JP4730711B2 - 脚部保護用ゴム靴下 - Google Patents

脚部保護用ゴム靴下 Download PDF

Info

Publication number
JP4730711B2
JP4730711B2 JP2006346408A JP2006346408A JP4730711B2 JP 4730711 B2 JP4730711 B2 JP 4730711B2 JP 2006346408 A JP2006346408 A JP 2006346408A JP 2006346408 A JP2006346408 A JP 2006346408A JP 4730711 B2 JP4730711 B2 JP 4730711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
socks
leg protection
sock
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006346408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008156775A (ja
Inventor
久仁和 長谷
弘生 福井
幸大 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP2006346408A priority Critical patent/JP4730711B2/ja
Publication of JP2008156775A publication Critical patent/JP2008156775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4730711B2 publication Critical patent/JP4730711B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)

Description

本発明は、脚部保護用ゴム靴下に関する。さらに詳しくは、本発明は、緊急の事態が生じたときに迅速に着用することができ、かつゴム靴下を着用した状態で靴を迅速に履くことができる脚部保護用ゴム靴下に関する。
気体又は液体の薬品や、細菌で汚染された場所で作業する際に、脚部の保護を目的として、ゴム靴下が着用される。そして、ゴム靴下を着用した上で、作業用の安全半長靴などを履いて作業にあたる。ゴム靴下は通気性がないので、常時着用することは不可能であり、汚染場所での作業の必要性が生じたときに着用される。
ゴム靴下は滑り性がないので、布製の靴下のように簡単に着用することができず、例えば、ゴム靴下をいったん裏返しにして爪先から順次反転させながら着用する、ゴム靴下の内側に滑り粉、シリコーン、水などを散布して滑り性を与えて着用するなどの手段が取られる。また、ゴム靴下を着用した状態で靴を履こうとしても、ゴム靴下に滑り性がないことが障害となって、寸法の合った靴を手際よく履くことは困難である。
しかし、気体又は液体の薬品や、細菌による汚染は、突発的な緊急事態として発生する場合もあり、そのような場合には、迅速にゴム靴下を着用し、作業用の靴を履いて出動することが要求される。このために、短時間で着用することができ、かつ着用した状態で簡単に靴を履くことができる脚部保護用ゴム靴下が求められている。
本発明は、緊急の事態が生じたときに迅速に着用することができ、かつゴム靴下を着用した状態で靴を迅速に履くことができる脚部保護用ゴム靴下を提供することを目的としてなされたものである。
本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ゴム靴下の内側の略全面と、ゴム靴下の外側の靴を履くときに靴と強く接触する部分にメッシュクロスを取り付けることにより、ゴム靴下特有の滑りにくさが解消され、通常の靴下と同様に迅速に着用することができ、さらに、ゴム靴下を着用した状態で、寸法の合った靴を迅速に履くことが可能となることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1)汚染場所における作業の際に着用される脚部保護用ゴム靴下であって、該ゴム靴下の内側の略全面と、外側の底部、踵及び爪先にメッシュクロスが取り付けられてなることを特徴とする脚部保護用ゴム靴下、
(2)外側の前面にメッシュクロスが取り付けられてなる(1)記載の脚部保護用ゴム靴下、
(3)ゴムが、ブチルゴムである(1)記載の脚部保護用ゴム靴下、及び、
(4)メッシュクロスの目開きが0.001〜10mmである(1)又は(2)記載の脚部保護用ゴム靴下、
を提供するものである。
本発明の脚部保護用ゴム靴下は、通常の靴下と同様に迅速に着用することができ、ゴム靴下を着用した状態で寸法の合った靴を迅速に履くことができるので、緊急事態が発生した場合であっても、ゴム靴下と作業靴を速やかに着用して出動することができる。本発明の脚部保護用ゴム靴下は、大きなコスト増を伴うことなく、経済的に製造することができる。
本発明の脚部保護用ゴム靴下は、汚染場所における作業の際に着用される脚部保護用ゴム靴下であって、該ゴム靴下の内側の略全面と、外側の底部、踵及び爪先にメッシュクロスが取り付けられてなるゴム靴下である。
本発明の脚部保護用ゴム靴下は、通常の布製の靴下と同様に迅速に着用することができ、該脚部保護用ゴム靴下を着用した状態で、靴を迅速に履くことができる。本発明の脚部保護用ゴム靴下を着用することにより、地面、床面などが、有害な気体又は液体の薬品や、細菌などに汚染されたとき、脚部に障害を受けるおそれがなく、汚染物の除去作業を安全に行うことができる。薬品や細菌による汚染が緊急事態として発生したとき、本発明の脚部保護用ゴム靴下と作業靴とを手早く着用して、迅速に出動することができる。
図1は、本発明の脚部保護用ゴム靴下の一態様の斜視図である。本態様の脚部保護用ゴム靴下は、ゴム靴下1の内側2の全面と、外側の底部3、踵4及び爪先5にメッシュクロスが取り付けられている。本態様の脚部保護用ゴム靴下は、内側の全面にメッシュクロスが取り付けられているので、着用の際に脚との滑り性が良好であり、通常の布製の靴下を着用するときと同様に迅速に着用することができる。また、本態様の脚部保護用ゴム靴下を着用したのち、例えば、JIS T 8101に規定される安全靴を履くとき、脚部保護用ゴム靴下の外側の安全靴と強く接触する部分にメッシュクロスが取り付けられているので、脚部保護用ゴム靴下と安全靴との滑り性が良好であり、通常の布製の靴下を着用しているときと同様に迅速に安全靴を履くことができる。
図2は、本発明の脚部保護用ゴム靴下の他の態様の斜視図である。本態様の脚部保護用ゴム靴下は、ゴム靴下1の内側2の全面と、外側の底部3、踵4、爪先5及び前面6にメッシュクロスが取り付けられている。本態様の脚部保護用ゴム靴下は、内側の全面にメッシュクロスが取り付けられているので、着用の際に脚との滑り性が良好であり、通常の布製の靴下を着用するときと同様に迅速に着用することができる。また、本態様の脚部保護用ゴム靴下を着用したのち、例えば、安全半長靴を履くときに、底部、踵及び爪先に加えて、脚部保護用ゴム靴下の外側の安全半長靴と強く接触する前面にもメッシュクロスが取り付けられているので、脚部保護用ゴム靴下と安全半長靴との滑り性が良好であり、通常の布製の靴下を着用しているときと同様に迅速に安全半長靴を履くことができる。
本発明の脚部保護用ゴム靴下は、ゴム靴下の内側の略全面にメッシュクロスを取り付けているので、靴下を着用する際に、爪先をゴム靴下の口に差し込み、靴下の口を両手で持って引き上げることにより、通常の布製の靴下と同様に迅速に着用することができる。本発明の脚部保護用ゴム靴下は、外側の靴と強く接触する部分にメッシュクロスを取り付けているので、靴べらなどを用いて、通常の布製の靴下を着用しているときと同様に、迅速に靴を履くことができる。
本発明の脚部保護用ゴム靴下においては、外側のメッシュクロスを取り付ける部分を、ゴム靴下が靴と強く接触する部分に限って、なるべく少なくすることが好ましい。ゴム靴下の外側のメッシュクロスを取り付けた部分が多くなると、ゴム靴下の剛性が高くなって伸縮性が乏しくなり、着用が容易でなくなるおそれがある。
本発明の脚部保護用ゴム靴下に用いるゴム素材に特に制限はなく、例えば、天然ゴム、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、エチレンプロビレンゴム、ブチルゴム、ウレタンゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴムなどを挙げることができる。これらの中で、ブチルゴムは、各種の気体の透過性が極めて低く、耐熱性、耐老化性、耐光性、耐オゾン性、耐薬品性、耐コロナ性、電気絶縁性、低反発弾性、衝撃吸収性、防振性、緩衝性などに優れているので特に好適に用いることができる。
本発明において、脚部保護用ゴム靴下のゴムの厚さに特に制限はないが、0.4〜1.2mmであることが好ましく、0.6〜1.0mmであることがより好ましい。ゴムの厚さが0.4mm未満であると、脚部保護用ゴム靴下の強度が不足するおそれがある。ゴムの厚さが1.2mmを超えると、着用感が低下するおそれがある。
本発明の脚部保護用ゴム靴下に用いるメッシュクロスの材質に特に制限はなく、例えば、ポリエステル、ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、綿などを挙げることができる。これらの中で、ナイロンのメッシュクロスは、伸縮性が大きく、ゴムとの接着性が良好なので好適に用いることができる。本発明において、脚部保護用ゴム靴下の内側のメッシュクロスの材質と外側のメッシュクロスの材質は、同一とすることができ、あるいは、異なるものとすることもできる。
本発明において、メッシュクロスの目開きに特に制限はないが、0.001〜10mmであることが好ましく、0.01〜5mmであることがより好ましく、0.05〜1mmであることがさらに好ましい。メッシュクロスの目開きが0.001mm未満であっても、10mmを超えても、脚部と脚部保護用ゴム靴下との滑り性及び脚部保護用ゴム靴下と靴との滑り性を向上する効果が十分に発現しないおそれがある。
本発明の脚部保護用ゴム靴下を製造する方法に特に制限はないが、例えば、脚型にメッシュクロスからなる靴下を装着して内側の全面のメッシュクロスとし、その上にゴム配合物をコーティングし、さらに外側の底部、踵、爪先などにメッシュクロスを貼着し、加熱して加硫することにより、脚部保護用ゴム靴下を得ることができる。メッシュクロスからなる靴下としては、例えば、市販の綿メッシュ靴下、ナイロンメッシュ靴下などを用いることができる。ゴム配合物としては、例えば、生ゴムに、硫黄、加硫促進剤、充填剤などを添加して混練した配合物を挙げることができる。外側の底部、踵、爪先などに貼着するメッシュクロスとしては、例えば、ナイロン、ポリエステルなどのメッシュクロスを挙げることができる。本発明の脚部保護用ゴム靴下は、従来のゴム靴下を製造する方法に加えて、脚型にメッシュクロスからなる靴下を装着する工程と、外側の底部、踵、爪先などにメッシュクロスを貼着する工程が加えられるのみなので、極めてわずかなコスト増で製造することができる。
以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限定されるものではない。
実施例1
2個の脚型に、寸法24〜26cmの綿メッシュ靴下(黒)を装着した。
ブチルゴム[日本ブチル(株)、Butyl 268]100重量部、亜鉛華3重量部、硫黄1.75重量部、ステアリン酸1重量部、オイルファーネスブラック50重量部及びテトラメチルチウラムジスルフィド1重量部を混練して、ブチルゴム配合物を調製し、脚型に装着した綿メッシュ靴下の上に、厚さ0.8mmにコーティングした。
目開き0.42mmのナイロンメッシュクロス[(株)田中三次郎商店、ニッタル(登録商標)]を裁断し、図1に示す形状に、ゴム靴下の外側の底部、踵及び爪先に貼着した。
150℃で40分間加硫して脚部保護用ゴム靴下1足を完成し、脚型から取り外した。
この脚部保護用ゴム靴下と、日ごろから履きなれているJIS T 8101に規定する安全靴(寸法25.5cm、革、重作業用、耐踏抜き性)とを用いて、着用試験を行った。脚部保護用ゴム靴下の口に爪先を差し込み、両手で口を持って引き上げると、滑らかに靴下を着用することができた。安全靴の靴ひもをほどくことなく、安全靴に脚部保護用ゴム靴下を着用した足を入れ、靴べらを用いて踵を滑り込ませると、簡単に安全靴を履くことができた。脚部保護用ゴム靴下の着用を開始してから、両足に安全靴を履き終えるまでに要した時間は、18秒であった。
比較例1
脚型に綿メッシュ靴下を装着せず、ゴム靴下の外側の底部、踵及び爪先にナイロンメッシュクロスを貼着しなかった以外は、実施例1と同様にして、ブチルゴムのみからなる脚部保護用ゴム靴下を作製した。
この脚部保護用ゴム靴下と、実施例1と同じ安全靴とを用いて、着用試験を行った。脚部保護用ゴム靴下の口に爪先を差し込み、両手で口を持って引っ張っても、足の3分の1までしか入らなかったので、爪先から脚部保護用ゴム靴下を反転させながら、脚部保護用ゴム靴下を着用した。両足に脚部保護用ゴム靴下を着用するために要した時間は、1分20秒であった。靴ひもを結んだままの安全靴に脚部保護用ゴム靴下を着用した足を入れても、靴べらを使うことができるほど深く足は入らなかった。靴ひもをほどき、砂よけをいっぱいに跳ね上げて、ねじ込むようにして足を入れ、靴ひもを結びなおした。安全靴を履くために要した時間は1分15秒であり、脚部保護用ゴム靴下の着用を開始してから、両足に安全靴を履き終えるまでに要した時間は、2分35秒であった。
本発明の脚部保護用ゴム靴下は、通常の靴下と同様に迅速に着用することができ、ゴム靴下を着用した状態で寸法の合った靴を迅速に履くことができるので、緊急事態が発生した場合であっても、ゴム靴下と作業靴を速やかに着用して出動することができる。本発明の脚部保護用ゴム靴下は、大きなコスト増を伴うことなく、経済的に製造することができる。
本発明の脚部保護用ゴム靴下の一態様の斜視図である。 本発明の脚部保護用ゴム靴下の他の態様の斜視図である。
符号の説明
1 ゴム靴下
2 内側
3 底部
4 踵
5 爪先
6 前面

Claims (4)

  1. 汚染場所における作業の際に着用される脚部保護用ゴム靴下であって、該ゴム靴下の内側の略全面と、外側の底部、踵及び爪先にメッシュクロスが取り付けられてなることを特徴とする脚部保護用ゴム靴下。
  2. 外側の前面にメッシュクロスが取り付けられてなる請求項1記載の脚部保護用ゴム靴下。
  3. ゴムが、ブチルゴムである請求項1記載の脚部保護用ゴム靴下。
  4. メッシュクロスの目開きが0.001〜10mmである請求項1又は請求項2記載の脚部保護用ゴム靴下。
JP2006346408A 2006-12-22 2006-12-22 脚部保護用ゴム靴下 Expired - Fee Related JP4730711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346408A JP4730711B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 脚部保護用ゴム靴下

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006346408A JP4730711B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 脚部保護用ゴム靴下

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008156775A JP2008156775A (ja) 2008-07-10
JP4730711B2 true JP4730711B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=39658005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006346408A Expired - Fee Related JP4730711B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 脚部保護用ゴム靴下

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4730711B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2543299A (en) * 2015-10-14 2017-04-19 Claudia Holder Antoinette Footwear device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186704U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH0364250U (ja) * 1989-10-23 1991-06-24
JPH0376712U (ja) * 1989-11-29 1991-07-31
JPH0484322U (ja) * 1990-11-30 1992-07-22
JPH10226902A (ja) * 1997-02-10 1998-08-25 Daizo Ikeda 田植用ゴム長靴の靴下
JP2001254203A (ja) * 2000-03-06 2001-09-21 Akiko Ono ゴム製足カバー
DE20100820U1 (de) * 2001-01-17 2001-10-25 Raderschatt, Jan, 45134 Essen Kindergummisocke
US20060143802A1 (en) * 2004-11-29 2006-07-06 Butz Bernadette E Nitrile coated sock

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778864A (en) * 1986-12-24 1988-10-18 Monsanto Company Acid-stabilized metal drier
JPH0484322A (ja) * 1990-07-27 1992-03-17 Tokyo Electric Co Ltd 検証用プログラム生成装置
JP3064250U (ja) * 1999-05-25 2000-01-07 ナショナル護謨株式会社 着脱を容易にした合成ゴム発泡体よりなる衣服
JP3076712U (ja) * 2000-10-02 2001-04-20 佳津子 川嶋 水仕事用手袋

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186704U (ja) * 1987-05-25 1988-11-30
JPH0364250U (ja) * 1989-10-23 1991-06-24
JPH0376712U (ja) * 1989-11-29 1991-07-31
JPH0484322U (ja) * 1990-11-30 1992-07-22
JPH10226902A (ja) * 1997-02-10 1998-08-25 Daizo Ikeda 田植用ゴム長靴の靴下
JP2001254203A (ja) * 2000-03-06 2001-09-21 Akiko Ono ゴム製足カバー
DE20100820U1 (de) * 2001-01-17 2001-10-25 Raderschatt, Jan, 45134 Essen Kindergummisocke
US20060143802A1 (en) * 2004-11-29 2006-07-06 Butz Bernadette E Nitrile coated sock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2543299A (en) * 2015-10-14 2017-04-19 Claudia Holder Antoinette Footwear device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008156775A (ja) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090241244A1 (en) Nitrile coated sock
JP2016016329A (ja) 多機能的アウトドアシューズ、特に登山シューズ、マウンテンランニングシューズ、トレイルランニングシューズ、またはクライミングシューズ、およびその製造方法
US20070068043A1 (en) High performance boot
WO2014043349A1 (en) Outsole cover
KR20080049792A (ko) 일회용 신발 커버
US20090289394A1 (en) Method for manufacturing shoe sole using natural latex
KR101401627B1 (ko) 깔창이 구비된 양말
JP4730711B2 (ja) 脚部保護用ゴム靴下
WO2007051121A2 (en) Foot covering for animals
US20160353808A1 (en) Sock for use when cleaning
US20060212997A1 (en) Footwear covering apparatus
JP5120870B2 (ja) 脚部保護用半長靴及びその製造方法
US9222005B2 (en) Slip prevention pad and method of manufacturing the same
US1582232A (en) Industrial shoe guard
KR20100083692A (ko) 다 기능성 신발깔창
CN111700339A (zh) 医疗抗疫用抗菌防护靴
KR200362938Y1 (ko) 다용도 신발
JP2701010B2 (ja) 消防靴
JP3171656B2 (ja) 履物の底体及びこの底体を備える履物
JP6305022B2 (ja) 天然ゴム手袋
KR20130017487A (ko) 탄성이 우수한 에어백을 삽입한 일체형 이브이에이 슬리퍼
CN219047572U (zh) 一种具有防高温结构的鞋
CN211961089U (zh) 一种透气性好的皮鞋
CN219613169U (zh) 一种高耐磨休闲鞋
CN110638135B (zh) 一种具有多功能防护作用的救援鞋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101216

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110223

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4730711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees