JP4742827B2 - 電気自動車用ダイナモメータ - Google Patents

電気自動車用ダイナモメータ Download PDF

Info

Publication number
JP4742827B2
JP4742827B2 JP2005332279A JP2005332279A JP4742827B2 JP 4742827 B2 JP4742827 B2 JP 4742827B2 JP 2005332279 A JP2005332279 A JP 2005332279A JP 2005332279 A JP2005332279 A JP 2005332279A JP 4742827 B2 JP4742827 B2 JP 4742827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
command
brake
inverter
dynamo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005332279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007139527A (ja
Inventor
克則 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2005332279A priority Critical patent/JP4742827B2/ja
Publication of JP2007139527A publication Critical patent/JP2007139527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4742827B2 publication Critical patent/JP4742827B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/0072Wheeled or endless-tracked vehicles the wheels of the vehicle co-operating with rotatable rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、台上ベンチにおいて、電気自動車用モータとダイナモメータを直結し、モータ単体での各種性能試験をする電気自動車用ダイナモメータに係り、特に路上運転の回生状態を模擬した制御に関する。
電気自動車用モータの単体試験にはその動力性能の評価試験のみでなく、エネルギー消費率や1回の充電で走行できる距離などの評価試験、モータにはラジエータがないために生じる温度上昇の評価試験なども要求される。
現在、電気自動車用モータの単体試験設備は、ガソリンエンジンを単体試験する設備と同様の構成にされている。この構成は、図2に示すように、電気自動車用モータ(交流電動機)1は、従来のガソリンエンジンに代えてベンチ上に設置され、これに結合軸2を介してダイナモメータ(交流電動機)3が直結される。モータ1は直流電源4Aをもつインバータ4で駆動され、このインバータ4はモータ用コントローラ5による周波数および電圧制御によってモータ1を速度制御(電気自動車の車速制御)する。この速度制御は、試験用コンピュータ6からの車速指令と、速度検出器7の検出速度とによるフィードバック制御により行われる。
ダイナモメータ3は直流電源8Aをもつインバータ8で駆動され、このインバータ8はダイナモ用コントローラ9による電流制御によってダイナモメータ3をトルク制御する。このトルク制御は、試験用コンピュータ10からのトルク指令と、ロードセル11の検出トルクとによるフィードバック制御により行われる。
なお、同図におけるダイナモメータ3のトルク制御は、電気自動車の慣性分をフライホイールで設定するのに代えて、電気自動車の慣性分がモータに加えられるトルク分も含めた電気慣性制御とする場合を示す。
コンピュータ6は、試験目的に応じた車速指令を発生し、コンピュータ10は試験目的に応じたトルク指令を発生する。車速指令は、図3に例を示すように、試験目的に応じて決められる加減速と一定速の各モードと時間が設定される車速制御パターンである。トルク指令は、電気自動車の走行速度等により求められる走行抵抗に、電気自動車の慣性抵抗(電気慣性制御分)を加えたものになる。
ここで、電気自動車用モータの単体試験では、制動時(減速時)の制御方法が実路走行時のそれと大きく異なってしまう。すなわち、実路走行時の制動は、アクセルペダルを全閉し、ブレーキペダルを踏み込んだときにその踏み込み量に応じてモータの回生トルクを制御し、モータ自体に制動力を発生させると共にその発電電力で車載バッテリを充電し、モータによる制動力の不足分を車両の機械ブレーキ(例えば、ディスクブレーキ)で補い、最終的な停止には車両ブレーキで行う。この制動方法に対し、台上ベンチ試験における減速は、アクセル全閉に対応する制御状態として電気自動車用モータの制御をフリー制御(ガソリンエンジンのエンジンブレーキ状態)にし、ダイナモメータに付属の機械ブレーキ(例えば、ディスクブレーキ)、またはダイナモメータの電気ブレーキにより減速させる(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特許第3231258号 特許第2818855号
前記のように、電気自動車は、実路走行での制動(減速)には、減速指令によりモータをその定格まで回生制御し、モータで回生しきれない分を車両に付属するディスクブレーキ等で停止させている。このようなモータ制御には、自動車全体を統括するECUと、モータ用インバータのみを制御するCPUなど、各制御部を専用のCPUでコントロールしている。
このような実車の制御系構成を電気自動車用ダイナモメータにおいても設備構成すれば、統括ECUによりブレーキ信号を取り入れ、必要な分の回生信号をインバータ用のCPUへ指令を送り、ブレーキ信号としての出力をダイナモメータの回生量として制御することができるが、エンジン単体試験用ダイナモメータにおいては統括ECUが用意されない場合が多い。この場合、モータには速度指令と検出速度の速度偏差に応じた加減速と一定速駆動のための速度制御のみを行うことになり、実路走行でのモータの回生制御と制動を模擬できない問題があった。
本発明の目的は、実路走行時のモータの回生制動も含めてモータの単体試験ができる電気自動車用ダイナモメータを提供することにある。
本発明は、前記の課題を解決するため、電気自動車の減速運転を模擬するために電気自動車用モータを減速制御するときに、電気自動車用モータをそれに設定された回生運転のリミッタ値のトルク範囲で電気自動車用インバータを回生制御し、電気自動車用モータで回生しきれないトルク分をダイナモ用インバータのトルク制御で減速および停止制御することで、電気自動車用モータの実路での減速時の回生運転をテストベンチ上で再現可能にしたもので、以下の構成を特徴とする。
(1)電気自動車用モータとダイナモメータを直結し、モータ用コントローラから前記モータのトルク指令を発生し、このトルク指令に応じて電気自動車用インバータで前記モータを駆動し、ダイナモ用コントローラから前記ダイナモメータのトルク指令を発生し、このトルク指令に応じてダイナモ用インバータで前記ダイナモメータを駆動し、前記モータの単体試験を行う電気自動車用ダイナモメータにおいて、
前記モータ用コントローラは、車速運転モードプログラマからの車速指令と、速度検出器からの検出車速との偏差を車速制御部でリミッタ機能を有してPI(比例積分)演算し、さらにアンプによって増幅したトルク指令を電気自動車用インバータへ与え、このインバータにより電気自動車用モータを速度制御する構成とし、
前記ダイナモ用コントローラは、路上の走行抵抗を模擬するため走行抵抗設定部の出力と、電気慣性分を発生する電気慣性指令部の出力を加えてダイナモトルク指令とし、この指令とロードセルからの検出トルクとの偏差を走行抵抗制御部でPI演算し、ダイナモ用インバータへ電流指令として与え、このインバータによりダイナモメータをトルク制御する構成とし、
前記アンプと同じ増幅度を有して車速制御部の出力を入力としてモータトルク指令を出力し、このリミッタ値がモータの回生制御量(ブレーキ量)に相当する回生トルク範囲に設定されるモータブレーキ量算出部と、
前記車速運転モードプログラマが制動モードになった時に発生するブレーキオン指令で、それまでの前記アンプの出力から前記モータブレーキ量算出部の出力に切り替えてインバータへのモータトルク指令とする切り替えスイッチと、
前記モータブレーキ量算出部の入力と、設定器のブレーキ量設定値との偏差を増幅し、ダイナモブレーキ制御部によってPI演算したダイナモ用電気ブレーキ指令を、前記モータブレーキ量算出部のリミット値を超えたブレーキ量として求めるダイナモブレーキ量算出部と、
前記切り替えスイッチと同期して、前記車速運転モードプログラマが発生するブレーキオン指令で切り替えられ、前記ダイナモ用電気ブレーキ指令を前記制御部の出力に加算してインバータの電流指令とする切り替えスイッチとを備えたことを特徴とする。
)前記電気自動車用インバータの直流電源を電気自動車に搭載されるバッテリとし、前記モータの単体試験に並行して前記バッテリの性能評価試験を行うことを特徴とする。
電気自動車用モータの単独試験において、電気自動車用モータとダイナモメータを直結することで電気自動車用モータの定格トルクや回転運転時の温度特性など定常的な試験は従来でも可能であったが、実路での運転模擬は、減速時に電気自動車用モータが回生運転に転じるため模擬できなかった。
本発明によれば、電気自動車用モータを減速制御するときに、電気自動車用モータをそれに設定された回生運転のリミッタ値のトルク範囲で電気自動車用インバータを回生制御し、電気自動車用モータで回生しきれないトルク分をダイナモ用インバータのトルク制御で減速および停止制御するようにしたため、実路走行に準じた試験が台上ベンチで可能となる。
また、電気自動車用インバータの電源に実車のバッテリを使用し、試験にバッテリの充放電を行わせることで、モータの回生電力はバッテリの充電になるため、バッテリの充放電機能の評価も台上ベンチで可能となる。
図1は、本発明の実施形態を示す電気自動車用ダイナモメータの制御ブロック図であり、図2と同等の部分には同一符号を付して示す。
図2のモータ用コントローラ5に相当するブロックは、コンピュータ6にソフトウェア構成で搭載される車速運転モードプログラマ20からの車速指令と、速度検出器7からの検出車速との偏差を車速制御部21でリミッタ機能を有してPI(比例積分)演算し、さらにアンプ22によって増幅したトルク指令を電気自動車用インバータ4へ与え、このインバータ4により電気自動車用モータ1を速度制御する。
図2のダイナモ用コントローラ9に相当するブロックは、コンピュータ10にソフトウェア構成で搭載される路上の走行抵抗を模擬するため走行抵抗設定部23の出力と、電気慣性分を発生する電気慣性指令部24の出力を加えてダイナモトルク指令とし、この指令とロードセル11からの検出トルクとの偏差を走行抵抗制御部25でPI演算し、ダイナモ用インバータ8へ電流指令として与え、このインバータ8によりダイナモメータ3をトルク制御する。
以上までの構成は従来の電気自動車用ダイナモメータがもつ機能ブロックである。本実施形態では、以上の構成に加えて、モータの回生制御用の制御ブロック26〜31を設ける。
モータブレーキ量算出部26は、アンプ22と同じ増幅度を有して車速制御部21の出力を入力とし、モータトルク指令を出力するが、そのリミッタ値がモータの回生制御量(ブレーキ量)に相当する回生トルク範囲に設定される。このリミッタ値設定は、モータ回生ブレーキ量設定器27で設定され、例えば、上限はモータの出力トルク定格が10Vの場合、それに相当する10Vとし、下限は0Vとする。
切り替えスイッチ28は、車速運転モードプログラマ20が制動モードになった時に発生するブレーキオン指令で、それまでのアンプ22の出力からモータブレーキ量算出部26の出力に切り替えてインバータ4へのモータトルク指令とする。
ダイナモブレーキ量算出部29は、モータブレーキ量算出部26の入力と、設定器27のブレーキ量設定値との偏差を増幅し、モータブレーキ量算出部26のリミット値を超えたブレーキ量として求める。このブレーキ量はダイナモブレーキ制御部30によってPI演算し、モータの回生による制動力の不足分をダイナモメータによる電気ブレーキ指令値として求める。
切り替えスイッチ31は、スイッチ28と同期して、車速運転モードプログラマ20が発生するブレーキオン指令で切り替えられ、制御部30からのダイナモ用電気ブレーキ指令を制御部25の出力に加算してインバータ8の電流指令とする。
したがって、算出部29では算出部26のリミッタ値以上の出力が発生した場合にダイナモブレーキ量を求め、制御部30では算出部26の回生制動出力では不足する回生量までPI制御にて増幅し、ダイナモ用電気ブレーキ指令となる。
なお、車速制御部21のリミッタ値を11Vにしたのは、モータの回生ブレーキ量を100%設定(10V)にした場合、モータのトルク指令が10V出力され、これ以上の回生状態が発生した場合のみダイナモ用電気ブレーキ指令を出力させるためである。
以上の構成および動作になる本実施形態によれば、モータの減速時にモータ回生ブレーキ設定までの回生はモータで回生制動し、モータの回生ブレーキ設定以上の減速指令が与えられた場合は、ダイナモメータで減速量をアシストすることが可能となる。よって、電気自動車用モータのみ単体で実路走行を模擬した運転を台上ベンチで実現できる。
また、電気自動車用インバータ4の直流電源4Aに実車のバッテリを使用し、試験にバッテリ32の充放電を行わせれば、モータの回生電力はバッテリの充電になるため、バッテリの充放電機能の評価も可能となる。
本発明の実施形態を示す電気自動車用ダイナモメータの制御ブロック図。 電気自動車用モータの単体試験設備の構成例。 車速制御パターンの例。
符号の説明
1 電気自動車用モータ
3 ダイナモメータ
4 電気自動車用インバータ
5 モータ用コントローラ
8 ダイナモ用インバータ
9 ダイナモ用コントローラ
20 車速運転モードプログラマ
21 車速制御部
22 アンプ
23 走行抵抗設定部
24 電気慣性指令部
25 走行抵抗制御部
26 モータブレーキ量算出部
27 モータ回生ブレーキ量設定器
28、31 切り替えスイッチ
29 ダイナモブレーキ量算出部
30 ダイナモブレーキ制御部

Claims (2)

  1. 電気自動車用モータとダイナモメータを直結し、モータ用コントローラから前記モータのトルク指令を発生し、このトルク指令に応じて電気自動車用インバータで前記モータを駆動し、ダイナモ用コントローラから前記ダイナモメータのトルク指令を発生し、このトルク指令に応じてダイナモ用インバータで前記ダイナモメータを駆動し、前記モータの単体試験を行う電気自動車用ダイナモメータにおいて、
    前記モータ用コントローラは、車速運転モードプログラマからの車速指令と、速度検出器からの検出車速との偏差を車速制御部でリミッタ機能を有してPI(比例積分)演算し、さらにアンプによって増幅したトルク指令を電気自動車用インバータへ与え、このインバータにより電気自動車用モータを速度制御する構成とし、
    前記ダイナモ用コントローラは、路上の走行抵抗を模擬するため走行抵抗設定部の出力と、電気慣性分を発生する電気慣性指令部の出力を加えてダイナモトルク指令とし、この指令とロードセルからの検出トルクとの偏差を走行抵抗制御部でPI演算し、ダイナモ用インバータへ電流指令として与え、このインバータによりダイナモメータをトルク制御する構成とし、
    前記アンプと同じ増幅度を有して車速制御部の出力を入力としてモータトルク指令を出力し、このリミッタ値がモータの回生制御量(ブレーキ量)に相当する回生トルク範囲に設定されるモータブレーキ量算出部と、
    前記車速運転モードプログラマが制動モードになった時に発生するブレーキオン指令で、それまでの前記アンプの出力から前記モータブレーキ量算出部の出力に切り替えてインバータへのモータトルク指令とする切り替えスイッチと、
    前記モータブレーキ量算出部の入力と、設定器のブレーキ量設定値との偏差を増幅し、ダイナモブレーキ制御部によってPI演算したダイナモ用電気ブレーキ指令を、前記モータブレーキ量算出部のリミット値を超えたブレーキ量として求めるダイナモブレーキ量算出部と、
    前記切り替えスイッチと同期して、前記車速運転モードプログラマが発生するブレーキオン指令で切り替えられ、前記ダイナモ用電気ブレーキ指令を前記制御部の出力に加算してインバータの電流指令とする切り替えスイッチとを備えたことを特徴とする電気自動車用ダイナモメータ。
  2. 前記電気自動車用インバータの直流電源を電気自動車に搭載されるバッテリとし、前記モータの単体試験に並行して前記バッテリの性能評価試験を行うことを特徴とする請求項1に記載の電気自動車用ダイナモメータ。
JP2005332279A 2005-11-17 2005-11-17 電気自動車用ダイナモメータ Active JP4742827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005332279A JP4742827B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 電気自動車用ダイナモメータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005332279A JP4742827B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 電気自動車用ダイナモメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007139527A JP2007139527A (ja) 2007-06-07
JP4742827B2 true JP4742827B2 (ja) 2011-08-10

Family

ID=38202592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005332279A Active JP4742827B2 (ja) 2005-11-17 2005-11-17 電気自動車用ダイナモメータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4742827B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10386269B2 (en) 2014-10-31 2019-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric-vehicle testing device and method

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010060341A1 (de) 2010-11-04 2012-05-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Ladevorrichtung
US9086333B2 (en) * 2011-06-16 2015-07-21 Horiba Instruments Incorporated Examination system for electric vehicle or hybrid electric vehicle
KR101300750B1 (ko) * 2011-09-01 2013-08-28 자동차부품연구원 회생제동 시뮬레이터와 이를 이용한 회생제동 시뮬레이션 방법
KR200491573Y1 (ko) * 2019-05-27 2020-04-29 서정랑 철도차량용 출입문 도어의 모터 내구성능 시험장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231258A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Ricoh Co Ltd 静電記録装置
JPH08248104A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Toyota Motor Corp 電動機性能試験装置
JP2000035380A (ja) * 1998-07-15 2000-02-02 Shinko Electric Co Ltd ハイブリッド電気自動車用試験装置
JP2001091410A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Horiba Ltd 電気自動車の動力系の性能試験装置および電気自動車用燃料電池の性能試験装置
JP2002372573A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モータ試験装置
JP2005257432A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Shinko Electric Co Ltd Pmモータの評価試験装置
JP2005274323A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Nippon Soken Inc 駆動モータを搭載した車両の走行状態模擬装置およびその方法
JP2005351649A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Toyota Motor Corp 車両台上試験機及び車両台上試験プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2818855B2 (ja) * 1995-06-05 1998-10-30 工業技術院長 電気自動車用シャシーダイナモメータ
JP3231258B2 (ja) * 1997-02-04 2001-11-19 本田技研工業株式会社 電気自動車における回生制動力テスト方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231258A (ja) * 1990-02-07 1991-10-15 Ricoh Co Ltd 静電記録装置
JPH08248104A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Toyota Motor Corp 電動機性能試験装置
JP2000035380A (ja) * 1998-07-15 2000-02-02 Shinko Electric Co Ltd ハイブリッド電気自動車用試験装置
JP2001091410A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Horiba Ltd 電気自動車の動力系の性能試験装置および電気自動車用燃料電池の性能試験装置
JP2002372573A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モータ試験装置
JP2005257432A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Shinko Electric Co Ltd Pmモータの評価試験装置
JP2005274323A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Nippon Soken Inc 駆動モータを搭載した車両の走行状態模擬装置およびその方法
JP2005351649A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Toyota Motor Corp 車両台上試験機及び車両台上試験プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10386269B2 (en) 2014-10-31 2019-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Electric-vehicle testing device and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007139527A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104748981A (zh) 一种基于人-车-路闭环控制的新能源汽车试验系统
CN104677645A (zh) 一种汽车动力系统试验台及工况自动测试方法
JP4644722B2 (ja) 電気駆動車両
JP4742827B2 (ja) 電気自動車用ダイナモメータ
CN104833530B (zh) 一种电动车传动系统可变怠速起步试验台架
CN101751034A (zh) 混合动力客车气压与再生制动协调控制系统试验台
CN204556266U (zh) 一种汽车动力系统试验台
Dubinkin et al. Study of the control algorithm of the braking system of an autonomous haul truck braking system with the use of imitational models
CN103269934A (zh) 混合动力车辆的控制装置
CN104755324A (zh) 制动灯控制装置
CN109062174B (zh) 一种增程式混合动力系统性能测试台架系统
CN104417531A (zh) 车辆
CN203572669U (zh) 一种纯电动汽车能量回收测控装置
JP5557273B2 (ja) 複数の動力源を持つ車両の試験装置
US20110264428A1 (en) System for studying a hybrid vehicle powertrain
Schafer et al. Modeling and spacing control for an electric vehicle with one-pedal-driving feature
CN102843076A (zh) 旋转电机控制装置
CN106515718A (zh) 用于控制混合动力车辆的方法和系统
Balasubramanian et al. Development of regeneration braking model for electric vehicle range improvement
KR101487093B1 (ko) 하이브리드 차량의 회생제동모드 제어 장치 및 그 방법
Etzold et al. Efficient power electronic inverter control developed in an automotive hardware-in-the-loop setup
Lindvai-Soos et al. Modelling, control & implementation of an electro-mechanic braking force actuator for HEV and EV
Sakamoto et al. Cooperative control of full electric braking system with independently driven four wheels
JP2010217061A (ja) 駆動モータ搭載車両の評価装置
Khodabakhshian et al. Fuel efficiency improvement in HEVs using electromechanical brake system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4742827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150