JP4740421B2 - 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法 - Google Patents

三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4740421B2
JP4740421B2 JP2006207706A JP2006207706A JP4740421B2 JP 4740421 B2 JP4740421 B2 JP 4740421B2 JP 2006207706 A JP2006207706 A JP 2006207706A JP 2006207706 A JP2006207706 A JP 2006207706A JP 4740421 B2 JP4740421 B2 JP 4740421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial discharge
gas
phase
signal
detection sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006207706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008032595A (ja
Inventor
時生 山極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan AE Power Systems Corp
Original Assignee
Japan AE Power Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan AE Power Systems Corp filed Critical Japan AE Power Systems Corp
Priority to JP2006207706A priority Critical patent/JP4740421B2/ja
Publication of JP2008032595A publication Critical patent/JP2008032595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4740421B2 publication Critical patent/JP4740421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法に係り、特に三相一括ガス絶縁機器部分における欠陥位置の標定と欠陥原因の特定に効果的な三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法に関する。
通常、変電所に設置するガス遮断器、ガス絶縁開閉装置、ガス絶縁母線等のガス絶縁機器は、機器内部に絶縁異常が生ずると、その個所で部分放電が発生し、最終的には絶縁破壊事故を発生する恐れがある。ガス絶縁機器の部分放電は、SFガス等の絶縁ガスを封入する筒状の金属容器内に混入した金属異物や、導体を支持するスペーサ等の絶縁物の内部欠陥、導体やシールド等の導電部の接触不良等に起因することが知られている。このため、従来からガス絶縁機器では、絶縁破壊事故の前駆現象といえる部分放電を各種の手段で検出し、発生位置の特定や異物の欠陥種別の特定等を行い、精度の高い部分放電に基づく絶縁異常診断を、精度を良く行うようにしている。
例えば、金属容器内に導体を収容して絶縁ガスを充填したガス絶縁機器における部分放電検出装置として、部分放電に基づく機械的振動信号を受信する振動検出器を、金属容器の異なる位置に設け、これら各振動検出器で受信する機械的振動信号のそれぞれの検出時刻における時間差を時間差演算器によって求め、各時間差が異なるのか同一かにより、判断部で部分放電の発生位置が移動しているか否かを判断することが提案されている(特許文献1参照)。
また、ガス絶縁機器に設ける部分放電信号検出器で部分放電信号を検出し、この検出信号を解析して発生原因を診断して表示する際、多段階に条件分岐する診断手段を用い、第1の診断結果に従って複数の第2の診断手段より一つの診断手段に条件分岐し、これによって第2の診断手段の診断結果を得ることで、より精度の高い診断を行うことが提案されている(特許文献2照)。
ガス絶縁機器の金属容器内に、距離をおいて複数個の検出器を設けておき、周波数同調により測定できる複数の測定器及び同期測定に必要なトリガ信号発生器を備えて、複数の検出器から得られた信号を同期させて測定器により測定を行い、更に検出器からの信号を加算器や遅延回路を用いて、時間と大きさの両面から高精度の位置標定を行い、金属容器内に封入されたガス絶縁機器内から発生する部分放電電磁波を検出し、部分放電発生源の高精度な位置標定を行うことも提案されている(特許文献3参照)。
更に、ガス絶縁機器内部の部分放電を検出する検出信号を解析する際、検出信号から周波数(f)−位相(φ)−信号強度(q)特性を求め、これらの特性の周波数や位相及び信号強度の各値を所定に配列して特徴パターンを取得し、この特徴パターンから異常を検知することで機器診断の精度の向上を図ることも提案されている(特許文献4参照)。
また別に、容器内に絶縁媒体と共に収納された導体の電圧を検出し、この電圧のうち導体に印加された運転電圧の波形を信号変換回路で変換し、変換された運転電圧を入力情報を画面上に表示する測定器に入力し、入力した運転電圧を基に測定器の駆動電源の電圧と運転電圧との位相差を検出し、しかも位相差に従って測定器の画面上に表示される時間軸の位相のずれを補正し、この後補正された測定器に検出電圧をそのまま入力して運転電圧に同期した部分放電パターンを測定し、このパターンを基に欠陥の種類を特定することも提案されている(特許文献5参照)。
また更には、ガス絶縁機器内で異物により発生する部分放電信号を、複数の検出器で検出し、各検出器で検出された部分放電信号を周波数解析し、この解析波形又はガス絶縁機器の印加周波数に同期している部分放電の電圧位相から異物の欠陥種別を推定し、複数の部分放電信号の信号減衰(勾配)を考慮して欠陥位置と信号強度を推定するようにし、また欠陥種別ごとに信号強度と欠陥位置での電界分布とを用いて欠陥サイズを推定している。異物が導体上の突起の場合は、電界分布を示す突起部分の電界強度と電界不平等率を用い、スペーサ沿面付着異物の場合は、スペーサ沿面方向の電界強度を用いており、欠陥サイズと欠陥種から絶縁破壊の危険性を評価するリスク評価を行い、発生している部分放電からガス絶縁機器の絶縁異常に対する危険度を診断することも提案されている(特許文献6参照)。
特開2000−187055号公報 特開2000−224723号公報 特開2001−16722号公報 特開2001−133506号公報 特開2005−233837号公報 特開2006−170815号公報
上記した公知のガス絶縁機器の部分放電検出方法では、それぞれ部分放電発生位置の移動の判断が行え、精度の高い部分放電の診断を行えるし、また部分放電を起こしている欠陥の種類を特定でき、部分放電の特徴パターンから異常を検知して診断の精度が向上でき、部分放電発生位置の特定や欠陥の種類の特定等を行うことができ、部分放電に基づく絶縁異常診断を精度良く行え、絶縁異常に対する危険度を診断する利点はある。しかし、いずれの技術も単相のガス絶縁機器に適用した場合に有効なものの、三相一括ガス絶縁機器に適用した場合には、その効果を十分に発揮できない問題がある。
特に、三相一括ガス絶縁機器における部分放電の発生位置の標定及び部位の標定は、その後の保守対応処理、例えば直ちにガス絶縁機器の該当個所を解体処理する必要があるか、部分放電の監視を継続しておくか、次の保守点検時に対応する等の処理判断に重要である。このため、三相一括ガス絶縁機器であっても、部分放電の発生位置及び部位の標定を確実に行えるようにすることが望まれている。
本発明の目的は、三相一括ガス絶縁機器における部分放電位置の特定から、部分放電部位の標定を確実に行える三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法を提供することにある。
金属容器内に三相の各導体を配置し、前記各導体を絶縁物にて支持すると共に、絶縁物にて気密に区分する複数のガス区画内に絶縁ガスを封入すると共に、前記ガス区画の金属容器に部分放電を検出する検出センサを取り付けて三相一括ガス絶縁機器の部分放電の部位を特定する方法であって、前記金属容器の異なる前記ガス区画の各検出センサにて部分放電信号を検出し、少なくとも2つの前記検出センサが検出した部分放電信号を用いて部分放電しているガス区画を特定し、続いて特定した前記ガス区画に新たに少なくとも音響センサを配置し、前記音響センサと既設若しくは新設の部分放電の検出センサで検出する各放電信号の検出強度を計測し、前記検出センサ及び前記音響センサが検出した各放電信号の検出強度と三相の電圧の位相波形とに基づいて欠陥部位を特定することを特徴とする。
本発明によれば、三相一括ガス絶縁機器における部分放電信号の検出によって、ガス区画された部分放電位置を標定し、その後部分放電信号と音響信号とを用いて、部分放電部位の標定を確実に行うことができる。従って、三相一括ガス絶縁機器の保守点検作業が容易になり、しかも経済的に行うことができる。
金属容器内に三相の各導体を配置し、前記各導体を絶縁物にて支持すると共に、絶縁物にて気密に区分する複数のガス区画内に絶縁ガスを封入する三相一括ガス絶縁機器で、異なる前記ガス区画の金属容器に設けた検出センサにて部分放電信号を検出し、2つの前記検出センサの部分放電信号から部分放電しているガス区画を特定する。その後、特定した前記ガス区画での検出センサ及び音響センサで検出する各放電信号の検出強度を計測し、検出センサ及び音響センサが検出した放電信号の検出強度と、三相の導体における検出電圧の位相波形とに基づいて欠陥部位を特定する。
以下、本発明の三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法を、ガス絶縁開閉装置の三相一括ガス母線に適用した例である図1から図4を用いて説明する。三相一括ガス母線は、円筒状に形成した金属容器1内に、U相、V相、W相の三相分の各導体2を配置しているが、図1においては、表示の都合上1相分の導体を配置した状態で示している。
三相一括ガス母線の各導体2は、絶縁スペーサや絶縁ポスト等の絶縁物3にて支持させ、しかも絶縁物3で金属容器1を気密に区分して複数のガス区画4を形成すると共に、金属容器1を機械的に強固に連結し、各ガス区画4の内部には、絶縁媒体となる絶縁ガスを封入している。
金属容器1には、密閉された各ガス区画4、或いは図1(a)に示す如く予め定めた間隔のガス区画4には、金属容器1の内面や外面のいずれか選定された位置に、部分放電の信号を検出する検出センサ5a、5bを設け、超高周波数法(UHF:Ultra High Frequency、以下「UHF法」と略称する。)や音響法(AE:Acoustic Emission、以下「AE法」と略称する。)を用いて、部分放電を検出するようにしている。
一般に、ガス絶縁機器である三相一括ガス母線は、図2に示すように絶縁スペーサ等の絶縁物3面に付着する付着異物a、各相の導体2に付着する付着異物b、金属容器1内部の浮遊異物c、更には接点部等の導体フロート状態dの各欠陥を標定できれば十分である。三相一括ガス母線の欠陥部分の標定により、部分放電検出の際の処置決定、即ち速やかな解体点検か部分放電状態の監視を継続、或いは次回の点検時に対応する等の処置判断を適切に行うことができる。
本発明ではガス絶縁機器の部分放電位置を標定するため、まず図1(a)に示すように異なるガス区画4に設けたUHF法の各検出センサ5a、5bを、部分放電位置標定装置6の信号増幅器等を含む信号処理部6Aと位置判定部6Bと接続する。これら各検出センサ5a、5bで検出した複数の検出信号を用い、次に説明する手法で部分放電位置標定装置6の位置判定部6Bで、部分放電している部分(×点)のあるガス区画4を標定する。
このガス区画4の標定にあたっては、少なくとも2つの検出センサ5a、5bを用いて部分放電信号を検出する。そして、図1(b)に示す検出センサ5a、5bでの信号検出量YaとYb、検出センサ5a、5b間の距離(Xa+Xb)、検出対象のガス区画4間に存在する絶縁物4の数、部分放電信号が金属容器1内の伝搬する減衰量αや、絶縁物3による減衰量βを考慮すれば、減衰勾配が交差する点やこの点の電磁波強度Y0を求めることができる。この検出手段を組み込んだ部分放電位置標定装置6を用いることにより、三相一括ガス母線において、部分放電している部分(×点)のあるガス区画4がどの場所かを、標定する。
部分放電を発生しているガス区画4の特定に用いるUHF法用の検出センサは、図1(a)に示すように部分放電している部分(×点)を挟んで対向している検出センサを使用するだけでなく、同方向に位置して部分放電信号の検出値の異なる複数の検出センサを使用しても、部分放電を起こしているガス区画4を特定することができる。
続いて、図1(c)に示すように特定したガス区画4の欠陥部位を標定するため、金属容器1部分にUHF法用の検出センサ5xとAE法用の音響センサ7とを設け、これら検出センサ5xとAE法用の音響センサ7は、欠陥部位標定装置8の信号処理部8Aを介して部位判定部8Bと接続し、欠陥部位の標定を実施する。このように、UHF法用の検出センサ5xを新たに配置する代りに、特定したガス区画4の金属容器1の近くに既に存在する例えば検出センサ5aを使用することができる。
部分放電標定で特定したガス区画4では、欠陥部位の標定のため、検出センサ5x及び音響センサ7で部分放電信号を検出してその検出強度を計測し、通常行われるように、予め部分放電信号の検出強度に閾値を定めておき、部分放電か外部ノイズであるかの識別を容易にする。そして、部分放電信号の検出強度の程度を区分、例えば信号の強度を大中小に区分し、また図4に示す検出した部分放電信号が生じた三相の導体における各電圧の位相波形を検討する。
図2に示した各欠陥部位は、UHF法で検出した部分放電信号の強度の大中小、及びAE法で検出した部分放電信号の強度の大小と、図4の部分放電を生じている時点の電圧の位相との間に、図3に示す相関関係があって区分可能である。従って、これらの関係を考慮した欠陥部位標定装置8の部位判定部8Bで、×印で示す部分放電を発生している三相一括ガス絶縁母線におけるガス区画4の欠陥部位を標定する。
各相電圧の位相の検討は、図4(d)に示す部分放電を生じた時点で、図4(a)に示すような三相のうちのある相での電圧の位相のピーク付近(縦線付加表示)で部分放電信号が検出されたのか、図4(b)に示すように他の相での電圧の位相における0から−側に向かう途中の時点(破線丸表示)での検出か、更には図4(c)に示すような別の相での電圧の位相における−側から0に向かう途中の時点(破線丸表示)での検出かによって、いずれの欠陥かの推論ができる。このため、各センサ5x及び7で検出する部分放電信号の強度と、部分放電を生じている時点の電圧の位相とを使用することにより、欠陥部位の標定を確実に行える。
ガス絶縁機器においては、欠陥部位の絶縁物付着異物aや導体付着異物bは、危険度評価は高いから、放電電荷量によって欠陥部分の大きさが推定でき、また金属容器1内部の浮遊異物cは、音響の大きさによって異物の大きさが推定でき、更に導体フロート状態dは、放電電荷量で危険度評価を行うことで、それぞれ適切な上述の各処置を決定することができるから、保守点検作業を容易にしかも経済的に行うことができる。
本発明における三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法の手順を示す説明図である。 三相一括ガス絶縁機器の部分放電を起こす異物付着の状態を示す模式図である。 本発明の三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法に用いる説明図である。 三相の電圧の位相波形と部分放電検出信号との関係の説明図である。
符号の説明
1…金属容器、2…導体、3…絶縁物、4…ガス区画、5…検出センサ、6…部分放電位置標定装置、7…音響センサ、8…欠陥部位標定装置。

Claims (1)

  1. 金属容器内に三相の各導体を配置し、前記各導体を絶縁物にて支持すると共に、絶縁物にて気密に区分する複数のガス区画内に絶縁ガスを封入すると共に、前記ガス区画の金属容器に部分放電を検出する検出センサを取り付けて三相一括ガス絶縁機器の部分放電の部位を特定する方法であって、前記金属容器の異なる前記ガス区画の各検出センサにて部分放電信号を検出し、少なくとも2つの前記検出センサが検出した部分放電信号を用いて部分放電しているガス区画を特定し、続いて特定した前記ガス区画に新たに少なくとも音響センサを配置し、前記音響センサと既設若しくは新設の部分放電の検出センサで検出する各放電信号の検出強度を計測し、前記検出センサ及び前記音響センサが検出した各放電信号の検出強度と三相の電圧の位相波形とに基づいて欠陥部位を特定することを特徴とする三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法。
JP2006207706A 2006-07-31 2006-07-31 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法 Active JP4740421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006207706A JP4740421B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006207706A JP4740421B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008032595A JP2008032595A (ja) 2008-02-14
JP4740421B2 true JP4740421B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=39122173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006207706A Active JP4740421B2 (ja) 2006-07-31 2006-07-31 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4740421B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103529364B (zh) * 2013-09-20 2016-05-25 华北电力大学(保定) 基于超声稀疏阵列传感器的油中多局部放电源定位方法
CN105974277B (zh) * 2016-04-25 2018-12-04 西安交通大学 一种用于长母线gis现场耐压试验中击穿点定位的方法
CN107688139A (zh) * 2017-09-22 2018-02-13 福州大学 基于泄露电流的gis盆式绝缘子沿面放电监测方法
JP7086325B2 (ja) * 2020-06-24 2022-06-17 三菱電機株式会社 部分放電検出装置および電力機器
CN115825667B (zh) * 2022-12-06 2023-10-13 广州科易光电技术有限公司 绝缘子串检测方法、电子设备及存储介质
CN117388644B (zh) * 2023-06-27 2024-04-16 国网宁夏电力有限公司电力科学研究院 一种电力设备局部放电定位方法与系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01248926A (ja) * 1988-03-28 1989-10-04 Hitachi Ltd ガス絶縁機器の異常診断装置
JPH03259756A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Hitachi Ltd 電力機器およびその異常標定方法
JPH04215075A (ja) * 1990-12-12 1992-08-05 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置の部分放電検出装置
JPH05146014A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Hitachi Ltd ガス絶縁機器の監視装置および監視方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01248926A (ja) * 1988-03-28 1989-10-04 Hitachi Ltd ガス絶縁機器の異常診断装置
JPH03259756A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Hitachi Ltd 電力機器およびその異常標定方法
JPH04215075A (ja) * 1990-12-12 1992-08-05 Toshiba Corp ガス絶縁開閉装置の部分放電検出装置
JPH05146014A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Hitachi Ltd ガス絶縁機器の監視装置および監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008032595A (ja) 2008-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4470157B2 (ja) 部分放電測定方法及びその装置
JP4157636B2 (ja) ガス絶縁機器の部分放電診断装置
JP4797175B2 (ja) 部分放電電荷量測定方法および装置
JP4740421B2 (ja) 三相一括ガス絶縁機器の部分放電部位標定方法
JPH10170596A (ja) 絶縁機器診断システム及び部分放電検出法
JP2006170815A (ja) ガス絶縁機器の部分放電診断方法およびシステム
JP2009115505A (ja) 巻線の検査装置及び検査方法
JP2002071743A (ja) 部分放電検出方法
EP1705491B1 (en) Partial discharge detection method and apparatus
CN101598762A (zh) 一种传感器及监测气体绝缘金属封闭开关局部放电装置
US7616012B2 (en) Systems, methods, and apparatus for measuring capacitance in a stator component
JP2008298514A (ja) ガス絶縁開閉装置の部分放電診断方法および装置
Rao et al. Ultra-high frequency (UHF) based partial discharge measurement in gas insulated switchgear (GIS)
EP2395364A1 (en) Method for detecting the partial discharges generated in an electric system and electric system with a device for detecting the partial discharges generated therein
JPH0382316A (ja) ガス絶縁機器の部分放電検出装置
JP2001016722A (ja) ガス絶縁機器の部分放電位置標定装置
KR102313542B1 (ko) 고압 전력케이블의 pd 측정 및 위치추정 방법
JPH04212076A (ja) 電気機器の異常診断方法およびその装置
JPH01232626A (ja) ガス絶縁開閉機器の通電異常検出装置
Li et al. Discharge location technology in handover test of UHV GIS
JP6941641B2 (ja) エポキシモールド電力機器の劣化診断方法、エポキシモールド電力機器の劣化診断システム
CN201489082U (zh) 一种传感器及监测气体绝缘金属封闭开关局部放电装置
Cho Frequency Spectrum Analysis of Corona Discharge Source Measured by Ultrasound Detector
Khalyasmaa et al. Gas-Insulated Metal-Clad Switchgears Express-Diagnostics Method on Partial Discharge Characteristics
JPH11271382A (ja) 導電装置の部分放電発生位置検出装置及び部分放電強度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4740421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350