JP4749388B2 - 近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム - Google Patents
近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4749388B2 JP4749388B2 JP2007148261A JP2007148261A JP4749388B2 JP 4749388 B2 JP4749388 B2 JP 4749388B2 JP 2007148261 A JP2007148261 A JP 2007148261A JP 2007148261 A JP2007148261 A JP 2007148261A JP 4749388 B2 JP4749388 B2 JP 4749388B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- agricultural film
- resin
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/25—Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
Landscapes
- Protection Of Plants (AREA)
- Greenhouses (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
一般式(A)
XqCu
(式中、Xは、硫黄、フッ素、塩素、−CN 、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート、R1−Y のいずれかを示す。ここで、R1 は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、複素環残基(各基は1個以上の置換基を有してもよい。) から選ばれる一価基を示し、Yは、−COO 、−SO4 、−SO3 、−PO4 、−Oのいずれかを示す。qは、1又は2である。)
一般式(A)
XqCu
(式中、Xは、硫黄、フッ素、塩素、−CN、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート、R1−Yのいずれかを示す。ここで、R1は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、複素環残基(各基は1個以上の置換基を有してもよい。)から選ばれる一価基を示し、Yは、− COO、−SO4、−SO3、−PO4、−Oのいずれかを示す。上記qは、1又は2である。)
一般式(A)
XqCu
(式中、Xは、硫黄、フッ素、塩素、−CN 、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート、R1−Y のいずれかを示す。ここで、R1 は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、複素環残基(各基は1個以上の置換基を有してもよい。) から選ばれる一価基を示し、Yは、−COO 、−SO4 、−SO3 、−PO4 、−Oのいずれかを示す。qは、1又は2である。)(2)透明樹脂が、ポリエステル系樹脂、メタクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂から選ばれる1又は2種以上であることを特徴とする前記(1)記載の近赤外線を吸収する農業用フィルムや、(3)一般式(A)の銅化合物が、ステアリン酸銅であることを特徴とする前記(1)又は(2)記載の近赤外線を吸収する農業用フィルムや、(4)透明樹脂中に、平均粒径0.001〜1μmの硫化銅微粒子が分散していることを特徴とする前記(1)〜(3)のいずれか記載の近赤外線を吸収する農業用フィルムに関する。
XqCu
(式中、Xは、硫黄、フッ素、塩素、−CN 、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート、R1−Y のいずれかを示す。ここで、R1 は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、複素環残基(各基は1個以上の置換基を有してもよい。)
このように剪断効率の高い混練機構を備えた混練機乃至押出押出機を使用して溶融混練すれば、硫化銅の合成反応を促進させることができると共に、合成された硫化銅微粒子をベース樹脂中により均一に分散させることができ、これにより近赤外線吸収性及び可視光線透過性をより一層高めることができる。
実施例及び比較例で得られたフィルムサンプルについて、分光光度計(島津製作所製UV3150型)を用いて波長300nm〜2100nmの領域の光線透過率(τλ)を測定した。なお、熱線遮蔽板の可視光線透過率(τv、380nm〜780nm)及び日射透過率(τe、300nm〜2100nm)の値をJISR−3106に準じて求めた。
ポリオレフィン樹脂(宇部興産(株)製ユメリット 0540F)に、表1に記載の質量分率にて、イオウ粉末(鶴見化学(株)製JIS2級相当品、融点120℃)及びステアリン酸銅(寺田薬泉工業(株)製、融点115〜120℃)を配合し、ラボプラストミルにて、160℃、スクリュー回転数100rpmの条件にて5分間溶融混練し、プレス機械で200μmのシートを作製した。そして、得られたフィルムサンプルについて可視光線透過率、日射透過率を測定し、結果を下記表1に示した。可視光線透過率40%以上かつ日射透過率70%以下のものを○と評価した(表1参照)。また、得られたシートを薄く切断し、電子顕微鏡にて硫化銅微粒子の粒子径を測定した結果(20個平均値)、以下の表1に示すように、いずれも1μm以下であった。
Claims (4)
- 透明樹脂100重量部に、イオウ0.01 〜 4重量部と、下記一般式(A)の銅化合物2重量部を超えて50重量部以下とを含有し、かつ厚さが10〜200μmであることを特徴とする近赤外線を吸収する農業用フィルム。
一般式(A)
XqCu
(式中、Xは、硫黄、フッ素、塩素、−CN 、フタロシアニル基、クロロフィリンナトリウム、ビスアセチルアセトナート、R1−Y のいずれかを示す。ここで、R1 は、水素、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アラルキル基、複素環残基(各基は1個以上の置換基を有してもよい。) から選ばれる一価基を示し、Yは、−COO 、−SO4 、−SO3 、−PO4 、−Oのいずれかを示す。qは、1又は2である。) - 透明樹脂が、ポリエステル系樹脂、メタクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂から選ばれる1又は2種以上であることを特徴とする請求項1記載の近赤外線を吸収する農業用フィルム。
- 一般式(A)の銅化合物が、ステアリン酸銅であることを特徴とする請求項1又は2記載の近赤外線を吸収する農業用フィルム。
- 透明樹脂中に、平均粒径0.001〜1μmの硫化銅微粒子が分散していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか記載の近赤外線を吸収する農業用フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148261A JP4749388B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007148261A JP4749388B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008295429A JP2008295429A (ja) | 2008-12-11 |
JP4749388B2 true JP4749388B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=40169561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007148261A Active JP4749388B2 (ja) | 2007-06-04 | 2007-06-04 | 近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4749388B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10927131B2 (en) | 2018-07-26 | 2021-02-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Near-infrared absorbing composition, optical structure, and camera module and electronic device comprising the same |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5459118B2 (ja) * | 2010-07-13 | 2014-04-02 | 旭硝子株式会社 | 農業用フィルム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09208775A (ja) * | 1996-01-30 | 1997-08-12 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 塩化ビニル系樹脂組成物 |
JPH09322659A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-16 | Mitsubishi Chem Mkv Co | 屋外展張用フィルム |
JP4689987B2 (ja) * | 2003-08-29 | 2011-06-01 | 三菱樹脂株式会社 | 近赤外線を吸収する透明樹脂組成物 |
JP2006191862A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Mitsui Chemicals Inc | 植物の開花又は結実制御用被覆材料および植物の開花又は結実制御方法 |
-
2007
- 2007-06-04 JP JP2007148261A patent/JP4749388B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10927131B2 (en) | 2018-07-26 | 2021-02-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Near-infrared absorbing composition, optical structure, and camera module and electronic device comprising the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008295429A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8178479B2 (en) | Compatibilized polymer processing additives | |
TWI401284B (zh) | High heat resistance masterbatch, heat ray shielded transparent resin molded body and heat ray shielded transparent laminate | |
CN101378898A (zh) | 隔热片 | |
CA2790619C (en) | Rigid biofiber thermoplastic composite and articles made therefrom | |
JP7409359B2 (ja) | ポリ塩化ビニル系樹脂成形品及びその製造方法 | |
JP4749388B2 (ja) | 近赤外線吸収性能を備えた農業用フィルム | |
DE60103408T2 (de) | Verfahren zur umsetzung von polyvinylbutyral(pvb)-abfall zu verarbeitbaren granulaten | |
DE112006000415T5 (de) | Thermoplastische transparente Zusammensetzung mit Fähigkeit zur Absorption von Licht mit Wellenlänge von 410 nm und daraus pressgeformter Körper | |
Martins et al. | Structure-properties correlation in PP/thermoplastic starch blends containing sustainable compatibilizer agent | |
JP3274933B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物の製法 | |
JP3244906B2 (ja) | ポリオレフィン製ゴミ袋 | |
JP2008018585A (ja) | 近赤外線吸収性能を備えた樹脂成形体の製造方法 | |
CN106795352B (zh) | 聚合物材料 | |
CN108129807A (zh) | 一种可生物降解功能母料组合物及其制备方法 | |
JP2003026866A (ja) | オレフィン系樹脂シート用添加剤、及びそれを配合してなるシート用樹脂組成物 | |
JP2018016668A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4689987B2 (ja) | 近赤外線を吸収する透明樹脂組成物 | |
JP4474938B2 (ja) | 無機化合物樹脂分散体、成形ペレット及び成形品 | |
JP6961920B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物及び窓枠用押出成形品 | |
JP6087263B2 (ja) | マスターペレットおよび木質様樹脂成形体の製造方法 | |
JP7156422B2 (ja) | ポリ塩化ビニル系樹脂成形品及びその製造方法 | |
JP2008222863A (ja) | マスターバッチとその製造方法、及びこのマスターバッチを用いた成形体並びに該成形体を用いた積層体 | |
JPH11147991A (ja) | メタクリル系耐衝撃性成形材料 | |
JP4882661B2 (ja) | 発泡成形用塩化ビニル樹脂組成物および発泡成形品 | |
JP2002012713A (ja) | ポリオレフィン系樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4749388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |