JP4709841B2 - マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット - Google Patents

マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4709841B2
JP4709841B2 JP2007533906A JP2007533906A JP4709841B2 JP 4709841 B2 JP4709841 B2 JP 4709841B2 JP 2007533906 A JP2007533906 A JP 2007533906A JP 2007533906 A JP2007533906 A JP 2007533906A JP 4709841 B2 JP4709841 B2 JP 4709841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
port
network analyzer
vna
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007533906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514933A (ja
Inventor
ヒーベル,ミハエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohde and Schwarz GmbH and Co KG
Original Assignee
Rohde and Schwarz GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohde and Schwarz GmbH and Co KG filed Critical Rohde and Schwarz GmbH and Co KG
Publication of JP2008514933A publication Critical patent/JP2008514933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4709841B2 publication Critical patent/JP4709841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/28Measuring attenuation, gain, phase shift or derived characteristics of electric four pole networks, i.e. two-port networks; Measuring transient response
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/005Calibrating; Standards or reference devices, e.g. voltage or resistance standards, "golden" references

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

本発明は請求項1の前文によるマルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および校正ユニットに関する。
被測定物の伝送および反射係数の測定を実行する前に、ベクトルネットワークアナライザが最初に校正される必要がある。これに関しては、係数測定(この測定から誤差項が計算され、この測定によって、システム補正を被測定器の実際測定において実現できる)が、3つ以上の公知の相互に異なる校正標準器を用いて実行される。例えば、測定ポートに連続的に接続されるオープン、ショート、マッチまたはスルー標準器が、校正標準器として使用される。これらの校正標準器は、例えば、基板上に形成できるか、あるいは、それぞれのケーブル接続が横方向に突き出るハウジングの内部に配置できることは公知である。校正のために、固定寸法の校正標準器を有するこの種の校正ユニットは、ジャックおよびケーブルを介して、ネットワークアナライザの対応する測定ポートに接続される。このとき、校正手順はコンピュータ制御によって自動的に実行できる。
米国特許第5,578,932号によると、この種の校正標準器は切換可能複素インピーダンスとして実現でき、および、切換によって様々な異なる校正標準器を実現できることは公知である。
ネットワークアナライザの校正が完了後、適切には、校正の検証が実行される。実際には、この目的には、測定ポートに接続され、かつそれを用いて対応する係数測定が実行される、いわゆるT−チェッカーが使用される。
米国特許第5,578,932号明細書
しかしながら、3つ以上の測定ポートを有するネットワークアナライザについては、この種のT−チェッカーは極めて不都合であり、また、多数のねじ接続が必要とされ、付随する接続誤差発生の可能性があるので、誤差を受けやすい。校正に切換可能インピーダンスを使用する2ポートのネットワークアナライザの場合、米国特許第5,578,932号から、同一標準器が、校正についての検証に使用できることは公知である。しかし、これに関しては、ケーブル布線による誤差(ジャックにおける接続の入れ替わりまたは誤った電気接続)は検出できない上に、この誤りは実際には頻繁に発生する。公知の方法によれば、校正から検証への移行の間にジャックは切り離しされないため、完全な検証は不可能である。
本発明の目的はマルチポート・ネットワークアナライザの校正を完全に検証する方法を提供することである。本発明の別の目的は、この方法を簡単に実行できる上記目的に適する校正ユニットを提供することである。
上記目的は請求項1の前文による方法に基づいて、それの特徴とする形態によって達成される。校正ユニットについての解決方法は、請求項3に明記されている。校正ユニットの設計に関する有利な別の実施形態は残りの従属請求項に明記されている。
本発明によれば、同一の校正ユニットは、前の校正のために使用されたのと同様に検証に使用される。この場合には、ネットワークアナライザに至る接続ケーブルの接続を入れ替えることだけが必要とされ、これにより、前の校正と対比することによって校正ユニットの異なる校正標準器(それぞれ、異なるオープン、異なるショート、異なるマッチまたは異なるスルー標準器)がネットワークアナライザの各測定ポートに接続されるようにする。本発明の方法では、校正のために前に使用されたジャック接続は、検証のために完全に切り離され、校正ユニットの回転後に再接続される必要がある。したがって、ジャックにおける接続の入れ替わりまたは誤った電気接続などのケーブル布線誤差も検証において検出される。したがって、本発明の方法を用いることにより、本発明の方法が使用される校正標準器の誤差だけでなくジャックの不具合およびケーブル布線の誤りも検出する、言い換えると、ネットワークアナライザの実際の基準レベルに至るまでの全てにパラメータを検出する理由から、マルチポート・ネットワークアナライザの前の校正の完全な検証を提供することが初めて可能になる。
本発明による方法は、3つ以上のポートを有するネットワークアナライザに特に適する。さらに、特に簡単で小型の校正ユニットが4ポート・ネットワークアナライザについても得られる。このユニットでは、校正ポートがそれぞれペアでハウジングから横方向に突き出しており、校正ユニットは検証のために単に回転させ、その後、接続ケーブルを同一側からネットワークアナライザに再接続する。これらの接続は片側で入れ替える必要があるだけである(図6および7による例示的実施形態)。この種の校正ユニットはさらに、校正のために2つの対向接続を用い、検証のために別の2つの対向接続を用いることによって、2ポート・ネットワークアナライザの検証にも有利に使用できる。本発明による方法はさらに、5つ以上の測定ポートを有するネットワークアナライザ、例えば8ポート・ネットワークアナライザにも適する。この場合に使用される校正ユニットは、例えばこの目的に適する異なる形状を備え、例えば、ハウジングは5側面、6側面、または8側面を有してもよい。
本発明を、4ポート・ネットワークアナライザの例示的実施形態の概略図を参照して以下に詳細に説明する。
図1は校正のための4つの測定ポート1、2、3および4を有するベクトルネットワークアナライザVNAの概略図を示し、これらのポートはケーブルを介して校正ユニットKEの接続部A、B、CおよびDに接続される。これらの接続部A〜Dは、例えばハウジングEから外部に突き出るジャックとして設計されており、ハウジングの内部の校正標準器に接続されているが、詳細には示されていない。各接続部A〜Dは、電気スイッチを通してオープン、ショート、マッチまたはスルー標準器のいずれかに接続され、これらの標準器は他の接続部に接続されている。
これらの電気スイッチは、制御接続を介する特定の校正プログラムに従って、ネットワークアナライザVNAによって制御されるが、ここでは示されていない。ネットワークアナライザVNAは、これらの校正標準器を4つの校正接続部A〜Dに制御して連続的に接続することにより、校正される。被測定器の後続の測定に必要とされる誤差補正データは校正データから決定され、ネットワークアナライザに記憶される。
同一の標準器は、先に校正のために使用されたのと同様に、ネットワークアナライザの校正に続く検証のための検証標準器としても使用される。これが可能になるのは、これらの標準器を入れ替えて、前の校正と対比することによって検証のためにネットワークアナライザの各測定ポートに異なる校正標準器(実際には、それぞれ、異なるオープン、異なるショート、異なるマッチ、および全体で6つの可能なスルー標準器の異なる1つ)が接続されるようにする場合である。本発明によれば、これは校正ポートA〜Dを入れ替えるだけで簡単に達成される。この目的のために、ネットワークアナライザの測定ポートまたは校正ユニットKEのそれぞれの接続部の数Nに応じて、全体で1/2・N・(N−1)の置換がある。4ポート・ネットワークアナライザおよび4つの校正接続部A〜Dを有する校正ユニットKEについては、したがって、全体で6つの置換があり、図1では、校正ユニットKEを時計方向に回転することにより第1置換を実現する。図2〜5は別の4つの置換を示し、図では、校正ユニットは基準軸S回りの回転可能に構成される。
図1によれば、検証Vについては、校正ポートA〜Dの4つの接続が切り離され、次に、校正ユニットが時計方向に、校正位置Kから検証位置Vに回転される。次に、ネットワークアナライザVNAの接続1〜4が接続部A〜Dの前の配分状態に再接続される。ネットワークアナライザと校正ユニットとの間の接続ケーブルの位置は、校正位置Kおよび検証位置Vにおけるのと同一位置に維持され、この結果、ケーブルの異なる曲げ半径または他の実効電気的長さに起因する誤差が生じることがない。同じことは、校正ユニットを反時計方向に回転させるか、あるいは2つ以上の校正ポート分(例えば、3つのポート分)左または右に回転することによって達成できる(第2の置換)。
検証のために校正ユニットKEを回転させることによって、異なる校正標準器をネットワークアナライザの測定ポートに接続する他の4つの可能性は、図2〜5に示されるとおり、校正接続部A〜Dの反転および反転軸S回りの回転(回転矢印S’で示される)、およびその後の接続ペアの1つの接続の入れ替えにより達成される。図2では、校正ユニットは位置Kから位置Vに回転され、接続部DとCとが入れ替えられる。図3による例示的実施形態においては、回転後に接続部AとBだけが入れ替えられる。図4および5では、2つの矢印でそれぞれ示されるとおり、回転後に接続部DとBとが入れ替えられ、他の場合には、接続部AとCとが入れ替えられる。これに関しては、参照符号1〜4で示されるネットワークアナライザとのケーブル接続は、一般に変更なく維持される。
図5は特に適する構成を示し、その詳細は図6および7に示されている。図6および7によるこの例示的実施形態では、校正ユニットは矩形ハウジングEから成り、図6における位置では、2つの接続部AおよびCは左側面から横方向に突き出ており、2つの接続部BおよびDは右側面から横方向に突き出ている。上側面には、図6における位置では、ハウジングEは文字「Calibration(校正)」および図5で用いられたケーブル割当てが記載され、接続部A〜Dは上側面の1、2、3および4で表記されている。
検証においては、校正ユニットKEは図6における位置から図7の位置に回転され、この結果、背面側が上面に現れる。元の状態の背面側には、校正ユニットは「Verification(検証)」と表記され、関連する接続ケーブルの接続用の参照符号1〜4が付されており、この回転された位置では、接続部AおよびCがハウジングEの右側面から突き出し、接続部BおよびDが左側面から突き出している。
校正ユニットKEの前面側および背面側の文字表記の結果として、ユーザは校正から検証に誤りなく切り換えできる。必要とされることは、単に接続部A〜Dの全てを切り離し、校正ユニットを回転させて、表記された順にケーブルを再度接続するだけである。このとき、例の左側面における接続は変更されずに維持され、右側面の接続は入れ替えられる。接続の入れ替えはまた、左側面でも実行でき、このときは、右側面の接続は変更されずに維持される。これに関してはさらに、ネットワークアナライザと校正ユニットとの間の接続は実質的に同一に維持され、これにより、高周波数においても、ケーブルの曲げ半径または実効長さの変化から生じる測定誤差の危険性を回避する。
VNAにおける後続の測定作業に依存して、検証のために全ての校正標準器を接続することは必ずしも必要とされない。多くの場合、OSMT標準器の一部だけを、例えば、圧力接続でなく反射標準器だけを接続するだけで十分である。最後に指定される特殊な場合は、置換の選択における追加の自由度に関連する。スルー標準器は考慮に入れる必要がないため、図5における接続部AとCの入れ替えは必要とされない。
ベクトルネットワークアナライザおよび校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。 校正および検証のためのある1つの構成の校正ユニットを示す図である。
符号の説明
1,2,3,4 測定ポート
A,B,C,D 接続部
KE 校正ユニット
K 校正位置
V 検証位置
S 基準軸(反転軸)
E 矩形ハウジング

Claims (4)

  1. マルチポート・ネットワークアナライザ(VNA)の複数の測定ポートに接続された複数の検証標準器(V)から伝送係数および/または反射係数を測定することによって、前記マルチポート・ネットワークアナライザ(VNA)の校正を検証する方法であって
    校正ユニット(KE)を校正のために使用し、前記校正ユニットは前記ネットワークアナライザ(VNA)の測定ポート数に対応する数の校正ポートを備え、当該測定ポートのそれぞれに異なる校正標準器をそれぞれ接続する、方法において
    校正予め使用した前記校正ユニット(KE)の前記校正標準器(K)を前記検証標準器(V)として使用し、
    当該検証のため、前記校正ユニット(KE)の前記校正標準器が、先の校正時と比較して、それぞれ異なる前記ネットワークアナライザ(VNA)の前記測定ポートに接続されるように、前記校正ユニット(KE)の前記校正ポートと前記ネットワークアナライザ(VNA)の前記測定ポートとの接続を入れ替えることを特徴とする方法。
  2. 4ポート・ネットワークアナライザ(VNA)のための請求項1に記載の方法であって
    前記校正標準器を収容するハウジング(E)から横方向に突き出る4つの校正ポートを有する校正ユニット(KE)校正のために使用する方法において
    検証のために前記校正ポートと前記測定ポートとの接続を入れ替えるために、横に突き出る校正ポートを有する前記ハウジング(E)を単に回転させることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2による方法を特に実行するための校正ユニットであって、
    ハウジング(E)を有し、
    前記ハウジングから前記ネットワークアナライザ(VNA)の前記測定ポートの数に対応する複数の校正ポート接続部が横方向に突き出し、
    前記校正ポート接続部に対して、前記ハウジング(E)の内部に置かれた校正標準器を、特定の制御プログラムに従ってスイッチ素子によって接続および切り離しできる、校正ユニットにおいて、
    ハウジング(E)の外部には、ハウジングから横方向に突き出る前記各校正ポート接続部に割り当てられて、校正時に前記各校正ポート接続部に接続すべき前記ネットワークアナライザ(VNA)の前記各測定ポートを特定する文字と、検証時に前記各校正ポート接続部に接続すべき前記ネットワークアナライザ(VNA)の前記各測定ポートを特定する文字と、が表記されている、ことを特徴とする、校正ユニット。
  4. 4ポート・ネットワークアナライザ(VNA)のための請求項3に記載の校正ユニットであって、
    それぞれ2つの校正ポート接続部(A、CおよびそれぞれB、D)が前記ハウジング(E)の両側面から横方向に突き出ており、
    校正の場合は、
    前記ハウジング(E)は上側面を上面の位置に置き、
    左側面から突き出る2つの接続部(A、C)を前記ネットワークアナライザ(VNA)の第1ケーブル対(1、3)に接続し、
    右側面から突き出る2つの接続部(B、D)を前記ネットワークアナライザ(VNA)の第2ケーブル対(2、4)に接続し、
    一方、検証の場合は、
    前記ハウジング(E)は回転され、上側面を底面の位置に置き、
    左側面から突き出る2つの接続部(B、D)を前記ネットワークアナライザ(VNA)の第1ケーブル対(1、3)に接続し、
    右側面から突き出る2つの接続部(A、C)を前記ネットワークアナライザ(VNA)の第2ケーブル対(2、4)に接続し、
    この場合、前記第1(1、3)ケーブル対と第2(2、4)ケーブル対とを入れ替えることを特徴とする、校正ユニット。
JP2007533906A 2004-09-29 2005-09-20 マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット Active JP4709841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004047308.0 2004-09-29
DE102004047308A DE102004047308A1 (de) 2004-09-29 2004-09-29 Verfahren zur Verifikation der Kalibrierung eines Mehrtor-Netzwerkanalysators und Kalibriereinheit hierfür
PCT/EP2005/010144 WO2006034801A1 (de) 2004-09-29 2005-09-20 Verfahren zur verifikation der kalibrierung eines mehrtor-netzwerkanalysators und zugehörige kalibriereinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008514933A JP2008514933A (ja) 2008-05-08
JP4709841B2 true JP4709841B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=35453566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533906A Active JP4709841B2 (ja) 2004-09-29 2005-09-20 マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7759944B2 (ja)
EP (1) EP1802990A1 (ja)
JP (1) JP4709841B2 (ja)
DE (1) DE102004047308A1 (ja)
WO (1) WO2006034801A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7777497B2 (en) * 2008-01-17 2010-08-17 Com Dev International Ltd. Method and system for tracking scattering parameter test system calibration
DE102008014039B4 (de) * 2008-03-13 2010-02-18 Spinner Gmbh Anordnung zum Kalibrieren eines Vektornetzwerkanalysators
US8319502B2 (en) * 2008-06-26 2012-11-27 Dune Medical Devices Ltd. RF calibration device and method
DE202008013982U1 (de) * 2008-10-20 2009-01-08 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Messsystem zum Bestimmen von Streuparametern
DE102013227138B4 (de) * 2013-12-23 2020-06-18 Rohde & Schwarz GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Kalibriermodul mit integriertem Leistungsdetektor
JP6405707B2 (ja) * 2014-05-28 2018-10-17 富士ゼロックス株式会社 差動ケーブルの評価方法
US9903932B2 (en) * 2015-12-07 2018-02-27 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Measuring system, calibration device and measuring method with uncertainty analysis
DE102016004527B3 (de) * 2016-04-13 2017-05-11 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Kalibrieranordnung und Verfahren zum Betrieb einer Kalibrieranordnung
EP3242143B1 (en) * 2016-05-02 2023-03-01 Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG Measurement apparatus
US10469333B2 (en) * 2016-08-10 2019-11-05 Rohde & Schwarze GmbH & Co. KG Network analyzer systems and methods for operating a network analyzer
CN109683041A (zh) * 2018-12-27 2019-04-26 中电科仪器仪表有限公司 一种高速数字互连部件复杂参数测试的方法
CN112698257B (zh) * 2020-12-10 2022-03-25 南京航空航天大学 矢量网络分析仪硬件指标对测量精度影响的分析方法
CN113093081B (zh) * 2021-06-09 2021-08-17 深圳市鼎阳科技股份有限公司 用于频谱分析仪的校准和pv方法及生产系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198767A (ja) * 1993-05-24 1995-08-01 Atn Microwave Inc 電子構成方法及び装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047725A (en) * 1989-11-28 1991-09-10 Cascade Microtech, Inc. Verification and correction method for an error model for a measurement network
US5332974A (en) * 1990-05-01 1994-07-26 Hewlett-Packard Company Network analyzer performance verification
US5587934A (en) * 1993-10-21 1996-12-24 Wiltron Company Automatic VNA calibration apparatus
US5548538A (en) * 1994-12-07 1996-08-20 Wiltron Company Internal automatic calibrator for vector network analyzers
JPH11211766A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Advantest Corp 自動キャリブレーション装置
US6570397B2 (en) * 2001-08-07 2003-05-27 Agilent Technologies, Inc. Timing calibration and timing calibration verification of electronic circuit testers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07198767A (ja) * 1993-05-24 1995-08-01 Atn Microwave Inc 電子構成方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006034801A1 (de) 2006-04-06
JP2008514933A (ja) 2008-05-08
US20080018342A1 (en) 2008-01-24
DE102004047308A1 (de) 2006-03-30
US7759944B2 (en) 2010-07-20
EP1802990A1 (de) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709841B2 (ja) マルチポート・ネットワークアナライザの校正を検証する方法および関連する校正ユニット
US6882160B2 (en) Methods and computer program products for full N-port vector network analyzer calibrations
US6300775B1 (en) Scattering parameter calibration system and method
US5552714A (en) Electronic calibration method and apparatus
US5434511A (en) Electronic microwave calibration device
KR100496060B1 (ko) 측정 오차의 보정 방법, 전자 부품의 품질 검사 방법 및전자 부품 특성 측정 시스템
JP2004301839A (ja) 半導体ウェーハにおいてマルチポート測定を行うための校正方法
US6937032B2 (en) Method, apparatus, and article of manufacture for characterizing a device and predicting electrical behavior of the device in a circuit
US20080258738A1 (en) Characterizing test fixtures
KR101246363B1 (ko) 교정 기판과 전자 회로를 가지는 측정 장치
US7388366B2 (en) Test system connection system with triaxial cables
US8126670B2 (en) Method and device for calibrating a network analyzer for measuring at differential connections
KR101152046B1 (ko) 측정오차의 보정방법 및 전자부품특성 측정장치
EP3242143B1 (en) Measurement apparatus
US10031050B2 (en) Universal manufacturing test platform
GB2369895A (en) Method and means of characterizing a multiple port device
CN111858222A (zh) 错误注入的方法、设备、数据存储系统和程序产品
JP2005091194A (ja) 誤差要因取得用装置、方法、プログラムおよび記録媒体
CN110264842B (zh) 一种加深理解测试线测量原理的教学系统及方法
US20080125999A1 (en) Method for calibration of a vectorial network analyzer
CN115542114A (zh) 一种ate设备测量负载的方法及装置
JP6389354B2 (ja) トータル・ネットワークの特性測定方法及び装置
JP2001272428A (ja) ネットワークアナライザ、ネットワーク分析方法およびネットワーク分析プログラムを記録した記録媒体
JP2005099038A (ja) 電子校正装置および方法
CN114301807B (zh) 一种双系同步网线故障测试装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4709841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250