JP4722565B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4722565B2
JP4722565B2 JP2005158085A JP2005158085A JP4722565B2 JP 4722565 B2 JP4722565 B2 JP 4722565B2 JP 2005158085 A JP2005158085 A JP 2005158085A JP 2005158085 A JP2005158085 A JP 2005158085A JP 4722565 B2 JP4722565 B2 JP 4722565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
exposure
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005158085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006330637A (ja
Inventor
真也 加藤
伸実 渋谷
英樹 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005158085A priority Critical patent/JP4722565B2/ja
Publication of JP2006330637A publication Critical patent/JP2006330637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4722565B2 publication Critical patent/JP4722565B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成された薄膜トランジスタ基板を有する液晶表示装置に関する。
現在、液晶表示装置に用いられるTFT(Thin Film Transistor)基板の各画素には、トランジスタによるスイッチング素子が設けられている。このトランジスタは、液晶表示のための電圧を画素単位で制御している。また、このトランジスタを形成するTFT製造工程において、露光装置を利用し、フォトリソグラフィーによるパターニング技術が用いられている。
この露光装置を使用したTFT製造工程では、所定のパターンが形成されたレティクルを、レンズを介してTFT基板に転写している。露光装置が一度に露光できる露光領域はレンズの性能等に依存し、液晶表示画面全体は、複数の露光領域に分割されている。例えば、ノートブックパソコン用の液晶表示装置における液晶表示画面全体は、4分割、または、8分割されている。
なお、液晶表示画面全体の輝度が同一になるように様々な工夫がなされている。特に、最近の大型テレビ用の液晶表示装置において、液晶表示装置における露光領域毎の輝度は、同一である必要性が高くなっている。例えば、液晶表示画面を背面側から照らすバックライトユニットにおいて、そのバックライトユニットのバックライト光源の発熱から、液晶表示画面に輝度ムラが発生することを防止する技術が存在している(例えば、特許文献1参照)。また、液晶表示画面全体の輝度に応じ、フィルタの開口率を調節してフィルタを透過する透過光量を補正し、液晶表示画面全体の輝度を同一にする技術が存在している(例えば、特許文献2参照)。
特開平10−301094号公報 特開平07−077686号公報
しかし、従来の技術では、露光装置が一度に露光できる露光領域毎に、つまり、液晶表示画面全体から分割された露光領域毎に、寸法精度のばらつき、重ね合わせ精度のばらつき、及び、液晶表示装置のTFT製造工程のばらつき等が発生してしまう。よって、露光領域毎のTFT特性にずれが発生し、液晶表示画面に輝度ムラが発生してしまう。特に、露光領域と露光領域との境界付近では、液晶表示画面に明らかな輝度ムラが発生してしまう。
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、液晶表示画面全体の輝度が同一となる液晶表示装置を提供することを目的とする。
本発明では、上記課題を解決するために、図1に例示するように、画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成された薄膜トランジスタ基板1を有する液晶表示装置において、液晶表示画面を背面側から照らす複数の発光領域2aと露光装置が薄膜トランジスタ基板1を一度に露光できる複数の露光領域1aとが同一の面積で形成され、各発光領域2aが、それぞれ液晶表示画面に対する光量を調節することを特徴とする液晶表示装置が提供される。
このような液晶表示装置によると、各発光領域2aからの光量が調節されるので、液晶表示装置における露光領域1a毎の輝度を補正して同一にできる。
本発明では、各発光領域が、それぞれ液晶表示画面に対する光量を調節するようにする。
このようにすると、各発光領域からの光量が調節されるので、液晶表示装置における露光領域毎の輝度を補正して同一にできる。よって、液晶表示画面全体の輝度を同一にできる。
以下、本発明の実施の形態を、第1の実施の形態から第3の実施の形態まで図面を参照して詳細に説明する。
まず、第1の実施の形態について説明する。図1は、第1の実施の形態の液晶表示装置である。
液晶表示装置は、薄膜トランジスタ基板1とバックライトユニット2とを有する。薄膜トランジスタ基板1は、画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成される。また、薄膜トランジスタ基板1に対し、露光装置を利用してフォトリソグラフィーによるパターニング技術が用いられ、薄膜トランジスタ基板1は、露光装置が一度に露光できる複数の露光領域1aに分割される。バックライトユニット2は、液晶表示画面を背面側から照らす。また、バックライトユニット2は、各露光領域1aに応じて分割されて複数の発光領域2aを形成する。
この各発光領域2aは、各露光領域1aと同一の面積で形成される。また、各発光領域2aは、実際の液晶表示画面に発生した輝度ムラをなくすように、各露光領域1aに対し、バックライト光量を独立して調節する。
この液晶表示装置において、まず、実際の液晶表示画面に輝度ムラが発生する。その露光装置に依存した露光領域1a毎に発生する輝度ムラをなくすように、各発光領域2aからの各露光領域1aに対するバックライト光量が独立して調節される。
次に、第2の実施の形態について説明する。図2は、第2の実施の形態の液晶表示装置である。
液晶表示装置は、薄膜トランジスタ基板1とバックライトユニット2とを有する。薄膜トランジスタ基板1は、画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成される。また、薄膜トランジスタ基板1に対し、露光装置を利用してフォトリソグラフィーによるパターニング技術が用いられ、薄膜トランジスタ基板1は、露光装置が一度に露光できる複数の露光領域1aに分割される。バックライトユニット2は、液晶表示画面を背面側から照らす。また、バックライトユニット2は、各露光領域1aに応じて分割されて複数の発光領域2bを形成する。
この各発光領域2bは、各露光領域1aと同一の面積で形成される。また、各発光領域2bは、実際の液晶表示画面に発生した輝度ムラをなくすように、独立した発光素子2baを有し、各露光領域1aに対し、バックライト光量を独立して調節する。この発光素子2baは、発光領域2b毎に用意されたバックライト光源となる。
この液晶表示装置において、まず、実際の液晶表示画面に輝度ムラが発生する。その露光装置に依存した露光領域1a毎に発生する輝度ムラをなくすように、発光素子2baからのバックライト光量が調節され、各発光領域2bからの各露光領域1aに対するバックライト光量が独立して調節される。
次に、第3の実施の形態について説明する。図3は、第3の実施の形態の液晶表示装置である。
液晶表示装置は、薄膜トランジスタ基板1とバックライトユニット2とを有する。薄膜トランジスタ基板1は、画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成される。また、薄膜トランジスタ基板1に対し、露光装置を利用してフォトリソグラフィーによるパターニング技術が用いられ、薄膜トランジスタ基板1は、露光装置が一度に露光できる複数の露光領域1aに分割される。バックライトユニット2は、液晶表示画面を背面側から照らす。また、バックライトユニット2は、各露光領域1aに応じて分割されて複数の発光領域2cを形成する。
この各発光領域2cは、各露光領域1aと同一の面積で形成される。また、各発光領域2cは、実際の液晶表示画面に発生した輝度ムラをなくすように、反射率が調節できる独立した反射板2caを有し、各露光領域1aに対し、バックライト光量を独立して調節する。この反射板2caは、バックライトユニット2の背面側に配置され、バックライト光源の反射率を調節することで、各露光領域1aに対するバックライト光量を調節する。この反射板2caの反射率は、例えば、光吸収性ドットパターンの密度や大きさ等を変化することで、調節できる。
この液晶表示装置において、まず、実際の液晶表示画面に輝度ムラが発生する。その露光装置に依存した露光領域1a毎に発生する輝度ムラをなくすように、反射板2caの反射率が調節され、各発光領域2cからの各露光領域1aに対するバックライト光量が独立して調節される。
なお、このバックライトユニット2は、従来の構造に対して各反射板2caを設けるので、単純な構造にできる。
以上の各実施の形態では、露光領域を分割して作成された薄膜トランジスタ基板を用いて液晶表示装置を組み立てた場合、露光領域毎に輝度が異なるが、各発光領域からのバックライト光量が調節されるので、液晶表示装置における露光領域毎の輝度を補正して同一にできる。よって、液晶表示画面全体の輝度を同一にでき、液晶表示装置の品質を向上できる。
第1の実施の形態の液晶表示装置である。 第2の実施の形態の液晶表示装置である。 第3の実施の形態の液晶表示装置である。
符号の説明
1 薄膜トランジスタ基板
1a 露光領域
2 バックライトユニット
2a 発光領域

Claims (5)

  1. 画素電極を駆動する薄膜トランジスタが形成された薄膜トランジスタ基板と、バックライトユニットとを有する液晶表示装置において、
    前記薄膜トランジスタ基板は、露光装置による、分割された複数の露光領域への複数の露光によって形成されたものであり、
    前記バックライトユニットは、分割された複数の発光領域を有しており、
    前記薄膜トランジスタ基板における前記露光装置の一度露光による露光領域と、前記バックライトユニットのそれぞれの発光領域とは、それぞれ対応した同一の面積で形成され、
    前記複数の発光領域は、前記露光領域に対し、それぞれ独立して光量調節されることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記各発光領域は、それぞれ独立した光源を有することを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 前記各発光領域は、それぞれ反射率を調節できる独立した反射板を有することを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の液晶表示装置を有することを特徴とするテレビジョン装置。
  5. 請求項1から3のいずれか一項に記載の液晶表示装置を有することを特徴とするコンピュータ。


JP2005158085A 2005-05-30 2005-05-30 液晶表示装置 Active JP4722565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005158085A JP4722565B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005158085A JP4722565B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006330637A JP2006330637A (ja) 2006-12-07
JP4722565B2 true JP4722565B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37552344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005158085A Active JP4722565B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4722565B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012042671A1 (ja) * 2010-10-01 2012-04-05 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224235A (ja) * 1992-02-04 1993-09-03 Nec Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000321571A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Nec Viewtechnology Ltd 液晶表示装置とバックライト輝度調整方法
JP2004265635A (ja) * 2003-02-24 2004-09-24 Sony Corp バックライト、バックライト駆動装置、表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05224235A (ja) * 1992-02-04 1993-09-03 Nec Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP2000321571A (ja) * 1999-05-10 2000-11-24 Nec Viewtechnology Ltd 液晶表示装置とバックライト輝度調整方法
JP2004265635A (ja) * 2003-02-24 2004-09-24 Sony Corp バックライト、バックライト駆動装置、表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006330637A (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10274778B2 (en) Color filter plate and fabrication method thereof
JP2007271865A (ja) 液晶表示装置
WO2011001673A1 (ja) 映像表示装置並びにその制御装置及び集積回路
JP2010135204A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
US20090080099A1 (en) Parallax barrier, multiple display device and parallax barrier manufacturing method
JP2010122689A (ja) 表示装置
JP2007292930A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
US10670905B2 (en) Black matrix structures for displays devices
JP2010050091A (ja) バックライトアセンブリ
JP4722565B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004303951A (ja) 露光装置及び露光方法
JP2011008201A (ja) 表示装置の製造方法および液晶表示装置
CN101271236A (zh) 电光装置
JP3301595B2 (ja) 反射型液晶表示装置
US10061163B2 (en) Color filter plate and fabrication method thereof, display panel
JP3331238B2 (ja) 直視型表示装置
JP4103216B2 (ja) 写真焼付装置
JP2014022060A (ja) バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR20140095924A (ko) 마스크리스 노광장치
CN107807492B (zh) 利用曝光用掩膜的曝光方法
JPH1062809A (ja) 投影露光方法
JP2009128627A (ja) 液晶表示装置
JP4788184B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2006243532A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
TWI662336B (zh) 具有光調控裝置的背光模組

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4722565

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150