JP4731408B2 - プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置 - Google Patents

プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4731408B2
JP4731408B2 JP2006157539A JP2006157539A JP4731408B2 JP 4731408 B2 JP4731408 B2 JP 4731408B2 JP 2006157539 A JP2006157539 A JP 2006157539A JP 2006157539 A JP2006157539 A JP 2006157539A JP 4731408 B2 JP4731408 B2 JP 4731408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
print
print service
classified
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006157539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007328433A (ja
Inventor
一彦 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Precision Co Ltd
Original Assignee
NK Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NK Works Co Ltd filed Critical NK Works Co Ltd
Priority to JP2006157539A priority Critical patent/JP4731408B2/ja
Publication of JP2007328433A publication Critical patent/JP2007328433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4731408B2 publication Critical patent/JP4731408B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、画像データを取得して当該画像データに基づく写真プリントを作成するプリント処理システムであって、写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析し、画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリント処理システムに関するものである。
画像データを取得して当該画像データに基づく写真プリントを作成するプリント処理システムが公知である。このシステムは、現像済みネガフィルムからコマ画像を読み取り、読み取られた画像データに所定の補正処理を施し、この補正処理後の画像データに基づいて感光材料である印画紙にレーザー露光し、現像・乾燥処理を経て、写真プリントを作成する。また、このシステムでは、現像済みネガフィルムから画像データを読み取るだけでなく、デジタルカメラで撮影された画像であるデジタル画像データを保存するメディアから当該デジタル画像データを読み取り、上記の処理工程を経て写真プリントを作成することができる。
また、このシステムはサーバ装置と接続され、当該サーバ装置は、インターネット経由で写真プリント注文を受け付けるオンラインプリント注文システムを提供する。また、このシステムは、顧客データベースと接続され、この顧客データベースには、プリント注文をおこなった顧客の顧客情報を記憶している。
この従来のシステムにおいては、顧客情報に含まれる住所、メールアドレスを利用して、適当な時期に、適当に抽出された顧客又は全顧客に対して、例えば、プリントサービス、店舗案内、商品案内等に関するダイレクトメール(ここでは、はがき、電子メールを含む概念である)を行ない、プリントサービス、店舗サービス、商品情報等を顧客に知らせることが通常行なわれていた。
また、ダイレクトメールの受取者にとって有用な情報を添付して送る方法として、特許文献1の方法が公知である。この方法によれば、メール本文から有用と予測される単語を抽出し、この抽出された単語にリンク情報として付加するようにしてダイレクトメールを送信する方法である(特許文献1参照)。
特開2005−267187号公報
しかしながら、上記のように、写真店のシステムで、顧客情報から適当に抽出して(例えば、性別、年齢情報から)ダイレクトメールを一方的に送っていても、受取者にとって有用な情報のダイレクトメールとならない場合が多い。また、ダイレクトメールを送る時期についても、適当な判断条件がなく、例えば、顧客の年齢を条件に卒業式、入学式等の時期にプリントサービス情報(割引情報等)をダイレクトメールで知らせることが想定できるが、顧客情報に年齢が登録されていなければ、対象者を抽出することができない。
また、上記の特許文献1のダイレクトメール配信方法では、電子メール受信を前提としており、写真店において全ての顧客から電子メールを受信することは困難である。また、登録されている顧客の電子メールアドレスに、その顧客が欲する有効情報を要求する内容のダイレクトメールを送り、その返信メールを利用して、有効な単語を抽出して特許文献1の方法を適用することも考えられるが、写真店としての電子メール作成負担や、顧客の返信負担が多く、現実的に有効でない。
ところで、写真店では、顧客が写真プリント注文をする際に、画像データを必ず提供することになる。そこで本発明者は、この画像データに着目し、この画像データからダイレクトメールの対象者を抽出できないかと考え本発明に至ったものである。
したがって、本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、その課題は、写真店において、画像データからダイレクトメールの対象者を効率的に抽出できるプリント処理システムを提供することである。
上記課題を解決するため本発明に係るプリント処理システムは、
画像データを取得して当該画像データに基づく写真プリントを作成するプリント処理システムであって、
写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に応じて画像情報を分類する分類手段と、
前記分類手段によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断部と、を備える。
この構成の作用効果を以下に示す。すなわち、プリント処理システムは、画像データを取得して当該画像データに基づく写真プリントを作成する機能を有し、写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析手段と、解析手段による解析結果に応じて画像情報を分類する分類手段と、分類手段によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断部とを備える構成である。
これによれば、画像データに含まれる画像情報を解析し、解析された画像情報を分類して、画像情報に関連したプリントサービスを判断できることによって、顧客に対して有効なプリントサービスのダイレクトメールを提供することができる。
また、本発明において、分類された画像情報に関連したプリントサービスを定義する第1のテーブルを備え、プリントサービス判断部は、当該第1のテーブルと前記分類手段によって分類された画像情報を照合することによりプリントサービスを判断することが好ましい実施態様である。
これによれば、プリントサービス判断部は、分類された画像情報に関連したプリントサービスを定義する第1のテーブルを参照して、プリントサービスを判断できるので、当該判断を効果的に行なえる。また、第1のテーブルは、設定内容を書き換えられるように構成されることが好ましい。
また、本発明のプリント処理システムの好適な実施態様として、解析手段は、画像データから人物に関する画像情報を解析する人物画像解析手段と、画像データから文字に関する画像情報を解析する文字画像解析手段とで構成され、分類手段は、人物に関する画像情報と、文字に関する画像情報とに分類することを特徴とする。
「人物に関する画像情報」は、例えば、顔認識されて人物が特定される画像情報、人物の人数が認識される画像情報等が例示される。
「文字に関する画像情報」は、1文字又は1文字以上の文字が認識され、かつ一定の意味をなす文字の情報である。
また、本発明のプリント処理システムの他の好適な実施態様として、プリントサービス判断部で判断されたプリントサービスを提供できるように、分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM手段をさらに備える。また、DM手段は、プリントサービスをコンテンツとするダイレクトメールを作成することが好ましい。
この構成によれば、分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送ることができるので、ダイレクトメール対象者を効果的に抽出できるので好ましい。
また、本発明のプリント処理システムの他の好適な実施態様として、分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断部をさらに備え、DM手段は、発送時期判断部の判断結果に応じてダイレクトメールを送ることを特徴とする。
この構成によれば、分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じてダイレクトメールを送る時期を判断して、ダイレクトメールを送ることができるので、効果的な時期にダイレクトメールを送れるので好ましい。
また、発送時期判断部は、分類された画像情報、プリントサービスの種類及びDM発送先の顧客との関係に応じて発送時期を判断するほうが、上記よりも好ましい。これによれば、より好ましいくダイレクトメールの発送時期を判断できる。
また、他の本発明は、プリント処理システムに具備されるDM作成装置であって、
写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析手段と、
前記解析手段による解析結果に応じて画像情報を分類する分類手段と、
前記分類手段によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断部とを備える。
この構成の作用効果は、上記で説明した作用効果と同様である。
また、他の本発明は、コンピュータに、
写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析ステップと、
前記解析ステップによる解析結果に応じて画像情報を分類する分類ステップと、
前記分類ステップによって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断ステップと、
プリントサービスの種類及び/又は顧客情報に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断ステップと、
前記プリントサービス判断ステップで判断されたプリントサービスを提供できるように、前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM発送ステップと、を実行させるプログラムである。
この構成の作用効果は、上記で説明した作用効果と同様である。
また、他の本発明は、ダイレクトメール発送方法であって、
写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析ステップと、
前記解析ステップによる解析結果に応じて画像情報を分類する分類ステップと、
前記分類ステップによって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断ステップと、
プリントサービスの種類及び/又は顧客情報に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断ステップと、
前記プリントサービス判断ステップで判断されたプリントサービスを提供できるように、前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM発送ステップと、を備えるダイレクトメール発送方法である。
この構成の作用効果は、上記で説明した作用効果と同様である。
(実施形態1)
本発明に係るプリント処理システム1の好適な実施形態を図面を用いて説明する。図1は、プリント処理システム1全体の構成を示す図である。
<システムの全体構成>
図1において、プリント処理システム1は、注文受付装置10、写真処理装置20、記憶媒体書込装置30(ここではCD−R/RWドライブ)、サーバ装置40、データベース50、DM作成装置60(ダイレクトメール作成装置)で構成される。サーバ装置40を除き、各要素は、店舗内LANで接続されているが、サーバ装置40もLANで接続されていてもよく、またデータベース50をインターネットを介して接続してもよい。
注文受付装置10は、デジタルカメラ2のメディア2aやその他のメディアに格納された画像データを受け付け、その画像データにおけるプリント注文、記憶媒体への書込み注文等を提供することができるように構成されている。注文受付装置10は、主として顧客により操作されるものであり、顧客が自分で持参したメディアを挿入し、プリント処理の対象となる画像データの選択、プリント枚数、プリントサイズの設定などを行うことができる。もちろん、店員が注文受付装置10を操作するようにしてもよい。この注文受付装置10から注文に係る画像データが後述する写真処理装置20に送信される。
写真処理装置20は、注文受付装置10で注文として受け付けられた画像データ(読み取られたデジタル画像データ)に基づいて、写真プリントを作成する機能を有する。また、写真処理装置20はフィルムスキャナーを備え、現像済みネガフィルムからフィルムスキャナーで画像を読み取り、そのコマ画像の画像データに基づいて写真プリントを作成する機能を有する。さらにサーバ装置40で提供されるオンラインプリント注文システムによって、顧客のPC又は携帯電話等からネットワーク経由で送信されてくるデジタル画像データに基づいて写真プリントを作成する機能を有している。オンラインプリント注文システムは公知であるのでここでの詳細な説明は省略する。
記憶媒体書込装置30(CD−R/RWドライブ)は、注文受付装置10又はフィルムスキャナーで読み取られた画像データをCD−R等のメディアに書き込む機能を有する。サーバ装置40は、上記したようにオンラインプリント注文システムを提供する機能を有している。また、プリント処理システム1は、図示しないがPC端末と接続され、このPC端末は画像データに補正処理を施す機能、サーバ装置40からのデータ受信し蓄積する機能等を提供するように構成される。
データベース50は、顧客情報、分類条件テーブル、プリントサービス条件テーブル(第1のテーブルに相当する)、顧客画像情報、ダイレクトメールコンテンツ情報を格納する。顧客情報は、顧客に関する情報であり、例えば、顧客ID、氏名、住所、性別、年齢、家族構成情報、電子メールアドレス等で構成される(図4参照)。分類条件テーブルは、画像情報を分類するための条件テーブルである(図5参照)。プリントサービス条件テーブルは、分類された画像情報に関連したプリントサービスを定義するテーブルである(図6参照)。顧客画像情報は、顧客単位に分類された画像情報である(図9参照)。ダイレクトメールコンテンツ情報は、ダイレクトメールの内容に関する情報であり、分類された画像情報及びダイレクトメールの種類によって内容が定義されている(図8参照)。さらに、データベース50は、ダイレクトメールの発送時期の条件を定義する発送時期条件テーブル(図7参照)を格納する。
DM作成装置60は、ダイレクトメールを作成する機能を提供し、本発明の特徴である画像データから画像情報を解析・分類し、画像情報に関連したプリントサービスを判断する機能を有する。さらにダイレクトメールの発送時期を判断して適切な時期に適切な顧客に、有効なプリントサービスをコンテンツとするダイレクトメールを発送する機能を有するものである。以下に具体的に説明する。
<システムの機能ブロック構成>
図2は、プリント処理システム1の主要な機能を示す機能ブロック図である。図2において、DM作成装置60は、解析手段61、分類手段62、プリントサービス判断部63、DM手段64、発送時期判断部65、データベース作成部66を備える。これら機能要素は、通常ソフトウエアプログラムで構成され、CPU、メモリ等のハードウエア資源と協働してその機能が達成されるが、専用回路、ファームウエア等で構成してもよい。なお、これら機能要素の一部又は全部をサーバ装置40、注文受付装置10又は写真処理装置20に備えるように構成することもできる。
(DM作成装置)
DM作成装置60は、不図示のCPU、メインメモリ、ROM、バス等のハードウエアと、ソフトウェアで構成される情報処理装置で実現できる。また、入力装置69、表示装置68、通信装置67を具備する。
解析手段61は、画像データから人物に関する画像情報を解析する人物画像解析手段61aと、画像データから文字に関する画像情報を解析する文字画像解析手段61bとを備える。人物画像解析手段61aは、顔認識機能を有し、人物を特定することができる。文字画像解析手段61bは、文字認識のOCR機能を有し、認識された文字から一定の意味を解析できる。
分類手段62は、人物に関する画像情報と文字に関する画像情報とに分類することができる。また、分類手段62は、分類条件テーブルに従い、画像情報を分類することができる。分類された画像情報は、顧客IDで識別されて、顧客単位の顧客画像情報を構成する。
プリントサービス判断部63は、分類手段62によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断する。また、プリントサービス判断部63は、分類された画像情報に関連したプリントサービスを定義するプリントサービス条件テーブル(第1のテーブルに相当する)と、分類手段62によって分類された画像情報を照合することによりいずれかのプリントサービスを判断し、設定することができる。
DM手段64は、プリントサービス判断部63で判断されたプリントサービスを提供できるように、分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送ることができる。この際、DM手段64は、ダイレクトメールコンテンツ情報を利用してダイレクトメールを作成する機能も有する。DM手段64は、電子メールを作成するメーラーを有して構成できる。また、FAX装置と通信できるように構成されFAXデータを作成する機能を有していても良い。
発送時期判断部65は、分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じて、発送時期条件テーブルを利用してダイレクトメールを送る時期を判断することができる。そして、DM手段64は、発送時期判断部65の判断結果に応じてダイレクトメールを送ることができる。
また、発送時期判断部65は、分類された画像情報、プリントサービスの種類及びDM発送先の顧客との関係に応じて発送時期条件テーブルを利用して発送時期を判断することができる。
データベース作成部66は、分類された画像情報を当該画像情報に対応する顧客情報に関連づけて顧客データベース(顧客情報、顧客画像情報等で構成される)を構築することができる。この構成によれば、分類された画像情報を当該画像情報に対応する顧客情報に関連づけて顧客データベースを構築することができるので、顧客データベースを効果的に構築できるので好ましい。
(注文受付装置)
注文受付装置10は、画像データと共に当該画像データに関連づけられる関連情報を読み取る読取部11を備え、写真処理装置20に当該画像データを送信する通信機能を有する。読取部11は、例えば、CDドライブとそのドライバー、コンパクトフラッシュ(登録商標)ドライブとそのドライバー等で構成できる。
(写真処理装置)
写真処理装置20のフィルムスキャナー21は、現像済みネガフィルム(写真フィルム)に形成されているコマ画像をスキャニングしてデジタルの画像データとして読み取る。送受信部22は、注文受付装置10からネットワーク経由で送信されてくる画像データを受信する。送受信部22が受信する画像データは、デジタルカメラ2のメディア2aに格納されていた画像データや、サーバ装置40、その他のデータベースに保存されている画像データである。画像データは一時的にデータベース21aに保存される。
写真処理装置20は、画像データに対する画像補正、プリント枚数、プリントサイズの設定を行なうプレジャッジ処理部23と、このプレジャッジ処理部23で設定されたプリントサイズ、補正値に基づいてプリント用画像データを作成する画像処理基板24と、画像処理基板24で作成されたプリント用画像データに基づいてプリント作成するプリント部25とを備える。装置の全体動作は、装置制御部29によって制御される。
モニター27は、プレジャッジを行なうための画面やオーダー管理画面等を表示させるものであり、プリント処理等を行うために必要な画面を提供する。入力操作部28は、キーボードやマウス等により構成され、プリント処理に必要なデータ入力や設定、各種指令を行う。
次に、図2においてプリント部25の構成を簡単に説明する。ペーパーマガジン25aには、印画紙がロール状に収容されている。ペーパーカッター25bは、ペーパーマガジン25aから引き出された長尺状の印画紙を設定されたプリントサイズになるように切断する。
露光エンジン25cは、画像処理基板24の展開メモリから送信されてくるプリント用画像データを受け取り、このプリント用画像データに基づいて、印画紙の乳剤面に画像を焼付露光する。
現像処理部25dは、画像が焼付露光されたペーパーの現像処理を行い、乾燥処理部25eは、現像処理されたペーパーの乾燥処理を行なう。ペーパー排出部から仕上がりの写真プリントが装置本体外部に排出され、所定の集積装置によりオーダー単位で集積される。
(実施形態1の動作説明)
DM作成装置60の動作例を図3のフローチャートを用いて以下に説明する。
図1に示すようにデジタルカメラ2によって撮影された画像がデジタル画像データとしてコンパクトフラッシュ(登録商標)2aに記録されている。コンパクトフラッシュ(登録商標)2aは注文受付装置10のメディア挿入部(不図示)に挿入され、読取部11によって画像データが読み取られる。読み取られたデジタル画像データはDM作成装置60に送信され、通信装置67によって受信される(画像データの取得)(S1)。また、フィルムスキャナー21で読み取られた画像データも通信装置67によって受信される。また、サーバ装置40から送信される画像データも受信される。なお、画像データは1コマ画像の画像データでもよく、複数のコマ画像の画像データでもよい。そして、注文単位に画像データが管理され、注文IDと画像データは関連づけられている。なお、写真処理装置20に画像データが送信され、それに基づいて上記で説明したようにプリント処理が適宜なされる。
次いで、解析手段61の機能によって画像データに含まれる画像情報が解析される(S2)。人物画像解析手段61aは、1コマ画像データから人物の顔画像を認識し、1コマ画像中の人物数(画像情報の一例)を解析する。また、文字画像解析手段61bは、1コマ画像データから1以上の文字(画像情報の一例)を解析する。
次いで、分類手段62の機能によって、図5に一例で示す分類条件テーブル(テーブル1〜3)を利用して、解析手段61で解析された人物数又は文字を分類する(S3)。一例を挙げれば、人物画像解析手段61aによって人物数「15」が解析された場合、その画像情報は、分類3の「集合写真」に分類される。また、文字画像解析手段61bによって画像データから文字「卒業」が解析された場合、その画像情報は分類1の「卒業式」に分類される。また、文字画像解析手段61bは、1コマ画像データから1以上の文字として撮影日(画像情報の一例)を解析することができ、例えば、解析された撮影日が「3月15日」の場合、その画像情報は分類2の「卒業式」に分類される。
一の注文単位の画像データ(複数のコマ画像にかかわらず1コマ画像)から複数の画像情報が解析された場合、分類手段62は、解析された複数の画像情報ごとに分類処理できるが、任意の一の画像情報のみに対して分類処理をするように構成してもよい。
次いで、プリントサービス判断部63は、分類された画像情報と、図6に一例で示すプリントサービス条件テーブル(テーブル1,2)を照合することにより、顧客に有効な(適切な)プリントサービスを判断し、設定する(S4)。一例を挙げれば、分類された画像情報が「卒業式」であれば、プリントサービスとして「大判プリント」、「アルバムプリント」が設定される。プリントサービスの種類は複数設定してもよく、優先的にプリントサービスが設定されてもよく、オペレータの入力指示を受けて選択できるように構成してもよい。
次いで、発送時期判断部65は、分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じてダイレクトメールの発送時期を判断する(S5)。例えば、画像情報及びプリントサービスの種類をキーに、図7に一例で示す発送時期条件テーブル(テーブル1,2)を検索し、発送時期を抽出する。分類された画像情報「卒業式」及びプリントサービス「大判サービス」であれば、発送時期1「4月1日」が抽出される。「4月1日」に設定されているのは、卒業式の後に入学式があるだろうと期待できるからであり、入学式日に近いと予想される「4月1日」をDM発送時期としている。また、分類された画像情報「入学式」及びプリントサービス「大判プリント」であれば、発送時期1「3年後の3月20日」が抽出される。これは、入学式の次に卒業式が期待できるので、卒業式日に近いと予想される「3年後の3月20日」をDM発送時期としている。また、分類された画像情報「集合写真」及びプリントサービス「焼き増しプリント」であれば、発送時期1「プリント日の5日後」が抽出される。これは、焼き増しプリントを決定するまでの猶予期間として設定されているものであり、プリント日の5日後に焼増しプリントの割引サービスを内容とするDMが送られてくれば、顧客が焼増し割引サービスを受けにくると期待できる。
また、発送時期は複数設定できるように複数の発送時期が条件テーブルに含まれているが、1の発送時期を選択できるように構成してもよく、複数の発送時期を設定できるように構成してもよい。さらに、オペレータの入力指示を受けて選択できるように構成してもよい。
次いで、データベース作成部66は、図9に一例で示す顧客画像情報をデータベース50に作成する(S6)。図9において、顧客画像情報は、顧客ID(図4の顧客情報と関連づけられる)、注文ID(画像データID)、注文日(又はプリント日)、画像情報、分類情報(分類された画像情報を意味する)、DM発送時期、DMコンテンツ、応答の有無等で構成される。DMコンテンツは、分類された画像情報をキーに図8に一例で示すダイレクトメールコンテンツ情報から抽出されて設定される。ダイレクトメールコンテンツ情報には複数のコンテンツが含まれているが、1のコンテンツを選択できるように構成してもよく、複数のコンテンツを設定できるように構成してもよい。さらに、オペレータの入力指示を受けて選択できるように構成してもよい。また、「発送時期」に応じて「コンテンツ」を一義的に設定できるように構成してもよい。
「応答の有無」は、ダイレクトメール発送後に返信があった場合或いは店舗で注文がなされた場合を「1」とし、そうでない場合に「0」として管理し、次回のダイレクトメール作成の際に参考にできる。例えば、「1」であれば、次回の発送時期にダイレクトメールを発送し、「0」であれば次回の発送時期にダイレクトメールを発送しないように判断する判断部を備えるように構成できる。
次いで、DM手段64は、図9に示す顧客画像情報のDM発送時期が現在日時か否かを判断する(S7)。DM発送時期が現在日時であれば、ダイレクトメールを作成する(S8)。そうでない場合はこの判断を繰り返す。DM手段64は、例えば、電子メールでダイレクトメールを作成する場合、顧客IDから電子メールアドレスを取得してダイレクトメールのあて先とし、DMコンテンツからコンテンツを取得してメールを作成し、自動送信する(S9)。
DM手段64は、DMはがきを作成する場合、官製はがきに住所、氏名、コンテンツを印刷するように構成する。
以上の実施形態において、発送時期条件テーブル(テーブル1,2)の一例を示したが、これに制限されず、適宜設定でき、オペレータが入力装置69を介して設定を変更できるように構成できる。
また、他の実施形態として、発送時期判断部65は、分類された画像情報、プリントサービスの種類及びDM発送先の顧客との関係に応じてダイレクトメールの発送時期を判断することができる。例えば、分類された画像情報の信頼性に問題がないかを、図4に一例で示す顧客情報に含まれる「性別」「年齢」「配偶者、子供等の家族構成」とから判断し、分類された画像情報に信頼性がある場合には、発送時期条件テーブルを上述したように利用して、発送時期を判断するように構成する。これにより、画像情報の分類の信頼性が高いと判断できる場合に、ダイレクトメールを発送できるので、ダイレクトメールの効果が期待できる顧客を的確に判断できることとなり好ましい実施態様となる。
例えば、分類された画像情報が「卒業式」であるが、顧客情報の子供の情報が「0」である場合、次のイベントとして入学式が期待できる可能性がないと判断され、入学式と期待してのダイレクトメールの発送を行なわないように構成される。
(実施形態2)
以上の実施形態1において、データベース50に、顧客情報、分類条件テーブル、プリントサービス条件テーブル、顧客画像情報、ダイレクトメールコンテンツ情報が格納されているように構成したが、DM作成装置60にこれら情報等を格納する格納部(大容量ハードディスク)を備えるように構成してもよい。
(実施形態3)
本実施の形態において説明したDM作成装置60の動作について、ソフトウェアで実現し、当該ソフトウェアを、例えば、サーバ上に置いて、ソフトウェアダウンロードにより当該ソフトウェアを配布しても良い。さらにソフトウェアをCD−ROM等の記録媒体に記録して流布しても良い。このことは、すべての他の実施の形態においても同様である。なお、本実施の形態におけるDM作成装置60の動作をソフトウェアで実現した場合のプログラムは、以下のようになる。
コンピュータに、
写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析ステップと、
前記解析ステップによる解析結果に応じて画像情報を分類する分類ステップと、
前記分類ステップによって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断ステップと、
プリントサービスの種類及び/又は顧客情報に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断ステップと、
前記プリントサービス判断ステップで判断されたプリントサービスを提供できるように、前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM発送ステップと、を実行させるためのプログラムである。
プリント処理システムについて説明する図 プリント処理システムの機能ブロック図 DM作成装置の動作を説明するフローチャート 顧客情報の一例を説明する図 分類条件テーブルの一例を説明する図 プリントサービス条件テーブルの一例を説明する図 発送時期条件テーブルの一例を説明する図 ダイレクトメールコンテンツ情報の一例を説明する図 顧客画像情報の一例を説明する図
符号の説明
1 プリント処理システム
10 注文受付装置
11 読取部
20 写真処理装置
21 フィルムスキャナー
22 送受信部
25 プリント部
30 記憶媒体書込装置
40 サーバ装置
50 データベース
60 DM作成装置
61 解析手段
61a 人物画像解析手段
61b 文字画像解析手段
62 分類手段
63 プリントサービス判断部
64 DM手段
65 発送時期判断部
66 データベース作成部
67 通信装置
68 表示装置
69 入力装置

Claims (7)

  1. 画像データを取得して当該画像データに基づく写真プリントを作成するプリント処理システムであって、
    写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析手段と、
    前記解析手段による解析結果に応じて画像情報を分類する分類手段と、
    前記分類手段によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断部と、
    前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM手段と、
    前記分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断部をさらに備え、
    前記DM手段は、発送時期判断部の判断結果に応じてダイレクトメールを送ることを特徴とするプリント処理システム。
  2. 分類された画像情報に関連したプリントサービスを定義する第1のテーブルを備え、
    前記プリントサービス判断部は、当該第1のテーブルと前記分類手段によって分類された画像情報を照合することによりプリントサービスを判断する、ことを特徴とする請求項1に記載のプリント処理システム。
  3. 前記解析手段は、画像データから人物に関する画像情報を解析する人物画像解析手段と、 画像データから文字に関する画像情報を解析する文字画像解析手段と、で構成され、
    前記分類手段は、人物に関する画像情報と、文字に関する画像情報とに分類することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプリント処理システム。
  4. 前記DM手段は、プリントサービスをコンテンツとするダイレクトメールを作成することを特徴とする請求項1に記載のプリント処理システム。
  5. 前記発送時期判断部は、前記分類された画像情報、プリントサービスの種類、及びDM発送先の顧客との関係に応じて発送時期を判断することを特徴とする請求項に記載のプリント処理システム。
  6. 請求項1に記載のプリント処理システムに具備されるDM作成装置であって、
    写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析手段と、
    前記解析手段による解析結果に応じて画像情報を分類する分類手段と、
    前記分類手段によって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断部と、
    前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM手段と、
    前記分類された画像情報及びプリントサービスの種類に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断部をさらに備え、
    前記DM手段は、発送時期判断部の判断結果に応じてダイレクトメールを送ることを特徴とするDM作成装置。
  7. コンピュータに、
    写真プリントに供される画像データに含まれる画像情報を解析する解析ステップと、
    前記解析ステップによる解析結果に応じて画像情報を分類する分類ステップと、
    前記分類ステップによって分類された画像情報に関連したプリントサービスを判断するプリントサービス判断ステップと、
    プリントサービスの種類及び/又は顧客情報に応じてダイレクトメールを送る時期を判断する発送時期判断ステップと、
    前記分類された画像情報に対応する顧客に対して、ダイレクトメールを送るDM発送ステップと、を実行させるためのプログラム。
JP2006157539A 2006-06-06 2006-06-06 プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置 Expired - Fee Related JP4731408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006157539A JP4731408B2 (ja) 2006-06-06 2006-06-06 プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006157539A JP4731408B2 (ja) 2006-06-06 2006-06-06 プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007328433A JP2007328433A (ja) 2007-12-20
JP4731408B2 true JP4731408B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=38928876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006157539A Expired - Fee Related JP4731408B2 (ja) 2006-06-06 2006-06-06 プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4731408B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188857A (ja) * 2000-01-04 2001-07-10 Kunihiro Iida 通信ネットワークを用いたデジタル物流システム
JP2002223351A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像処理装置、記憶媒体
JP2003263489A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力装置および画像出力方法
JP2004259249A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd ピア・ツー・ピア型ネットワークを利用した画像プリントシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188857A (ja) * 2000-01-04 2001-07-10 Kunihiro Iida 通信ネットワークを用いたデジタル物流システム
JP2002223351A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置及び画像処理装置、記憶媒体
JP2003263489A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力装置および画像出力方法
JP2004259249A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd ピア・ツー・ピア型ネットワークを利用した画像プリントシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007328433A (ja) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7444354B2 (en) Method and apparatus for storing images, method and apparatus for instructing image filing, image storing system, method and apparatus for image evaluation, and programs therefor
US20070076984A1 (en) Electronic document creating apparatus
US20110153515A1 (en) Distributed capture system for use with a legacy enterprise content management system
US20080209549A1 (en) Computer readable medium, document processing apparatus, document processing system, document processing method, and computer data signal
US10332091B2 (en) Tax-exempt sale document creating system, tax-exempt sale document creating apparatus, and tax exempt sale document creating method
JP2003234985A (ja) 画像保管方法およびシステム並びにプログラム
US8095868B2 (en) Document management device and document management method
JP2007036406A (ja) 画像編集装置
JP2007086546A (ja) 広告印刷装置、広告印刷方法及び広告印刷プログラム
US8712155B2 (en) Device for identifying types of document files
US20050231525A1 (en) Apparatus, method and program for generating images
JP4731408B2 (ja) プリント処理システム及びそれを構成するdm作成装置
CN110942075A (zh) 信息处理装置、存储介质及信息处理方法
JP2004174958A (ja) 顔写真付カード用データの作成方法及び作成プログラム
JP2019117553A (ja) 情報提示装置、方法およびプログラム
JP7271987B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP6311347B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP4235825B2 (ja) 写真サービスシステムおよび方法
JP4424072B2 (ja) 写真サービスシステム
JPH11213063A (ja) 注文情報の検証方法および装置並びに注文情報検証プログラムが記録された記録媒体
JP7286395B2 (ja) 画像形成装置、システム及び画像形成方法
AU2003204440A1 (en) Document management method and software product
JP2016173797A (ja) 文字変換支援装置、日記作成支援装置、文字変換支援方法、及び、プログラム
JP2007334238A (ja) 画像処理システム
JP4645349B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110224

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees