JP4718088B2 - 分光プローブ - Google Patents

分光プローブ Download PDF

Info

Publication number
JP4718088B2
JP4718088B2 JP2001554098A JP2001554098A JP4718088B2 JP 4718088 B2 JP4718088 B2 JP 4718088B2 JP 2001554098 A JP2001554098 A JP 2001554098A JP 2001554098 A JP2001554098 A JP 2001554098A JP 4718088 B2 JP4718088 B2 JP 4718088B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
block
inclined surface
port
reflective coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001554098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003520638A (ja
Inventor
ベネット ロバート
ジョン エドワード スミス ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renishaw PLC
Original Assignee
Renishaw PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renishaw PLC filed Critical Renishaw PLC
Publication of JP2003520638A publication Critical patent/JP2003520638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4718088B2 publication Critical patent/JP4718088B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29362Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels
    • G02B6/29364Cascading by a light guide path between filters or filtering operations, e.g. fibre interconnected single filter modules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0208Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0205Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
    • G01J3/0218Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0291Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、分光法、例えばラマン分光法または蛍光分光法において使用するプローブに関する。本発明はまた、そのようなプローブの部品を製造する方法に関する。
【0002】
従来技術の説明
分光用のプローブは、例えば米国特許第5112127号(Carrabba他)および第5377004号(Owen他)から知られている。
【0003】
これらの特許に示されているプローブでは、光ファイバを介してレーザ光が供給され、レーザ光はレンズによってサンプル上に集束される。レーザから異なる波長で得られた散乱光、例えばラマン散乱光または蛍光は、レンズによって収集され、分析のために光を分光デバイスへと導く第2の光ファイバに供給される。Carrabbaの特許では、散乱光はビームスプリッタによってプローブ内の照明レーザ光の経路(光路)から外へ折り曲げられる。Owenの特許には、散乱光がビームスプリッタ中を直線状に通過する、逆の配置構成のものが記載されている。このビームスプリッタは照明レーザ光をこのビーム経路の中へ、サンプルに向かって折り曲げる働きをする。
【0004】
Carrabbaの特許でもOwenの特許でも、ビームスプリッタはダイクロイックフィルタ(dichroic filter:二色性フィルタ)である。これにはいくつかの利点がある。まず第1に、ダイクロイックフィルタは通常のビームスプリッタよりも効率的に様々な波長を反射し、かつ透過する。第2に、ダイクロイックフィルタは、強いレーザ光とそのレーザを送る光ファイバのガラスとの相互作用によって生じるラマン散乱または蛍光を排除し、単色レーザ波長のみをサンプルへ通過させる。第3に、ダイクロイックフィルタは、所望のラマン散乱波長または他の散乱波長と一緒にサンプルで後方散乱されたレーザ波長の大部分を除去する。したがって、所望の散乱波長は、サンプルから受信されたときに所望の信号よりも何倍も強いレーザ波長によって光ファイバ中に誘起されるラマン散乱または蛍光と、戻り光ファイバ中で混同されるようになることがない。また、分光装置内でレーザ波長から所望の波長を分離することがより容易になる。
【0005】
用途によっては、そのようなプローブを小型化することが望ましいことがある。その一例は、最大直径2mm以下が望ましいとされる医療検査用の内視鏡中にそのプローブを組み込むべき場合である。Carrabbaの特許およびOwenの特許に記載されているプローブは組み立ておよび整合が必要な多数の個別部品を含んでおり、そのような小型化を達成することが不可能である。
【0006】
発明の概要
本発明は、少なくとも好ましい実施形態では、個別部品(個別構成部分)がより少ないプローブを提供することを求めるものである。
【0007】
本発明の第1の態様は、ブロック内で光を一方から他方に反射させるように配置された2つの対向する傾斜面(角度を成す面)を有する、透明材料のブロックを含んでいる分光プローブ用の部品を提供する。上記傾斜面の少なくとも一方は、反射コーティングまたは部分反射コーティング、例えば第1の波長(または波長範囲)の光を反射し、第2の波長(または波長範囲)の光を透過するダイクロイックフィルタコーティングを有することが好ましい。
【0008】
第2の態様では、本発明は、そのような部品を含んでいる分光プローブを提供する。
【0009】
第3の態様では、本発明は、透明材料のシートを取るステップと、透明材料のシートの少なくとも1つの面を反射コーティングまたは部分反射コーティング、例えばダイクロイックフィルタコーティングで被覆するステップと、上記面に対してある角度をなすカットでシートから上記部品を切断し、それにより得られた部品中に上記コーティングをもつ傾斜面をつくり出すステップとを含んでいる、分光プローブ用の部品を製作する方法を提供する。
【0010】
(ダイクロイック(二色性)コーティングをもつ傾斜面に対向する)部品の他方の傾斜面も、反射材料、例えばアルミニウムで被覆することができる。同様に、本発明による方法では、ダイクロイックコーティングをもつ傾斜面に対向する透明材料のシートの面をアルミニウムなどの反射材料で被覆することができる。
【0011】
好ましい実施形態の説明
図1に、部品(コンポーネント)10が透明材料からなる実質上立方体形のモノリシックブロック(一体型ブロック)である本発明の一実施形態を示す。ブロック10の傾斜面12Aは、ノッチまたはエッジダイクロイックフィルタを形成する誘電体層で被覆される。対向する傾斜面12Bは、例えばアルミニウムの反射性層で被覆される。これに代わり、この面12Bは面12Aと同じコーティングにすることができる。
【0012】
屈折率分布型(GRIN:graded index)レンズ20は入力光ファイバ31からの入射レーザビーム30をブロック10内に結合する。レーザビーム30はレーザ波長だけでなく、光ファイバ中のビームの通路からの散乱光(ラマン散乱光を含む)も含んでいる。ビームは反射性コーティング12Bによって面12Aの方に反射される。
【0013】
次いで、ビームは面12A上のダイクロイックフィルタ層によって反射される。ノッチフィルタの場合、これは、レーザ波長を反射し、他のすべての波長を透過することによってビームを単色化(monochromate)する働きをする。エッジフィルタの場合には、これはレーザ線のストークス側の散乱光を除去する。
【0014】
必要ならば、GRINレンズ20の一端を、帯域通過フィルタを形成する誘電体層で被覆して、ビームをさらに単色化するようにしてもよい。
【0015】
次いで、得られた単色ビーム32は、分析すべきサンプル(試料)上に光を集束させるGRINレンズ22からなるサンプリングポートに送られる。後方散乱光はレンズ22によって収集され、二色性表面12Aに戻る。レンズ22が、その焦点面がその端部表面と一致するように配置されている市販の入手可能なGRINタイプである場合には、その端部表面を切断または研磨することができる。これにより、サンプルの表面上、またはサンプルの表面下のフィーチャ(特徴)上に光を集束させることができるように、焦点面が変更される。
【0016】
ダイクロイック(二色性)表面12Aは、レンズ22によって収集された励起レーザ波長の散乱光を反射するが、所望のラマンまたは蛍光散乱光34をGRINレンズ24中に透過する。レンズ24は散乱光34を第2の出力光ファイバ33中に結合し、光ファイバ33はそれを分析のために遠隔の分光装置に導く。
【0017】
面12A、12Bは互いに平行であることが好ましく、特に面12Aは、10°などの、ビームに対して小さい入射角で傾斜することが好ましい。これにより、偏光光の良好な性能が得られ、所望のラマンまたは蛍光散乱光からのレーザ波長の効率的な分離が得られる。ただし、45°など、他の角度が可能である。
【0018】
図1の構成では、フィルタ面12Aにおいて入射照明光を反射して、サンプルから出力ファイバ33に至る散乱光と同じ光経路中に折り曲げる。それは好ましい構成であるが、逆の構成も可能である。この逆の構成では、照明光はファイバ33およびレンズ24を介して送られ、フィルタ面12Aを通過してサンプルに至る。散乱したラマンまたは蛍光光線はフィルタ面12Aにおいて反射によってこの光経路の外に折り曲げられる。フィルタ12Aは適切な帯域幅またはエッジ透過特性(端面透過特性)を有する必要がある。
【0019】
図2に、プローブ部品10を製造する際に使用する透明材料のシートの一部38を示す。下面39Aは、ダイクロイックフィルタを形成する誘電体層で被覆されり、上面39Bは反射層(reflective layer)で被覆される。
【0020】
波線40および41は、シート38がダイヤモンド鋸を使用して切断される方向を表す。線41は、シートの平面に対して垂直にではなく、波線42で示される角度(例えば10°)をなして延びる。
【0021】
図3に、線40に沿って切断した後の透明シート38の複数の部分のうちの1つ45を例示する。
【0022】
図4に、図1のようにして完成したブロック10を示す。部分45は複数の個々のブロックをつくり出すように線41、42に沿って切断される。次いで、プリズム形状の部分50Aおよび50Bが、例えば研磨によって、研磨された面がブロックの長い方の端面11Aおよび11Bに対して直角になるように、ブロックから除去される。これにより、コーティング39A、39Bは、必要とされるだけ面12A、12B上にのみ残るように、部分的に除去される。
【0023】
次いで、GRINレンズ20、22、24が、例えば適切な光学的品質の接着剤を用いてブロック10に固着される。
【0024】
上述のように、ブロック10は、まず線40に沿って、次いで線41、42に沿って、シート38を切断することによってつくり出されている。もちろん、この代わりに、まず線41、42に沿って、次いで線40に沿って切断することが可能である。
【0025】
我々は、上記の方法を使用して、内視鏡において使用するのに適した直径2ミリ以下の分光プローブをつくり出すことに成功した。
【0026】
GRINレンズ20、22、24の使用は必須ではない。従来のレンズ(または複合レンズ群)を代用することができる。
【0027】
記載したプローブの1つの利点は、プローブが焦点を共有するように作用することができることである。ファイバ33のアパーチャ(開口)が共焦点ピンホールに対して同様な方法で作用し、それによりサンプルの1つの焦点面からの光のみが受容され、他の面からの光は除去される。これにより深度選択性が得られる。
【0028】
さらなる可能性は、単一の内視鏡内に図1に沿ったプローブを複数束ねることである。これは、焦点を共有することができる、サンプルの2次元画像をつくり出すように構成することができる。あるいは、より広い領域にわたって視界が得られるように、各プローブは、例えば半球配置により異なる方向にねらうことができる。
【0029】
記載した小型プローブは、従来の分光プローブでは大きすぎたところの多数の用途において使用することができる。生体内医療検査および獣医検査のための内視鏡の他に、これら小型プローブは、例えば工作機械およびエンジン内での検査のための光ファイバ探知器(boroscope)において使用することができる。
【図面の簡単な説明】
次に、添付の図面を参照しながら、例として本発明の好ましい実施形態について説明する。
【図1】 分光プローブの側面図である。
【図2】 プローブの部品を製造する方法において使用する透明材料のシートの一部の等角図である。
【図3】 図2のシートから切断された一部分を示す図である。
【図4】 図3の部分から切断された分光プローブの部品を示す図である。

Claims (17)

  1. 照明光をサンプルに照射して、該サンプルにより散乱された光を収集するように構成されている分光分析用の分光プローブであって、
    前記照明光を受け入れるように構成されている光入力ポートと、
    前記照明光でサンプルを照明し、かつサンプルによって散乱された光を収集するように構成されているサンプリングポートと、
    前記サンプリングポートから分析用の分光装置へ受け入れた散乱光を出力するように構成されている光出力ポートと、
    ブロック内で光を一方から他方に反射させるための2つの対向する傾斜面を有し前記光入力ポートと前記サンプリングポートと前記光出力ポートとの間で光がブロック中を通過する透明材料のブロックとを有し、
    前記サンプリングポートと、前記光入力ポートおよび前記光出力ポートのうちの1つとの間で通過する光がブロックの前記対向する傾斜面の間で反射されることを特徴とする分光プローブ。
  2. 前記対向する傾斜面の第1の傾斜面は前記光入力ポートからの照明光を反射するための反射コーティングまたは部分反射コーティングを有し、前記対向する傾斜面の第2の傾斜面は前記第1の傾斜面からの前記照明光を前記サンプリングポートへ反射し、かつ該サンプリングポートからの前記散乱光を前記光出力ポートへ透過するための部分反射コーティングを有することを特徴とする請求項1に記載の分光プローブ。
  3. 前記対向する傾斜面の第1の傾斜面は前記光入力ポートからの照明光を前記サンプリングポートへ透過し、かつ該サンプリングポートからの前記散乱光を反射するための部分反射コーティングを有し、前記対向する傾斜面の第2の傾斜面は前記第1の傾斜面からの前記散乱光を前記光出力ポートへ反射するための反射コーティングまたは部分反射コーティングを有することを特徴とする請求項1に記載の分光プローブ。
  4. 前記入力ポートおよび前記出力ポートに接続され、それぞれ前記照明光を送り、前記散乱光を受け入れるための光ファイバを含むことを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の分光プローブ。
  5. 前記傾斜面の少なくとも一方の前記部分反射コーティングが、第1の波長(または波長範囲)の光を反射し、第2の波長(または波長範囲)の光を透過するダイクロイックフィルタコーティングであることを特徴とする、1乃至4のいずれか一項に記載の分光プローブ。
  6. 前記ポートがレンズを含んでいることを特徴とする、前記請求項1乃至5のいずれか一項に記載の分光プローブ。
  7. 前記レンズがGRINレンズ(屈折率分布型レンズ)であることを特徴とする、請求項6に記載の分光プローブ。
  8. 透明材料のブロックを備えた分光プローブ用部品であって、
    前記ブロックは複数の面を有し、該面の少なくとも2つの面はブロック内で1方から他方へ光を反射させるために該ブロックの端面上に設けた傾斜面であって、前記分光プローブのサンプリングポートと、光入力ポートまたは光出力ポートの間で光を反射させるためのものであり、照明光または散乱光を透過させるための少なくとも2つの他の面は、前記ブロックの端面の前記傾斜面に対して異なる角度で接続されており、かつ前記ブロックの側面に対して直角であることを特徴とする、分光プローブ用の部品。
  9. 前記傾斜面の少なくとも一方が反射コーティングまたは部分反射コーティングを有することを特徴とする、請求項8に記載の部品。
  10. 前記傾斜面の少なくとも一方の前記コーティングが、第1の波長(または波長範囲)の光を反射し、第2の波長(または波長範囲)の光を透過するダイクロイックフィルタコーティングであることを特徴とする、請求項9に記載の部品。
  11. 前記傾斜面の他方が部分反射コーティングを有することを特徴とする、請求項9または10に記載の部品。
  12. 光を反射するための少なくとも1つの傾斜面を有する透明材料のブロックを含んでいる分光プローブ用の部品を製作する方法であって、
    面を有する透明材料のシートを取るステップと、
    前記面に対して法線でないある角度をなすカットでシートから前記部品を切断し、それにより少なくとも1つの傾斜面をもつ前記ブロックをつくり出すステップと
    を含んでいることを特徴とする方法。
  13. 前記シートの前記面を、前記切断ステップの前において、反射コーティングまたは部分反射コーティングで被覆して、それにより、得られた部品の前記傾斜面に前記コーティングが施されたことを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 前記コーティングが、第1の波長(または波長範囲)の光を反射し、第2の波長(または波長範囲)の光を透過するダイクロイックフィルタコーティングであることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記シートの対向する面も、前記切断ステップの前において、反射コーティングまたは部分反射コーティングで被覆して、それにより、前記傾斜面に対向する、得られた部品の前記コーティングをもつ第2の傾斜面をつくり出すことを特徴とする、請求項13または14に記載の方法。
  16. 前記ブロックの前記傾斜面からプリズム形状の部分を除去するステップを含むことを特徴とする、請求項12から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 照明光を受け入れるための光入力ポートと
    前記照明光でサンプルを照明し、かつ前記サンプルによって散乱された光を収集するためのサンプリングポートと、
    前記サンプリングポートから受け入れた散乱光を出力するための光出力ポートと、
    前記散乱光を受け取って外部装置へ伝送するために前記出力ポートに接続する光ファイバと、
    ブロック内で光を一方から他方に反射させるための2つの対向する傾斜面を有し、前記光入力ポートと前記サンプリングポートと前記光出力ポートとの間で光がブロック中を通過する透明材料のブロックとを有し、
    サンプリングポートと、入力ポートおよび出力ポートのうちの1つとの間で光がブロックの前記対向する傾斜面の間で反射され、
    部分反射コーティングを有する前記対向する傾斜面の1つと前記ブロックの本体を介して前記光入力ポートと前記光出力ポートのいずれか1つと前記サンプリングポートとを通る光路が一直線に配置されていることを特徴とする分光プローブ。
JP2001554098A 2000-01-18 2001-01-18 分光プローブ Expired - Fee Related JP4718088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0000954.8A GB0000954D0 (en) 2000-01-18 2000-01-18 Spectroscopic probe
GB0000954.8 2000-01-18
PCT/GB2001/000170 WO2001053865A1 (en) 2000-01-18 2001-01-18 Spectroscopic probe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003520638A JP2003520638A (ja) 2003-07-08
JP4718088B2 true JP4718088B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=9883779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001554098A Expired - Fee Related JP4718088B2 (ja) 2000-01-18 2001-01-18 分光プローブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6809813B2 (ja)
EP (1) EP1169659B1 (ja)
JP (1) JP4718088B2 (ja)
AU (1) AU2690701A (ja)
GB (1) GB0000954D0 (ja)
WO (1) WO2001053865A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879744B2 (en) * 2003-01-07 2005-04-12 Georgi A. Atanasov Optical monitoring of thin film deposition
US7148963B2 (en) * 2003-12-10 2006-12-12 Kaiser Optical Systems Large-collection-area optical probe
DE102004011189B4 (de) * 2004-03-04 2011-05-05 Carl Mahr Holding Gmbh Optischer Messkopf
US20060228804A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Rosemount Analytical Inc. Modified ruthenium complex luminescence dye for oxygen sensing
US20060241351A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-26 Rosemount Analytical Inc. Integrated optical device for luminescence sensing
WO2006133509A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Swinburne University Of Technology Imaging system
US7773217B2 (en) 2006-02-17 2010-08-10 Axsun Technologies, Inc. Probe for tunable laser Raman spectroscopy system
US20090326359A1 (en) * 2006-08-04 2009-12-31 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of in vivo detection and/or diagnosis of cancer using fluorescence based dna image cytometry
DE102008050109B4 (de) * 2008-07-21 2010-06-17 Ancosys Gmbh Optischer Sensor
EP2431783A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-21 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Optical Probe comprising transparent monolithic body with refracting and reflecting surface parts
WO2012096689A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-19 Emvision Llc Fiber optic probes utilizing grin lenses for spatially precise optical spectroscopy
JP5918930B2 (ja) * 2011-04-11 2016-05-18 北日本電線株式会社 アレイ型フォトモジュール
US8675190B2 (en) 2011-05-27 2014-03-18 Kaiser Optical Systems Large-collection-area raman probe with reduced background fluorescence
GB201113066D0 (en) 2011-07-29 2011-09-14 Univ Bristol Optical device
GB201118773D0 (en) 2011-10-31 2011-12-14 Univ Bristol Probe
CN111183343A (zh) 2017-10-06 2020-05-19 生物辐射实验室股份有限公司 蛋白质定量设备
US20210093252A1 (en) * 2019-10-01 2021-04-01 Avid Najdahmadi Light-based medical device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546082A1 (de) * 1985-11-16 1987-05-21 Ant Nachrichtentech Optischer wellenlaengenmultiplexer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216037Y2 (ja) 1984-12-20 1990-05-01
US5112127A (en) 1989-11-28 1992-05-12 Eic Laboratories, Inc. Apparatus for measuring Raman spectra over optical fibers
JPH03259730A (ja) 1990-03-09 1991-11-19 Iiosu:Kk 光ファイバセンサ
US5377004A (en) 1993-10-15 1994-12-27 Kaiser Optical Systems Remote optical measurement probe
FR2726081B1 (fr) * 1994-10-21 1997-01-10 Europ Propulsion Pyrometre bichromatique rapide a fibre optique

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546082A1 (de) * 1985-11-16 1987-05-21 Ant Nachrichtentech Optischer wellenlaengenmultiplexer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1169659A1 (en) 2002-01-09
JP2003520638A (ja) 2003-07-08
AU2690701A (en) 2001-07-31
US6809813B2 (en) 2004-10-26
WO2001053865A1 (en) 2001-07-26
EP1169659B1 (en) 2013-05-22
GB0000954D0 (en) 2000-03-08
US20020159055A1 (en) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718088B2 (ja) 分光プローブ
US9599507B2 (en) Fiber optic probe for remote spectroscopy
US7330305B2 (en) Laser scanning confocal microscope with fibre bundle return
US6833916B2 (en) High efficiency, large field scanning microscope
US6038363A (en) Fiber-optic spectroscopic probe with reduced background luminescence
US5534997A (en) Raman spectrometer using a remote probe with enhanced efficiency
US5672880A (en) Fluoresecence imaging system
US5225678A (en) Spectoscopic sampling accessory having dual measuring and viewing systems
CN100451700C (zh) 用于纤维镜的方法和设备
US20050140973A1 (en) Large-collection-area optical probe
EP1787149A2 (en) Method and apparatus for fiberscope
JPS60134213A (ja) 円錐曲線反射面を有する対物レンズ
JP2000513102A (ja) 可変光学フィルターを有する光学装置
US8189975B2 (en) Fiber spectroscopic probe mountable on a microscope
CN103261857B (zh) 用于观察以及用于测量拉曼散射的设备和方法
US20080212180A1 (en) Polarization independent raman imaging with liquid crystal tunable filter
JP2000510604A (ja) 改善された光ファイバー光管理のための方法および機器
US8135249B2 (en) Fiber spectroscopic probe mountable on a microscope
JP2005515434A (ja) 表面下自己蛍光の分光装置
JP4837279B2 (ja) 落射顕微鏡および蛍光フィルターセット
EP2383555A1 (en) Filter arrangement in Raman spectroscopy system
JP2003057556A (ja) ミラー駆動機構及びミラー駆動機構によって駆動されるミラーを備えた分光装置及び走査型レーザー顕微鏡
JP2000310743A (ja) 光走査装置およびこれを用いた光走査型共焦点光学装置
CN115755361A (zh) 一种可同时获取有无光纤网络对比图像的荧光显微镜装置
TW530153B (en) Spectroscopic probe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees