JP4729375B2 - シクロプロペニリデン化合物 - Google Patents
シクロプロペニリデン化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4729375B2 JP4729375B2 JP2005274082A JP2005274082A JP4729375B2 JP 4729375 B2 JP4729375 B2 JP 4729375B2 JP 2005274082 A JP2005274082 A JP 2005274082A JP 2005274082 A JP2005274082 A JP 2005274082A JP 4729375 B2 JP4729375 B2 JP 4729375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- group
- compound
- general formula
- compounds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Description
Advanced Materials誌,15巻,1090頁,2003年発行。 Applied Physics Letters誌,80巻,2517頁,2002年発行。
一般式(II):
一般式(I)で表される化合物について詳しく説明する。
一般式(I):
一般式(I)において,Zによって完成される5員または6員の含窒素へテロ環は窒素原子以外のヘテロ原子を有してもよく,該窒素原子の数は1ないし4であるが,少なくとも1個の窒素原子に水素原子が結合していることが好ましい。
一般式(II)
炭素数1から20、好ましくは炭素数2から12、さらに好ましくは炭素数2から8のアシル基(例えば、アセチル、ベンゾイル、トリクロロアセチル)、炭素数1から20、好ましくは炭素数2から12、さらに好ましくは炭素数2から8のアシルオキシ基(例えば、アセチルオキシ、ベンゾイルオキシ)、炭素数1から20、好ましくは炭素数2から12、さらに好ましくは炭素数2から8のアシルアミノ基(例えば、アセチルアミノ)、炭素1から20、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から8のスルホニル基(例えば、メタンスルホニル、エタンスルホニル、ベンゼンスルホニルなど)、炭素1から20、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から8のスルフィニル基(例えば、メタンスルフィニル、ベンゼンスルフィニル)、炭素1から20、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から8のスルホニルアミノ基(例えば、メタンスルホニルアミノ、エタンスルホニルアミノ、ベンゼンスルホニルアミノ)、
アミノ基、炭素1から20、好ましくは炭素数1から12、さらに好ましくは炭素数1から8の置換アミノ基(例えば、メチルアミノ、ジメチルアミノ、ベンジルアミノ、アニリノ、ジフェニルアミノ)、炭素数0から15、好ましくは炭素数3から10、さらに好ましくは炭素数3から6のアンモニウム基(例えば、トリメチルアンモニウム基、トリエチルアンモニウム基)、炭素数0から15、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から6のヒドラジノ基(例えば、トリメチルヒドラジノ基)、炭素数1から15、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から6のウレイド基(例えば、ウレイド基、N、Nージメチルウレイド基)、炭素数1から15、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から6のイミド基(例えば、スクシンイミド基)、炭素数1から20、好ましくは炭素数1から12、さらに好ましくは炭素数1から8のアルキルまたはアリールチオ基(例えば、メチルチオ、エチルチオ、カルボキシエチルチオ、スルホブチルチオ、フェニルチオなど)、炭素2から20、好ましくは炭素数2から12、さらに好ましくは炭素数2から8のアルコキシカルボニル基(例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル)、炭素6から20、好ましくは炭素数6から12、さらに好ましくは炭素数6から8のアリーロキシカルボニル基(例えば、フェノキシカルボニル)、
炭素数1から18、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から5の無置換アルキル基(例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル)、炭素数1から18、好ましくは炭素数1から10、さらに好ましくは炭素数1から5の置換アルキル基(ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、ベンジル、カルボキシエチル、エトキシカルボニルメチル、アセチルアミノメチル、また、ここでは好ましくは炭素数2から18、さらに好ましくは炭素数3から10、特に好ましくは炭素数3から5の不飽和炭化水素基(例えば、ビニル基、エチニル基、1ーシクロヘキセニル基、ベンジリジン基、ベンジリデン基)も置換アルキル基に含まれることにする。)、炭素数6から20、好ましくは炭素数6から15、さらに好ましくは炭素数6から10の置換または無置換のアリール基(例えば、フェニル、ナフチル、p−カルボキシフェニル、p−ニトロフェニル、3、5ージクロロフェニル、p−シアノフェニル、m−フルオロフェニル、p−トリル)、
炭素数1から20、好ましくは炭素数2から10、さらに好ましくは炭素数4から6の置換されても良いヘテロ環基(例えば、ピリジル、5ーメチルピリジル、チエニル、フリル、モルホリノ、テトラヒドロフルフリル)が挙げられる。
一般式(I)で表される化合物は,脱離基の置換したシクロプロペン化合物と下記一般式(III)で表わされるヘテロ環化合物との反応により合成できる。
この反応において、離脱基を導入したシクロプロペン化合物と一般式(III)で表される化合物の反応比は、モル比で1:1〜1:10が好ましく、1:3〜1:5がより好ましい。また、反応温度は、特に制限はないが、好ましくは−20〜150℃、より好ましくは、0〜100℃である。
一般式(III):
その際,該へテロ環化合物からプロトンを脱離せしめて求核性の陰イオンを発生せしめるとともに,シクロプロペン化合物から脱離する酸を中和するために,塩基性物質を共存させることが好ましい。この際、一般式(II)で表される化合物を溶媒に溶かして得られる溶液中で塩基を作用させることが好ましい。該溶媒としては水、有機溶媒、イオン性液体、などが用いられ、好ましい溶媒は比較的極性が高い溶媒か好ましく、比誘電率が10以上の溶媒が特に好ましく、この範囲に属する非プロトン性の極性溶媒、水、プロトン性溶剤であってpKa(酸解離定数の逆数の対数)が4以上の溶媒が挙げられる。溶媒としては非プロトン性の極性溶媒が特に好ましく、例えば、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ジメトキシエタン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリドン、ジメチルスルホキシドおよびスルホランが挙げられる。
この合成反応に用いる溶媒およびその量は、当業者なら少数回の予備実験を行うことにより、溶質にあわせてその選択を容易に行うことができる。
N-オクチルバルビツール酸0.4gにトリエチルアミン0.32mLとアセトニトリル10mLを加えて室温で溶解した。これに1,2,3,3−テトラクロロシクロプロペン0.11gをアセトニトリル1mLに溶かして加え30分間室温で攪拌した。生じた淡褐色結晶を濾別し,濾液を水で希釈して生じた黄褐色結晶を濾取し,乾燥して0.13gの化合物6の結晶を得た。これをN,N-ジメチルホルムアミドに溶解し,アセトニトリルで希釈して結晶を析出させることにより精製した。
質量スペクトル:m/z:751(陰イオン),753(陽イオン);プロトンNMR(DMSO-d6):δ0.85(t,3H), 1.26(bs, 12H),3.75(t, 2H), 11.35(bs, 1H) ,融点227−232℃。
本化合物の質量スペクトルから,本発明の化合物は,プロトンの付加または脱離により正または負のイオン性を付与できることがわかる。
1,2,3,3−テトラクロロシクロプロペン0.28gをテトラヒドロフラン(THF)5mLに溶かした。窒素気流下で氷冷しつつ,N−ブチルバルビツール酸0.76g,THF3.5mL,およびトリエチルアミン0.65mLからなる溶液を滴下した。反応混合物は黄色,赤を経て褐色となった。一晩室温に放置後,酢酸エチルと水を加えて攪拌した後,不要物を濾取した。アセトニトリルに分散して洗い,濾取した後,真空乾燥して,0.14gの化合物7を得た。
質量スペクトル:m/z:585(陽イオン);プロトンNMR(DMSO-d6):δ 0.89(t,9H),
1.31(q,6H), 1.55(m,6H),3.77(t,6H) , 分解点335℃。
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005274082A JP4729375B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | シクロプロペニリデン化合物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005274082A JP4729375B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | シクロプロペニリデン化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007084472A JP2007084472A (ja) | 2007-04-05 |
JP4729375B2 true JP4729375B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=37971841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005274082A Active JP4729375B2 (ja) | 2005-09-21 | 2005-09-21 | シクロプロペニリデン化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4729375B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101958A (ja) * | 1975-03-04 | 1976-09-08 | Mitsubishi Chem Ind | Bishikuropuropeniridenjikachionjudotaino seizoho |
JP2001049141A (ja) * | 1993-03-24 | 2001-02-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 染料の固体微粒子分散物 |
-
2005
- 2005-09-21 JP JP2005274082A patent/JP4729375B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101958A (ja) * | 1975-03-04 | 1976-09-08 | Mitsubishi Chem Ind | Bishikuropuropeniridenjikachionjudotaino seizoho |
JP2001049141A (ja) * | 1993-03-24 | 2001-02-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 染料の固体微粒子分散物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007084472A (ja) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kothavale et al. | Novel pyrazino-phenanthroline based rigid donor-π-acceptor compounds: a detail study of optical properties, acidochromism, solvatochromism and structure-property relationship | |
Yu et al. | Syntheses of new functionalized azobenzenes for potential molecular electronic devices | |
KR20060128009A (ko) | 치환 Sym-트리인돌 | |
JPWO2021193818A5 (ja) | ||
ES2924703T3 (es) | Proceso para la preparación de compuestos de diariloxibenzoheterodiazol disustituidos | |
WO2012121356A1 (ja) | 蛍光発色団を有する化合物、化合物を含むイオン濃度センサー、化合物を含む試薬、試薬を備える試薬キット、化合物の前駆体、および化合物の合成方法 | |
CN114773169A (zh) | peri-位化学修饰的苝衍生物功能分子及其制备和应用 | |
JPWO2011052719A1 (ja) | ペリレンテトラカルボキシジイミド誘導体 | |
JP4729375B2 (ja) | シクロプロペニリデン化合物 | |
BR112019017556B1 (pt) | Processo para a preparação de compostos de 2-cianoimidazol | |
JP2009067720A (ja) | ヘテロ環化合物の製造方法 | |
Tian et al. | Synthesis and thermal, electrochemical, photophysical properties of novel symmetric/asymmetric indolo [2, 3-a] carbazole derivatives bearing different aryl substituents | |
Wu et al. | Synthesis and characterization of multipyrene-modified platinum acetylide oligomers | |
Li et al. | Dicyano-substituted 2, 3-naphthalimide: Synthesis and optoelectronic properties | |
Ferreira et al. | Benzotrifuran (BTFuran): a building block for π-conjugated systems | |
Shishlikova et al. | Synthesis and Optical Properties of Di-and Trifluoromethyl-Substituted Pyridine Derivatives Containing a Tricyanobutadiene Moiety | |
JP5374701B2 (ja) | オクタエチルポルフィリン誘導体からなる分子機能素子 | |
JP2007112748A (ja) | 塩素置換ポルフィリン化合物及び塩素置換ポルフィリン化合物の製造方法 | |
Gao et al. | Smectic liquid crystals based on hexaazatriphenylene: potential organic n-type semiconductor | |
JP2014148483A (ja) | 安定であるπ電子共役系化合物およびその製造方法 | |
Chunikhin et al. | Synthesis and Optical Properties of Ethyl 2-Cyano-2-[3, 4-dicyanopyridin-2 (1 H)-ylidene] acetate Derivatives | |
JP4599801B2 (ja) | チア/オキサポルフィリン系化合物 | |
Keruckas et al. | Influence of methoxy substitution on the properties of 9, 9-fluorenylidene-linked triphenylamine derivatives | |
Ahmad Shah et al. | Synthesis and Optical Properties of Dipolar Thiazole Derivatives Incorporating Nitro and Amino Substituents | |
Ujeed et al. | Picene-Fused Quinoxaline and Diazoles: Synthesis and Characterizations |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110224 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |