JP4711441B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4711441B2
JP4711441B2 JP2007186933A JP2007186933A JP4711441B2 JP 4711441 B2 JP4711441 B2 JP 4711441B2 JP 2007186933 A JP2007186933 A JP 2007186933A JP 2007186933 A JP2007186933 A JP 2007186933A JP 4711441 B2 JP4711441 B2 JP 4711441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
advertisement
image
printing
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007186933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009025455A (ja
Inventor
直城 關岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2007186933A priority Critical patent/JP4711441B2/ja
Publication of JP2009025455A publication Critical patent/JP2009025455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711441B2 publication Critical patent/JP4711441B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

画像形成装置において、印刷する用紙の原稿画像以外の余白部分に広告画像を合成して印刷する技術に関するものである。
コンビニエンスストアなどに設置された画像形成装置では、利用者が複写などを行う際に、広告を同時に印刷して広告主からの広告料分複写サービス料を割り引く方法がある。
例えば、未使用領域に任意の広告を印刷して、その広告主より複写料金の一部または全額を徴収することにより、複写の処理依頼者が任意に一定の割引された料金によって複写が可能な画像複写装置、制御方法、および記憶媒体の発明がある(特許文献1参照)。
特開2002−189394号公報
解決しようとする問題点は、利用者の画像と広告画像を同時に印刷する画像形成装置において、印刷用紙サイズに合わせて複数のジョブの印刷とその余白領域部分に広告を合成して印刷することが出来なかった点である。
本発明の画像形成装置は、印刷する原稿のサイズを受け取る原稿サイズ受取部と、印刷を行う用紙サイズの指定を受け付ける用紙サイズ受取部と、複数の原稿を印刷する際に、前記指定された用紙サイズと前記印刷する複数の原稿のサイズとに基づいて、前記指定された用紙サイズの中に前記複数の原稿のサイズを配置し、その余白部分のサイズを検出する余白検出部と、前記余白検出部が検出した前記余白部分に印刷する広告を取得する広告選択部と、前記複数の原稿の画像と前記広告の画像とを合成する画像合成部と、前記画像合成部が合成した画像を印刷する印刷部と、を有することを最も主要な特徴とする。
本発明の画像形成装置は、印刷する原稿のサイズを受け取る原稿サイズ受取部と、印刷を行う用紙サイズの指定を受け付ける用紙サイズ受取部と、複数の原稿を印刷する際に、前記指定された用紙サイズと前記印刷する複数の原稿のサイズとに基づいて、前記指定された用紙サイズの中に前記複数の原稿のサイズを配置し、その余白部分のサイズを検出する余白検出部と、前記余白検出部が検出した前記余白部分に印刷する広告を取得する広告選択部と、前記複数の原稿の画像と前記広告の画像とを合成する画像合成部と、前記画像合成部が合成した画像を印刷する印刷部と、を有することを最も主要な特徴とするため、複数の原稿の印刷ジョブを跨いで原稿と広告を合成して印刷することが可能となり、また余白領域を最小限に抑えて印刷することが可能となった。
画像形成装置において、複数の印刷ジョブに跨いで原稿と広告を合成して印刷することが出来ないという問題点を印刷用紙サイズと原稿用紙サイズに基づいて余白部分を検出し、余白部分のサイズに適合する広告をさらに合成して印刷することにより実現した。
[構成]
図1は、本発明の実施例に係わる画像形成装置の機能ブロック図である。
画像形成装置101は、スキャナ部111、原稿サイズ受取部113、余白検出部115、画像合成部117、用紙サイズ受取部119、印刷部121、用紙供給部123、広告選択部125を有している。
画像形成装置101の広告選択部125は、広告データベース201と接続している。
スキャナ部111は、スキャナにより画像データを読み込む。
原稿サイズ受取部113は、スキャナ部111で読み込まれた原稿のサイズを自動で検知する方法とユーザの指定により原稿サイズを設定する方法とを選択して原稿サイズを設定する。
余白検出部115は、スキャナ部111で読み込まれた原稿のサイズと印刷を行う用紙との差から余白部分を検出する。余白検出部115は、余白のサイズを判断するための用紙サイズテーブル115tを有する。これについては、[用紙の選択]の項に詳細を説明する。
画像合成部117は、スキャナ部111で読み込まれた画像と広告データベース201から取得した広告画像とを合成する。画像合成部117は、画像を一時蓄えておくためのバッファリング用メモリ117mを持ち、複数のジョブにまたがる処理を行う際に、前のジョブで得た画像データを出力しないで、次のジョブの画像や広告と合成する際に、一時的に前のジョブデータをバッファリング用メモリ117m中に保持する。
用紙サイズ受取部119は、ユーザの指定により印刷を行う用紙サイズを取得して、用紙供給部123が該選択されたサイズの用紙を保持している場合にはその用紙を選択する。ユーザが選択した用紙サイズの用紙が無い場合には、原稿サイズより大きい用紙があれば、その用紙を選択する。
印刷部121は、印刷を行う。
用紙供給部123は、用紙を保持して印刷部121に用紙を供給する。
広告選択部125は、広告データベース201と接続して、用紙の余白部分に印刷する広告を選択する。
[用紙の選択(用紙サイズテーブル;木構造のテーブル)]
図2(A)は、余白領域を判定するための用紙のサイズに関する木構造のデータ(用紙サイズテーブル115t)である。
木構造の根元部分に記述された用紙サイズ(A4)を実際に印刷する用紙サイズとすると、これに印刷可能な用紙サイズをその子ノードに記述する(A5/B5)。この子ノードを根元部分の用紙に印刷した結果、残った領域に対して印刷可能な用紙サイズをさらにその子ノードに記述する(A5/A6)。このようにして、特定の用紙サイズに印刷可能な用紙サイズのパターンをテーブルとして保持しておく。
上記テーブルを使って、実際の印刷を行った例を図2(B)に示す。この例では、原稿サイズがA5とA6の2枚があり、印刷用紙サイズとしてA4を選択して一枚ずつの複写を行うとする。一枚目の原稿A5をA4サイズに印刷を行うとすると、前記用紙サイズテーブルから余白部分には2枚目のA6が印刷可能であるので、2枚目の原稿A6の印刷を行うとすると、さらに余白部分としてA6サイズが残り、この時点でこれ以上印刷要求されている原稿は無いので余白のA6部分に広告を印刷する。以上によりA5とA6のふたつの印刷ジョブに跨る印刷処理をその選択された用紙(例示ではA4)に合成して印刷すると共に、その余白部分に広告も合成して印刷することが可能である。
[フローチャート]
図3のフローチャートを用いて動作の流れについて説明する。
フローチャートの説明中に出てくる「節約モード」とは、本実施例において行われる印刷と広告を一枚の用紙に印刷するモードのことである。
S11:画像形成装置101は、節約モードを設定する。
S13:利用者による印刷要求を行う。利用者が画像形成装置を複写で利用する際には、スキャナ部111において原稿のスキャンが行われ、印刷サイズの指定が行われ、原稿サイズ受取部113がそのサイズを検知する。
利用者のジョブが複数にわたる場合で、すでに行われた印刷要求でバッファリング用メモリ117mに保持された画像データが有る場合は、その画像データについて印刷要求を行う。
S15:用紙サイズ受取部119は、印刷要求された指定のサイズの用紙があるかどうかを判断する。指定サイズの用紙があれば、S17に動作を移行する。用紙が無ければ動作をS19に移行する。
S17:指定サイズの用紙があったので、印刷部121にて通常の印刷を行って処理を終了する。
S19:バッファリングされた印刷データがあるかどうかを判断する。あれば動作をS25に移行する。無ければ動作をS21に移行する。
S21:指定されたサイズよりも大きな用紙があるかどうかを判断する。指定されたサイズより大きな用紙が有る場合は動作をS27に移行する。指定されたサイズより大きな用紙が無い場合は動作をS23に移行する。
S23:用紙が無い旨のメッセージを出力して動作を終了する。
S25:余白検出部115は、余白領域に印刷可能であるかどうかを判断する。余白領域に印刷可能である場合は、動作をS27に移行する。余白領域に印刷可能で無い場合は動作をS31に移行する。
S27:印刷データをバッファリングする。
S29:節約モードを解除するかどうかを利用者に判断を求める。節約モードを解除する場合は、動作をS11に移行してバッファリングされたデータを一枚目としての最初からの動作を開始する。節約モードを解除しない場合は、動作をS13に移行する。
S31:広告選択部125は、広告データベース201にアクセスして、余白領域のサイズを基にそのサイズ内に印刷可能な広告画像があるかどうかを判断する。あれば動作をS33に移行する。無ければ動作をS35に移行する。
S33:画像合成部117は、バッファリングされている画像データと広告データを合成してバッファリング用メモリ117mにバッファリングする。
S35:印刷部121は、バッファリング用メモリ内のデータを印刷する。
S37:印刷部121は、最新の印刷要求を満たしているかどうかを判断する。満たしていれば動作をS11に移行して最初からの動作を開始する。満たしていなければ、S15に動作を移行する。
[実施例の効果]
本発明実施例の画像形成装置により、以下のことが可能となった。
ジョブを跨いで複数の印刷データをバッファリングすることにより、余白領域を最小限におさえることが可能となった。
余白領域に広告画像を印刷することにより、資源を有効活用することが可能となった。
[その他]
本実施例では、画像形成装置の複写機能を用いて印刷を行う場合について説明したが、複写以外の端末装置からの印刷データ送信による印刷やFAX印刷やFAX送信機能を用いた場合について、本実施例における複数原稿の余白部分への広告印刷を適用してもよい。
本発明実施例の画像形成装置の機能ブロック図である(実施例1)。 本発明実施例の画像形成装置が内部に保持する用紙サイズテーブルと用紙サイズテーブルに基づいて印刷された例の画像である(実施例1)。 本発明実施例の画像形成装置のフローチャートである(実施例1)。
符号の説明
101 画像形成装置
111 スキャナ部
113 原稿サイズ受取部
115 余白検出部
115t 用紙サイズテーブル
117 画像合成部
117m バッファリング用メモリ
119 用紙サイズ受取部
121 印刷部
123 用紙供給部
125 広告選択部
201 広告データベース

Claims (3)

  1. 印刷する原稿のサイズを受け取る原稿サイズ受取部と、
    印刷を行う用紙サイズの指定を受け付ける用紙サイズ受取部と、
    複数の原稿を印刷する際に、前記指定された用紙サイズと前記印刷する複数の原稿のサイズとに基づいて、前記指定された用紙サイズの中に前記複数の原稿のサイズを配置し、その余白部分のサイズを検出する余白検出部と、
    前記余白検出部が検出した前記余白部分に印刷する広告を取得する広告選択部と、
    前記複数の原稿の画像と前記広告の画像とを合成する画像合成部と、
    前記画像合成部が合成した画像を印刷する印刷部と、を有する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1の画像形成装置であって、
    前記余白検出部は、前記用紙サイズと前記原稿サイズとの関係を親ノードに用紙サイズの属性を持たせ、子ノードにその親ノードの用紙サイズに対して印刷可能な原稿サイズの属性を持たせた木構造のテーブルに基づいて、余白部分のサイズを検出する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1または2の画像形成装置であって、
    前記広告選択部は、広告データベースにアクセスして前記広告を取得する
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2007186933A 2007-07-18 2007-07-18 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4711441B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186933A JP4711441B2 (ja) 2007-07-18 2007-07-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186933A JP4711441B2 (ja) 2007-07-18 2007-07-18 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009025455A JP2009025455A (ja) 2009-02-05
JP4711441B2 true JP4711441B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=40397327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007186933A Expired - Fee Related JP4711441B2 (ja) 2007-07-18 2007-07-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4711441B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103870793B (zh) * 2012-12-10 2017-11-24 北大方正集团有限公司 纸媒广告的监测方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009025455A (ja) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006341614A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2008299507A (ja) プリンタドライバおよび情報処理システム
JP3399182B2 (ja) 画像形成装置
JP7073634B2 (ja) 電子装置及びプログラム
JP4711441B2 (ja) 画像形成装置
US20110222115A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, printing instruction apparatus, computer readable recording medium stored with a program for image forming apparatus or printing instruction apparatus, and image forming method
JP4029281B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2009055226A (ja) 画像制御装置
JP2004142432A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、プリントシステム、プログラム
JP2007026123A (ja) 文書管理システム
JP6236879B2 (ja) 画像処理システム、画像処理装置および画像処理方法
US8599443B2 (en) Image forming apparatus with N-in-one printing
JP2007069534A (ja) 画像形成装置
JP2003312082A (ja) 画像形成装置
JP2006294030A (ja) 一つの文書に複数の個別の出力プロパティを適用する文書処理システム、方法およびプログラム
JP2010226535A (ja) 制御装置、画像形成装置及びプログラム
JPH11136496A (ja) 画像形成装置
JP2007313777A (ja) 印刷データ処理装置
JP2006270214A (ja) 画像形成装置
US20040036909A1 (en) Image forming apparatus conducting image formation of plural jobs in parallel
JP2006344055A (ja) 画像形成システム、データ処理装置、画像形成方法及びコンピュータプログラム
JP2004086691A (ja) 画像処理システム
CN101800825B (zh) 图像处理装置、图像处理方法以及计算机可读介质
JP2003274138A (ja) 画像処理システムおよび画像処理システムの制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP5845685B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees