JP4734133B2 - Electronic component detector - Google Patents
Electronic component detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP4734133B2 JP4734133B2 JP2006021973A JP2006021973A JP4734133B2 JP 4734133 B2 JP4734133 B2 JP 4734133B2 JP 2006021973 A JP2006021973 A JP 2006021973A JP 2006021973 A JP2006021973 A JP 2006021973A JP 4734133 B2 JP4734133 B2 JP 4734133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- semiconductor chip
- transfer head
- collet
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 25
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 60
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、例えばダイボンダ、チップマウンター、チップ移載機等の電子部品の組立実装装置において利用可能な電子部品検出装置に関する。 The present invention relates to an electronic component detection apparatus that can be used in an assembly mounting apparatus for electronic components such as a die bonder, a chip mounter, and a chip transfer machine.
半導体チップ等の電子部品の組立実装に用いられる装置の中には、電子部品を保持して移送する手段を有するものがある。例えば、半導体チップを基板にボンディングする装置であるダイボンダでは、ボンディングチャックにより半導体チップを保持して基板上へと移送する。 Some apparatuses used for assembling and mounting electronic components such as semiconductor chips have means for holding and transferring electronic components. For example, in a die bonder that is an apparatus for bonding a semiconductor chip to a substrate, the semiconductor chip is held by a bonding chuck and transferred onto the substrate.
このダイボンダにおいては、実装組立を確実に行うために、ボンディングチャックに半導体チップが正常にチャッキングされているか否かを検出するセンサが設けられる。 In this die bonder, a sensor for detecting whether or not the semiconductor chip is normally chucked is provided on the bonding chuck in order to ensure mounting and assembly.
このダイボンダに用いられる検出センサとしては、特許文献1のような透過型光学式センサや、半導体チップの真空吸着時の真空到達度を検出する真空センサが用いられることがある。
しかし、特許文献1のような透過型光学式センサは、例えばボンディングチャックを自動交換しなければならない複数種チップ用のダイボンダにおいては、それぞれのボンディングチャックに対応して取り付けねばならず、その構成上取り付けが困難であった。
However, the transmission type optical sensor as disclosed in
また、上述した真空センサでは、検出精度、高速化に伴う応答性や、複数種チップ用のダイボンダに用いる場合にはその対応性に問題があった。 Further, the above-described vacuum sensor has problems in response to detection accuracy and speeding up, and in response to use in a die bonder for multiple types of chips.
このような問題を解決すべく、図3に示すように、ボンディングチャック100の中央真下に反射型ファイバセンサ101を設置することも考えられる。
In order to solve such a problem, as shown in FIG. 3, it is conceivable to install a reflective fiber sensor 101 directly under the center of the
ボンディングチャック100は、コレットであり、先端に半導体チップを保持するための凹部を有している。図3(A)に示すように、ボンディングチャック100が半導体チップ102を保持していない場合には、反射型ファイバセンサ101は反射光が得られないために、出力がOFFの状態となる。
The
ボンディングチャック100が半導体チップ102を保持している場合には、原則として、図3(B)に示すように、反射型ファイバセンサ101は、半導体チップ102の裏面からの反射光を得て、出力がONの状態となる。
When the
しかしながら、保持された半導体チップ102の膜厚が薄かったり、または、半導体チップ102の裏面の色、表面粗さ、凹凸状態等によっては乱反射を起こしてしまったりして、十分な反射光が反射型ファイバセンサ101において得られないことがあった。その結果、半導体チップ102の有無について検出ミスが生じてしまうという問題があった。
However, the thickness of the held
本発明は、上記実情に鑑みてなされたもので、電子部品の裏面状態に依存することなく電子部品の保持の有無について反射型センサによって正確に検出することができる電子部品検出装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an electronic component detection apparatus that can accurately detect the presence or absence of an electronic component by a reflective sensor without depending on the back surface state of the electronic component. With the goal.
上記目的を達成するため、本発明の電子部品検出装置は、
先端部の端面において、相対向するテーパー面により電子部品を保持するための凹部が形成されるとともに、前記凹部に前記電子部品を保持して移送する移送ヘッドと、
前記移送ヘッドの前記テーパー面に対して垂直方向に信号光を入射するとともに、前記信号光の前記テーパー面からの反射光の有無を検知可能とされ、前記反射光を検知したときには前記移送ヘッドに前記電子部品が保持されていないことを検出する一方、前記反射光を検知しないときには前記移送ヘッドに前記電子部品が保持されていることを検出する反射型センサと、を有する、ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an electronic component detection apparatus of the present invention includes:
In the end face of the distal end portion, with recesses for holding the electronic component by the tapered surfaces facing each is formed, a transfer head for transferring and holding the electronic component in the recess,
Make incidence with a signal light in vertical direction with respect to the tapered surface of the transfer head, the presence or absence of reflected light from the tapered surface of the signal light is a detectable, said when detecting the reflected light while detecting that the electronic component transfer head is not held, having a reflection type sensor for detecting that the electronic component on the transfer head is held when not detecting the reflected light, It is characterized by that.
また、前記移送ヘッドの前記テーパー面は鏡面加工されるようにしてもよい。 Further, the tapered surface of said transfer head may be configured to be mirror-finished.
また、前記反射型センサは、反射型ファイバセンサであるようにしてもよい。 The reflective sensor may be a reflective fiber sensor.
また、電子部品が供給される電子部品供給部と、前記移送ヘッドを備え前記移送ヘッドに保持された前記電子部品の位置を可動可能なヘッド移動装置と、前記電子部品の保持の有無を検出する前記反射型センサと、前記電子部品の実装されるワークを供給するワーク供給搬送部と、前記ワークの前記電子部品をボンディングする位置に接着剤を塗布する接着剤塗布部と、前記電子部品およびワークのボンディング位置を撮像画像データにより認識する画像認識処理装置を有するようにしてもよい。 In addition, an electronic component supply unit to which the electronic component is supplied, a head moving device that includes the transfer head and can move the position of the electronic component held by the transfer head, and detects whether or not the electronic component is held. The reflection type sensor, a workpiece supply / conveying section that supplies a workpiece on which the electronic component is mounted, an adhesive application unit that applies an adhesive to a position where the electronic component is bonded to the workpiece, the electronic component and the workpiece You may make it have an image recognition processing apparatus which recognizes this bonding position by captured image data.
本発明によれば、電子部品の裏面状態に依存することなく電子部品の保持の有無について反射型センサによって正確に検出することができる。 According to the present invention, the presence or absence of the electronic component can be accurately detected by the reflective sensor without depending on the back surface state of the electronic component.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。本発明の実施の形態に係る電子部品検出装置は、例えば、図2に示すようなダイボンダ1に用いられ、図1に示すボンディング用チャックであるコレット11と、反射型ファイバセンサ12と、図2に示すコレット移動機構13とを備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. An electronic component detection apparatus according to an embodiment of the present invention is used in, for example, a
コレット11は、半導体チップ20を真空吸着して保持する。コレット11には、先端にテーパー状の凹部11aと、凹部11aと連通する中空孔である吸着孔11bとが形成されている。
The
凹部11aを構成するテーパー面111aは鏡面状に加工されている。凹部11aのテーパー面111aに半導体チップ20の上周縁が真空吸着により把持される。
The
吸着孔11bは、真空装置(図示せず)により半導体チップ20を真空吸引させるための凹部11aに連通した孔である。
The
コレット11は、移送ヘッドであり、この移送ヘッドが図2(B)における矢印X及び図2(A)におけるY方向に移動自在にコレット移動機構(ヘッド移動装置)13に支持されている。
The
反射型ファイバセンサ12は、半導体チップ20がコレット11に吸着されているか否かを検出するセンサである。
The
反射型ファイバセンサ12は、コレット11の下側に位置し、コレット11のテーパー面111aと対向するように配置されており、テーパー面111aに正対して傾けられて配置されている。
The
反射型ファイバセンサ12は、このように配置されることによって、コレット11に半導体チップ20が吸着されていない場合には、図1(A)に示すように、
LED(Light Emitting Diode)等の発光素子からの信号光をコレット11のテーパー面111aに対して垂直方向に入射させ、テーパー面111aから反射した光を受光することにより、出力がONとなる。
By arranging the
Signal light from a light emitting element such as an LED (Light Emitting Diode) is incident in a direction perpendicular to the
その一方、反射型ファイバセンサ12は、コレット11の半導体チップ20が吸着された場合には、図1(B)に示すように、発光素子からの信号光をコレット11のテーパー面111aに対して垂直方向に入射させると、発光光が半導体チップ20の裏面に入射するが、半導体チップ20の裏面での反射光は受光されることなく、出力がOFFとなる。
On the other hand, when the
このように反射型ファイバセンサ12により半導体チップ20の吸着の有無が検出される。
In this way, the presence or absence of the
この電子部品検出装置10を備えたダイボンダ1は、図2に示すように、基台31上に半導体チップ供給部32と、基板供給搬送部33と、接着剤塗布部34と、画像認識処理装置35とを備えている。なお、図2(B)においては、わかりやすくするために接着剤塗布部34及び画像認識処理装置35を省略している。
As shown in FIG. 2, the
半導体チップ供給部32では、ウエハにおいて一つ一つダイシングされて切り離された半導体チップ20が供給される。基板供給搬送部33では、搬送レールによって半導体チップ20をボンディングするワークである基板40が搬送され、基板40は半導体チップ20のボンディングが行われるボンディング部33aに供給される。接着剤塗布部34では、基板供給搬送部33により搬送された基板40の半導体チップ20をボンディングする位置に接着剤が塗布される。画像認識処理装置35では、ボンディングされる基板40及び半導体チップ20について撮像された画像データに基づいて、半導体チップ20の基板40におけるボンディング位置の正確な位置合わせが行われる。
The semiconductor
反射型ファイバセンサ12は、半導体チップ供給部32と基板供給搬送部33のボンディング部33aとの間に配置される。
The
このダイボンダ1では、まず、半導体チップ供給部32において半導体チップ20をコレット11に真空吸着してピックアップする。
In the
半導体チップ20を吸着したコレット11は、移動機構13によりボンディング部33aの方向へと移動させられるが、その途中で、半導体チップ20の吸着の有無が反射型ファイバセンサ12により検出される。反射型ファイバセンサ12により信号光が半導体チップ20の裏面に入射されて、その反射光が受光されなければ、コレット11は半導体チップ20を正常に吸着していることが検出される。また、反射型ファイバセンサ12により信号光がコレット11のテーパー面111aに対して垂直方向に入射されて、その反射光が受光されると、コレット11が半導体チップ20を吸着していないことが検出される。
The
一方、基板供給搬送部33では、搬送レールにより基板40が接着剤塗布部34へと搬送されて、接着剤塗布部34により半導体チップ20をボンディングしようとする位置に銀ペースト等の接着剤が塗布される。接着剤が塗布されると、基板供給搬送部33により基板40はボンディング部33aに搬送される。
On the other hand, in the substrate supply /
反射型ファイバセンサ12により、コレット11が半導体チップ20を正常に吸着していると検出された場合には、半導体チップを吸着したコレット11はコレット移動機構13によりボンディング部33aへと移動される。
When it is detected by the
そして、基板40の接着剤が塗布されたボンディング位置に、画像認識処理装置35により正確な位置合わせを行いつつ、コレット11により半導体チップ20の吸着を解放して半導体チップ20を搭載する。
Then, the
このように本実施の形態の電子部品検出装置10では、コレット11が半導体チップ20を吸着していない場合には、反射型ファイバセンサ12から信号光をコレット11のテーパー面111aに対して垂直方向に入射させ、反射光を受光することにより、出力をONとして、コレット11が半導体チップ20を吸着している場合には、反射型ファイバセンサ12からの信号光をテーパー面111aに対して垂直方向に入射させると、半導体チップ20の裏面に入射するが、反射光は受光されることなく、出力がOFFとなるようにしたので、従来の反射型ファイバセンサ12による検出における出力とは反対になり、反射型ファイバセンサ12によって半導体チップ20の裏面からの反射光を受光する必要がなくなる。
As described above, in the electronic
その結果、半導体チップ20の裏面の色、表面粗さ、凹凸状態等や膜厚に依存することなく、簡便な反射型ファイバセンサ12を用いることにより確実にコレット11における半導体チップ20の吸着の有無を検出することができる。
As a result, the presence or absence of adsorption of the
以上、実施形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、種々変形が可能である。例えば、本実施の形態では、反射型ファイバセンサ12を用いる例について説明したが、必ずしもファイバセンサである必要はなく、反射型センサであれば本発明を適用することが可能である。
The present invention has been described with reference to the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the present embodiment, an example using the
また、本実施の形態では、半導体チップ20の吸着の有無を検出する例について説明したが、コレット11により吸着できる電子部品であればよく、半導体チップ以外のチップ素子の吸着の有無の検出に用いることも可能である。
In the present embodiment, an example of detecting whether or not the
また、本実施の形態では、電子部品検出装置10をダイボンダ1に用いた例について説明したが、電子部品を吸着して搬送する工程を実施する組立実装装置には本発明を適用することが可能であり、例えばチップ部品装着機であるチップマウンターやダイシング済みチップをトレー容器に整列させる装置であるチップ搭載機に本発明を適用することは可能である。
In the present embodiment, an example in which the electronic
また、本実施の形態では、ワークである基板40に半導体チップ20をボンディングするダイボンダ1の例について説明したが、ワークとしては基板40ではなくリードフレームに半導体チップ20をボンディングするダイボンダにも本発明は適用できる。
In the present embodiment, the example of the
また、本実施の形態では、電子部品である半導体チップ20を吸着する例について説明したが、電子部品を必ずしも吸着させる必要はなく、例えば物理的に電子部品を把持して保持する場合にも本発明を適用することは可能である。
In the present embodiment, an example in which the
また、本実施の形態では、コレット11を用いる例について説明したが、コレット11に限らず、テーパー面111aで電子部品を保持する保持手段であれば本発明を適用することができる。
In the present embodiment, an example using the
1 ダイボンダ
10 電子部品検出装置
11 コレット
11a 凹部
111a テーパー面
12 反射型ファイバセンサ
13 コレット移動機構
33a ボンディング部
40 基板
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記移送ヘッドの前記テーパー面に対して垂直方向に信号光を入射するとともに、前記信号光の前記テーパー面からの反射光の有無を検知可能とされ、前記反射光を検知したときには前記移送ヘッドに前記電子部品が保持されていないことを検出する一方、前記反射光を検知しないときには前記移送ヘッドに前記電子部品が保持されていることを検出する反射型センサと、を有する、
ことを特徴とする電子部品検出装置。 In the end face of the distal end portion, with recesses for holding the electronic component by the tapered surfaces facing each is formed, a transfer head for transferring and holding the electronic component in the recess,
Make incidence with a signal light in vertical direction with respect to the tapered surface of the transfer head, the presence or absence of reflected light from the tapered surface of the signal light is a detectable, said when detecting the reflected light while detecting that the electronic component transfer head is not held, having a reflection type sensor for detecting that the electronic component on the transfer head is held when not detecting the reflected light,
An electronic component detection apparatus characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021973A JP4734133B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Electronic component detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006021973A JP4734133B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Electronic component detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007207813A JP2007207813A (en) | 2007-08-16 |
JP4734133B2 true JP4734133B2 (en) | 2011-07-27 |
Family
ID=38487041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006021973A Active JP4734133B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Electronic component detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4734133B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012116507A (en) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Shibuya Seiki Co Ltd | Work boxing apparatus |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61287195A (en) * | 1985-06-13 | 1986-12-17 | 松下電器産業株式会社 | Part position recognition equipment for part mounting machine |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006021973A patent/JP4734133B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007207813A (en) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4904237B2 (en) | Substrate processing apparatus, surface mounting machine, printing machine, inspection machine, and coating machine | |
US8132608B2 (en) | Die bonding apparatus | |
WO2007020809A1 (en) | Work transfer apparatus, image forming apparatus provided with such work transfer apparatus, and work transfer method | |
JP2014179561A (en) | Bonding head and die bonder equipped with the same | |
JP4529135B2 (en) | Circuit board work system | |
JP4734133B2 (en) | Electronic component detector | |
JP2007238291A (en) | Work conveying device | |
EP2284863B1 (en) | Method and apparatus for inspecting a chip prior to bonding | |
JP6587493B2 (en) | Adhesive head and semiconductor manufacturing apparatus using the same | |
TWI762558B (en) | Panel handling robot | |
JP2006073603A (en) | Alignment method of wafer | |
WO2021201038A1 (en) | Stamp tool holding apparatus, stamp tool positioning apparatus, multi-component transfer apparatus, and method for manufacturing element array | |
JP2009246070A (en) | Positioning device, contour regulating jig and positioning method | |
JP4459844B2 (en) | Semiconductor chip mounting equipment | |
JP2014239135A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JP5953068B2 (en) | Electronic component placement table and die bonder equipped with the same table | |
JP6883207B2 (en) | Gripping device, element manufacturing method, and substrate device manufacturing method | |
JP4800076B2 (en) | Component mounting method and apparatus | |
JPH1092910A (en) | Method and apparatus for detecting works | |
JP6315784B2 (en) | Sheet peeling apparatus and peeling method | |
JP2001341835A (en) | Element carrying device | |
JPH06283592A (en) | Suction operation confirming equipment for semiconductor chip | |
JP3945453B2 (en) | Nozzle for attracting micro-fragile irregular shaped chips and assembly mounting equipment using the same | |
JPH0969540A (en) | Chip image recognition unit | |
JP2014157904A (en) | Electronic component placing table and die bonder including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110425 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4734133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |