JP4727737B2 - 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法 - Google Patents

放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4727737B2
JP4727737B2 JP2009041241A JP2009041241A JP4727737B2 JP 4727737 B2 JP4727737 B2 JP 4727737B2 JP 2009041241 A JP2009041241 A JP 2009041241A JP 2009041241 A JP2009041241 A JP 2009041241A JP 4727737 B2 JP4727737 B2 JP 4727737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
image
region
images
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009041241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010194053A (ja
Inventor
昌弘 山田
邦夫 ▲高▼橋
周史 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2009041241A priority Critical patent/JP4727737B2/ja
Priority to EP09011607A priority patent/EP2221766B1/en
Priority to US12/557,695 priority patent/US20100215234A1/en
Priority to CN2009102044982A priority patent/CN101810909B/zh
Publication of JP2010194053A publication Critical patent/JP2010194053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4727737B2 publication Critical patent/JP4727737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • G06T7/32Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration using correlation-based methods

Description

本発明は、放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法に関し、特に、人体内部の腫瘍患部を放射線治療(粒子線治療を含む)するときに利用される放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法に関する。
患部(腫瘍)に治療用放射線を照射することにより患者を治療する放射線治療が知られている。その放射線治療は、治療効果が高いことが望まれ、その治療用放射線は、患部の細胞に照射される線量に比較して、正常な細胞に照射される線量がより小さいことが望まれている。このためには治療用放射線を正確に患部に照射する必要がある。その放射線治療を実行する放射線治療装置は、患者の透過画像を撮像するイメージャシステムと、その治療用放射線を出射する治療用放射線照射装置と、その治療用放射線照射装置を駆動する駆動装置とを備えている。その放射線治療装置は、その透過画像に基づいて患部の位置を算出し、その位置に治療用放射線が照射されるようにその駆動装置を用いてその治療用放射線照射装置を駆動する。このような放射線治療装置は、その患者の運動に伴ってその患部が運動する場合でも、その治療用放射線の照射野をより小さくすることができ、その患部の被曝量に比較して正常な細胞の被曝量をより小さくすることができる。このような放射線治療装置は、その透過画像に基づいてその患部の位置を算出することに必要である情報を入力するときのユーザの操作をより容易にすることが望まれている。
特許第4126318号公報には、被検体の所定部位をより高精度に検出する放射線治療装置の制御方法が開示されている。その放射線治療装置の制御方法は、被検体の対象部位と前記被検体の非対象部位とが映し出された位置関係が異なる複数の画像テンプレートを一方向に射影したときの射影輝度の変化をそれぞれ示す複数の射影テンプレートを作成し、前記複数の射影テンプレートで共通する部分を示す特徴箇所テンプレートを作成するステップと、前記被検体を透過した放射線により生成されたイメージャ画像を一方向に射影したときの射影輝度の変化に前記特徴箇所テンプレートをパターンマッチングして前記対象部位の位置を算出するステップとを具備している。
特許第4126318号公報
本発明の課題は、ユーザによる操作を低減する放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法を提供することにある。
本発明の他の課題は、被写体の目的部位の位置を算出することに利用される複数のテンプレート画像を作成するときに、ユーザによる操作を低減する放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法を提供することにある。
本発明のさらに他の課題は、被写体の目的部位の位置を算出することに利用される複数のテンプレート画像を作成するときに、ユーザによる操作をより容易にする放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法を提供することにある。
以下に、発明を実施するための形態・実施例で使用される符号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を記載する。この符号は、特許請求の範囲の記載と発明を実施するための形態・実施例の記載との対応を明らかにするために付加されたものであり、特許請求の範囲に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。
本発明による放射線治療装置制御装置(2)は、テンプレート作成用画像撮影部(51)と目的部位領域指定部(52)と分離部(53)と再構成部(54)とテンプレート作成部(55)と位置算出用画像撮影部(56)と位置算出部(57)と駆動部(58)と照射部(59)とを備えている。テンプレート作成用画像撮影部(51)は、被写体(43)を透過した放射線(35,36)を用いて撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)を撮影する。目的部位領域指定部(52)は、入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの第1テンプレート作成用画像(61−1)の指定領域(64)を指定する。分離部(53)は、第1テンプレート作成用画像(61−1)と指定領域(64)と複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの第2テンプレート作成用画像(61−2)とに基づいて複数の分離結果(71−1〜71−n)を算出する。再構成部(54)は、複数の分離結果(71−1〜71−n)を再構成することにより複数の再構成画像(75−1〜75−n)をそれぞれ算出する。テンプレート作成部(55)は、複数の再構成画像(75−1〜75−n)に基づいて複数の分離結果(71−1〜71−n)から選択された適正分離結果(71−i)に基づいて複数のテンプレート画像を作成する。位置算出用画像撮影部(56)は、被写体(43)を透過した放射線(35,36)を用いて撮影された位置算出用画像を撮影する。位置算出部(57)は、その複数のテンプレート画像とその位置算出用画像とに基づいて目的部位位置を算出する。駆動部(58)は、治療用放射線(23)がその目的部位位置を透過するように、治療用放射線(23)を出射する放射線照射装置(16)を被写体(43)に対して駆動する駆動装置(11,15,42)をその目的部位位置に基づいて制御する。照射部(59)は、治療用放射線(23)が出射するように放射線照射装置(16)を制御する。
複数の分離結果(71−1〜71−n)の各々(71−i)は、目的部位テンプレート(72)と非目的部位テンプレート(73)とを示し、非目的部位テンプレート(73)のうちの指定領域(64)に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第1テンプレート作成用画像(61−1)と差が小さくなるように、かつ、非目的部位テンプレート(73)のうちの指定領域(64)と異なる仮定領域に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第2テンプレート作成用画像(61−2)と差が小さくなるように、算出される。このような放射線治療装置制御装置は、事前に撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)から複数のテンプレート画像を作成するときのユーザによる操作を低減することができる。
複数の分離結果(71−1〜71−n)は、それぞれ、非目的部位テンプレート(73)のうちの互いに異なる複数の仮定領域(61−1〜66−n)に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第2テンプレート作成用画像(61−2)に等しくなるように、算出されることが好ましい。
テンプレート作成部(55)は、複数の再構成画像(75−1〜75−n)のうちの複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの比較対象画像に最も類似する類似画像(75−i)を選択する。適正分離結果(71−i)は、複数の分離結果(71−1〜71−n)のうちの類似画像(75−i)を算出するときに用いられた分離結果であることが好ましい。
その比較対象画像は、第1テンプレート作成用画像(61−1)であることが好ましい。その比較対象画像は、第2テンプレート作成用画像(61−2)であることが好ましい。
テンプレート作成部(55)は、複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの1つのテンプレート作成用画像と、その1つのテンプレート作成用画像のうちの適正分離結果(71−i)に基づいて算出された候補領域とを示している画像を表示装置に表示している。入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいてその1つのテンプレート作成用画像の上の領域を指定する。その複数のテンプレート画像のうちのその1つのテンプレート作成用画像に基づいて算出されたテンプレートは、その1つのテンプレート作成用画像のうちのその領域に配置された領域に映し出された画像を示している。このとき、ユーザは、その候補領域を参照してその領域を指定することができる。すなわち、このような放射線治療装置制御装置は、事前に撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)から複数のテンプレート画像を作成するときのユーザの操作を容易にすることができる。
テンプレート作成部(55)は、適正分離結果(71−i)の非目的部位テンプレート(73)に適正分離結果(71−i)の目的部位テンプレート(72)を重ねることによりその複数のテンプレート画像をそれぞれ算出する。適正分離結果(71−i)の非目的部位テンプレート(73)に対する適正分離結果(71−i)の目的部位テンプレート(72)の相対位置は、その複数のテンプレート画像で互いに異なっている。
複数の分離結果(71−1〜71−n)の各々(71−i)は、他の非目的部位テンプレートをさらに示し、非目的部位テンプレート(73)に目的部位テンプレート(72)と他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のいずれかに等しくなるように、算出されることが好ましい。
本発明による目的部位位置計測方法は、被写体(43)を透過した放射線(35,36)を用いて撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)を撮影するステップと、入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの第1テンプレート作成用画像(61−1)の指定領域(64)を指定するステップと、第1テンプレート作成用画像(61−1)と指定領域(64)と複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの第2テンプレート作成用画像(61−2)とに基づいて複数の分離結果(71−1〜71−n)を算出するステップと、複数の分離結果(71−1〜71−n)を再構成することにより複数の再構成画像(75−1〜75−n)をそれぞれ算出するステップと、複数の再構成画像(75−1〜75−n)に基づいて複数の分離結果(71−1〜71−n)から選択された適正分離結果(71−i)に基づいて複数のテンプレート画像を作成するステップと、被写体(43)を透過した放射線(35,36)を用いて撮影された位置算出用画像を撮影するステップと、その複数のテンプレート画像とその位置算出用画像とに基づいて目的部位位置を算出するステップとを備えている。
複数の分離結果(71−1〜71−n)の各々(71−i)は、目的部位テンプレート(72)と非目的部位テンプレート(73)とを示し、非目的部位テンプレート(73)のうちの指定領域(64)に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第1テンプレート作成用画像(61−1)に等しくなるように、かつ、非目的部位テンプレート(73)のうちの指定領域(64)と異なる仮定領域に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第2テンプレート作成用画像(61−2)に等しくなるように、算出される。このような目的部位位置計測方法は、事前に撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)から複数のテンプレート画像を作成するときのユーザによる操作を低減することができる。
複数の分離結果(71−1〜71−n)は、それぞれ、非目的部位テンプレート(73)のうちの互いに異なる複数の仮定領域(61−1〜66−n)に目的部位テンプレート(72)を重ねることにより作成される画像が第2テンプレート作成用画像(61−2)に等しくなるように、算出されることが好ましい。
本発明による目的部位位置計測方法は、複数の再構成画像(75−1〜75−n)のうちの複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの比較対象画像に最も類似する類似画像(75−i)を選択するステップをさらに備えている。適正分離結果(71−i)は、複数の分離結果(71−1〜71−n)のうちの類似画像(75−i)を算出するときに用いられた分離結果であることが好ましい。
その比較対象画像は、第1テンプレート作成用画像(61−1)であることが好ましい。その比較対象画像は、第2テンプレート作成用画像(61−2)であることが好ましい。
本発明による目的部位位置計測方法は、複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のうちの1つのテンプレート作成用画像と、その1つのテンプレート作成用画像のうちの適正分離結果(71−i)に基づいて算出された候補領域とを示している画像を表示装置に表示するステップと、入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいてその1つのテンプレート作成用画像の上の領域を指定するステップとをさらに備えている。その複数のテンプレート画像のうちのその1つのテンプレート作成用画像に基づいて算出されたテンプレートは、その1つのテンプレート作成用画像のうちのその領域に配置された領域に映し出された画像を示している。このとき、ユーザは、その候補領域を参照してその領域を指定することができる。すなわち、このような放射線治療装置制御装置は、事前に撮影された複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)から複数のテンプレート画像を作成するときのユーザの操作を容易にすることができる。
その複数のテンプレート画像は、適正分離結果(71−i)の非目的部位テンプレート(73)に適正分離結果(71−i)の目的部位テンプレート(72)を重ねることによりそれぞれ算出される。適正分離結果(71−i)の非目的部位テンプレート(73)に対する適正分離結果(71−i)の目的部位テンプレート(72)の相対位置は、その複数のテンプレート画像で互いに異なっている。
複数の分離結果(71−1〜71−n)の各々は、他の非目的部位テンプレートをさらに示し、非目的部位テンプレート(73)に目的部位テンプレート(72)と他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が複数のテンプレート作成用画像(61−1〜61−2)のいずれかに等しくなるように、算出されることが好ましい。
本発明による放射線照射方法は、本発明による目的部位位置計測方法を実行するステップと、治療用放射線(23)がその目的部位位置を透過するように、治療用放射線(23)を出射するための放射線照射装置(16)を被写体(43)に対して駆動する駆動装置(11,15,42)をその目的部位位置に基づいて制御するステップとを備えていることが好ましい。
本発明による放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法は、被写体の目的部位の位置を算出することに利用される複数のテンプレート画像を作成するときに、ユーザによる操作を低減することができる。
図1は、放射線治療システムを示すブロック図である。 図2は、本発明による放射線治療装置を示す斜視図である。 図3は、放射線治療装置制御装置を示すブロック図である。 図4は、複数の透過画像を示す図である。 図5は、複数の仮定領域を示す図である。 図6は、複数の分離結果を示す図である。 図7は、複数の再構成画像を示す図である。
図面を参照して、本発明による放射線治療装置制御装置の実施の形態を記載する。その放射線治療装置制御装置2は、図1に示されているように、放射線治療システム1に適用されている。放射線治療システム1は、放射線治療装置制御装置2と放射線治療装置3とを備えている。放射線治療装置制御装置2は、パーソナルコンピュータに例示されるコンピュータである。放射線治療装置制御装置2と放射線治療装置3とは、双方向に情報を伝送することができるように、互いに接続されている。
図2は、放射線治療装置3を示している。放射線治療装置3は、旋回駆動装置11とOリング12と走行ガントリ14と首振り機構15と治療用放射線照射装置16とを備えている。旋回駆動装置11は、回転軸17を中心に回転可能にOリング12を土台に支持し、放射線治療装置制御装置2により制御されて回転軸17を中心にOリング12を回転させる。回転軸17は、鉛直方向に平行である。旋回駆動装置11は、さらに、土台に対するOリング12の旋回角を計測する。Oリング12は、回転軸18を軸とするリング状に形成され、回転軸18を中心に回転可能に走行ガントリ14を支持している。回転軸18は、鉛直方向に垂直であり、回転軸17に含まれるアイソセンタ19を通る。回転軸18は、さらに、Oリング12に対して固定され、すなわち、Oリング12とともに回転軸17を中心に回転する。走行ガントリ14は、回転軸18を中心とするリング状に形成され、Oリング12のリングと同心円になるように配置されている。放射線治療装置3は、さらに、図示されていない走行駆動装置を備えている。その走行駆動装置は、放射線治療装置制御装置2により制御されて回転軸18を中心に走行ガントリ14を回転させる。その走行駆動装置は、さらに、Oリング12に対する走行ガントリ14の走行角を計測する。
首振り機構15は、治療用放射線照射装置16が走行ガントリ14の内側に配置されるように、治療用放射線照射装置16を走行ガントリ14に支持している。首振り機構15は、チルト軸21およびパン軸22を有している。パン軸22は、走行ガントリ14に対して固定され、回転軸18に交差しないで回転軸18に平行である。チルト軸21は、パン軸22に直交している。首振り機構15は、放射線治療装置制御装置2により制御されて、パン軸22を中心に治療用放射線照射装置16を回転させ、チルト軸21を中心に治療用放射線照射装置16を回転させる。
治療用放射線照射装置16は、放射線治療装置制御装置2により制御されて、治療用放射線23を放射する。治療用放射線23は、パン軸22とチルト軸21とが交差する交点を通る直線に概ね沿って放射される。治療用放射線23は、一様強度分布を持つように形成されている。治療用放射線照射装置16は、マルチリーフコリメータ(MLC)20を備えている。そのマルチリーフコリメータ20は、放射線治療装置制御装置2により制御され、治療用放射線23の一部を遮蔽することにより、治療用放射線23が患者に照射されるときの照射野の形状を変更する。
治療用放射線23は、このように治療用放射線照射装置16が走行ガントリ14に支持されることにより、首振り機構15で治療用放射線照射装置16がアイソセンタ19に向かうように一旦調整されると、旋回駆動装置11によりOリング12が回転し、または、その走行駆動装置により走行ガントリ14が回転しても、常に概ねアイソセンタ19を通る。即ち、走行・旋回を行うことで任意方向からアイソセンタ19に向けて治療用放射線23の照射が可能になる。
放射線治療装置3は、さらに、複数のイメージャシステムを備えている。すなわち、放射線治療装置3は、診断用X線源24、25とセンサアレイ32、33とを備えている。診断用X線源24は、走行ガントリ14に支持されている。診断用X線源24は、走行ガントリ14のリングの内側に配置され、アイソセンタ19から診断用X線源24を結ぶ線分とアイソセンタ19から治療用放射線照射装置16を結ぶ線分とがなす角が鋭角になるような位置に配置されている。診断用X線源24は、放射線治療装置制御装置2により制御されてアイソセンタ19に向けて診断用X線35を放射する。診断用X線35は、診断用X線源24が有する1点から放射され、その1点を頂点とする円錐状のコーンビームである。診断用X線源25は、走行ガントリ14に支持されている。診断用X線源25は、走行ガントリ14のリングの内側に配置され、アイソセンタ19から診断用X線源25を結ぶ線分とアイソセンタ19から治療用放射線照射装置16を結ぶ線分とがなす角が鋭角になるような位置に配置されている。診断用X線源25は、放射線治療装置制御装置2により制御されてアイソセンタ19に向けて診断用X線36を放射する。診断用X線36は、診断用X線源25が有する1点から放射され、その1点を頂点とする円錐状のコーンビームである。
センサアレイ32は、走行ガントリ14に支持されている。センサアレイ32は、診断用X線源24により放射されてアイソセンタ19の周辺の被写体を透過した診断用X線35を受光して、その被写体の透過画像を生成する。センサアレイ33は、走行ガントリ14に支持されている。センサアレイ33は、診断用X線源25により放射されてアイソセンタ19の周辺の被写体を透過した診断用X線36を受光して、その被写体の透過画像を生成する。センサアレイ32、33としては、FPD(Flat Panel Detector)、X線II(Image Intensifier)が例示される。
このようなイメージャシステムによれば、センサアレイ32、33により得た画像信号に基づき、アイソセンタ19を中心とする透過画像を生成することができる。
放射線治療装置3は、さらに、カウチ41とカウチ駆動装置42とを備えている。カウチ41は、放射線治療システム1により治療される患者43が横臥することに利用される。カウチ41は、図示されていない固定具を備えている。その固定具は、その患者が動かないように、その患者をカウチ41に固定する。カウチ駆動装置42は、カウチ41を土台に支持し、放射線治療装置制御装置2により制御されてカウチ41を移動させる。
図3は、放射線治療装置制御装置2を示している。放射線治療装置制御装置2は、図示されていないCPUと記憶装置と入力装置とインターフェースとを備えている。そのCPUは、放射線治療装置制御装置2にインストールされるコンピュータプログラムを実行して、その記憶装置と入力装置とインターフェースとを制御する。その記憶装置は、そのコンピュータプログラムを記録し、そのCPUにより生成される情報を一時的に記録する。その入力装置は、ユーザに操作されることにより情報を生成し、その情報をそのCPUに出力する。その入力装置としては、キーボードが例示される。そのインターフェースは、放射線治療装置制御装置2に接続される外部機器により生成される情報をそのCPUに出力し、そのCPUにより生成された情報をその外部機器に出力する。その外部機器は、放射線治療装置3の旋回駆動装置11と走行駆動装置と首振り機構15と治療用放射線照射装置16とマルチリーフコリメータ20とイメージャシステム(診断用X線源24、25、センサアレイ32、33)とカウチ駆動装置42とを含んでいる。
そのコンピュータプログラムは、テンプレート作成用画像撮影部51と目的部位領域指定部52と分離部53と再構成部54とテンプレート作成部55と位置算出用画像撮影部56と位置算出部57と首振り駆動部58と照射部59とを含んでいる。
テンプレート作成用画像撮影部51は、放射線治療装置3の旋回駆動装置11を用いてOリング12を治療計画が示す旋回角に固定し、放射線治療装置3の走行駆動装置を用いて走行ガントリ14を治療計画が示す走行角に固定する。テンプレート作成用画像撮影部51は、走行ガントリ14が固定された状態で、放射線治療装置3のイメージャシステムを用いて互いに異なる複数の撮影時刻に複数の透過画像をそれぞれ撮影する。すなわち、テンプレート作成用画像撮影部51は、走行ガントリ14が固定された状態で、診断用X線源24とセンサアレイ32とを用いてその複数の撮影時刻に複数の第1透過画像をそれぞれ撮影する。テンプレート作成用画像撮影部51は、走行ガントリ14が固定された状態で、診断用X線源25とセンサアレイ33とを用いてその複数の撮影時刻に複数の第2透過画像をそれぞれ撮影する。その複数の透過画像は、それぞれ、アイソセンタ19の周辺に配置された被写体を映し出している。
目的部位領域指定部52は、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第1透過画像から1つの透過画像を選択し、その選択された透過画像を放射線治療装置制御装置2の表示装置に表示する。目的部位領域指定部52は、さらに、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて目的部位領域を指定する。その目的部位領域は、その選択された透過画像に患者43の患部が映し出されている領域を示し、その領域の形状と位置とを示している。
分離部53は、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の透過画像のうちの1つの透過画像を選択する。分離部53は、さらに、その選択された透過画像と目的部位領域指定部52により選択された透過画像と目的部位領域指定部52により指定された目的部位領域とに基づいて、複数の分離結果を算出する。その複数の分離結果は、そのユーザにより選択された透過画像から指定されうる複数の仮定領域に対応している。その複数の分離結果の各々は、複数のテンプレートを示している。その複数のテンプレートは、重ね合わせることにより、テンプレート作成用画像撮影部51により選択された透過画像に概ね等しくなり、または、分離部53により選択された透過画像に概ね等しくなる。
再構成部54は、分離部53により算出された複数の分離結果に基づいて複数の再構成画像をそれぞれ算出する。
テンプレート作成部55は、目的部位領域指定部52により選択された透過画像に基づいて、再構成部54により算出された複数の再構成画像から1つの再構成画像を選択する。その選択された再構成画像は、再構成部54により算出された複数の再構成画像のうちの目的部位領域指定部52により選択された透過画像に最も類似する画像である。テンプレート作成部55は、さらに、分離部53により算出された複数の分離結果からその選択された再構成画像の算出に用いられた分離結果を算出する。テンプレート作成部55は、さらに、その算出された分離結果に基づいて複数のテンプレート画像を作成する。
位置算出用画像撮影部56は、テンプレート作成用画像撮影部51により複数の透過画像が撮影されたときと同様に走行ガントリ14が固定された状態で、放射線治療装置3のイメージャシステムを用いて2枚の透過画像を撮影する。その2枚の透過画像は、第1透過画像と第2透過画像とを含んでいる。その第1透過画像は、診断用X線源24とセンサアレイ32とを用いて撮影される。その第2透過画像は、その第1透過画像が撮影された時刻に診断用X線源25とセンサアレイ33とを用いて撮影される。
位置算出部57は、テンプレート作成部55により作成された複数のテンプレート画像と位置算出用画像撮影部56により撮影された2枚の透過画像とに基づいて、患者43の患部の患部位置を算出する。
首振り駆動部58は、位置算出部57により算出された患部位置を治療用放射線23が透過するように、首振り機構15を用いて治療用放射線照射装置16を駆動する。照射部59は、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された透過画像に基づいて照射野の形状を算出し、その算出された形状に治療用放射線23の照射野が形成されるようにマルチリーフコリメータ20を制御する。照射部59は、さらに、治療用放射線照射装置16を用いて、治療用放射線23を患者に照射する。
図4は、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の透過画像のうちの2枚の透過画像を示している。その2枚の透過画像61−1〜61−2は、診断用X線源24とセンサアレイ32とを用いて互いに異なる複数の撮影時刻にそれぞれ撮影される。透過画像61−1は、患部画像62−1と背景画像63−1とを映し出している。患部画像62−1は、患者43の患部を示している。背景画像63−1は、患者43のうちのその患部と異なる他の臓器を示し、または、カウチ41を示している。透過画像61−2は、患部画像62−2と背景画像63−2とを映し出している。患部画像62−2は、患者43の患部を示している。背景画像63−2は、患者43のうちのその患部と異なる他の臓器を示し、または、カウチ41を示している。2枚の透過画像61−1〜61−2は、背景画像63−1に対する患部画像62−1の相対位置と背景画像63−2に対する患部画像62−2の相対位置とが大きく異なるように、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の透過画像のうちから選択される。
目的部位領域指定部52は、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報により透過画像61−1が選択されたときに、透過画像61−1を放射線治療装置制御装置2の表示装置に表示する。このとき、目的部位領域指定部52は、さらに、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて目的部位領域64を指定する。目的部位領域64は、透過画像61−1に患部画像62−1が映し出されている領域を示し、その領域の形状と位置とを示している。
図5は、分離部53により仮定される複数の仮定領域を示している。その複数の仮定領域66−1〜66−n(n=2,3,4,…)は、それぞれ、透過画像61−2の一部を示し、目的部位領域64により指定された目的部位領域64と形状が一致している。すなわち、複数の仮定領域66−1〜66−nのうちの各々の仮定領域66−i(i=1,2,3,…,n)は、透過画像61−2の一部を示し、目的部位領域64により指定された目的部位領域64と形状が一致している。複数の仮定領域66−1〜66−nは、透過画像61−2のうちの互いに異なる複数の位置にそれぞれ配置され、透過画像61−2のうちから選択し得る全ての位置を網羅している。複数の仮定領域66−1〜66−nは、患部画像62−2が映し出されている領域を示す1つの仮定領域を含んでいる。すなわち、その1つの仮定領域と患部画像62−2との位置関係は、目的部位領域64と患部画像62−1との位置関係と一致している。
図6は、分離部53により算出される複数の分離結果を示している。その複数の分離結果71−1〜71−nは、それぞれ、目的部位テンプレート72と背景テンプレート73とを示している。このとき、分離部53は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nとに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nをそれぞれ算出する。すなわち、分離部53は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と仮定領域66−iとに基づいて分離結果71−iを算出する。このとき、分離結果71−iは、背景テンプレート73のうちの目的部位領域64の位置に目的部位テンプレート72を重ねることにより作成される画像が透過画像61−1と差が小さくなるように、かつ、背景テンプレート73のうちの仮定領域66−iの位置に目的部位テンプレート72を重ねることにより作成される画像が透過画像61−2と差が小さくなるように、最小二乗法を用いて算出される。
2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と仮定領域66−iとに基づいて分離結果71−iを算出する方法の例を以下に記載する。透過画像61−1〜61−2と目的部位テンプレート72と背景テンプレート73とは、それぞれ、互いに大きさが等しい複数の画素から形成されている。その複数の画素の各々は、輝度を示している。その輝度は、診断用X線35、36が被写体を透過するときの透過率に対応している。本例では、透過画像61−1を形成する複数の画素は、4列4行にマトリクス状に配置され、列番号と行番号との組により互いに識別される。透過画像61−2を形成する複数の画素は、4列4行にマトリクス状に配置され、列番号と行番号との組により互いに識別される。目的部位テンプレート72を形成する複数の画素は、2列2行にマトリクス状に配置され、列番号と行番号との組により互いに識別される。背景テンプレート73を形成する複数の画素は、2列2行にマトリクス状に配置され、列番号と行番号との組により互いに識別される。
本例では、複数の既知数a11〜a44、b11〜b44と複数の未知数c11〜c22、d11〜d44とが用いられる。既知数axyは、透過画像61−1の第x列目第y行目に配置されている画素が示す輝度を示している。既知数bxyは、透過画像61−2の第x列目第y行目に配置されている画素が示す輝度を示している。未知数cxyは、目的部位テンプレート72の第x列目第y行目に配置されている画素が示す輝度を示している。未知数dxyは、背景テンプレート73の第x列目第y行目に配置されている画素が示す輝度を示している。
本例では、さらに、目的部位領域64は、第2列目第2行目に配置されている画素と第3列目第2行目に配置されている画素と第2列目第3行目に配置されている画素と第3列目第3行目に配置されている画素とから形成されている。仮定領域66−iは、第3列目第3行目に配置されている画素と第4列目第3行目に配置されている画素と第3列目第4行目に配置されている画素と第4列目第4行目に配置されている画素とから形成されている。
このとき、複数の未知数c11〜c22、d11〜d44は、最小二乗法を用いて次式:
11=a11
12=a12
13=a13
14=a14
21=a21
22+c11=a22
23+c12=a23
24=a24
31=a31
32+c21=a32
33+c22=a33
34=a34
41=a41
42=a42
43=a43
44=a44
11=b11
12=b12
13=b13
14=b14
21=b21
22=b22
23=b23
24=b24
31=b31
32=b32
33+c11=b33
34+c12=b34
41=b41
42=b42
43+c21=b43
44+c22=b44
を解くことにより算出される。
なお、複数の未知数c11〜c22、d11〜d44は、最小二乗法と異なる他のアルゴリズムを用いて算出されることもできる。
図7は、再構成部54により算出された複数の再構成画像を示している。その複数の再構成画像は、複数の再構成画像群75−1〜75−nに分離されることができる。複数の再構成画像群75−1〜75−nは、それぞれ、第1再構成画像76と第2再構成画像77とを含んでいる。このとき、再構成部54は、目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nと複数の分離結果71−1〜71−nとに基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nをそれぞれ算出する。すなわち、再構成部54は、目的部位領域64と仮定領域66−iと分離結果71−iとに基づいて再構成画像群75−iを算出する。再構成画像群75−iの第1再構成画像76は、分離結果71−iの背景テンプレート73のうちの目的部位領域64の位置に目的部位テンプレート72を重ねることにより再構成される。再構成画像群75−iの第2再構成画像77は、分離結果71−iの背景テンプレート73のうちの仮定領域66−iの位置に目的部位テンプレート72を重ねることにより再構成される。
このとき、テンプレート作成部55は、2枚の透過画像61−1〜61−2に基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nのうちから最適である再構成画像群75−iを算出する。その最適である再構成画像群75−iは、透過画像61−1に対する第1再構成画像76の差の程度と透過画像61−2に対する第2再構成画像77の差の程度と和が最小であるものである。テンプレート作成部55は、次いで、その最適である再構成画像群75−iに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nのうちから最適である分離結果71−iを算出する。その最適である分離結果71−iは、複数の分離結果71−1〜71−nのうちのその最適である再構成画像群75−iを算出するときに用いられたものである。
このように算出された分離結果71−iは、複数の仮定領域66−1〜66−nのうちの患部画像62−2が映し出されている領域を示す1つの仮定領域66−iに基づいて算出されたものである。このため、このように算出された分離結果71−iの目的部位テンプレート72は、患者43の患部のみを映し出す画像であり、このように算出された分離結果71−iの背景テンプレート73は、その患部と異なる物体をのみを映し出す画像であるとみなすことができる。
テンプレート作成部55は、さらに、その最適である分離結果71−iを用いて、複数の第1テンプレート画像を作成する。その複数の第1テンプレート画像は、その最適である分離結果71−iの背景テンプレート73のうちの複数の仮定領域66−1〜66−nの位置にその最適である分離結果71−iの目的部位テンプレート72を重ねることによりそれぞれ算出される。
このように算出された複数のテンプレート画像は、患者43の患部とその患部以外の物体と相対位置が互いに異なる複数の透過画像に概ね一致している。
すなわち、目的部位領域指定部52と分離部53と再構成部54とテンプレート作成部55とは、共同して、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第1透過画像から複数の第1テンプレート画像を作成する。目的部位領域指定部52と分離部53と再構成部54とテンプレート作成部55とは、さらに、複数の第1透過画像から複数の第1テンプレート画像を作成することと同様にして、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第2透過画像から複数の第2テンプレート画像を作成する。
このとき、位置算出部57は、位置算出用画像撮影部56により撮影された第1透過画像に基づいて、テンプレート作成部55により作成された複数の第1テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。その一致度は、その対応する第1テンプレート画像がその第1透過画像に類似する程度を示し、その値が大きいほどその領域がその画像テンプレートに類似することを示している。位置算出部57は、その複数の第1テンプレート画像からその一致度が最大である第1テンプレート画像を算出する。位置算出部57は、その算出された第1テンプレート画像と第1透過画像とを用いて、その第1透過画像に患部が映し出されている第1位置を算出する。位置算出部57は、位置算出用画像撮影部56により撮影された第2透過画像に基づいて、テンプレート作成部55により作成された複数の第2テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。その一致度は、その対応する第2テンプレート画像がその第2透過画像に類似する程度を示し、その値が大きいほどその領域がその画像テンプレートに類似することを示している。位置算出部57は、その複数の第2テンプレート画像からその一致度が最大である第2テンプレート画像を算出する。位置算出部57は、その算出された第2テンプレート画像と第2透過画像とを用いて、その第2透過画像に患部が映し出されている第2位置を算出する。患部位置算出部65は、その算出された第1位置と第2位置とに基づいて患者43の患部の位置を算出する。このような患部の位置の算出は、公知であり、たとえば、特許第4126318号公報に開示されている。
本発明による放射線照射方法の実施の形態は、放射線治療システム1を用いて実行され、本発明による目的部位位置計測方法を含み、テンプレートを作成する動作と、放射線治療する動作とを備えている。
そのテンプレートを作成する動作では、ユーザは、まず、治療計画に示されるように、放射線治療装置3のカウチ41に患者43を固定する。ユーザは、さらに、患者43の患部が概ねアイソセンタ19に重なって配置されるように、放射線治療装置制御装置2を操作してカウチ41を移動させる。ユーザは、さらに、治療計画に示されるように、放射線治療装置3の旋回駆動装置11を用いてOリング12を所定の旋回角に固定し、放射線治療装置3の走行駆動装置を用いて回転軸18を中心に走行ガントリ14を所定の走行角に固定する。放射線治療装置制御装置2は、走行ガントリ14が固定された状態で、診断用X線源24とセンサアレイ32とを用いて互いに異なる複数の撮影時刻に患者43の複数の第1透過画像を撮影し、診断用X線源25とセンサアレイ33とを用いてその複数の撮影時刻に患者43の複数の第2透過画像を撮影する。
放射線治療装置制御装置2は、まず、その複数の第1透過画像を表示装置に表示する。ユーザは、その複数の第1透過画像のうちから2枚の透過画像61−1〜61−2とを選択し、入力装置を介して、その2枚の透過画像61−1〜61−2を識別する情報を放射線治療装置制御装置2に入力する。その2枚の透過画像61−1〜61−2は、その複数の第1透過画像のうちで、患者43の患部と患部以外の物体との相対位置が大きく異なっているものが選択される。放射線治療装置制御装置2は、その選択された2枚の透過画像61−1〜61−2のうちの1枚の透過画像61−1を表示する。ユーザは、透過画像61−1のうちから患者43の患部が映し出されている目的部位領域64を選択し、入力装置を介して、その目的部位領域64の位置と形状とを示す情報を放射線治療装置制御装置2に入力する。
放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nとに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nをそれぞれ算出する。すなわち、放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と仮定領域66−iとに基づいて分離結果71−iを算出する。放射線治療装置制御装置2は、次いで、目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nと複数の分離結果71−1〜71−nとに基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nをそれぞれ算出する。すなわち、放射線治療装置制御装置2は、目的部位領域64と仮定領域66−iと分離結果71−iとに基づいて再構成画像群75−iを算出する。
放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2に基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nのうちから最適である再構成画像群75−iを算出する。その最適である再構成画像群75−iは、透過画像61−1に対する第1再構成画像76の差の程度と透過画像61−2に対する第2再構成画像77の差の程度と和が最小であるものである。テンプレート作成部55は、次いで、その最適である再構成画像群75−iに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nのうちから最適である分離結果71−iを算出する。その最適である分離結果71−iは、複数の分離結果71−1〜71−nのうちのその最適である再構成画像群75−iを算出するときに用いられたものである。
放射線治療装置制御装置2は、さらに、その最適である分離結果71−iを用いて、複数の第1テンプレートを作成する。その複数の第1テンプレートは、その最適である分離結果71−iの背景テンプレート73のうちの複数の仮定領域66−1〜66−nの位置にその最適である分離結果71−iの目的部位テンプレート72を重ねることによりそれぞれ算出される。
放射線治療装置制御装置2は、次いで、その複数の第2透過画像に関しても、その複数の第1透過画像から複数の第1テンプレートを作成することと同様にして、複数の第2テンプレートを作成する。すなわち、放射線治療装置制御装置2は、その複数の第2透過画像を表示装置に表示する。ユーザは、その複数の第2透過画像のうちから2枚の透過画像61−1〜61−2とを選択し、入力装置を介して、その2枚の透過画像61−1〜61−2を識別する情報を放射線治療装置制御装置2に入力する。その2枚の透過画像61−1〜61−2は、その複数の第2透過画像のうちで、患者43の患部と患部以外の物体との相対位置が大きく異なっているものが選択される。放射線治療装置制御装置2は、その選択された2枚の透過画像61−1〜61−2のうちの1枚の透過画像61−1を表示する。ユーザは、透過画像61−1のうちから患者43の患部が映し出されている目的部位領域64を選択し、入力装置を介して、その目的部位領域64の位置と形状とを示す情報を放射線治療装置制御装置2に入力する。
放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nとに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nをそれぞれ算出する。すなわち、放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2と目的部位領域64と仮定領域66−iとに基づいて分離結果71−iを算出する。放射線治療装置制御装置2は、次いで、目的部位領域64と複数の仮定領域66−1〜66−nと複数の分離結果71−1〜71−nとに基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nをそれぞれ算出する。すなわち、放射線治療装置制御装置2は、目的部位領域64と仮定領域66−iと分離結果71−iとに基づいて再構成画像群75−iを算出する。
放射線治療装置制御装置2は、2枚の透過画像61−1〜61−2に基づいて複数の再構成画像群75−1〜75−nのうちから最適である再構成画像群75−iを算出する。その最適である再構成画像群75−iは、透過画像61−1に対する第1再構成画像76の差の程度と透過画像61−2に対する第2再構成画像77の差の程度と和が最小であるものである。テンプレート作成部55は、次いで、その最適である再構成画像群75−iに基づいて複数の分離結果71−1〜71−nのうちから最適である分離結果71−iを算出する。その最適である分離結果71−iは、複数の分離結果71−1〜71−nのうちのその最適である再構成画像群75−iを算出するときに用いられたものである。
放射線治療装置制御装置2は、さらに、その最適である分離結果71−iを用いて、複数の第2テンプレートを作成する。その複数の第2テンプレートは、その最適である分離結果71−iの背景テンプレート73のうちの複数の仮定領域66−1〜66−nの位置にその最適である分離結果71−iの目的部位テンプレート72を重ねることによりそれぞれ算出される。
このように算出された複数のテンプレートは、患者43の患部とその患部以外の物体と相対位置が互いに異なる複数の透過画像に概ね一致している。
その放射線治療する動作は、その患部の軌跡を作成する動作が実行された直後に実行され、テンプレートを作成する動作で患者43が固定された状態のまま実行される。放射線治療装置制御装置2は、走行ガントリ14が固定された状態で、診断用X線源24とセンサアレイ32とを用いて患者43の第1透過画像を撮影し、診断用X線源25とセンサアレイ33とを用いて患者43の第2透過画像を撮影する。
放射線治療装置制御装置2は、その第1透過画像に基づいて、その複数の第1テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。放射線治療装置制御装置2は、その複数の第1テンプレート画像からその一致度が最大である第1テンプレート画像を算出する。放射線治療装置制御装置2は、その算出された第1テンプレート画像と第1透過画像とを用いて、その第1透過画像に患部が映し出されている第1位置を算出する。放射線治療装置制御装置2は、その第2透過画像に基づいて、その複数の第2テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。放射線治療装置制御装置2は、その複数の第2テンプレート画像からその一致度が最大である第2テンプレート画像を算出する。放射線治療装置制御装置2は、その算出された第2テンプレート画像と第2透過画像とを用いて、その第2透過画像に患部が映し出されている第2位置を算出する。患部位置算出部65は、その算出された第1位置と第2位置とに基づいて患者43の患部の位置を算出する。
放射線治療装置制御装置2は、その算出された患部位置に基づいて、治療用放射線23の照射軸がその患部位置するように、首振り機構15を制御する。放射線治療装置制御装置2は、さらに、その透過画像に基づいて照射野の形状を算出し、その算出された形状に治療用放射線23の照射野が形成されるようにマルチリーフコリメータ20を制御する。放射線治療装置制御装置2は、さらに、治療用放射線照射装置16を用いて、治療用放射線23を患者に照射する。
放射線治療装置制御装置2は、患者43の患部に照射された治療用放射線23の線量がその治療計画の線量になるまで、第1透過画像と第2透過画像との撮影から治療用放射線23の照射までの動作を繰り返して周期的に実行する。
このような放射線照射方法によれば、患者43の患部がその患部に連動して動かない物体(臓器またはマーカ)に近接して(または重なって)映し出される透過画像を用いても、その患部の位置をより高精度に検出することができる。この結果、放射線治療システム1は、その患部をより高精度に所定位置に合致させることができ、その患部に治療用放射線をより高精度に照射させることができる。このような放射線照射方法によれば、ユーザは、放射線治療する直前に放射線治療装置制御装置2に入力する情報の情報量が少なく、このような複数のテンプレート画像をより容易に、より高速に作成することができる。
なお、テンプレート作成部55は、他のテンプレート作成部に置換されることもできる。そのテンプレート作成部は、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第1透過画像の各々に基づいて、テンプレート作成部55により作成された複数の第1テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。そのテンプレート作成部は、その複数の第1テンプレート画像からその一致度が最大である第1テンプレート画像を算出する。そのテンプレート作成部は、その算出された第1テンプレート画像と第1透過画像とを用いて、その第1透過画像に患部が映し出されている第1位置を算出する。そのテンプレート作成部は、その第1透過画像とその第1位置とを表示装置に表示する。そのテンプレート作成部は、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいてその第1透過画像から抽出された部分を他の第1テンプレート画像に作成する。そのテンプレート作成部は、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第1透過画像の全部に関して、同様の情報処理を実行して、複数の他の第1テンプレート画像を作成する。そのテンプレート作成部は、テンプレート作成用画像撮影部51により撮影された複数の第2透過画像に関しても、同様の情報処理を実行して、複数の他の第2テンプレート画像を作成する。
このとき、位置算出部57は、位置算出用画像撮影部56により撮影された第1透過画像に基づいて、その複数の他の第1テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。位置算出部57は、その複数の他の第1テンプレート画像からその一致度が最大である他の第1テンプレート画像を算出する。位置算出部57は、その算出された他の第1テンプレート画像と第1透過画像とを用いて、その第1透過画像に患部が映し出されている第1位置を算出する。位置算出部57は、位置算出用画像撮影部56により撮影された第2透過画像に基づいて、その複数の他の第2テンプレート画像に対応する複数の一致度をそれぞれ算出する。位置算出部57は、その複数の他の第2テンプレート画像からその一致度が最大である他の第2テンプレート画像を算出する。位置算出部57は、その算出された他の第2テンプレート画像と第2透過画像とを用いて、その第2透過画像に患部が映し出されている第2位置を算出する。患部位置算出部65は、その算出された第1位置と第2位置とに基づいて患者43の患部の位置を算出する。
このような複数の他の第1テンプレート画像と複数の他の第2テンプレート画像は、実際に撮影された透過画像から形成されているために、よりテンプレートマッチングに適し、好ましい。このような放射線治療訴追制御装置によれば、ユーザは、表示装置に表示される第1位置を参考にして、複数の第1透過画像の各々から患部が映し出されている領域を指定することができ、その領域をより容易に指定することができる。さらに、このような放射線治療訴追制御装置によれば、既述の実施の形態における放射線治療装置制御装置2と同様にして、患者43の患部がその患部に連動して動かない物体に近接して(または重なって)映し出される透過画像を用いても、その患部の位置をより高精度に検出することができる。この結果、放射線治療システム1は、その患部をより高精度に所定位置に合致させることができ、その患部に治療用放射線をより高精度に照射させることができる。
なお、複数の分離結果71−1〜71−nは、他の複数の分離結果に置換されることができる。その複数の分離結果は、それぞれ、目的部位テンプレートと背景テンプレートと他の背景テンプレートとを示している。このとき、目的部位領域指定部52は、さらに、放射線治療装置制御装置2の入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて背景領域を指定する。その背景領域は、その選択された透過画像に患者43の患部と異なる部位が映し出されている領域を示し、その領域の形状と位置とを示している。その部位は、患者43の運動(たとえば、呼吸)により運動する部位であり、たとえば、横隔膜が例示される。
このとき、分離部53は、2枚の透過画像61−1〜61−2に基づいてその置換された複数の分離結果を算出する。このような算出は、既述の実施の形態における算出と同様にして、最小二乗法により実行されることができる。さらに、再構成部54は、その置換された複数の分離結果に基づいて複数の再構成画像を算出する。さらに、テンプレート作成部55は、その複数の再構成画像に基づいてその置換された複数の分離結果から最適である分離結果を算出し、その最適である分離結果から複数のテンプレート画像を作成する。その複数のテンプレート画像は、その最適である分離結果の背景テンプレートの複数の仮定領域の位置にその最適である分離結果の目的部位テンプレートを重ね、その最適である分離結果の背景テンプレートの複数の仮定領域の位置にその最適である分離結果の他の背景テンプレートを重ねることによりそれぞれ算出される。
このようなテンプレート画像によれば、患者の運動に連動して運動をする物体が透過画像に映し出され、かつ、その物体の運動が患部野運動と異なる場合であっても、その患部の位置をより高精度に検出することができる。この結果、放射線治療システム1は、その患部をより高精度に所定位置に合致させることができ、その患部に治療用放射線をより高精度に照射させることができる。
1 :放射線治療システム
2 :放射線治療装置制御装置
3 :放射線治療装置
11:旋回駆動装置
12:Oリング
14:走行ガントリ
15:首振り機構
16:治療用放射線照射装置
17:回転軸
18:回転軸
19:アイソセンタ
20:マルチリーフコリメータ
21:チルト軸
22:パン軸
23:治療用放射線
24:診断用X線源
25:診断用X線源
32:センサアレイ
33:センサアレイ
35:診断用X線
36:診断用X線
41:カウチ
42:カウチ駆動装置
43:患者
51:テンプレート作成用画像撮影部
52:目的部位領域指定部
53:分離部
54:再構成部
55:テンプレート作成部
56:位置算出用画像撮影部
57:位置算出部
58:首振り駆動部
59:照射部
61−1〜61−2:透過画像
62−1:患部画像
62−2:患部画像
63−1:背景画像
63−2:背景画像
64:目的部位領域
66−1〜66−n:複数の仮定領域
71−1〜71−n:複数の分離結果
72:目的部位テンプレート
73:背景テンプレート
75−1〜75−n:複数の再構成画像群
76:第1再構成画像
77:第2再構成画像

Claims (10)

  1. 被写体を透過した放射線を用いて撮影された複数のテンプレート作成用画像を撮影するテンプレート作成用画像撮影部と、
    入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて前記複数のテンプレート作成用画像のうちの第1テンプレート作成用画像の指定領域を指定する目的部位領域指定部と、
    前記第1テンプレート作成用画像と前記指定領域と前記複数のテンプレート作成用画像のうちの第2テンプレート作成用画像とに基づいて、複数の仮定領域に対応する複数の分離結果を算出する分離部と、
    前記複数の分離結果に基づいて前記複数の仮定領域に対応する複数の再構成画像を算出する再構成部と、
    記複数の分離結果のうちの適正領域に対応する適正分離結果に基づいて、複数の領域に対応する複数のテンプレート画像を作成するテンプレート作成部と、
    前記被写体を透過した放射線を用いて撮影された位置算出用画像を撮影する位置算出用画像撮影部と、
    前記複数のテンプレート画像と前記位置算出用画像とに基づいて目的部位位置を算出する位置算出部と、
    治療用放射線が前記目的部位位置を透過するように、前記治療用放射線を出射する放射線照射装置を前記被写体に対して駆動する駆動装置を前記目的部位位置に基づいて制御する駆動部と、
    前記治療用放射線が出射するように前記放射線照射装置を制御する照射部とを具備し、
    前記複数の分離結果のうちの任意の仮定領域に対応する分離結果は、目的部位テンプレートと非目的部位テンプレートとを示し、前記非目的部位テンプレートのうちの前記指定領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される第1画像が前記第1テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、かつ、前記非目的部位テンプレートのうちの前記任意の仮定領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される第2画像が前記第2テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、算出され
    前記複数の再構成画像のうちの前記任意の仮定領域に対応する再構成画像は、前記非目的部位テンプレートのうちの比較対象領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像を示し、
    前記適正領域は、前記複数の再構成画像のうちの前記適正領域に対応する適正再構成画像が前記複数のテンプレート作成用画像のうちの比較対象画像に最も類似するように、前記複数の仮定領域から選択され、
    前記複数のテンプレート画像のうちの任意の領域に対応するテンプレート画像は、前記適正分離結果が示す適正非目的部位テンプレートのうちの前記任意の領域に、前記適正分離結果が示す適正目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像を示す
    放射線治療装置制御装置
  2. 請求項において、
    前記比較対象画像は、前記第1テンプレート作成用画像であり、
    前記比較対象領域は、前記指定領域であ
    放射線治療装置制御装置。
  3. 請求項において、
    前記比較対象画像は、前記第2テンプレート作成用画像であり、
    前記比較対象領域は、前記任意の仮定領域であ
    放射線治療装置制御装置。
  4. 請求項1〜請求項のいずれかにおいて、
    前記テンプレート作成部は、
    前記複数のテンプレート作成用画像のうちの1つのテンプレート作成用画像と、前記1つのテンプレート作成用画像のうちの前記適正分離結果に基づいて算出された候補領域とを示す画像を表示装置に表示し、
    入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて前記1つのテンプレート作成用画像の上の領域を指定し、
    前記複数のテンプレート画像のうちの前記1つのテンプレート作成用画像に基づいて算出されたテンプレートは、前記1つのテンプレート作成用画像のうちの前記領域に配置された領域に映し出された画像を示す
    放射線治療装置制御装置
  5. 請求項1〜請求項のいずれかにおいて、
    前記複数の分離結果のうちの前記任意の仮定領域に対応する分離結果は、他の非目的部位テンプレートをさらに示し、前記第1画像と前記他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が前記複数のテンプレート作成用画像と差が小さくなるように、かつ、前記第2画像と前記他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が前記第2テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、算出される
    放射線治療装置制御装置。
  6. 被写体を透過した放射線を用いて撮影された複数のテンプレート作成用画像を撮影するステップと、
    入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて前記複数のテンプレート作成用画像のうちの第1テンプレート作成用画像の指定領域を指定するステップと、
    前記第1テンプレート作成用画像と前記指定領域と前記複数のテンプレート作成用画像のうちの第2テンプレート作成用画像とに基づいて、複数の仮定領域に対応する複数の分離結果を算出するステップと、
    前記複数の分離結果に基づいて前記複数の仮定領域に対応する複数の再構成画像を算出するステップと、
    記複数の分離結果のうちの適正領域に対応する適正分離結果に基づいて、複数の領域に対応する複数のテンプレート画像を作成するステップと、
    前記被写体を透過した放射線を用いて撮影された位置算出用画像を撮影するステップと、
    前記複数のテンプレート画像と前記位置算出用画像とに基づいて目的部位位置を算出するステップとを具備し、
    前記複数の分離結果のうちの任意の仮定領域に対応する分離結果は、目的部位テンプレートと非目的部位テンプレートとを示し、前記非目的部位テンプレートのうちの前記指定領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像が前記第1テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、かつ、前記非目的部位テンプレートのうちの前記任意の仮定領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像が前記第2テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、算出され
    前記複数の再構成画像のうちの前記任意の仮定領域に対応する再構成画像は、前記非目的部位テンプレートのうちの比較対象領域に前記目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像を示し、
    前記適正領域は、前記複数の再構成画像のうちの前記適正領域に対応する適正再構成画像が前記複数のテンプレート作成用画像のうちの比較対象画像に最も類似するように、前記複数の仮定領域から選択され、
    前記複数のテンプレート画像のうちの任意の領域に対応するテンプレート画像は、前記適正分離結果が示す適正非目的部位テンプレートのうちの前記任意の領域に、前記適正分離結果が示す適正目的部位テンプレートを重ねることにより作成される画像を示す
    目的部位位置計測方法
  7. 請求項において、
    前記比較対象画像は、前記第1テンプレート作成用画像であり、
    前記比較対象領域は、前記指定領域であ
    目的部位位置計測方法。
  8. 請求項において、
    前記比較対象画像は、前記第2テンプレート作成用画像であり、
    前記比較対象領域は、前記任意の仮定領域であ
    目的部位位置計測方法。
  9. 請求項〜請求項のいずれかにおいて、
    前記複数のテンプレート作成用画像のうちの1つのテンプレート作成用画像と、前記1つのテンプレート作成用画像のうちの前記適正分離結果に基づいて算出された候補領域とを示す画像を表示装置に表示するステップと、
    入力装置が操作されることにより入力される情報に基づいて前記1つのテンプレート作成用画像の上の領域を指定するステップとをさらに具備し、
    前記複数のテンプレート画像のうちの前記1つのテンプレート作成用画像に基づいて算出されたテンプレートは、前記1つのテンプレート作成用画像のうちの前記領域に配置された領域に映し出された画像を示す
    目的部位位置計測方法
  10. 請求項〜請求項のいずれかにおいて、
    前記複数の分離結果のうちの前記任意の仮定領域に対応する分離結果は、他の非目的部位テンプレートをさらに示し、前記第1画像と前記他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が前記第1テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、かつ、前記第2画像と前記他の非目的部位テンプレートとを重ねることにより作成される画像が前記第2テンプレート作成用画像と差が小さくなるように、算出される
    目的部位位置計測方法
JP2009041241A 2009-02-24 2009-02-24 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法 Active JP4727737B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041241A JP4727737B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法
EP09011607A EP2221766B1 (en) 2009-02-24 2009-09-10 Control apparatus of radiotherapy apparatus and position determining method
US12/557,695 US20100215234A1 (en) 2009-02-24 2009-09-11 Control apparatus of radiotherapy apparatus and position determining method
CN2009102044982A CN101810909B (zh) 2009-02-24 2009-09-29 用于放射治疗装置的控制装置和位置确定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009041241A JP4727737B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010194053A JP2010194053A (ja) 2010-09-09
JP4727737B2 true JP4727737B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=41666625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009041241A Active JP4727737B2 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100215234A1 (ja)
EP (1) EP2221766B1 (ja)
JP (1) JP4727737B2 (ja)
CN (1) CN101810909B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011210139A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Sony Corp 画像処理装置および方法、並びにプログラム
JP5797197B2 (ja) 2010-07-14 2015-10-21 国立大学法人東北大学 信号処理装置、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6286140B2 (ja) * 2013-05-28 2018-02-28 株式会社日立製作所 放射線画像解析装置、放射線治療システム、マーカ部分検出方法およびプログラム
JP6490417B2 (ja) 2014-12-18 2019-03-27 株式会社東芝 動体追跡治療装置及び動体追跡治療プログラム
US11328434B2 (en) 2017-03-03 2022-05-10 University Of Tsukuba Object tracking device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032735A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像の位置合わせ方法および装置
JP2006051199A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置、放射線治療装置の患部追尾方法及びイメージング画像の画質向上方法
JP2007236729A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP2008000456A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4952805A (en) * 1987-08-20 1990-08-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of judging the presence or absence of a limited irradiation field, method of selecting a correct irradiation field, and method of judging correctness or incorrectness of an irradiation field
US5247555A (en) * 1988-10-28 1993-09-21 Nucletron Manufacturing Corp. Radiation image generating system and method
US5150394A (en) * 1989-12-05 1992-09-22 University Of Massachusetts Medical School Dual-energy system for quantitative radiographic imaging
US5307396A (en) * 1991-07-09 1994-04-26 Konica Corporation Radiation image pickup method and apparatus
DE4342589C2 (de) * 1993-12-14 1998-07-09 Optische Ind De Oude Delft Nv Vorrichtung für die medizinische Strahlentherapie
US5859891A (en) * 1997-03-07 1999-01-12 Hibbard; Lyn Autosegmentation/autocontouring system and method for use with three-dimensional radiation therapy treatment planning
JP3554172B2 (ja) * 1998-01-09 2004-08-18 キヤノン株式会社 放射線撮影装置
US6075651A (en) * 1999-01-28 2000-06-13 Kaiser Electro-Optics, Inc. Compact collimating apparatus
DE19907065A1 (de) * 1999-02-19 2000-08-31 Schwerionenforsch Gmbh Verfahren zur Überprüfung eines Isozentrums und einer Patientenpositionierungseinrichtung eines Ionenstrahl-Therapiesystems
JP2001157199A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Canon Inc 画像処理装置、撮影装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
US6435716B1 (en) * 2000-05-23 2002-08-20 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and system for determining a source-to-image distance in a digital imaging system
US6914959B2 (en) * 2001-08-09 2005-07-05 Analogic Corporation Combined radiation therapy and imaging system and method
US6888919B2 (en) * 2001-11-02 2005-05-03 Varian Medical Systems, Inc. Radiotherapy apparatus equipped with an articulable gantry for positioning an imaging unit
US20050080332A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Shiu Almon S. Near simultaneous computed tomography image-guided stereotactic radiotherapy
JP4612796B2 (ja) * 2004-01-30 2011-01-12 キヤノン株式会社 X線撮影画像表示制御装置及び方法並びにx線撮影システム
WO2006025963A2 (en) * 2004-07-16 2006-03-09 New York University Method, system and storage medium which includes instruction for analyzing anatomical structures
US20060098897A1 (en) * 2004-11-10 2006-05-11 Agfa-Gevaert Method of superimposing images
US7396129B2 (en) * 2004-11-22 2008-07-08 Carestream Health, Inc. Diagnostic system having gaze tracking
US7239684B2 (en) * 2005-02-28 2007-07-03 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Radiotherapy apparatus monitoring therapeutic field in real-time during treatment
US7787675B2 (en) * 2005-03-17 2010-08-31 General Electric Company System, program product, and methods for attenuation correction of emission data on PET/CT and SPEC/CT
JP4280729B2 (ja) * 2005-05-31 2009-06-17 キヤノン株式会社 照射野領域抽出方法及び放射線撮影装置
FI119968B (fi) * 2005-09-15 2009-05-29 Planmed Oy Automaattivalotusmenetelmä ja -järjestelmä
WO2007058895A2 (en) * 2005-11-11 2007-05-24 Visualsonics Inc. Overlay image contrast enhancement
US7532705B2 (en) * 2006-04-10 2009-05-12 Duke University Systems and methods for localizing a target for radiotherapy based on digital tomosynthesis
DE102006029718A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-10 Siemens Ag Verfahren zur Auswertung zweier Abbilder sowie medizinisches Abbildungssystem
JP5084291B2 (ja) * 2007-02-06 2012-11-28 キヤノン株式会社 画像処理装置および方法
JP4999536B2 (ja) * 2007-05-08 2012-08-15 キヤノン株式会社 放射線画像処理装置、放射線量制御装置及びコンピュータプログラム
JP5105589B2 (ja) * 2007-07-11 2012-12-26 株式会社日立メディコ X線ct装置
JP5470271B2 (ja) * 2007-12-20 2014-04-16 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン ダイナミック先験的画像制限画像再構成法
JP4444338B2 (ja) * 2008-01-30 2010-03-31 三菱重工業株式会社 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
US8208703B2 (en) * 2008-11-05 2012-06-26 Toshiba Medical Systems Corporation Medical image analysis apparatus and image analysis control program
US8299413B2 (en) * 2009-01-08 2012-10-30 Siemens Aktiengesellschaft Method for pixel shift calculation in digital subtraction angiography and X-ray diagnostic imaging system for generating images in digital subtraction angiography

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002032735A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Fuji Photo Film Co Ltd 画像の位置合わせ方法および装置
JP2006051199A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置、放射線治療装置の患部追尾方法及びイメージング画像の画質向上方法
JP2007236729A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP2008000456A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2221766A1 (en) 2010-08-25
EP2221766B1 (en) 2012-12-12
CN101810909A (zh) 2010-08-25
JP2010194053A (ja) 2010-09-09
US20100215234A1 (en) 2010-08-26
CN101810909B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4310319B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP6181459B2 (ja) 放射線治療システム
JP4981966B2 (ja) 放射線治療装置制御方法および放射線治療装置制御装置
JP4959805B2 (ja) 放射線断層撮影方法
US9149654B2 (en) Radiotherapy device controller and method of measuring position of specific-part
WO2012127724A1 (ja) 放射線治療装置制御装置、その処理方法、及びプログラム
KR20190074974A (ko) 의용 장치 및 방법
WO2012127727A1 (ja) 放射線治療装置制御装置、その処理方法、及びプログラム
JP2010183976A (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
WO2012026160A1 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線治療装置制御方法
JP4727737B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および目的部位位置計測方法
JP5010740B2 (ja) 放射線治療装置制御方法および放射線治療装置制御装置
US20170296843A1 (en) Processing device for a radiation therapy system
JP5124045B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および特定部位位置計測方法
JP4898901B2 (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線照射方法
JP5078972B2 (ja) 放射線治療装置制御方法および放射線治療装置制御装置
JP6274481B2 (ja) 放射線治療システム、放射線治療装置、及び医用画像処理装置
JP2012030005A (ja) 放射線治療装置制御装置および放射線治療装置制御方法
JP5138646B2 (ja) 放射線断層撮影方法、放射線治療装置制御装置及び放射線治療システム
JP2023115749A (ja) 医用画像処理装置、治療システム、医用画像処理方法、プログラム、および記憶媒体
JP2020185192A (ja) X線透視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110413

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4727737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350