JP4715689B2 - プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法 - Google Patents

プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4715689B2
JP4715689B2 JP2006253407A JP2006253407A JP4715689B2 JP 4715689 B2 JP4715689 B2 JP 4715689B2 JP 2006253407 A JP2006253407 A JP 2006253407A JP 2006253407 A JP2006253407 A JP 2006253407A JP 4715689 B2 JP4715689 B2 JP 4715689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
name
printer driver
icon
control protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006253407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008077228A (ja
Inventor
聖至 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2006253407A priority Critical patent/JP4715689B2/ja
Publication of JP2008077228A publication Critical patent/JP2008077228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4715689B2 publication Critical patent/JP4715689B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法に関する。
一般的に、ユーザは、プリンタをコントロールするためのドライバソフトであるプリンタドライバを利用して、PC上で印刷条件を設定し、プリンタに印刷出力している。
ところで、オフィスに複数のプリンタが存在する場合、それらを利用するPCには、各プリンタに対応したプリンタドライバがインストールされていなければならない。すなわち、各プリンタによって内部的な制御方法が異なるため、同じ方法で印刷することはできないので、PCは、プリンタごとに専用または共有のプリンタドライバをインストールしていることが必要である。
ここで、ネットワーク上に複数のプリンタが存在する場合、プリンタとそれに対応するプリンタドライバとの関連が不明確になるおそれがある。そこで、プリンタとの関連付けを行う際に、ユーザが独自の名称をプリンタドライバに付していた。ユーザが独自に付する名称としては、例えば、「入口のプリンタ」や「中央のプリンタ」などプリンタの配置場所に応じた名称などがある。
また、内部的な制御方法は、プリンタを制御するための印刷属性によっても異なるため、PCは、印刷属性ごとにプリンタドライバをインストールしていることが必要な場合もある。この場合、PCには、1台のプリンタに対して印刷属性の異なる複数のプリンタドライバがインストールされることになるが、上述のように、プリンタの配置場所に応じた名称を付するのみでは混乱を生じるおそれがある。
そこで、所定の印刷属性をプリンタドライバに設定し、その印刷属性を示す名称を付してプリンタアイコンを生成するプリンタアイコン生成装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
上記特許文献1では、所定の印刷用ドライバを使用して印刷可能なすべてのプリンタなどを表示したプリンタリストと、アイコンの生成実行を指示するOKボタンとを含むプリンタアイコン作成画面を表示する。そして、プリンタリストの中から少なくとも一つのプリンタが選択され、OKボタンがクリックされると、選択されたプリンタに対応するプリンタドライバをコピーし、所定の印刷属性(「2up/片面」、「1up/両面」、「2up/両面」)を設定するとともに、印刷属性を示す名称を付したプリンタアイコンを生成している。すなわち、特許文献1では、ユーザが所望のプリンタを選択すると、そのプリンタのドライバ属性又はデバイス属性を取得して、両面印刷可能であるか否かを判断し、アイコンを生成している。
しかしながら、上記プリンタアイコン生成装置では、両面印刷可能であるか否かに基づいてアイコンを生成することが開示されているものの、ドライバ属性又はデバイス属性の取得方法について何ら開示されておらず、他の印刷属性にまで拡張することができるかは定かではない。
ここで、印刷属性としては、上述の他に、ページ記述言語(Page Description Language)の種類や、プリンタ制御プロトコルなどがある。
ページ記述言語は、プリンタに対して描画を指示するためのプログラミング言語である。設定されたページ記述言語の違いによって、生成されるページデータの保持形式や生成タイミング、メモリ管理方式が異なるため、ページ記述言語に関する設定を表示することは重要である。ページ記述言語の種類としては、PS(Post Script(登録商標))やPCL(Printer Control Language(登録商標))が代表的である。PSは、アウトラインフォントの印字や文字の変形、図形の描画など、非常に高い機能を持つページ記述言語であり、PCLは、TrueTypeフォントをプリンタ側で展開する機能や、エミュレーション機能などを持つページ記述言語である。
また、プリンタ制御プロトコルは、設定されたプリンタ制御プロトコルの違いによって、印刷データの転送速度やセキュリティ性が異なるため、プリンタ制御プロトコルに関する設定を表示することは重要である。プリンタ制御プロトコルとしては、LPR(Line PRinter daemon protocol)やIPP(Internet Printing Protocol)などが代表的である。
LPRは、TCP/IPネットワークを経由して印刷を行なうプロトコルであり、ネットワーク上のPCから直接プリンタに印刷出力することができる。IPP(Internet Printing Protocol)は、インターネットなどのTCP/IPネットワークを通じて印刷データの送受信や印刷機器の制御を行なうプロトコルであり、HTTPを用いてネットワーク上のプリンタに印刷指示ができることから、インターネットを通じて遠隔地のプリンタにデータを送って印刷することもできる。
特開2004−110127号公報
本発明は上記従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、複数のプリンタドライバをコンピュータにインストールした場合において、プリンタアイコンを直感的に判別することができ、簡易的な操作によって所望の印刷属性による印刷を実行することができるプリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法を提供することである。
本発明の上記目的は、下記の手段によって達成される。
(1)所定のページ記述言語に対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールする手順と、前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するページ記述言語の名称を取得する手順と、前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成する手順と、をコンピュータに実行させ、前記プリンタアイコンの名称は前記ページ記述言語の名称を含むことを特徴とするプリンタドライバ用インストールプログラム。
(2)前記プリンタドライバをコンピュータにインストールする手順において、ページ記述言語の異なる複数のプリンタドライバをインストールし、前記複数のプリンタドライバにそれぞれ関連付けられた複数のプリンタアイコンの名称は、各プリンタドライバが対応しているページ記述言語の名称を含む前記(1)に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
(3)前記コンピュータと接続される印刷装置から、当該印刷装置の個別名称を取得する手順をさらに実行させ、前記プリンタアイコンの名称は前記印刷装置の個別名称をさらに含むことを特徴とする前記(1)または(2)に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
(4)所定のプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールする手順と、前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するプリンタ制御プロトコルの名称を取得する手順と、前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成する手順と、をコンピュータに実行させ、前記プリンタアイコンの名称は前記プリンタ制御プロトコルの名称に対応付けられた当該プリンタ制御プロトコルの特性を含むことを特徴とするプリンタドライバ用インストールプログラム。
(5)前記プリンタドライバをコンピュータにインストールする手順において、プリンタ制御プロトコルの異なる複数のプリンタドライバをインストールし、前記複数のプリンタドライバにそれぞれ関連付けられた複数のプリンタアイコンの名称は、各プリンタドライバが対応しているプリンタ制御プロトコルの前記特性を含む前記(4)に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
(6)前記コンピュータと接続される印刷装置から、当該印刷装置の個別名称を取得する手順をさらに実行させ、前記プリンタアイコンの名称は前記印刷装置の個別名称をさらに含むことを特徴とする前記(4)または(5)に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
(7)前記(1)〜(6)のいずれか1つに記載のプリンタドライバ用インストールプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(8)所定のページ記述言語に対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールするステップと、前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するページ記述言語の名称を取得するステップと、前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成するステップと、を有し、前記プリンタアイコンの名称は前記ページ記述言語の名称を含むことを特徴とするプリンタドライバのインストール方法。
(9)所定のプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールするステップと、前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するプリンタ制御プロトコルの名称を取得するステップと、前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成するステップと、を有し、前記プリンタアイコンの名称は前記プリンタ制御プロトコルの名称に対応付けられた当該プリンタ制御プロトコルの特性を含むことを特徴とするプリンタドライバのインストール方法。
本発明は、プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を、ページ記述言語またはプリンタ制御プロトコルの印刷属性の名称を含むように作成する。したがって、本発明によれば、複数のプリンタドライバを印刷指示装置にインストールした場合において、プリンタアイコンを直感的に判別することができ、簡易的な操作によって所望の印刷属性による印刷を実行することができる。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態にかかる印刷システムの全体構成を示す構成図である。図1に示す印刷システムは、印刷指示装置としてのPC(パーソナルコンピュータ)1と、印刷装置としてのプリンタ2a,2bとを備え、これらはネットワーク3を介して相互に通信可能に接続されている。
ネットワーク3は、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI等の規格によりコンピュータやネットワーク機器同士を接続したLAN、あるいはLAN同士を専用線で接続したWAN等からなる。なお、ネットワーク3に接続される機器の種類および台数は、図1に示す例に限定されない。
図2は、図1に示されるPC1の構成を示すブロック図である。PC1は、CPU11、ROM12、RAM13、ハードディスク14、ディスプレイ15、入力装置16およびネットワークインタフェース17を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス18を介して相互に接続されている。
CPU11は、プログラムにしたがって、上記各部の制御や各種の演算処理を行う。ROM12は、各種プログラムや各種データを格納する。RAM13は、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶する。ハードディスク14は、オペレーティングシステムを含む各種プログラムや各種データを格納する。
ハードディスク14は、各種プログラムを格納するための領域であるプログラム記憶部を有する。ハードディスク14には、プリンタドライバをPC1に導入するためのソフトウェアであるインストーラが格納される。インストーラは、複数のプリンタに対応した複数のプリンタドライバのプログラムファイルと、プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルとを有している。
また、ハードディスク14には、PC1がSNMPマネージャとして機能するためのアプリケーションも格納される。
ディスプレイ15は、各種の情報を表示する。入力装置16は、マウス等のポインティングデバイスやキーボードであり、各種の入力を行うために使用される。
ネットワークインタフェース17は、ネットワーク3を介して他の機器と通信するためのインタフェースであり、イーサネット(登録商標)、トークンリング、FDDI等の規格が用いられる。
図3は、図1に示されるプリンタ2a,2bの構成を示すブロック図である。プリンタ2a,2bは、CPU21、ROM22、RAM23、操作パネル部24、印刷部25およびネットワークインタフェース27を備えており、これらは信号をやり取りするためのバス28を介して相互に接続されている。プリンタ2a,2bの上記各部のうち、PC1の上記各部と同様の機能を有する部分については、説明の重複を避けるためその説明を省略する。
上記ROM22には、PC1から転送された印刷データを、ビットマップ形式の画像データである印刷実データに展開する描画処理や、印刷実データを用紙に印刷する印刷処理などの通常の処理プログラムの他、プリンタ2a,2bがSNMPエージェントとして機能するためのアプリケーションも格納されている。
操作パネル部24は、タッチパネル、テンキー、スタートボタン、ストップボタン等を備えており、各種情報の表示および各種指示の入力に使用される。印刷部25は、電子写真式プロセス等の周知の作像プロセスを用いて、各種データを用紙などの記録材上に印刷する。
次に、本発明に係る第1実施形態におけるインストーラの動作について説明する。
図4は、第1実施形態におけるインストーラの処理の手順を示す図である。なお、図4により示されるアルゴリズムは、PC1のハードディスクなどの記憶部にプログラムとして記憶されており、PC1のCPU11によって実行される。
ユーザの操作に従ってインストーラが起動する(ステップS101)。例えば、ユーザが、ディスプレイに表示された起動ファイルを、入力装置16を用いてダブルクリックした場合に、インストーラは起動する。
インストーラが起動すると、プリンタドライバに関する設定情報が設定ファイルから読み出される(ステップS102)。
本実施形態では、2種類のページ記述言語(PSおよびPCL)のプリンタドライバの設定情報を読み込む。読み込んだ設定情報から、対応しているプリンタのモデル名称、プリンタドイバの属性、対応しているプリンタのモデル名称、モデルID番号、プリンタ制御プロトコルなどが認識される。ここで、プリンタ制御プロトコルとしてLPRが認識される。なお、複数のページ記述言語の名称はこのステップで取得される。
次に、ネットワーク上における機器の中から、プリンタドライバに対応しているプリンタが検索される(ステップS103)。本実施形態では、PC1は、ページ記述言語がPSまたはPCLに対応しているプリンタを検索する。
例えば、PC1は、ネットワーク上における機器に対して、「sysObjectID」というMIBオブジェクトを示すオブジェクトIDを指定して、Get Requestオペレーションの要求を送信する。ネットワーク上において、SNMPエージェントを実装した機器は、「Get Request」オペレーションを受け付け、「Get Response」オペレーションの応答を返信する。ここで、PC1は、「sysObjectID」としてネットワーク機器のモデルID(ネットワーク装置固有の型番)を取得し、設定情報に含まれるモデルID番号と照合する。
ここで、PC1は、SNMPマネージャとして機能し、SNMPエージェントとの間で所定のコマンドをやり取りしながら、MIB(Management Information Base)情報を収集する。一方で、プリンタ2a,2bは、SNMPエージェントを実装したSNMP対応機器であり、MIB情報を有しており、SNMPマネージャからのコマンドに応じて所定のMIB情報を送信する。
「sysObjectID」というMIBオブジェクトを取得するためのオペレーションは、RFCで規定された標準MIBオペレーションに定義されており、プリンタのIPアドレスとコミュニティ名と所望のオブジェクトIDとを指定することで、MIB情報を得ることができる。
本実施形態では、図5(a)に示すように、プリンタドライバに対応しているプリンタとして2台のプリンタ(モデルAとモデルB)がネットワーク上に存在する。図5(a)は、モデルAおよびモデルBに対して、それぞれのIPアドレスが取得された様子を示す。
プリンタに設定された個別名称が取得される(ステップS104)。例えば、PCは、SNMPエージェントであるプリンタに対して、「sysName」というMIBオブジェクトを示すオブジェクトIDを指定して、「Get Next Request」オペレーションの要求を送信する。プリンタは、「Get Next Request」オペレーションを受け付け、「Get Response」オペレーションの応答を返信する。ここで、PC1は、「sysName」として各プリンタに固有に設定された名称を個別名称として取得する。なお、「sysName」は、「Set Request」オペレーションの要求により予め設定されている。
本実施形態では、図5(b)に示すように、「sysName」は、印刷速度と色種類(カラーまたはモノクロ)に基づいて設定されている。図5(b)は、モデルAおよびモデルBに対して、それぞれの個別名称が取得された様子を示す。つまり、モデルAは低速のカラープリンタであり、モデルBは高速のモノクロプリンタである。
プリンタドライバのインストールが開始される(ステップS105)。PC1は、各モデルが対応しているページ記述言語の種類に応じて、プリンタドライバをインストールする。
本実施形態では、PC1は、モデルAおよびモデルBに対して、各ページ記述言語(PSとPCL)に対応したプリンタドライバをインストールする。したがって、モデルAについてPSおよびPCLに対応した2つのプリンタドライバと、モデルBについてPSおよびPCLに対応した2つのプリンタドライバの合計4つのプリンタドライバがインストールされる。
各プリンタドライバのプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタポートが設定される(ステップS106)。すなわち、印刷先のポートが新たに追加される。
本実施形態では、図5(c)に示すように、ポート名は、プリンタ制御プロトコルおよびIPアドレスに基づいて設定される。図5(c)は、各プリンタドライバに対して、それぞれのポート名が設定された様子を示す。なお、プリンタアイコン名は、プリンタアイコンを生成した際におけるアイコンの名称であり、ここでは、アイコンの名称は確定されていないため、仮の名称である。
また、プリンタ制御プロトコルとして、LPRが設定されている。LPRでは、印刷ジョブを一時的にスプーリングすることができるため、キュー名も設定される(図示せず)。キュー名にはプリンタ固有の名称が設定される。
インストールした複数のプリンタドライバを示すプリンタアイコンが生成される(ステップS107)。ここで、アイコンの名称は、「sysName」として取得した個別名称に属性情報を付加して作成される。
本実施形態では、属性情報としては、ページ記述言語について2種類(PSとPCL)であり、プリンタ制御プロトコルについて1種類(LPR)であるため、アイコンの名称は、図5(d)に示すように、個別名称にページ記述言語の種類を付加して作成する。ここで、アイコンの名称は確定される。
プリンタドライバのインストールが終了すると、インストーラは処理を終了する(ステップS108)。本実施形態では、4つのプリンタドライバがインストールされ、図6に示すようにプリンタアイコンが生成される。プリンタアイコンは、「印刷」ダイアログウィンドウの「プリンタの選択」欄などに表示される。
プリンタアイコンは、対応するプリンタドライバに関連付けられており、ユーザはプリンタアイコンの名称からPC1にインストールされているプリンタドライバを直感的に判別することができる。そして、印刷を指示する際に所望のプリンタアイコンを指定してプリンタドライバを選択することで、所望の印刷属性による印刷を実行することができる。つまり、ユーザはプリンタアイコンの名称からPC1にインストールされているプリンタドライバを認識し、例えばPSによる低速のカラー印刷(モデルA)を実行する場合、「Low Speed Color PS」を指定することで、対応するプリンタドライバを利用して印刷を実行することができる。
以上、本発明に係る第1実施形態においては、プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称は、印刷速度と色種類に基づいて設定された個別名称、およびページ記述言語の種類に基づいて作成される。そのため、所望の印刷属性(印刷速度、色種類、ページ記述言語)に対応したプリンタドライバを直感的に判別することができ、対応するプリンタアイコンを指定してプリンタドライバを選択するという簡易な操作によって、所望の印刷属性による印刷を実行することができる。
次に、本発明に係る第2実施形態におけるインストーラの動作について説明する。
上記第1実施形態においては、印刷属性として、印刷速度、色種類およびページ記述言語を示したが、第2実施形態においては、印刷速度、色種類およびプリンタ制御プロトコルの特性を示す。第1実施形態のインストーラの動作のうち、第2実施形態のインストーラの動作と同様の機能を有する処理については、説明の重複を避けるためその説明を簡略化する。
図7は、第2実施形態におけるインストーラの処理の手順を示す図である。なお、図7により示されるアルゴリズムは、PC1のハードディスクなどの記憶部にプログラムとして記憶されており、PC1のCPU11によって実行される。
ユーザの操作に従ってインストーラが起動し(ステップS201)、プリンタドライバに関する設定情報が設定ファイルから読み出される(ステップS202)。
本実施形態では、ページ記述言語がPSであるプリンタドライバの設定情報を読み込む。読み込んだ設定情報から、対応しているプリンタのモデル名称、プリンタドイバの属性、対応しているプリンタのモデル名称、モデルID番号、プリンタ制御プロトコルなどが認識される。ここで、プリンタ制御プロトコルとしてLPRおよびIPPSが認識される。なお、複数のプリンタ制御プロトコルに関する名称はこのステップで取得される。
次に、ネットワーク上における機器の中から、プリンタドライバに対応しているプリンタが検索される(ステップS203)。本実施形態では、PC1は、プリンタ制御プロトコルがLPRまたはIPPSに対応しているプリンタを検索する。ここで、IPPSとは、SSL上で動作するIPPをいう。本実施形態では、図8(a)に示すように、プリンタドライバに対応しているプリンタとして1台のプリンタ(モデルA)がネットワーク上に存在する。図8(a)は、モデルAに対して、そのIPアドレスが取得された様子を示す。
プリンタに設定された個別名称が取得される(ステップS204)。本実施形態では、図8(b)に示すように、「sysName」は、印刷速度と色種類に基づいて設定されている。図8(b)は、モデルAに対して、その個別名称が取得された様子を示す。なお、モデルAは低速のカラープリンタである。
プリンタドライバのインストールが開始される(ステップS205)。PC1は、各モデルが対応しているプリンタ制御プロトコルの種類に応じて、プリンタドライバをインストールする。本実施形態では、モデルAに対して、プリンタ制御プロトコル(LPRとIPPS)に対応したプリンタドライバをインストールする。したがって、モデルAについてLPRおよびIPPSに対応した2つのプリンタドライバがインストールされる。
各プリンタドライバのプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタポートが設定される(ステップS206)。本実施形態では、図8(c)に示すように、ポート名は、プリンタ制御プロトコルおよびIPアドレスに基づいて設定される。図8(c)は、各プリンタドライバに対して、それぞれのポート名が設定された様子を示す。なお、プリンタアイコン名は、プリンタアイコンを生成した際におけるアイコンの名称であり、ここでは、アイコンの名称は確定されていないため、仮の名称である。
また、プリンタ制御プロトコルとして、LPRおよびIPPSが設定されている。LPRおよびIPPSでは、印刷ジョブを一時的にスプーリングすることができるため、キュー名も設定する(図示せず)。キュー名にはプリンタ固有の名称が設定される。
インストールした複数のプリンタドライバを示すプリンタアイコンが生成される(ステップS207)。ここで、アイコンの名称は、「sysName」として取得した個別名称に属性情報を付加して作成される。本実施形態では、属性情報としては、ページ記述言語について1種類(PS)であり、プリンタ制御プロトコルの特性について2種類(LPRおよびIPPS)であるため、アイコンの名称は、図8(d)に示すように、個別名称にプリンタ制御プロトコルの特性を付加して作成する。ここで、アイコンの名称は確定される。
設定ファイルには、プリンタ制御プロトコルとその特性とを対応付けたテーブルが、設定情報として記述されてあり、プリンタ制御プロトコル(LPRおよびIPPS)が認識された後で、このテーブルを用いてプリンタ制御プロトコルの特性(標準印刷およびセキュリティ印刷)を読み出すことができる。なお、ここではプリンタ制御プロトコルの特性を示したが、プリンタ制御プロトコルそのものを示してもよい。
プリンタドライバのインストールが終了すると、インストーラは処理を終了する(ステップS208)。本実施形態では、2つのプリンタドライバがインストールされ、図9に示すようにプリンタアイコンが生成される。プリンタアイコンが表示される場所としては、「印刷」ダイアログウィンドウの「プリンタの選択」欄などが挙げられる。
ユーザは、プリンタアイコンの名称からPC1にインストールされているプリンタドライバを認識し、例えばLPRによる低速のカラー印刷を実行する場合、「Low Speed Color 標準印刷」を指定することで、対応するプリンタドライバを利用して印刷を実行することができる。
以上、本発明に係る第2実施形態においては、プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称は、印刷速度と色種類に基づいて設定された個別名称、およびプリンタ制御プロトコルの特性に基づいて作成している。そのため、所望の印刷属性(印刷速度、色種類、プリンタ制御プロトコルの特性)に対応したプリンタドライバを直感的に判別することができ、対応するプリンタアイコンを指定してプリンタドライバを選択するという簡易な操作によって、所望の印刷属性による印刷を実行することができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内において、種々改変することができる。
上記第1および第2実施形態では、図6および図9に示すように、プリンタアイコンとともに、プリンタアイコンの名称を表示しているが、プリンタアイコンを表示することなく、プリンタアイコンの名称のみを表示してもよい。
本発明によるPCにおける各種処理を行うインストーラは、例えばフレキシブルディスクやCD−ROMなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されてもよいし、インターネット等のネットワークを介してオンラインで提供されてもよい。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスク等の記憶部に転送されて記憶される。
本発明の実施形態にかかる印刷システムの全体構成図である。 図1に示されるPCの構成を示すブロック図である。 図1に示されるプリンタの構成を示すブロック図である。 第1実施形態におけるインストーラの処理の手順を示す図である。 アイコン名称が作成されるまでの取得情報を示す図である。 生成されたプリンタアイコンを示す図である。 第2実施形態におけるインストーラの処理の手順を示す図である。 アイコン名称が作成されるまでの取得情報を示す図である。 生成されたプリンタアイコンを示す図である。
符号の説明
1 PC、
2 プリンタ、
3 ネットワーク、
11、21 CPU、
12、22 ROM、
13、23 RAM、
14、24 ハードディスク、
15 ディスプレイ、
16 入力装置、
17、27 ネットワークインタフェース、
18、28 バス
25 操作パネル
26 印刷部。

Claims (9)

  1. 所定のページ記述言語に対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールする手順と、
    前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するページ記述言語の名称を取得する手順と、
    前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成する手順と、をコンピュータに実行させ、
    前記プリンタアイコンの名称は前記ページ記述言語の名称を含むことを特徴とするプリンタドライバ用インストールプログラム。
  2. 前記プリンタドライバをコンピュータにインストールする手順において、ページ記述言語の異なる複数のプリンタドライバをインストールし、
    前記複数のプリンタドライバにそれぞれ関連付けられた複数のプリンタアイコンの名称は、各プリンタドライバが対応しているページ記述言語の名称を含む請求項1に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
  3. 前記コンピュータと接続される印刷装置から、当該印刷装置の個別名称を取得する手順をさらに実行させ、
    前記プリンタアイコンの名称は前記印刷装置の個別名称をさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
  4. 所定のプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールする手順と、
    前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するプリンタ制御プロトコルの名称を取得する手順と、
    前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成する手順と、をコンピュータに実行させ、
    前記プリンタアイコンの名称は前記プリンタ制御プロトコルの名称に対応付けられた当該プリンタ制御プロトコルの特性を含むことを特徴とするプリンタドライバ用インストールプログラム。
  5. 前記プリンタドライバをコンピュータにインストールする手順において、プリンタ制御プロトコルの異なる複数のプリンタドライバをインストールし、
    前記複数のプリンタドライバにそれぞれ関連付けられた複数のプリンタアイコンの名称は、各プリンタドライバが対応しているプリンタ制御プロトコルの前記特性を含む請求項4に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
  6. 前記コンピュータと接続される印刷装置から、当該印刷装置の個別名称を取得する手順をさらに実行させ、
    前記プリンタアイコンの名称は前記印刷装置の個別名称をさらに含むことを特徴とする請求項4または5に記載のプリンタドライバ用インストールプログラム。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載のプリンタドライバ用インストールプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  8. 所定のページ記述言語に対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールするステップと、
    前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するページ記述言語の名称を取得するステップと、
    前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成するステップと、を有し、
    前記プリンタアイコンの名称は前記ページ記述言語の名称を含むことを特徴とするプリンタドライバのインストール方法。
  9. 所定のプリンタ制御プロトコルに対応したプリンタドライバをコンピュータにインストールするステップと、
    前記プリンタドライバに関する設定情報を記述した設定ファイルから、当該プリンタドライバに対応するプリンタ制御プロトコルの名称を取得するステップと、
    前記プリンタドライバに関連付けられたプリンタアイコンの名称を作成するステップと、を有し、
    前記プリンタアイコンの名称は前記プリンタ制御プロトコルの名称に対応付けられた当該プリンタ制御プロトコルの特性を含むことを特徴とするプリンタドライバのインストール方法。
JP2006253407A 2006-09-19 2006-09-19 プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法 Expired - Fee Related JP4715689B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253407A JP4715689B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253407A JP4715689B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008077228A JP2008077228A (ja) 2008-04-03
JP4715689B2 true JP4715689B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=39349241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253407A Expired - Fee Related JP4715689B2 (ja) 2006-09-19 2006-09-19 プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4715689B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101385159B1 (ko) 2009-01-16 2014-04-15 삼성전자주식회사 인쇄 단말장치, 및 인쇄 제어 방법
JP5532848B2 (ja) 2009-11-20 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 記録制御装置、制御方法、及び、プログラム
JP2011232790A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Sharp Corp 情報処理装置及び印刷装置
JP5698557B2 (ja) * 2011-02-17 2015-04-08 キヤノン株式会社 印刷システムおよび印刷システムにおける制御方法
JP5725946B2 (ja) * 2011-04-11 2015-05-27 キヤノン株式会社 サーバ装置、サーバ装置の制御方法、及びプログラム
JP7086771B2 (ja) * 2018-07-23 2022-06-20 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344162A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Canon Inc ネットワーク仮想マルチファンクション機制御装置、ネットワーク仮想マルチファンクション機制御方法および記憶媒体
JP2005033779A (ja) * 2003-06-20 2005-02-03 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システムの通信設定方法、及び制御プログラム
JP2005165772A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Canon Inc プリンタドライバ及び印刷制御装置とその方法
JP2005204242A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Kyocera Mita Corp 画像処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001344162A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Canon Inc ネットワーク仮想マルチファンクション機制御装置、ネットワーク仮想マルチファンクション機制御方法および記憶媒体
JP2005033779A (ja) * 2003-06-20 2005-02-03 Canon Inc 情報処理装置、情報処理システムの通信設定方法、及び制御プログラム
JP2005165772A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Canon Inc プリンタドライバ及び印刷制御装置とその方法
JP2005204242A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Kyocera Mita Corp 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008077228A (ja) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7907313B2 (en) Management of multiple printer drivers
US6965958B1 (en) Searching for printers over a network using intermediate print data
JP4520340B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
US9355046B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable medium
JP5451352B2 (ja) プリントサーバー、印刷設定画面の提供方法及びプログラム
JP4485997B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP5621793B2 (ja) 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム
JP5293035B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP4715689B2 (ja) プリンタドライバ用インストールプログラム、およびプリンタドライバのインストール方法
JP5766058B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2010039926A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6184212B2 (ja) 情報処理装置および制御方法およびプログラム
JP5451234B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6840986B2 (ja) 印刷管理装置及びプログラム
JP5424134B2 (ja) 情報処理装置、プリンタドライバ及び印刷設定方法並びにデータ構造体
JP2007041808A (ja) 印刷履歴表示プログラム
JP7487277B2 (ja) プログラム、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
JP2015026215A (ja) 印刷システムおよびその制御方法、情報処理装置およびその制御方法、印刷装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP5167219B2 (ja) 画像処理装置、印刷制御方法、及び印刷制御プログラム
KR20050122022A (ko) 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법
JP2009110080A (ja) プログラム、印刷データ処理装置及び印刷システム
JP2015176231A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2012168807A (ja) 印刷指示プログラム、印刷指示方法、印刷指示装置、および印刷指示システム
JP2009048304A (ja) 画像形成装置を制御する制御プログラム、画像形成システム、および画像形成システムで実行される方法
JP6065745B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees