JP4708755B2 - Regulatory structure of heat dissipation material - Google Patents
Regulatory structure of heat dissipation material Download PDFInfo
- Publication number
- JP4708755B2 JP4708755B2 JP2004291834A JP2004291834A JP4708755B2 JP 4708755 B2 JP4708755 B2 JP 4708755B2 JP 2004291834 A JP2004291834 A JP 2004291834A JP 2004291834 A JP2004291834 A JP 2004291834A JP 4708755 B2 JP4708755 B2 JP 4708755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat dissipation
- heat
- printed wiring
- wiring board
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
本発明は、放熱材の規制構造に関し、たとえばプリント配線板に実装された部品から、前記プリント配線板および放熱材を介して筐体、放熱板などに放熱させる技術に関する。
本発明において、「領域付近」は「領域」を含む。
The present invention relates to a regulating structure of the heat-release material, for example from components mounted on the printed wiring board, the housing through the printed circuit board and the heat dissipating material, a technique to dissipate the heat dissipation plate.
In the present invention, “near a region” includes “a region”.
たとえばプリント配線板に実装された発熱部品を、このプリント配線板から筐体に向けて放熱させるのに、放熱材を用いる技術が実用に供されている(たとえば特許文献1参照)。これらプリント配線板と筐体との間の間隙に、放熱材としての放熱シート、放熱ゲル(以後、放熱シート等と称す)などを介在させ、発熱部品からプリント配線板、放熱シート等から筐体に向けて放熱させている。 For example, a technique using a heat radiating material has been put to practical use for radiating heat generated from a printed wiring board toward a housing from the printed wiring board (see, for example, Patent Document 1). A heat dissipation sheet, a heat dissipation gel (hereinafter referred to as a heat dissipation sheet, etc.) as a heat dissipation material is interposed in the gap between the printed wiring board and the casing, and the casing from the printed wiring board, the heat dissipation sheet, etc. Dissipate heat toward
図5は、従来の部品の放熱構造1を概略示す断面図である。前記従来の放熱構造1では、プリント配線板2にかかる応力を緩和させるために、放熱材として、たとえば流動性のあるコンパウンド3などを適用している。
FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing a conventional component
前述の放熱材としての放熱シート等などを介在させる技術では、次のような問題がある。放熱シート等は非流動性の固体であるので、放熱材自身が不所望に流動してしまうことはないが、前述のプリント配線板、筐体間の間隙に比べて放熱シート等の厚みが厚いと、プリント配線板を撓ませてしまう。これによって実装部品またははんだ付け部に応力を発生させる問題がある。 The above-described technology that interposes a heat dissipation sheet or the like as a heat dissipation material has the following problems. Since the heat radiating sheet is a non-flowable solid, the heat radiating material itself does not flow undesirably, but the thickness of the heat radiating sheet etc. is thicker than the above-mentioned printed wiring board and the gap between the casings. Then, the printed wiring board is bent. As a result, there is a problem in that stress is generated in the mounted component or the soldered portion.
放熱材として流動性のあるコンパウンド3などを適用する技術では、次のような問題がある。つまり放熱材3は、プリント配線板2、筐体4間に挟み込まれているだけなので、たとえば周囲環境の変化に起因する熱膨張、熱収縮、あるいは振動によって、放熱材3が不所望に流動するという問題がある。車両等において、このプリント配線板を地面に対し平行ではなく、略垂直に配設した状態で適用する場合には、振動時の加速度または放熱材の自重などで、前記放熱材が不所望に流動するおそれがある。
The technology that applies the
本発明の目的は、部品等および基板に応力が発生することを防止し得るとともに、部品から基板および放熱材を介して確実に放熱することができる放熱材の規制構造を提供することである。 An object of the present invention is to provide with stress components and the like and the substrate can be prevented from occurring, the control structure of the substrate and heat dissipating material that can be reliably dissipated via the discharge heat material from the component is there.
本発明は、発熱する部品が表面に実装される基板と、前記基板の裏面から間隙を空けて設けられる筐体との間に介在される放熱材の流動を規制する構造であって、
前記基板に、流動可能な放熱材の流動を規制する規制手段を備え、
前記規制手段は、前記基板のうち、放熱材を規制すべき領域付近に形成され、互いに平行に延びる一対の長孔状の貫通孔であり、前記貫通孔に前記放熱材が流入することによって前記放熱材の動き止めアンカーとなることを特徴とする放熱材の規制構造である。
The present invention is a structure that regulates the flow of a heat radiating material interposed between a substrate on which heat-generating components are mounted on the surface and a housing provided with a gap from the back surface of the substrate ,
The substrate is provided with a regulating means for regulating the flow of the heat radiating material that can flow,
The regulating means, out of the substrate, is formed in the vicinity of the region should regulate the heat dissipation member, Ri pair of long hole-shaped through hole der extending parallel to one another, by the heat radiating member flows into the through hole The heat- dissipating material restricting structure is a heat-dissipating anchor for the heat-dissipating material.
本発明に従えば、基板には部品が実装され、この基板に規制手段が設けられ、この規制手段によって、流動可能な放熱材であって基板と筐体との間に介在される放熱材の流動を規制する。 According to the present invention, a component is mounted on the board, and a restriction means is provided on the board. By this restriction means, a heat dissipation material that is flowable and interposed between the board and the housing is provided. Regulate flow.
本発明によれば、基板には部品が実装され、この基板に規制手段が設けられ、この規制手段によって、流動可能な放熱材であって基板と筐体との間に介在される放熱材の流動を規制することができる。したがって周囲環境の変化に起因して放熱材が流動してしまうことを防止することができるので、部品から基板、放熱材および筐体を介して確実に放熱することができる。しかも前記流動可能な放熱材を用いることで、非流動性の放熱シート、放熱ゲルを用いる構造に比べて、基板が不所望に撓むことを防止し、部品等(はんだ付け部を含む)に応力が発生することを防止し得る。このように部品等および基板に応力が発生することを防止し得るとともに、部品から基板、放熱材および筐体を介して確実に放熱することができる。 According to the present invention, a component is mounted on the substrate, and a restriction means is provided on the substrate. By this restriction means, a heat dissipation material that is flowable and is interposed between the substrate and the housing. Flow can be regulated. Therefore, it is possible to prevent the heat dissipation material from flowing due to a change in the surrounding environment, so that heat can be reliably radiated from the component through the substrate, the heat dissipation material, and the housing. In addition, the use of the flowable heat dissipation material prevents the substrate from bending undesirably compared to a structure using a non-flowable heat dissipation sheet or heat dissipation gel, and can be used for components and the like (including soldered portions). Generation of stress can be prevented. As described above, it is possible to prevent stress from being generated on the components and the board and to reliably radiate heat from the components via the board, the heat dissipation material, and the housing.
以下、図面を参照しながら本発明を実施するための形態を説明する。なお各形態で先行する形態で説明している事項に対応している部分には同一の参照符を付し、重複する説明を略する場合がある。また構成の一部のみを説明している場合、構成の他の部分は、先行して説明している形態と同様とする。また実施の各形態で具体的に説明している部分の組合せばかりではなく、特に組合せに支障が生じなければ、実施の形態同士を部分的に組合せることも可能である。 Hereinafter, description of the embodiments of the present invention with reference to the drawings. In addition, the same reference mark is attached | subjected to the part corresponding to the matter demonstrated with the form preceded by each form, and the overlapping description may be abbreviate | omitted. In addition, when only a part of the configuration is described, the other parts of the configuration are the same as those described above. In addition to the combination of parts specifically described in each embodiment, the embodiments may be partially combined as long as the combination is not particularly troublesome.
図1は、本発明の参考となる第1の実施形態に係る部品の放熱構造を示し、図1(a)はその断面図、図1(b)は要部を拡大して示す断面図、図1(c)は要部の平面図である。以下の実施形態においては、放熱材の規制構造をも含む。基板であるプリント配線板10の表面部10aに、たとえばトランジスタなどの部品11が実装されている。ただし実装される部品11は、トランジスタだけに限定されるものではない。このプリント配線板10の裏面部10b(一表面部に相当)に間隙δをあけて筐体12が設けられている。
FIG. 1 shows a heat dissipation structure for a component according to a first embodiment which is a reference of the present invention, FIG. 1 (a) is a sectional view thereof, and FIG. 1 (b) is a sectional view showing an enlarged main part. FIG.1 (c) is a top view of the principal part. In the following embodiment, the regulation structure of a heat radiating material is also included. A
プリント配線板10の一表面部10bにおいて、部品11が設けられる領域の裏面側の領域でかつ、部品11が設けられる領域よりやや大きい領域に、規制手段としての突起部13が付設されている。突起部13は塗布される放熱コンパウンド14を外囲する平面視矩形枠状のものである。なお、例として外囲する短形枠状の突起部13を説明するが、形状はこの限りではなく、たとえば完全に外囲せず一部が開いた形状であってもよい。突起部13は、筐体12まで到達することなく、前記一表面部10bから所定小距離突出するように形成されている。平面視とは、プリント配線板10をその厚み方向に見ることと同義である。また突起部13は、たとえばレジスト、銅箔、シルク、チップ用ボンドおよびはんだの少なくともいずれか一つによって実現することが可能である。なお突起部13をプリント配線板10に一体形成することも可能である。前記放熱コンパウンド14は、流動性のある放熱材であり、たとえばオイルコンパウンドなどによって実現される。ただし必ずしもオイルコンパウンドだけに限定されるものではない。このような突起部13によって流動可能な放熱コンパウンド14の流動を規制するようになっている。
On one
以上説明した第1の実施形態に係る部品の放熱構造によれば、プリント配線板10に突起部13が付設され、この突起部13によって、流動可能な放熱コンパウンド14の流動を規制することができる。したがって周囲環境の変化に起因して放熱コンパウンド14が流動してしまうことを防止することができるので、部品11からプリント配線板10および放熱コンパウンド14を介して確実に放熱することができる。しかも前記流動可能な放熱コンパウンド14を用いることで、非流動性の放熱シート等を用いる構造に比べて、プリント配線板10が不所望に撓むことを防止し、部品11等(はんだ付け部を含む)に応力が発生することを防止し得る。このように部品11等およびプリント配線板10に応力が発生することを防止し得るとともに、部品11からプリント配線板10および放熱コンパウンド14を介して確実に放熱することができる。
According to the heat dissipation structure for a component according to the first embodiment described above, the
突起部13はプリント配線板10の一表面部10bに付設されるので、筐体12にこのような規制手段を設けるのに比べて規制手段を簡単に実現でき、汎用性を高めることができる。これによって製作コストの低減を図ることができる。またこの突起部13を、放熱コンパウンド14を塗布すべき領域(塗布範囲)の目印とすることができ、作業能率を高めることが可能となる。
Since the protruding
図2は、本発明の参考となる第2の実施形態に係る部品の放熱構造を示し、図2(a)はその要部の平面図、図2(b)は凹部10cを示す断面図、図2(c)は凸部10dを示す断面図である。図1も参照しつつ説明する。第2の実施形態に係る部品11の放熱構造においては、筐体12に臨むプリント配線板10の一表面部10bにおいて、放熱コンパウンド14を規制すべき領域付近に凹部10cまたは凸部10dが形成されている。これら凹部10cまたは凸部10dは、スルーホール、非スルーホール、はんだおよびチップ用ボンドの少なくともいずれか一つよって実現することが可能である。なお凸部10dをプリント配線板10に一体形成することも可能である。
2 shows a heat dissipation structure for a component according to a second embodiment which is a reference of the present invention, FIG. 2 (a) is a plan view of the main part, FIG. 2 (b) is a sectional view showing a
第2の実施形態に係る部品11の放熱構造によれば、これら凹部10cおよび凸部10dの少なくともいずれか一方によって規制手段を実現し得る。プリント配線板10に凹部10cまたは凸部10dが形成されるので、規制手段を簡単に実現でき、汎用性を高めることができる。凹部10cまたは凸部10dを放熱コンパウンド14の塗布範囲の目印とすることもできる。その他第1の実施形態と同様の効果を奏する。
According to the heat dissipation structure for the
図3は、本発明の参考となる第3の実施形態に係る部品11の放熱構造を示し、図3(a)はその要部の平面図、図3(b)は、複数の突起部10eによって形成される格子の断面図、図3(c)は、複数の凹所10fによって形成される格子の断面図である。図1も参照しつつ説明する。第3の実施形態に係る部品11の放熱構造においては、筐体12に臨むプリント配線板10の一表面部10bにおいて、放熱コンパウンド14を規制すべき領域付近に格子15が形成されている。この格子15は、図3(b)に示すように複数の突起部10eによって実現することが可能である。また格子15は、図3(c)に示すように、複数の凹所10fによって実現することが可能である。突起部10eまたは凹所10fは、銅箔、レジストおよびシルクの少なくともいずれか一つによって実現することが可能である。本放熱構造によれば、第2の実施形態に係る部品の放熱構造と同様の効果を奏する。
3A and 3B show a heat dissipation structure of a
図4は、本発明の実施形態に関する部品の放熱構造を示し、図4(a)はその要部の平面図、図4(b)は基板10と筐体12と放熱材14との関係を示す断面図である。本実施形態に係る部品11の放熱構造においては、部品11から所定小距離離隔した基板位置に、一対の貫通孔10gが形成されている。これら貫通孔10gが互いに平行に延びる長孔状の貫通孔10gであり、このような一対の貫通孔10gによって流動可能な放熱コンパウンド14の流動を規制するようになっている。ただし貫通孔10gは一対に限定されるものではなく、長孔状に限定されるものでもない。本放熱構造によれば、これら貫通孔10gによって放熱コンパウンド14の動き止めアンカーとすることができる。その他第1〜第3の実施形態と同様の効果を奏する。
Figure 4 shows a heat dissipation structure of a part related to the embodiment of the present invention, FIG. 4 (a) is a plan view of the main portion, FIG. 4 (b) the relationship between the
前述の第1〜第3の実施形態、および本発明の実施形態のいずれか1つに加えて、プリント配線板のうち放熱コンパウンドを規制すべき領域付近に、銅箔が設けられる構成としてもよい。この構成によれば、銅箔によってプリント配線板の吸湿の影響をなくすことができる。つまり銅箔によってプリント配線板からの水蒸気を阻止し、この水蒸気に起因する熱伝導の悪化を未然に防止することができる。したがって部品からプリント配線板および放熱コンパウンドを介して、一層確実に放熱することができる。 In addition to any one of the first to third embodiments described above and the embodiment of the present invention , a copper foil may be provided in the vicinity of the region where the heat dissipation compound is to be regulated in the printed wiring board. . According to this configuration, the influence of moisture absorption of the printed wiring board can be eliminated by the copper foil. That is, water vapor from the printed wiring board can be blocked by the copper foil, and deterioration of heat conduction caused by the water vapor can be prevented in advance. Therefore, it is possible to radiate heat more reliably from the components via the printed wiring board and the heat dissipation compound.
10 プリント配線板
10c,10d 凹部,凸部
10e,10f 突起部,凹所
11 部品
13 突起部
14 放熱コンパウンド
15 格子
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記基板に、流動可能な放熱材の流動を規制する規制手段を備え、
前記規制手段は、前記基板のうち、放熱材を規制すべき領域付近に形成され、互いに平行に延びる一対の長孔状の貫通孔であり、前記貫通孔に前記放熱材が流入することによって前記放熱材の動き止めアンカーとなることを特徴とする放熱材の規制構造。 A structure that regulates the flow of a heat dissipation material interposed between a substrate on which a component that generates heat is mounted on the surface and a housing provided with a gap from the back surface of the substrate ,
The substrate is provided with a regulating means for regulating the flow of the heat radiating material that can flow,
The regulating means, out of the substrate, is formed in the vicinity of the region should regulate the heat dissipation member, Ri pair of long hole-shaped through hole der extending parallel to one another, by the heat radiating member flows into the through hole A heat-dissipating material restricting structure, wherein the heat-dissipating material serves as a detent anchor .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004291834A JP4708755B2 (en) | 2004-10-04 | 2004-10-04 | Regulatory structure of heat dissipation material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004291834A JP4708755B2 (en) | 2004-10-04 | 2004-10-04 | Regulatory structure of heat dissipation material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006108326A JP2006108326A (en) | 2006-04-20 |
JP4708755B2 true JP4708755B2 (en) | 2011-06-22 |
Family
ID=36377705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004291834A Expired - Fee Related JP4708755B2 (en) | 2004-10-04 | 2004-10-04 | Regulatory structure of heat dissipation material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4708755B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109729746A (en) * | 2016-09-01 | 2019-05-07 | 奥斯兰姆奥普托半导体股份有限两合公司 | Device with carrier and optoelectronic components |
WO2022127060A1 (en) * | 2020-12-15 | 2022-06-23 | 杰群电子科技(东莞)有限公司 | Power device packaging structure and power electronic device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5312764B2 (en) * | 2007-09-05 | 2013-10-09 | 株式会社ケーヒン | Electronic device having heat dissipation structure |
JP5999041B2 (en) * | 2013-07-23 | 2016-09-28 | 株式会社デンソー | Electronic equipment |
JP5929958B2 (en) | 2014-05-07 | 2016-06-08 | 株式会社デンソー | Electronic equipment |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119396U (en) * | 1985-01-14 | 1986-07-28 | ||
JPH0817865A (en) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Hitachi Ltd | Semiconductor device |
JP2003289191A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Denso Corp | Electronic control device |
JP2004006791A (en) * | 2002-04-12 | 2004-01-08 | Denso Corp | Electronic controller and its production method |
JP2004241791A (en) * | 1996-10-17 | 2004-08-26 | Seiko Epson Corp | Method of manufacturing semiconductor device |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119396A (en) * | 1984-11-16 | 1986-06-06 | Nippon Steel Corp | Composite wire for self-shield arc welding |
-
2004
- 2004-10-04 JP JP2004291834A patent/JP4708755B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61119396U (en) * | 1985-01-14 | 1986-07-28 | ||
JPH0817865A (en) * | 1994-06-29 | 1996-01-19 | Hitachi Ltd | Semiconductor device |
JP2004241791A (en) * | 1996-10-17 | 2004-08-26 | Seiko Epson Corp | Method of manufacturing semiconductor device |
JP2003289191A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Denso Corp | Electronic control device |
JP2004006791A (en) * | 2002-04-12 | 2004-01-08 | Denso Corp | Electronic controller and its production method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109729746A (en) * | 2016-09-01 | 2019-05-07 | 奥斯兰姆奥普托半导体股份有限两合公司 | Device with carrier and optoelectronic components |
US10629578B2 (en) | 2016-09-01 | 2020-04-21 | Osram Oled Gmbh | Arrangement having a carrier and an optoelectronic component |
CN109729746B (en) * | 2016-09-01 | 2020-07-10 | 奥斯兰姆奥普托半导体股份有限两合公司 | Device with carrier and optoelectronic component |
WO2022127060A1 (en) * | 2020-12-15 | 2022-06-23 | 杰群电子科技(东莞)有限公司 | Power device packaging structure and power electronic device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006108326A (en) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3677403B2 (en) | Heat dissipation structure | |
JP2006294754A (en) | Heat dissipation structure of electronic apparatus | |
JP2010056493A (en) | Electronic control device | |
JP2010057345A (en) | Electronic control device | |
JP4887273B2 (en) | Electronic control device | |
JP5155914B2 (en) | Controller unit | |
JP4841575B2 (en) | Cooling system | |
JP4708755B2 (en) | Regulatory structure of heat dissipation material | |
JP2007201283A (en) | Electronic control device and casing therefor | |
JP5640616B2 (en) | Heat dissipation structure for electronic components | |
JP2000332171A (en) | Heat dissipation structure of heat generating element and module having that structure | |
JP2018147930A (en) | Electronic equipment | |
JP6984252B2 (en) | Semiconductor package | |
JP2017162860A (en) | Electronic control device | |
JP6200693B2 (en) | Electronic control unit | |
WO2019220927A1 (en) | Circuit device | |
JP2004259948A (en) | Electronic controller | |
JP2006173243A (en) | Printed wiring board and heat dissipation structure of printed circuit board | |
JP2000252657A (en) | Heat dissipation unit for control apparatus | |
JP4825248B2 (en) | Electronic control unit | |
WO2023203750A1 (en) | Electronic control device | |
WO2021059914A1 (en) | Electronic circuit device | |
JP4770528B2 (en) | Electronics | |
JP2010062413A (en) | Heat dissipating board | |
WO2014196007A1 (en) | Cooling structure for electronic apparatus and server provided with cooling structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110317 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |