expired - Lifetime JP4750198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/395,033 2003-03-21
US10/395,033 US20040186769A1 (en) 2003-03-21 2003-03-21 System and method of modifying the price paid by an advertiser in a search result list

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508861A Division JP4362508B2 (ja) 2003-03-21 2004-02-26 検索結果リスト内の広告主により支払われる価格を変更するシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009223898A JP2009223898A (ja) 2009-10-01
JP4750198B2 true JP4750198B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=32988528

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508861A Expired - Lifetime JP4362508B2 (ja) 2003-03-21 2004-02-26 検索結果リスト内の広告主により支払われる価格を変更するシステム及び方法
JP2009107322A Expired - Lifetime JP4750198B2 (ja) 2003-03-21 2009-04-27 広告主により支払われる価格を変更するシステム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508861A Expired - Lifetime JP4362508B2 (ja) 2003-03-21 2004-02-26 検索結果リスト内の広告主により支払われる価格を変更するシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040186769A1 (ja)
EP (1) EP1609039A4 (ja)
JP (2) JP4362508B2 (ja)
KR (1) KR100780497B1 (ja)
CN (1) CN1954334A (ja)
WO (1) WO2004095214A2 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7649838B2 (en) * 2003-03-31 2010-01-19 Adknowledge, Inc. System and method for ranking the quality of internet traffic directed from one web site to another
US20040225560A1 (en) * 2003-05-06 2004-11-11 International Business Machines Corporation Method and system for including advertisements in output tasks
US20050038861A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Scott Lynn Method and system for dynamically generating electronic communications
US20050060294A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Rainey Jim E. Advertising based on a search string and user attribute combination
US7822661B1 (en) 2003-09-24 2010-10-26 SuperMedia LLC Information distribution system and method utilizing a position adjustment factor
US7974878B1 (en) * 2003-09-24 2011-07-05 SuperMedia LLC Information distribution system and method that provides for enhanced display formats
US7516086B2 (en) * 2003-09-24 2009-04-07 Idearc Media Corp. Business rating placement heuristic
US7050990B1 (en) * 2003-09-24 2006-05-23 Verizon Directories Corp. Information distribution system
US8069082B2 (en) * 2003-10-06 2011-11-29 Utbk, Inc. Methods and apparatuses to determine prices of communication leads
US7428497B2 (en) 2003-10-06 2008-09-23 Utbk, Inc. Methods and apparatuses for pay-per-call advertising in mobile/wireless applications
US8055553B1 (en) 2006-01-19 2011-11-08 Verizon Laboratories Inc. Dynamic comparison text functionality
US9959383B1 (en) * 2004-04-30 2018-05-01 Time Warner, Inc. Apparatus, method and system for brokering and provision of intelligent advertisement
WO2006005102A1 (en) * 2004-07-08 2006-01-19 Platefood Limited System and method for influencing a computer generated search result list
AU2005262255B2 (en) * 2004-07-08 2010-11-04 Microsoft International Holdings B.V. System and method for influencing a computer generated search result list
US20070271145A1 (en) * 2004-07-20 2007-11-22 Vest Herb D Consolidated System for Managing Internet Ads
EP1782614A4 (en) * 2004-08-12 2011-04-06 Grape Technology Group Inc SYSTEM AND METHOD FOR PREFERRED SUPPLIER SERVICES IN AN IMPROVED DIRECTOR ASSISTANCE SYSTEM
US20060085392A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-20 Microsoft Corporation System and method for automatic generation of search results based on local intention
US7904337B2 (en) * 2004-10-19 2011-03-08 Steve Morsa Match engine marketing
US20070269038A1 (en) * 2004-12-22 2007-11-22 Metro Enterprises, Inc. Dynamic routing of customer telephone contacts in real time
US10482474B1 (en) 2005-01-19 2019-11-19 A9.Com, Inc. Advertising database system and method
EP1861800A1 (en) * 2005-03-09 2007-12-05 Medio Systems, Inc. Method and system of bidding for advertisement placement on computing devices
US7617192B2 (en) * 2005-03-09 2009-11-10 Medio Systems, Inc. Method and system for capability content search with mobile computing devices
US8027877B2 (en) 2005-04-20 2011-09-27 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of providing advertisements to mobile devices
US8015064B2 (en) * 2005-04-20 2011-09-06 At&T Intellectual Property I, Lp System and method of providing advertisements to cellular devices
US8121895B2 (en) * 2005-07-21 2012-02-21 Adknowledge, Inc. Method and system for delivering electronic communications
US8131594B1 (en) 2005-08-11 2012-03-06 Amazon Technologies, Inc. System and method for facilitating targeted advertising
US8676781B1 (en) 2005-10-19 2014-03-18 A9.Com, Inc. Method and system for associating an advertisement with a web page
US7983949B1 (en) * 2005-10-27 2011-07-19 Google Inc. System and method for selecting targeted information for serving with a map view
US20080086356A1 (en) * 2005-12-09 2008-04-10 Steve Glassman Determining advertisements using user interest information and map-based location information
US8315905B1 (en) * 2006-03-30 2012-11-20 Navadi, Inc. Location based advertising systems
US8156112B2 (en) * 2006-11-07 2012-04-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Determining sort order by distance
US20080154678A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Botelho Stephen F Internet based search engine advertising exchange
US8451825B2 (en) 2007-02-22 2013-05-28 Utbk, Llc Systems and methods to confirm initiation of a callback
WO2008101023A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Google Inc. Identifying advertising specialist
US20080195477A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-14 Kennedy J Matthew Method and system for advertising locally relevant content through a computer network
US20080208731A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and computer program products for auctioning on-line advertisements based on Internet search term query origination location
US9418366B1 (en) * 2007-03-30 2016-08-16 Google Inc. Ad payment for physical presence
US8032427B1 (en) * 2007-04-03 2011-10-04 Local.com System for providing localized shopping information
US9277019B2 (en) 2007-06-18 2016-03-01 Yellowpages.Com Llc Systems and methods to provide communication references to connect people for real time communications
US20090164275A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Yiling Chen Revenue-sharing to incentivize users to reveal online purchasing interests
US8036936B2 (en) 2008-02-19 2011-10-11 Google Inc. Hybrid advertising campaign
US20090299853A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Chacha Search, Inc. Method and system of improving selection of search results
US8065311B2 (en) * 2008-06-26 2011-11-22 Microsoft Corporation Relevance score in a paid search advertisement system
WO2011016055A2 (en) * 2009-08-03 2011-02-10 Tata Consultancy Services Ltd. System for promotional marketing
US20110238504A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 Nazish Aslam System And Method For Modifying Advertising Costs Based On The Visibility Of The Advertisement
US20110295677A1 (en) * 2010-05-27 2011-12-01 Microsoft Corporation Event-based ad targeting
US20110295684A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-01 Jeong Gab Lee Method and server for managing advertisements
US20120158509A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Poynt Corporation Price Formation in Location-Based Advertising Networks
US8527483B2 (en) 2011-02-04 2013-09-03 Mikko VÄÄNÄNEN Method and means for browsing by walking
US20130132194A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 Giridhar Rajaram Targeting advertisements to users of a social networking system based on events
US8386477B1 (en) * 2011-11-30 2013-02-26 Google Inc. System and method for determining user language intent
KR101324106B1 (ko) * 2012-07-26 2013-10-31 김수현 클라이언트의 위치에 연동하는 광고의 노출순위 관리장치 및 관리방법
JP6056061B2 (ja) * 2013-01-18 2017-01-11 株式会社アイティーダイン 情報掲載システム
US9460451B2 (en) 2013-07-01 2016-10-04 Yahoo! Inc. Quality scoring system for advertisements and content in an online system
US8788338B1 (en) 2013-07-01 2014-07-22 Yahoo! Inc. Unified marketplace for advertisements and content in an online system
US10134053B2 (en) 2013-11-19 2018-11-20 Excalibur Ip, Llc User engagement-based contextually-dependent automated pricing for non-guaranteed delivery
US10713702B1 (en) 2014-09-29 2020-07-14 Groupon, Inc. System and method for generating purchase recommendations based on geographic zone information
US10762591B2 (en) * 2015-12-08 2020-09-01 Gt Gettaxi Limited Engagement-based routing in geographic routing systems
US20170256015A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-07 Emanuel Moecklin Geocoded location and price matching
CN107038569B (zh) * 2016-12-05 2021-05-25 创新先进技术有限公司 信息交互方法及装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7412398B1 (en) * 1997-06-12 2008-08-12 Bailey G William Method for analyzing net demand for a market area utilizing weighted bands
KR100313462B1 (ko) * 1998-01-23 2001-12-31 윤종용 웹검색엔진에서검색된정보를지역적으로근접한순서대로표시하는방법
US6421675B1 (en) * 1998-03-16 2002-07-16 S. L. I. Systems, Inc. Search engine
US6078866A (en) * 1998-09-14 2000-06-20 Searchup, Inc. Internet site searching and listing service based on monetary ranking of site listings
JP2000148675A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Nec Corp カスタマイズされた広告をwww上で提供する装置及び方法
US6269361B1 (en) * 1999-05-28 2001-07-31 Goto.Com System and method for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine
US7835943B2 (en) * 1999-05-28 2010-11-16 Yahoo! Inc. System and method for providing place and price protection in a search result list generated by a computer network search engine
WO2001004784A2 (en) * 1999-07-13 2001-01-18 Mediaplex, Inc. System for providing enterprise revenue management for on-line advertising campaigns
US20010051911A1 (en) * 2000-05-09 2001-12-13 Marks Michael B. Bidding method for internet/wireless advertising and priority ranking in search results
US20020010636A1 (en) * 2000-07-20 2002-01-24 Immel John J. Incentive system for use with a system using a network to facilitate transactions between a buyer and at least one seller
US6477575B1 (en) * 2000-09-12 2002-11-05 Capital One Financial Corporation System and method for performing dynamic Web marketing and advertising
US6681156B1 (en) * 2000-09-28 2004-01-20 Siemens Aktiengesellschaft System and method for planning energy supply and interface to an energy management system for use in planning energy supply
JP2002108867A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Hiroshi Akatoshi 検索サービス方法及びシステム
JP2002175465A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Casio Comput Co Ltd 買い物案内情報提供装置およびそのプログラム記録媒体
US6868396B2 (en) * 2000-12-29 2005-03-15 Nortel Networks Limited Method and apparatus for monitoring internet based sales transactions by local vendors
US7546249B2 (en) * 2001-02-06 2009-06-09 Yahoo! Inc. System and method for managing advertising inventory to maximize advertising revenue
JP2002288524A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Nobuo Masuko 情報提示方法、情報提示サーバ及びプログラム
US7363254B2 (en) * 2001-11-30 2008-04-22 Skinner Christopher J Automated web ranking bid management account system
GB2384331A (en) * 2002-01-19 2003-07-23 Hewlett Packard Co Access control using credentials
US20040186776A1 (en) * 2003-01-28 2004-09-23 Llach Eduardo F. System for automatically selling and purchasing highly targeted and dynamic advertising impressions using a mixture of price metrics

Also Published As

Publication number Publication date
JP4362508B2 (ja) 2009-11-11
EP1609039A4 (en) 2006-12-13
WO2004095214A2 (en) 2004-11-04
JP2007524894A (ja) 2007-08-30
EP1609039A2 (en) 2005-12-28
WO2004095214A3 (en) 2006-09-28
KR20050114256A (ko) 2005-12-05
US20040186769A1 (en) 2004-09-23
CN1954334A (zh) 2007-04-25
WO2004095214A8 (en) 2007-02-08
JP2009223898A (ja) 2009-10-01
KR100780497B1 (ko) 2007-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4750198B2 (ja) 広告主により支払われる価格を変更するシステム
US20210144018A1 (en) Advertising revenue system for wireless telecommunications providers using the sharing of display space of wireless devices
JP6768894B2 (ja) マーケティング上のモバイル広告供給に関するシステムと方法
US9785950B2 (en) Dynamic tracking, analysis and acquisition of e-commerce advertising channels for toll-free markets
KR101183385B1 (ko) 유료 리스팅 산출을 최적화하기 위한 방법 및 시스템
US8849694B1 (en) Predicting promotional message response based on device distance
US20020116287A1 (en) Multi-faceted, tier driven electronic commerce facilitator
US20060190385A1 (en) Dynamic bidding, acquisition and tracking of e-commerce procurement channels for advertising and promotional spaces on wireless electronic devices
US7689466B1 (en) Dynamic pay per call listings
US20140032325A1 (en) System and method for promoting items within a location-based service
US20040186778A1 (en) Systems and methods for selecting advertisements to be provided to users via a communication network
US20080208731A1 (en) Methods and computer program products for auctioning on-line advertisements based on Internet search term query origination location
US20120158508A1 (en) Mobile advertising including localized advertiser bidding
US20060047579A1 (en) Acquisition and tracking tools in e-commerce advertising channels for telephonic sales markets
US20100121710A1 (en) System and method for location-based online shopping and just-in-time advertising
US10565610B2 (en) Ranking advertisements selected from one or more databases by georelevance
JPWO2005081155A1 (ja) 情報提供システム、その方法及びプログラム
KR20060083201A (ko) 광고 시스템에서 위치 정보 결정 및/또는 사용
US20220060847A1 (en) Systems and Methods for Pacing Information Delivery to Mobile Devices
KR100886539B1 (ko) 정보 제공 시스템, 정보 제공 서버, 정보 제공 방법, 광고 정보 게재 시스템, 및 광고 정보 게재 방법
KR20120135790A (ko) 메타 정보 서버의 운영 방법
US20210097574A1 (en) Delivering advertisements to mobile applications
KR101783286B1 (ko) 전화 중개 시스템 및 방법
KR101772054B1 (ko) 전화 중개 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4750198

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350