JP4717628B2 - rear seat - Google Patents

rear seat Download PDF

Info

Publication number
JP4717628B2
JP4717628B2 JP2005369169A JP2005369169A JP4717628B2 JP 4717628 B2 JP4717628 B2 JP 4717628B2 JP 2005369169 A JP2005369169 A JP 2005369169A JP 2005369169 A JP2005369169 A JP 2005369169A JP 4717628 B2 JP4717628 B2 JP 4717628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat
seat back
pipe ends
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005369169A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007168622A (en
Inventor
衛 山本
真吾 本山
健一 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2005369169A priority Critical patent/JP4717628B2/en
Publication of JP2007168622A publication Critical patent/JP2007168622A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4717628B2 publication Critical patent/JP4717628B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

この発明は、車室を長くしてそれの後部を荷物置場として活用する乗用車に適するところのリア・シートに関する。   The present invention relates to a rear seat suitable for a passenger car in which a passenger compartment is lengthened and a rear portion thereof is utilized as a luggage storage.

この種の乗用車、例えば、床が平坦なワン・ボックスの乗用車では、急制動や衝突事故の際、荷室に搭載された荷物が急激に移動されてリア・シートのシート・バックにぶつかって衝撃荷重がそのシート・バックのフレームに集中する。
従来は、その衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーがそのシート・バック・フレームに集中しないように、シート・クッションおよびそのシート・バックの両フレームでその荷物を受けるように配慮される。
そのシート・クッション・フレームは強固に作られてそのリア・シートはシート・クッションにシート・トラックを組み込み、そして、そのシート・トラックで床に据え付けられるので、そのシート・クッション・フレームが受けるその衝撃荷重は殆どそのままそのシート・トラックに伝達されるためにそのシート・トラックは強固に作らないと、そのシート・トラックにはロック外れが発生する。また、そのシート・クッション・フレームとそのシート・バック・フレームを同一位置に揃えることは、そのシート・バックが前倒し可能にする構造からレイアウト上難しい。
特開2003−252100公報
In this type of passenger car, for example, a one-box passenger car with a flat floor, in the event of sudden braking or a collision accident, the cargo loaded in the luggage compartment is suddenly moved and hits the seat back of the rear seat, causing an impact. The load concentrates on the seat back frame.
Conventionally, care is taken to receive the load on both the seat cushion and the seat back frame so that the impact load, i.e., impact energy, is not concentrated on the seat back frame.
The seat cushion frame is made strong and the rear seat incorporates a seat track into the seat cushion and is installed on the floor with the seat track, so the impact that the seat cushion frame receives Since the load is transmitted almost directly to the seat track, the seat track is unlocked unless the seat track is made firmly. Further, it is difficult to arrange the seat cushion cushion frame and the seat back frame in the same position because of the structure that allows the seat back to be moved forward.
JP 2003-252100 A

この発明の課題は、急制動や衝突事故で荷室の荷物が急激に移動される際、その荷物の急激なぶつかりでシート・バックが受ける衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーを低減してシート・トラックに伝達させるところのリア・シートの提供にある。   The object of the present invention is to reduce the impact load, that is, the impact energy received by the seat back by a sudden collision of the load when the load in the luggage room is moved suddenly due to sudden braking or a collision accident, thereby reducing the seat energy It is in the provision of the rear seat where it is transmitted to.

この発明は、シート・バックが、シート・バック・フレーム、パッド、および表皮などで組み立てられ、そのシート・バック・フレームが、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工されるメイン・フレームを用い、そのメイン・フレームが、フレーム・トップ、そのフレーム・トップの両側に連続的に折り曲げられる両フレーム・サイド、およびその両フレーム・サイドに連続的に折り曲げられて両パイプ端の結合で形成されるフレーム・ボトムからなり、そして、そのフレーム・ボトムが、その両パイプ端の一方にスエージ加工を施してその両パイプ端の他方にその両パイプ端の一方を差し込み、そして、その両パイプ端の差込み箇所の前側を溶接して形成される。   In the present invention, a seat back is assembled with a seat back frame, a pad, a skin, and the like, and the seat back frame is bent from a steel pipe having a predetermined thickness and an outer diameter. Using a frame, the main frame is connected to the top of the frame, both frame sides that are continuously bent to both sides of the frame top, and the ends of both pipes that are continuously bent to both frame sides. The frame bottom is formed, and the frame bottom is swaged on one of the pipe ends, and one of the pipe ends is inserted into the other of the pipe ends, and the pipes It is formed by welding the front side of the end insertion point.

この発明では、シート・バック・フレームがメイン・フレームにおいてフレーム・ボトムの両パイプ端の差込み箇所の前側を溶接することによって局部的な強度低下部分を作り、急制動や衝突事故の際、そのシート・バック・フレームがそのメイン・フレームのそのフレーム・ボトムに荷室の荷物の急激なぶつかりを受けてそのフレーム・ボトムを変形させ、そして、衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーの一部がそのフレーム・ボトムに吸収され、シート・バックが受け、そして、シート・クッションおよびシート・トラックに伝達される衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーが低減され、それに伴ってシート・トラックの補強や大型化が避けられてそのシート・トラックにロック外れの発生が未然に回避され、そして、乗員への影響が回避されたり緩和される。   In this invention, the seat back frame creates a local reduced strength portion by welding the front side of the insertion point of both pipe ends of the frame bottom in the main frame, and in the event of sudden braking or a collision accident, the seat The back frame is subjected to a sudden impact of the cargo in the luggage compartment at the frame bottom of the main frame and deforms the frame bottom, and the impact load, i.e., part of the impact energy is the frame Impact load absorbed by the bottom, received by the seat back, and transmitted to the seat cushion and seat track, i.e. impact energy, is reduced, thereby avoiding reinforcement and enlargement of the seat track Occurrence of unlocking of the seat / track is avoided, and the impact on passengers is reduced. It is relaxed or is.

そのシート・バック・フレームが、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工されるメイン・フレームを用い、そのメイン・フレームが、フレーム・トップ、そのフレーム・トップの両側に連続的に折り曲げられる両フレーム・サイド、およびその両フレーム・サイドに連続的に折り曲げられて両パイプ端の結合で形成されるフレーム・ボトムからなり、そして、そのフレーム・ボトムが、その両パイプ端の一方にスエージ加工を施してその両パイプ端の他方にその両パイプ端の一方を差し込み、そして、その両パイプ端の差込み箇所の前側を溶接して局部的な強度低下部分を作る。   The seat back frame uses a main frame that is bent from a steel pipe of a predetermined thickness and outer diameter, and the main frame is continuously on the frame top and both sides of the frame top. It consists of two frame sides that are bent, and a frame bottom that is continuously bent to both frame sides and formed by joining the pipe ends, and the frame bottom is on one of the pipe ends. Swage processing is performed to insert one of the two pipe ends into the other of the two pipe ends, and the front side of the insertion point of the two pipe ends is welded to create a locally reduced strength portion.

以下、特定されて図示された具体例に基づいて、この発明のリア・シートを説明するに、図1ないし図6は、ワゴンに活用されるところのこの発明のリア・シートの具体例10を示し、そして、そのリア・シート10は、ベンチ型シート・クッション11、そのシート・クッション11の左右の内側および外側固定ブラケット46、47および48、49に前倒し可能にヒンジ結合されてそのシート・クッション11に支持される左右のシート・バック12、13、そのシート・クッション11のその左右の内側固定ブラケット46、48に前倒し可能にヒンジ結合されてそのシート・クッション11に支持され、そして、アームレストとしての活用可能にされる中央のシート・バック14、およびその左右のシート・バック12、13に取り外し可能に取り付けられる左右のヘッドレスト15、16などで組み立てられ、そして、そのシート・クッション11にシート・トラック50を組み込み、荷室61の前方に隣接されてそのシート・トラック50で床60に据え付けられる。   Hereinafter, the rear seat of the present invention will be described based on the specific example shown and illustrated. FIGS. 1 to 6 show a rear seat specific example 10 of the present invention used in a wagon. The rear seat 10 is hinged to the bench-type seat cushion 11 and the left and right inner and outer fixing brackets 46, 47 and 48, 49 of the seat cushion 11 so as to be able to move forward. The left and right seat backs 12 and 13 supported by 11 and the left and right inner fixing brackets 46 and 48 of the seat cushion 11 are hinged so as to be able to move forward and supported by the seat cushion 11 and as armrests. The center seat back 14 that can be utilized, and the left and right seat backs 12, 13 It is assembled with left and right headrests 15, 16 that are removably attached, and a seat track 50 is incorporated in the seat cushion 11, and is installed on the floor 60 with the seat track 50 adjacent to the front of the cargo compartment 61 It is done.

そのベンチ型シート・クッション11は、ベンチ型クッション・パイプ・フレーム17、パッド18、および表皮19で組み立てられ、その左のシート・バック12は、左のシート・バック・フレーム21、パッド31、および表皮32で組み立てられ、その右のシート・バック13は、右のシート・バック・フレーム33、パッド43、および表皮44で組み立てられ、そして、その中央のシート・バック14は、センター・バック・パイプ・フレーム45、パッド、および表皮で組み立てられる。   The bench-type seat cushion 11 is assembled with a bench-type cushion pipe frame 17, a pad 18 and a skin 19, and its left seat back 12 is a left seat back frame 21, a pad 31, and Assembled with a skin 32, its right seat back 13 is assembled with a right seat back frame 33, a pad 43, and a skin 44, and its central seat back 14 is a center back pipe. • Assembled with frame 45, pads, and epidermis.

その左のシート・バック・フレーム21は、そのベンチ型クッション・パイプ・フレーム17のフレーム・リア20に固定的に起立されるところのその左の内側および外側固定ブラケット46、47間に前倒し可能にヒンジ結合されて支持され、その右のシート・バック・フレーム33は、そのベンチ型クッション・パイプ・フレーム17のそのフレーム・リア20に固定的に起立されるところのその右の内側および外側固定ブラケット48、49間に前倒し可能にヒンジ結合されて支持され、そして、そのセンター・バック・パイプ・フレーム45は、その左右の内側固定ブラケット46、48間に前倒し可能にヒンジ結合されて支持される。   The left seat back frame 21 can be moved forward between the left inner and outer fixing brackets 46 and 47, which are fixedly erected on the frame rear 20 of the bench-type cushion pipe frame 17. The right seat back frame 33 is hinged and supported, and its right inner and outer fixing brackets stand upright on the frame rear 20 of the bench-type cushion pipe frame 17. The center back pipe frame 45 is hingedly supported between the left and right inner fixing brackets 46 and 48 and supported by being hinged between 48 and 49.

その左右のシート・バック12、13のフレームについてさらに具体的に述べるに、その左のシート・バック・フレーム21は、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工される左のメイン・フレーム22を用い、その左のメイン・フレーム22は、フレーム・トップ23、そのフレーム・トップ23の両側に連続的に角曲げされる両フレーム・サイド24、25、およびその両フレーム・サイド24、25に連続的に角曲げされて両パイプ端27、28の結合で形成されるフレーム・ボトム26からなり、そして、そのフレーム・ボトム26は、その両パイプ端27、28の一方28にスエージ加工を施しでその両パイプ端27、28の他方27にその両パイプ端27、28の一方28を差し込み、そして、図4に示されたようにその両パイプ端27、28の差込み箇所29の前側30を溶接してその左のシート・バック・フレーム21に局部的な強度低下部分を作る。   The frame of the left and right seat backs 12 and 13 will be described in more detail. The left seat back frame 21 is formed of a left main main body that is bent from a steel pipe having a predetermined thickness and outer diameter. Using the frame 22, the left main frame 22 has a frame top 23, both frame sides 24, 25 that are continuously bent at both sides of the frame top 23, and both frame sides 24, 25 comprises a frame bottom 26 which is continuously bent at 25 and formed by the joining of both pipe ends 27, 28, and the frame bottom 26 is swaged to one 28 of both pipe ends 27, 28. And one of the pipe ends 27, 28 is inserted into the other 27 of the pipe ends 27, 28, and shown in FIG. Making local strength reduction portion by welding the front 30 of the insertion portion 29 of the two pipe ends 27, 28 to the seat back frame 21 of the left.

その右のシート・バック・フレーム33は、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工される右のメイン・フレーム34を用い、その右のメイン・フレーム34は、フレーム・トップ35、そのフレーム・トップ35の両側に連続的に角曲げされる両フレーム・サイド36、37、およびその両フレーム・サイド36、37に連続的に角曲げされて両パイプ端39、40の結合で形成されるフレーム・ボトム38からなり、そして、そのフレーム・ボトム38は、その両パイプ端39、40の一方40にスエージ加工を施しでその両パイプ端39、40の他方39にその両パイプ端39、40の一方40を差し込み、そして、図6に示されたようにその両パイプ端39、40の差込み箇所41の前側42を溶接してその右のシート・バック・フレーム33に局部的な強度低下部分を作る。   The right seat back frame 33 uses a right main frame 34 that is bent from a steel pipe having a predetermined thickness and outer diameter, and the right main frame 34 includes a frame top 35, Both frame sides 36, 37 are continuously bent at both sides of the frame top 35, and the pipe ends 39, 40 are formed by continuously bending at both frame sides 36, 37. The frame bottom 38 is swaged on one of its pipe ends 39, 40 and the other end 39 of the both pipe ends 39, 40. 40, and weld the front side 42 of the insertion point 41 of the pipe ends 39, 40 as shown in FIG. - to the back frame 33 to create a localized reduction in strength part.

そのような構成で製造されたそのリア・シート10は、そのワゴンにおいて荷室61の直前に位置されてそのシート・トラック50でそのワゴンの床60に据え付けられる。 したがって、そのワゴンがその荷室61に大型の荷物70を載せて走行する際に急制動が掛けられたり、また、衝突事故に遭うと、その荷物70がその荷室61において急激に動き、そして、前方に急激に移動されてそのリア・シート10のその左右のシート・バック12、13の何れかに、あるいは、その左のシート・バック12およびその中央のシート・バック14に、若しくは、その右のシート・バック13およびその中央のシート・バック14に、また、その左右のシート・バック12、13およびその中央のシート・バック14にぶつかるので、その左右のシート・バック・フレーム21、33の何れか一方あるいは両方がその左右のメイン・フレーム22、34のそのフレーム・ボトム26、38にその荷室61のその荷物70の急激なぶつかりを受け、その両パイプ端27、28および39、40の差込み箇所29、41のその前側溶接51、52で局部的な強度低下部分が作られるところのそのフレーム・ボトム26、28を変形させ、そして、衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーの一部がそのフレーム・ボトム26、38に吸収され、その左右のシート・バック12、13の何れかが、あるいは、その左のシート・バック12およびその中央のシート・バック14が、若しくは、その右のシート・バック13およびその中央のシート・バック14が、また、その左右のシート・バック12、13およびその中央のシート・バック14が受け、そして、そのベンチ型シート・クッション11およびシート・トラック50に伝達される衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーが低減され、それに伴ってそのシート・トラック50の補強や大型化が避けられてそのシート・トラック50にロック外れの発生が未然に回避され、そして、乗員への影響が回避されたり緩和される。   The rear seat 10 manufactured in such a configuration is positioned in the wagon just before the cargo compartment 61 and is installed on the floor 60 of the wagon by the seat truck 50. Therefore, when the wagon travels with a large load 70 placed in the luggage compartment 61, sudden braking is applied, or when a collision occurs, the luggage 70 moves suddenly in the luggage compartment 61, and Abruptly moved forward to either the left or right seat back 12, 13 of the rear seat 10, or to the left seat back 12 and the center seat back 14, or Since it hits the right seat back 13 and its center seat back 14 and its left and right seat backs 12, 13 and its center seat back 14, its left and right seat back frames 21, 33 Either or both of the cargo 70 in the luggage compartment 61 are attached to the frame bottoms 26, 38 of the left and right main frames 22, 34, respectively. The frame bottoms 26, 28 where local reduced strength parts are created at the front welds 51, 52 of the insertion points 29, 41 of the pipe ends 27, 28 and 39, 40 upon receiving a sudden impact. Then, a part of the impact load, that is, the impact energy is absorbed by the frame bottoms 26 and 38, and either the left or right seat back 12, 13 or the left seat back 12 is deformed. And the center seat back 14, the right seat back 13 and the center seat back 14, and the left and right seat backs 12, 13 and the center seat back 14. And the impact load transmitted to the bench-type seat cushion 11 and the seat track 50, that is, the impact energy. And the accompanying increase in the size of the seat track 50 is avoided, the unlocking of the seat track 50 is avoided, and the influence on the passenger is avoided or alleviated. The

先に図面を参照して説明されたところのこの発明の特定された具体例から明らかであるように、この発明の属する技術分野における通常の知識を有する者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(nature)および本質(substance)に由来し、そして、それらを内在させると客観的に認められる別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容は、その発明の課題に相応し(be commensurate with)、そして、その発明の成立に必須である。   As will be apparent from the specific embodiments of the present invention described above with reference to the drawings, the contents of the present invention shall be understood by those skilled in the art to which the present invention pertains. Derived from the nature and essence of and readily embodied in another embodiment that is objectively recognized as having them inherent. Of course, the content of this invention corresponds to the problem of the invention (be recommend with) and is essential for the establishment of the invention.

上述から理解されるように、この発明のリア・シートは、シート・バックが、シート・バック・フレーム、パッド、および表皮などで組み立てられ、そのシート・バック・フレームが、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工されるメイン・フレームを用い、そのメイン・フレームが、フレーム・トップ、そのフレーム・トップの両側に連続的に折り曲げられる両フレーム・サイド、およびその両フレーム・サイドに連続的に折り曲げられて両パイプ端の結合で形成されるフレーム・ボトムからなり、そして、そのフレーム・ボトムが、その両パイプ端の一方にスエージ加工を施してその両パイプ端の他方にその両パイプ端の一方を差し込み、そして、その両パイプ端の差込み箇所の前側を溶接して形成されるので、この発明のリア・シートでは、そのフレーム・ボトムがその両パイプ端のその差込み箇所およびその差込み箇所のその前側溶接で局部的な強度低下部分がそのメイン・フレームに作られ、急制動や衝突事故の際、そのシート・バック・フレームがそのメイン・フレームのそのフレーム・ボトムに荷室の荷物の急激なぶつかりを受けてそのフレーム・ボトムを変形させ、そして、衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーの一部がそのフレーム・ボトムに吸収され、シート・バックが受け、そして、シート・クッションおよびシート・トラックに伝達される衝撃荷重、すなわち、衝撃エネルギーが低減され、それに伴ってシート・トラックの補強や大型化が避けられてそのシート・トラックにロック外れの発生が未然に回避され、そして、乗員への影響が回避されたり緩和され、その結果、ワゴン、バンなどにとって非常に有用で実用的である。   As can be understood from the above, the rear seat of the present invention has a seat back assembled with a seat back frame, a pad, an outer skin, and the like, and the seat back frame has a predetermined thickness and outer thickness. Using a main frame that is bent from a steel pipe with a diameter, the main frame is on the frame top, both frame sides that are continuously bent on both sides of the frame top, and on both frame sides It consists of a frame bottom that is continuously bent and formed by joining the ends of the pipes, and the frame bottom is swaged on one of the ends of the pipes and the both ends of the ends of the pipes. This invention is formed by inserting one of the pipe ends and welding the front side of the insertion point of both pipe ends. In the rear seat, the frame bottom is the insertion point of both pipe ends and the front side welding of the insertion point makes a local strength reduction part on the main frame, in the event of sudden braking or a collision accident, The seat back frame is subjected to a sudden impact of luggage in the cargo compartment on the frame bottom of the main frame and deforms the frame bottom, and the impact load, i.e. part of the impact energy, is The impact load absorbed by the frame bottom, received by the seat back, and transmitted to the seat cushion and seat track, i.e. impact energy, is reduced, thus avoiding the reinforcement and enlargement of the seat track Occurrence of unlocking of the seat / track is avoided, and the impact on passengers is reduced. It is relaxed or are, as a result, wagons, vans are very useful and practical for such.

ワゴンに活用されるところのこの発明のリア・シートの具体例を示した側面図である。It is the side view which showed the specific example of the rear seat of this invention utilized for a wagon. そのリア・シートのフレームを後から見て示した斜視図である。It is the perspective view which looked and showed the frame of the rear seat from back. そのリア・シートの左のシート・バック・フレームを部分的に拡大して示した部分斜視図である。It is the fragmentary perspective view which expanded and showed the seat back frame of the left of the rear seat partially. 図3の4−4線に沿って示した断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line 4-4 of FIG. そのリア・シートの右のシート・バック・フレームを部分的に拡大して示した部分斜視図である。It is the fragmentary perspective view which expanded and showed the seat back frame of the right of the rear seat partially. 図5の6−6線に沿って示した断面図である。FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line 6-6 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

11 ベンチ型シート・クッション
12 左のシート・バック
13 右のシート・バック
14 中央のシート・バック
15 左のヘッドレスト
16 右のヘッドレスト
17 ベンチ型シート・クッション・パイプ・フレーム
20 フレーム・リア
21 左のシート・バック・フレーム
22 左のメイン・フレーム
23 フレーム・トップ
24 フレーム・サイド
25 フレーム・サイド
26 フレーム・ボトム
27 パイプ端
28 パイプ端
29 差込み箇所
30 前側
33 右のシート・バック・フレーム
34 右のメイン・フレーム
35 フレーム・トップ
36 フレーム・サイド
37 フレーム・サイド
38 フレーム・ボトム
39 パイプ端
40 パイプ端
41 差込み箇所
45 センター・バック・パイプ・フレーム
46 左の内側固定ブラケット
47 左の外側固定ブラケット
48 右の内側固定ブラケット
49 右の外側固定ブラケット
50 シート・トラック
51 前側溶接
60 床
61 荷室
70 荷物
11 Bench type seat cushion
12 Left seat back
13 Right seat back
14 Center seat back
15 Left headrest
16 Right headrest
17 Bench type seat cushion cushion pipe frame
20 Frame rear
21 Left seat back frame
22 Left main frame
23 Frame top
24 frame side
25 frame side
26 Frame bottom
27 Pipe end
28 Pipe end
29 Insertion point
30 front
33 Right seat back frame
34 Right main frame
35 frame top
36 frame side
37 Frame side
38 frame bottom
39 Pipe end
40 Pipe end
41 Insertion point
45 Center Back Pipe Frame
46 Left inner fixing bracket
47 Left outer mounting bracket
48 Right inner fixing bracket
49 Right outer mounting bracket
50 seat truck
51 Front welding
60 floors
61 luggage compartment
70 luggage

Claims (1)

シート・バックが、シート・バック・フレーム、パッド、および表皮などで組み立てられ、そのシート・バック・フレームが、所定の肉厚、外径のスチール・パイプから折り曲げ加工されるメイン・フレームを用い、そのメイン・フレームが、フレーム・トップ、そのフレーム・トップの両側に連続的に折り曲げられる両フレーム・サイド、およびその両フレーム・サイドに連続的に折り曲げられて両パイプ端の結合で形成されるフレーム・ボトムからなり、そして、そのフレーム・ボトムが、その両パイプ端の一方にスエージ加工を施してその両パイプ端の他方にその両パイプ端の一方を差し込み、そして、その両パイプ端の差込み箇所の前側を溶接して形成されるところのリア・シート。   A seat back is assembled with a seat back frame, a pad, an outer skin, etc., and the seat back frame uses a main frame that is bent from a steel pipe of a predetermined thickness and outer diameter, The main frame is a frame top, both frame sides that are continuously folded on both sides of the frame top, and a frame that is continuously folded on both frame sides and formed by joining the pipe ends.・ It consists of a bottom, and its frame ・ Bottom is swaged on one of its two pipe ends, and one of its two pipe ends is inserted into the other of its two pipe ends. A rear seat that is formed by welding the front side.
JP2005369169A 2005-12-22 2005-12-22 rear seat Active JP4717628B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005369169A JP4717628B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 rear seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005369169A JP4717628B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 rear seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007168622A JP2007168622A (en) 2007-07-05
JP4717628B2 true JP4717628B2 (en) 2011-07-06

Family

ID=38295773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005369169A Active JP4717628B2 (en) 2005-12-22 2005-12-22 rear seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4717628B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9254769B2 (en) 2009-09-16 2016-02-09 Johnson Controls Gmbh Structural element for a motor vehicle
JP2012136088A (en) * 2010-12-24 2012-07-19 Ts Tech Co Ltd Vehicular seat
JP6559496B2 (en) 2015-07-31 2019-08-14 トヨタ紡織株式会社 Vehicle seat frame
JP2020152135A (en) * 2019-03-18 2020-09-24 トヨタ紡織株式会社 Frame for vehicle seat

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136337A (en) * 1983-01-26 1984-08-04 Masao Inuzuka Material softenable by electric current
US5547259A (en) * 1994-05-09 1996-08-20 Mitchell Corporation Of Owosso, Inc. Modular automotive seat frame
JPH09240334A (en) * 1996-03-11 1997-09-16 Delta Kogyo Co Ltd Frame structure of automobile seat
JPH11278128A (en) * 1998-03-31 1999-10-12 Ikeda Bussan Co Ltd Seat for vehicle
JP2001145538A (en) * 1999-11-24 2001-05-29 Tachi S Co Ltd Seatback frame structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007168622A (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7753443B2 (en) Frame structure of seatback for vehicle
JP5292004B2 (en) Vehicle seat
JP4051011B2 (en) Body structure
JP6468070B2 (en) Vehicle seat
WO2006083024A1 (en) Automobile seat with impact-absorbable seatback
JP2002283891A (en) Seat back frame in vehicular seat
US20170313226A1 (en) Vehicle seat
JP2004189208A (en) Front side rail rear part reinforcing structure of automobile
JP2010006154A (en) Vehicle body structure of automobile
JP5358646B2 (en) Vehicle seat
JP4717628B2 (en) rear seat
JP5906707B2 (en) Seat frame structure for vehicle seat
JP5852623B2 (en) Body structure
JP4855064B2 (en) rear seat
JP2007290437A (en) Head rest frame, and head rest
JP4222235B2 (en) Sheet
JP2004154388A (en) Seat frame structure
JP4448395B2 (en) Vehicle seat frame structure
JPH11180336A (en) Car body structure
JP6697213B2 (en) Seat structure
JP4096048B2 (en) Seat back frame structure
JP3415004B2 (en) Automotive seat support
CN110654284B (en) Reinforcing structure of seat cushion frame
JP3638829B2 (en) Automobile seat support device
JP6607140B2 (en) Vehicle seat

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4717628

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350