JP4704338B2 - 電磁制御可能なアクチュエータを製造及び/又は調整する方法と装置 - Google Patents

電磁制御可能なアクチュエータを製造及び/又は調整する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4704338B2
JP4704338B2 JP2006521582A JP2006521582A JP4704338B2 JP 4704338 B2 JP4704338 B2 JP 4704338B2 JP 2006521582 A JP2006521582 A JP 2006521582A JP 2006521582 A JP2006521582 A JP 2006521582A JP 4704338 B2 JP4704338 B2 JP 4704338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
valve
current
adjustment
excitation coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006521582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007500826A5 (ja
JP2007500826A (ja
Inventor
ハインツ・ミヒャ
リヒター・アンドレアス
イェッケル・ヴォルフガング
シュミッツ・アクセル
シュタインバッハ・クラウデ
デェーアデルマン・フィリップ
シモン・ヴィンフリート
フェイ・ヴォルフガング
エンゲルマン・マリオ
ケーテル・アンドレアス
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2007500826A publication Critical patent/JP2007500826A/ja
Publication of JP2007500826A5 publication Critical patent/JP2007500826A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704338B2 publication Critical patent/JP4704338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3655Continuously controlled electromagnetic valves
    • B60T8/366Valve details
    • B60T8/367Seat valves, e.g. poppet valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • H01F7/1844Monitoring or fail-safe circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)

Description

この発明は、請求項1の上位概念による方法並びに請求項12の上位概念による装置に関する。
自動車ブレーキシステム用のABS制御装置において、また、ESPなどのような補助的機能を備える所謂走行動力学的制御器において、電磁式に操作可能なアナログ化弁が改良された制御或いは騒音減少のために使用されることは、知られている。
所謂アナログ化切換弁は液圧制御ユニットの新たな世代に使用される。アナログ化切換弁は、それ自体完全に開放或いは閉鎖するように設計されるけれども、このアナログ制御特性を有する特殊電流特性によって作動される。
アナログ使用可能な切換弁の切換点を確認する、特に弁作動電流の電流経過から圧力条件を決定する方法は、欧州特許第813481号明細書(P7565)(特許文献1)に開示されている。
その結果、原理的には、対応するアナログ化切換弁の圧力勾配或いは流量Gが電流の変動による差圧に依存して弁の磁石コイルによって調整される。制御範囲における容積流Qの調整は極めて正確に実施されなければならない。本質的影響量は弁の磁石コイルによる差圧Δp、電流I並びに種々の弁パラメータである。所望流量を確定するために特性分野の使用は確かに可能であるけれども、前記量の従属性は一度確定した特性分野では記憶することは難しい。これは、弁構成の製造条件公差の影響が必要な駆動電流において比較的大きいことから生じる。それ故に、弁の製造中に各個々の弁のために特性分野を決定し、制御装置の電子部品のメモリーにこの特性分野を記憶することが必要である。しかしながら、個々の特性分野を作成するために、費用のかかる測定方法が供給者側において或いは自動車製造業者におけるベルトライン端において制御装置の定義された圧力作用を必要とされる。費用のかかる測定方法によって決定された特性分野は、これが国際特許出願公開第01/98124号明細書(P9896)(特許文献2)に記載されているように、所望の圧力勾配を調整するために使用され得る。
欧州特許第813481号明細書 国際特許出願公開第01/98124号明細書
特性曲線の残留偏差或いは特にその特性曲線の勾配の原因は、主として例えば弱いばね力のようなメカニズムの公差や磁界回路(例えばエアスロットの磁気抵抗など)に由来することが明らかである。それ故に、連続生産において電磁且つ機械特性における出来るだけ僅かな偏差を有する弁の必要性を生じる。
この課題は、この発明によると、請求項1の上位概念による方法並びに請求項12の上位概念による調整装置によって解決される。
この発明による方法によると、アクチュエータの少なくとも一つの電磁特性が測定され測定された電磁特性自体或いはその特性から導かれた量が調整量を制御するための実効値として使用される。その外に、この調整量は直接にアクチュエータの製造或いは調整するために用いられる。
「制御する」と「制御」という概念は、制御すべき量(制御量、実効値)を連続的に検出するある値が、他の値、即ち案内量(目標値)と比較し、案内値の適合の方向において影響される経過に関連する。制御するための特徴として閉鎖された作用経過があり、この経過では、制御回路の作用路における制御量が連続的にそれ自体に影響される。
制御は、特にプログラム可能な電子式制御器によって実施される。この調整量は目的適ってアクチュエータの少なくとも一つの機械的特性であり、この場合に、これはさらに下で定義されたタッペト工程及び/又は磁気装備における空隙である。
アクチュエータという概念では、流量を調整する弁やスライダであると理解される。特に好ましくは使用されたアクチュエータでは、弁が重要である。好ましい流体として、空気の外に、ブレーキの使用の際に特に商慣習上ブレー流体である適した液圧流体が考慮される。アクチュエータは電気機械装備と閉鎖要素を備える弁作動装置とを包含する。電気機械装備には、好ましくはアーマチュアと機械的に結合されている閉鎖要素が設けられている。
導かれる量として磁気力が決定されていることは好ましい。
電磁特性から導かれる量は好ましくは閉鎖要素に作用する磁気力Fmag である。これは特にリセット要素の力FFeder との関係を考慮されている。
さらに、好ましくは導かれる量の際にはアクチュエータのさらに下に定義された開放工程及び/又はさらに下に定義されたばね力FFeder が重要である。
アクチュエータは特に完全に開放された位置と完全に閉鎖された位置を有する。アクチュエータに応じて、電流なしで開放し(SO−V)、或いは電流なしで閉鎖され、アクチュエータがリセット要素によって引き起こされたこの位置を採る。適したリセット要素は好ましくは特に一次方程式によって適合する定義された力/移行特性曲線を有するばねである。
この発明による方法は、好ましくは、例えばABS/ESPブレーキ制御装置のような自動車のブレーキ制御する電気液圧式装置用の弁を製造するために使用される。
既に述べたように、アクチュエータ特性曲線或いは特にその勾配の望ましからぬ偏差の原因は主としてメカニズム、例えばアクチュエータの不安定なばね力FFeder と磁界回路(空隙の磁気抵抗など)の公差に由来することがわかった。
測定された電磁特性は好ましくは次のグループからのアクチュエータの一つ或いは複数の特性である:
・電気機械装備の磁気抵抗RM
・電気機械装備のインダクタンスL
・弁作動装置に働く電気測定磁気力Fmagn
・開放或いは閉鎖のために必要な保持電流Ihold或いは
・開放或いは閉鎖のために必要な開放電流Iopen
この発明の方法によると、好ましくは、開放電流、保持電流、磁気抵抗或いはインダクタンスは制御器によって調整される。これは例えば完全に閉鎖されたアクチュエータでは、或いはアクチュエータの定義された作動状態において行われ得る。特に、弁の場合には、アーマチュアとタペットガイドの間の磁気装備における空隙、例えば残留空隙は、全磁気抵抗が所望値と一致するまで弁座の移動によってかなり幅広く減少される。
この発明による制御を実施するために、好ましくは励起コイルの励起電流の目標値は連続的に所定パターン、例えば鋸歯パターン或いは坂道によって変更される。この場合には、励起電流の時間的実効値及び/又は誘導電圧から弁保持電流の時点が決定される。制御値を算出するために誘導電圧が磁気回路内の励起コイル及び/又は測定コイルに測定される。弁保持電流の代わりに、弁の開放点を示す開放電流が決定され得る。例えば励起電流の目標値が連続的に坂道の形態に減少されるならば、アーマチュアが移動する弁開放の時点で、仮定の下で、使用された電源が理想でないことが明らかであり、駆動電流、励起コイルにおける電圧を監視することによって特に強調される励起コイルの電気挙動の不規則性は追加的に磁気回路に取り付けられた測定コイルの誘導電圧を確認され得る。この不規則性の時点の決定によって弁保持電流が決定され得る。
励起電流の坂道状降下(上昇)の代わりに、選択的に好ましい実施態様において励起電圧は坂道状に或いは所定パターンに基づいて変更され得る。
電磁特性を測定するために、好ましくはアクチュエータの磁気回路において励起コイルの傍に、追加的誘導構成要素が配置されていて、その誘導電圧が電磁量を算出するよう考慮される。この場合、追加的誘導構成要素は特に測定コイルである。
電磁特性では、測定コイルが使用された場合には測定コイルに於ける集積電圧が重要である。
この形式或いは他の形式で測定された誘導電圧と引き続き形成された積分値から、この方法により好ましくは磁束が決定され、それから磁力及び/又はタペット行程が決定される。
この方法の好ましい実施態様によると、アクチュエータの保持電流及び/又は開放電流がアクチュエータ関連パラメータから決定される。
この発明の目的は、生産工程中に出来るだけ僅かな偏差或いは電気特性曲線における一様な挙動を調整すべき圧力量に関して達成することである。好ましくは、これは開放電流と差圧の間の関係を確定する特性曲線である。それ故に、この方法のさらに好ましい実施態様によると、アクチュエータは製造或いは調整中に正確に定義された所定差圧及び/又は正確に定義された所定流量にさらされる。
ブレーキ制御における、特に長時間閉鎖効果を補償する追加的精度向上が望まれるならば、追加的に、この発明の別の好ましい実施態様によると、まず最初にアクチュエータの調整は、例えば自動車である物体の外部で、次に物体にアクチュエータの据え付け後に調整は弁が利用される物体の内部で実施されていて、その調整は同様に電気機械特性の測定に基づいている。
この方法の好ましい実施態様によると、つまり請求項1による製造及び/又は調整によると、他の測定はアクチュエータの圧力作用の使用なしに実施され、それは特にこの測定がブレーキシステムの電子的制御によって自動永続的に実施されることを特徴としている。前述のように、これによってアクチュエータのアナログ制御における精度はこの発明により製造されたアクチュエータによってなおさらに改良され得る。アクチュエータ関連パラメータがアクチュエータの圧力作用(差圧ΔP=0)の使用なしに自動的に検出されるこの方法によると、特に好ましくはタペット力或いは磁気抵抗の制御は実施され、制御値として積分された電気誘導電圧がアクチュエータのコイルにおいて考慮される。
この発明の理解のために、技術関係を簡略化するアクチュエータ特性を例えばパラメータKGind によって記載され得る個々の磁気と機械特性と例えばパラメータKGall によって記載され得る一般的磁気と機械特性とに分割することが有効である。パラメータKGind は弁から弁までの公差条件で特に強くばらつく量をまとめる。パラメータKGall は僅かにばらつくパラメータに関し、それ故、構成種類或いは構成列のために一度確定され得る。一般的パラメータKGall は目的かなって物体内部の電子制御装置で永続的に記憶され得る。パラメータKGall とKGind から、アクチュエータ特性曲線と、それで、それぞれのアクチュエータの必要な異なる圧力依存型駆動電流が難なく算出され得る。無論、パラメータの代わりに、特性分野、測定曲線或いは同様なものが記憶され得る。
この方法の好ましい実施態様によると、電磁配列における磁気回路の全磁気抵抗Rm は測定される。一般に、磁気抵抗の代わりに対応する磁気回路のインダクタンスLはコイルの巻き数Nに関連して、等価的物理的量として対応する形式でこの発明による方法を実施するよう考慮され得る。
磁気回路では、好ましくは少なくとも一つの補助的測定要素、特に少なくとも一つのコイルが設けられ、それによってインダクタンス、磁束或いは磁気抵抗が測定され得る。測定要素としてコイルの外に原理的に、ホールセンサー、MRセンサーなどのような別のそれ自体公知の磁界依存型センサーは、センサーが有効な磁束を検出するのに適しているときに、使用される。けれども、コイルの使用は費用の好ましい製造の可能性に基づいて特に目的に適ってると思われる。
前記測定コイルが電気的に駆動コイルと無関係である。しかし、好ましい実施態様によると、測定コイルを電気的に駆動コイルと列に接続することが可能である。これによって三つの駆動導線しか必要とされないという利点が明らかになる。
アクチュエータ或いは弁の流量Gは原理的に差圧と幾何学的流れ特性の他に当該アクチュエータのタペット上に(タペット力)に作用する力によって決定される。弁のタペット上には、同時に磁気力Fmagn, 流体によって引き起こされる(例えば空圧或いは液圧)圧力依存型力Fhyd 且つリセット要素によって及ぼされる力Federga が作用する。これら共通に作用する力が互いに力平衡(タペットがまだ立っている)に補償される。この状態では、励起コイルを介して発生された磁力の場合にはまさに所謂保持電流Iholdが流れる。
この発明の方法によると、好ましくは算出ルーチンにおいてばね力が決定され、必要なときに最高タペット行程が決定される。次に、これら値は例えば力算出に用いられる。
この発明による方法の特殊特徴はなかんずく、好ましくは磁束の測定が行われ、特にこの後に制御される。それ故に、磁力が直接に磁束に依存するから、有効である。
この発明は、好ましくは前記方法が実施される電磁駆動可能なアクチュエータを製造及び/又は機械的調整する調整装置に関する。この場合には、この装置はアクチュエータが(この場合に通常自体には励起コイルを包含する)対応する収容部に挿入され得る電磁コイルのみを包含する。調整装置は、実効値として調整装置に使用可能なアクチュエータの電磁特性を使用する制御回路を特徴とする。制御の調整量(修正変数)は調整装置を介してアクチュエータの機械的特性に作用するので、例えばタペット行程であるこの機械的特性は装置により調整され得る。
調整装置は好ましくは制御回路の実効値を形成する電気信号を与える追加的誘導構成要素を包含し、この場合に誘導構成要素では測定コイルが重要である。
制御の調整量(修正変数)は好ましくは押圧操作のためにアクチュエータを受け得るプレス装備のプレス品保持装置の間隔を変更させる。このために、特にプレス保持アームの間隔が制御器によって制御される。間隔の制御は特に速度信号(保持体の閉鎖速度)或いは間隔信号の付与によって行われる。しかし、制御器がプレス圧を調整することが可能である。
前記調整方法では、好ましくは弁の弁座が押圧操作によって調整される。この際に調整装置により引き起こされる挿入寸法は好ましくはおよそ0.2μmからおよそ500μmまでの範囲にある。
さらに好ましい実施態様は従属請求項と図の手助けによる実施例の次の詳細な説明から明らかになる。図1は弁測定工程の概略図であり、図2はこの発明によって使用され得る弁のデザインであり、図3は弁を調整する調整装置の概略図であり、図4は調整制御回路を説明する概略図を示す。
図1はABS/ESP機能を備える自動車1内の電気液圧式ブレーキシステム2用の電磁弁15の製造工程を説明する。最初に電磁弁は生産工場3でその製造に応じて機械的にこの発明の方法により単一的開放電流挙動によって調整され、ブレーキ制御装置2に使用される。現存の或いは時間の経過に生じる残存公差の理由から、特に高い精度がブレーキ制御の際に望まれるときに、追加的に自動車1にブレーキ制御装置2を据え付けた後に更に以下に記載される測定工程が自動車に電子制御器21によって実施され得る。
図2は典型的電磁弁15の構成を強力に概略的に示す。アーマチュア6、ハウジング7、スリーブ8とコイル9は、機械的に本来の弁に作用する電磁装備の構成部材である。正確に言うと、アーマチュア6は弁コイル9の磁界によって移動され、それによってこのコイルがタペット5に機械的に作用する。電流なしで開放する弁(SO−弁)の例では、リセットばねは、磁界が存在しないときにタペット5を開放状態に押圧する。部分図cはエネルギー付勢された弁コイルを備える閉鎖状態で弁を示す。この場合には、タペット5は開放を弁座4に閉じる。図示された弁のアーマチュア6は弁の閉鎖の際にハウジング7に接近するけれども、このハウジングに全く接触しない。アーマチュアとハウジングの間の残る中間空間は残留空隙dとして示される。ここで記載された方法によると、残留空隙dは弁座4の矢印方向11への移動によって調整される。これは閉鎖状態における磁気抵抗の考慮によって或いは更に以下に記載される励起コイル9の定義された作動から検出され得る開放電流の考慮によって行われる。
第二調整は弁の開放状態で実行される。弁が完全に開放されるときにアーマチュア6はスリーブ8に当接する。完全閉鎖状態と完全開放状態の間の距離はタペット行程として示され、磁気抵抗の開放状態と閉鎖状態への比較考慮によって決定され得る。タペット行程はスリーブ8の移動によって調整され得る。
『自動車内の測定工程』
自動車1の更に前記測定工程はブレーキ制御装置の電子制御器21に自動的に実行され、弁流量制御のために必要な弁個々の開放電流特性曲線を算出するのに用いられる。この測定作用の一つの特殊特徴は、本来の測定作用が弁の圧力作用なしに実施されることである。それ故に、測定作用は任意のときに自動支持し、工場訪問と無関係に実施できる。この例では、ばね力が個々に決定される。まず最初に電流なし開放電磁弁15のコイル電流Iは段階的に(それぞれに弁電流の入出スイッチを備える)増加される。一定電流から弁が閉鎖されると、アーマチュア6は矢印方向22に移動する(図2c)。アーマチュアの移動はアーマチュア6とハウジング7の間の空隙の縮小を奏して、それで全磁気抵抗Rm とインダクタンスLの測定可能な変更を奏する。
この際に、次の式が適用される:
L=N2 /Rm , Φ=N×I/Rm
(N=コイルの巻き数, Φ=磁束)
アーマチュア6の運動の開始の時点で差圧ΔP=0の際に磁力Fmagnとアーマチュアに作用するばね力FFeder との間の平衡状態は生じる:
Feder =Fmagn =1/(2*μ0 *AAnker )*Φ2
(μ0 =空気の透過性定数、Aarmature=アーマチュア表面)
それで、ばね力FFeder が磁束Φからアーマチュア面AAnker の考慮のもとで算出され得る。ばね力のこの形式で測定された公差条件付き偏差は、制御器21のメモリーに記憶され得る。
図3における概略図は、弁15の弁座4が調整されるプレス12を示す。このプレス12は上部分にプレス収容部13を包含し、その収容部に弁15が挿入されている。弁収容部13には、弁15を操作する励起コイル9が一体化されている。さらに、弁収容部13は逆C字鉄心14を有し、その鉄に測定コイル23の追加的巻数が巻かれる。測定コイル23によって特に簡単に磁気回路の磁束が決定され得る。
プレスの下部分には、プレスタペット16が軸方向に矢印19の方向に移動自在に案内される。プレスタペット16の位置は駆動手段17によってスピンドル18を介して調整され得る。タペット16の絶縁位置は電気入力端子20を介して電気信号によって与えられ得る。弁座4をハウジング7に押し込むために、プレスタペットが連続的に速度v= ΔX/Δtで矢印19の方向に移動される。励起コイル9は所定パターン(例えば鋸歯パターンなど)による電流で駆動され、この際に電流は、弁が最初に開放されるか、或いは最初に閉鎖されるかに基づいて、弁が切り替わる形式に変更される値を有する。パターンは好ましくは、弁が規則的間隔で繰り返し切り替わる(周期的作動)ように構成される。
電磁特性を調整する閉鎖された制御回路は、図4に概略的に図示されている。プレス制御電子部24は入力端子20に供給された調整量(修正変数)ΔX/Δtを形成し、その修正変数はプレス12の押し込む速度を付与する。この信号に応じて弁15が圧縮される。導線25を介して弁の電磁量26のフィードバックによっ制御ループはプレスと関連して発生し、弁の所望電磁量が正確にプレス電子部24によって制御され得る。図4の箱内に図示されるように、電磁量26は励起コイル9或いは別の測定コイル23で測定された誘導電圧Uind であるが、しかしこの量の電子的検出され積分値
Figure 0004704338
である。この積分値は
Figure 0004704338
は磁束に比例するので、ここでは磁束制御が実現されている。導線25を
介して誘導電圧の伝達の場合には、電子部24における積分は本来の制御作用前に形成されなければならない。選択的に、現実の弁保持電流Ihalt或いは弁開放電流Ioff は導線25を介して電子部24に制御量として伝達される。
次に、弁タペット行程1を決定する例が記載されている。タペット行程の次の算出の際には、引き続き図示された物理的関係が基礎になっている:
ind =−N*dΦ/dt と
Figure 0004704338
弁電流Iの遮断の際に弁15に磁束Φの変更が生じ、それは励起コイル9或いは測定コイル23における誘導電圧Uind を導く。全磁気抵抗RM は弁の開放且つ閉鎖状態で測定され得る。この磁気抵抗はアーマチュアにおける空隙のアーマチュアの位置に依存する磁気抵抗から構成され、
M Luft=l/(μo *AAnker
この際にAAnker はタペット行程のアーマチュア6と1の弁構成列に特殊な磁気的に有効な面である。本来の測定方法はRMLuftの値を直接に算出しなく、むしろ完全に開放された弁の際の磁気抵抗の測定や閉鎖された弁の磁気抵抗の引き算によって算出する。それ故にこの形式でタペット行程1は電磁特性の測定からのみ決定され得る。
前記例において、弁は磁気抵抗の測定中にいつも完全に閉鎖されるか、或いは完全に開放される。次に、周期的弁開放を備える調整方法の例が記載されている。まず最初に閉鎖された弁における空隙dを調整するために弁4がハウジング7内に挿入されるので、閉鎖された弁の磁気抵抗が連続的に拡大される。励起コイルにおける電流は最初には弁の閉鎖電流より高い。プレスが一定速度で圧縮されると、弁は繰り返し時点で、つまり励起コイル9における電流によって周期的に開放され、その際に弁開放電流が決定される。この弁開放電流の決定は誘導電圧及び/又は励起コイル電圧及び/又はコイル電流の時間的経過の考慮によって可能である、と言うのは弁アーマチュア6のその際に生じる運動では磁束回路内に配置されたコイルの電圧過程と電流過程の測定可能な最高点が生じるからである。最高の時点で流れる電流の範囲から弁の弁開放電流は現実の一定空隙調整の際において検出され得る。検出された開放電流は逐一制御装置24に伝達される。逐一或いは周期的検出は、プレス調整のほぼ連続的制御信号が意のままになるように高い測定周波数によって行われる。
上記実施態様は電流なしで開放している(SO−弁)弁に関連する。類似な形式では、電流なしで閉鎖している(SG−弁)弁の記載された方法が使用され得る。
弁測定工程の概略図である。 この発明によって使用されうる弁のデザインである。 弁を調整する調整装置の概略図である。 調整制御回路を説明する概略図を示す。
符号の説明
1....物体(自動車)
2....ブレーキ制御装置
3....生産工場
4....弁座
5....タペット
6....アーマチュア
7....ハウジング
8....鉄スリーブ
9....励起コイル
10...切換弁
11...矢印(弁座の移動方向)
12...プレス
13...プレス収容部
14...逆C字鉄芯
15...電磁弁
16...プレスタペット
17...駆動手段
18...スピンドル
19...矢印(プレスタペットの移動方向)
20...入力端子
21...電子制御器
22...矢印(アーマチュアの移動方向)
23...測定コイル
24...電子部
25...導線
26...電磁量
27...ばね
d....残留空隙

Claims (11)

  1. 流体の流量を制御するのに適している電磁制御可能なアクチュエータ、すなわち液圧或いは空圧式アナログ弁或いはアナログ化された切換え弁(10)を製造及び調整する方法であって、アクチュエータが励起コイル(9)によって作動できる電磁装備を包含し、これが少なくとも一つの可動アーマチュア(6)を有し、そして電磁装備は機械的にアクチュエータを開閉する弁作動装置に作用し、弁作動装置が少なくとも一つの閉鎖要素(5)、励起コイルが励起されないと閉鎖要素を開放するか、或いは閉鎖するリセット要素と、閉鎖要素がアクチュエータを開放するか、或いは閉鎖するよう作用する弁座(4)を包含する方法において、
    アクチュエータの少なくとも一つの電磁特性が測定され、測定された電磁特性自体は調整量を制御する実効値として使用されて、この調整量は直接にアクチュエータを製造或いは調整するよう考慮されることと、
    アクチュエータが、調整中に正確に定義された差圧にさらされることと、
    逆C字鉄心(14)を有する弁収容部(13)に、励起コイル(9)が一体化されており、この逆C字鉄心(14)に測定コイル(23)の追加的巻数が巻かれていること、および電磁装備内に励起コイル(9)及び/又は測定コイル(23)にて電流変動の結果として誘導された電圧が測定されて、積分されることを特徴とする方法。
  2. 電磁特性は、電磁装備の磁気抵抗R,電磁装備のインダクタンスL,弁作動装置に作用する電気的に測定された磁気力Fmagn,アクチュエータの開放するか或いは閉鎖するために必要な保持電流Ihalt或いは開放するか或いは閉鎖するために必要な開放電流Ioff のグループから成る一つ或いは複数の特性であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 励起コイルは、アクチュエータが請求項1による方法を実施するために使用される組み立て或いは調整装置の一部であることを特徴とする請求項1或いは2に記載の方法。
  4. 励起コイルの励起電流の目標値は連続的に所定パターンによって変更されて、弁開放又は弁保持電流の誘導された電圧及び/又は励起電流の時間に応じた実効値から決定され、この際に誘導された電圧は磁気回路内の励起コイル及び/又は測定コイルにて測定されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  5. 電流パターンが励起電流の鋸歯状の経過と一致することを特徴とする請求項に記載の方法。
  6. 調整は機械的調整であり、この調整は弁の仕上げ処理中に実施されることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  7. 最初に調整は自動車(1)またはブレーキ制御装置(2)の外部で実施され、アクチュエ−タを自動車(1)またはブレーキ制御装置(2)に据え付けた後に調整はアクチュエ−タが使用される自動車(1)またはブレーキ制御装置(2)の内部で実施され、その調整は同様に電磁特性の測定に基づいていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  8. 自動車(1)またはブレーキ制御装置(2)外部の調整は、開放電流特性への公差の影響を補償するように使用され、その公差はリセット要素の異なる力/移行経過に基づいていることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  9. 調整装置の構成部材である電磁式励起コイル(9)と、励起コイルによって電磁式に駆動できるアクチュエータの使用を許容する収容部とから成り、そのアクチュエータが少なくとも一つのアーマチュア(6)、移動可能なタペット(5)と弁作動装置(4,5,6)から成り、そのアーマチュアはアクチュエータを開放及び/又は閉鎖する励起コイル電流によって作動される、電磁式に制御可能なアクチュエータ、すなわち空圧或いは液圧式弁を製造及び/又は機械的調整する調整装置において、調整装置は、実効値が調整装置に据え付けられ得るアクチュエータの電磁特性であり、アクチュエータの少なくとも一つの機械的特性が調整量によって調整される制御回路から成ることと、
    アクチュエータが、調整中に正確に定義された差圧にさらされることと、
    逆C字鉄心(14)を有する弁収容部(13)に、励起コイル(9)が一体化されており、この逆C字鉄心(14)に測定コイル(23)の追加的巻数が巻かれていること、および電磁装備内に励起コイル(9)及び/又は測定コイル(23)にて電流変動の結果として誘導された電圧が測定されて、積分されることを特徴とする調整装置。
  10. 調整装置が、調整するアクチュエータのための上側および下側の収容部を有するプレス品保持装置を備えること、および調整量がプレス装備のプレス品保持装置の上側および下側の収容部の間の間隔(X,ΔX)を決定することを特徴とする請求項に記載の調整装置。
  11. 請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法を実施するために使用されることを特徴とする請求項或いは請求項10に記載の調整装置。
JP2006521582A 2003-07-31 2004-07-28 電磁制御可能なアクチュエータを製造及び/又は調整する方法と装置 Expired - Fee Related JP4704338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10335586 2003-07-31
DE10335586.3 2003-07-31
DE10355388 2003-11-25
DE10355388.6 2003-11-25
DE10355836 2003-11-26
DE10355836.5 2003-11-26
PCT/EP2004/051635 WO2005012055A1 (de) 2003-07-31 2004-07-28 Verfahren und vorrichtung zur herstellung und/oder justage eines elektromagnetisch ansteuerbaren stellgeräts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007500826A JP2007500826A (ja) 2007-01-18
JP2007500826A5 JP2007500826A5 (ja) 2010-09-02
JP4704338B2 true JP4704338B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=34119381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006521582A Expired - Fee Related JP4704338B2 (ja) 2003-07-31 2004-07-28 電磁制御可能なアクチュエータを製造及び/又は調整する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070030618A1 (ja)
EP (1) EP1651485B1 (ja)
JP (1) JP4704338B2 (ja)
KR (1) KR101120978B1 (ja)
DE (2) DE502004005612D1 (ja)
WO (1) WO2005012055A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005014097A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Kalibrieren der Strom/Öffnungs-Charakteristik eines elektrisch ansteuerbaren, analog regelnden Hydraulikventils
US20080210896A1 (en) * 2004-11-26 2008-09-04 Continental Teves Ag & Ohg Electromagnetically Controllable Actuator
JP4552720B2 (ja) * 2005-03-25 2010-09-29 株式会社アドヴィックス 車両用ブレーキ液圧制御装置
DE102005051436A1 (de) * 2005-10-27 2007-05-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Kalibrieren der Strom-/Öffnungskurve eines elektrisch ansteuerbaren, analog regelnden Hydraulikventils in einem Kraftfahrzeugbremssystem
JP4512063B2 (ja) 2006-06-12 2010-07-28 日信工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置
DE102007010514A1 (de) * 2007-03-05 2008-09-11 Continental Teves & Co. Ohg Verfahren zur Kalibrierung von analogisierten Ventilen in einer Druckregelvorrichtung
DE102007053134A1 (de) 2007-11-08 2009-05-14 Robert Bosch Gmbh Ventilpatrone für ein Magnetventil und zugehöriges Magnetventil
DE102009004569B4 (de) 2009-01-14 2014-02-13 Abb Technology Ag Verfahren und elektronische Einrichtung zur Kompensation der Hysterese von pneumatisch angetriebenen Armaturen
DE102009004570B4 (de) * 2009-01-14 2019-11-14 Abb Schweiz Ag Verfahren und elektronische Einrichtung zum Finden des Öffnungspunktes bei einem geregelten elektro-pneumatischen Ventil eines pneumatischen Stellantriebs
DE102009004571A1 (de) 2009-01-14 2010-07-22 Abb Technology Ag Verfahren und elektronische Einrichtung zum Prüfen von Ansteuerparametern eines elektro-pneumatischen Ventils bei einem pneumatischen Stellantrieb
DE102009055270B4 (de) 2009-12-23 2022-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einstellen der Größe eines Arbeitsluftspalts eines Magnetkreisbauteils sowie entsprechende Einrichtung
WO2012000089A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Litens Automotive Partnership Electro-mechanical device and associated method of assembly
CN102319664B (zh) * 2011-05-04 2013-04-10 浙江大学 具有可调电粘弹性支撑装置的电磁式振动台系统
DE102013224662A1 (de) 2013-12-02 2015-06-03 Siemens Aktiengesellschaft Elektromagnetischer Aktuator
RU2561509C1 (ru) * 2014-04-29 2015-08-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-исследовательский технологический институт имени А.П. Александрова" Способ управления группой электромагнитных механизмов, преимущественно запорных клапанов, и устройство для его реализации
RU174851U1 (ru) * 2017-07-05 2017-11-08 Акционерное общество "Аэроприбор - Восход" Формирователь управляющего сигнала
DE102021101311A1 (de) * 2021-01-22 2022-07-28 Amazonen-Werke H. Dreyer SE & Co. KG Verfahren zum Regeln des Betriebs eines zur Durchflussmengensteuerung eingesetzten Magnetventils einer landwirtschaftlichen Ausbringmaschine
CN114235370B (zh) * 2021-12-17 2024-06-18 中国核动力研究设计院 一种电磁执行机构输出精度的测量装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08270823A (ja) * 1995-02-01 1996-10-15 Toyota Motor Corp ソレノイドバルブの組立方法
JPH10332031A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Aisin Aw Co Ltd 圧力調整弁
JP2001095290A (ja) * 1999-07-13 2001-04-06 Siemens Automotive Corp センサを使用しないで電磁アクチュエータ内の電機子の着地速度を制御するための方法、電磁アクチュエータ内の電機子の速度を制御する方法、及び電磁アクチュエータ内の電機子の速度を制御する装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4368501A (en) * 1980-09-26 1983-01-11 Dover Corporation Control of electro-magnetic solenoid
DE3633107A1 (de) * 1986-04-10 1987-10-15 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzvorrichtung fuer brennkraftmaschinen
DE3730523A1 (de) * 1987-09-11 1989-03-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zur detektion der schaltzeiten von magnetventilen
DE4011217A1 (de) * 1990-04-06 1991-10-10 Lucas Ind Plc Verfahren zum ansteuern eines magnetventils einer schlupf-regelanlage
DE19530394B4 (de) * 1995-08-18 2005-12-01 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zur Funktionsüberwachung eines über einen elektromagnetischen Aktuator betätigten Gaswechselventils an einer Kolbenbrennkraftmaschine
DE19736773A1 (de) * 1997-08-23 1999-02-25 Bosch Gmbh Robert Sensoranordnung zur Erfassung der Lage eines elektromagnetisch bewegten Ankers
US6476599B1 (en) * 1999-03-25 2002-11-05 Siemens Automotive Corporation Sensorless method to determine the static armature position in an electronically controlled solenoid device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08270823A (ja) * 1995-02-01 1996-10-15 Toyota Motor Corp ソレノイドバルブの組立方法
JPH10332031A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Aisin Aw Co Ltd 圧力調整弁
JP2001095290A (ja) * 1999-07-13 2001-04-06 Siemens Automotive Corp センサを使用しないで電磁アクチュエータ内の電機子の着地速度を制御するための方法、電磁アクチュエータ内の電機子の速度を制御する方法、及び電磁アクチュエータ内の電機子の速度を制御する装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005012055A1 (de) 2005-02-10
KR20060098357A (ko) 2006-09-18
JP2007500826A (ja) 2007-01-18
KR101120978B1 (ko) 2012-03-05
EP1651485A1 (de) 2006-05-03
DE502004005612D1 (de) 2008-01-10
EP1651485B1 (de) 2007-11-28
US20070030618A1 (en) 2007-02-08
DE112004001346D2 (de) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704338B2 (ja) 電磁制御可能なアクチュエータを製造及び/又は調整する方法と装置
KR101166406B1 (ko) 액츄에이터용 구동 전류를 결정하기 위한 방법
EP2018499B1 (en) Displacement measurement device
EP1039102B1 (en) A sensorless method to determine the static armature position in an electronically controlled solenoid device
KR20070084562A (ko) 전자기적으로 제어가능한 조절 장치, 및 그 제조 및/또는조정 방법
US5991143A (en) Method for controlling velocity of an armature of an electromagnetic actuator
US5917692A (en) Method of reducing the impact speed of an armature in an electromagnetic actuator
CN101868386B (zh) 压力调节阀
CN100408399C (zh) 用于制造和/或调节可电磁控制的致动器的方法和设备
JP2007500826A5 (ja)
EP1165944B1 (de) Verfahren zum bestimmen der position eines ankers
JP2018511939A (ja) 電磁アクチュエータにおける誘導ベースの位置感知
CN101065276A (zh) 可电磁控制的调节装置及其制造和/或校准方法
US6577133B1 (en) Inductive measurement of armature travel within a solenoid valve
KR101916085B1 (ko) 전자기 액추에이터
CN108474310A (zh) 用于操控电磁阀的方法和装置
KR100911632B1 (ko) 조절장치를 이용하여 유압을 측정하는 방법 및 장치
CN1202269A (zh) 开关设备的控制装置
US4850384A (en) Electric vacuum regulator
US20220373097A1 (en) Solenoid valve system and method of operating a solenoid valve system
JP2022504666A (ja) アクチュエータ装置ならびにアクチュエータ装置における漂遊磁場を補償するための方法
GB2386670A (en) Proportional valve and method for detecting the position of the valve throttle body
US20200058428A1 (en) Low power solenoid with dropout detection and auto re-energization
RU2006105744A (ru) Способ и устройство для изготовления и/или регулировки исполнительного устройства, возбуждаемого электромагнитной системой
JP2006525776A (ja) 電磁アクチュエータを予備調整する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100423

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4704338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees